ストロングにベルトできたな
711: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:04:15.44 ID:0QDbaEh00
え?NJCUSA今日からじゃないの???
714: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:06:13.92 ID:WGA/p7NJ0
>>711
来週だよ
来週だよ
713: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:06:04.53 ID:Pvc5ws1j0
NJPW Global@njpwglobal
The New Japan Cup USA winner will not be a contender.
2021/04/03 11:03:45
The New Japan Cup USA winner will be a champion!
Introduci… https://t.co/HG1vOpKCrY
立派なのできてる
716: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:08:04.99 ID:BxwkFVWW0
USがあるのに何で海外のベルト増やすのかな
718: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:08:40.38 ID:WGA/p7NJ0
>>716
usはそのうち日本に戻すつもりなんでしょ
usはそのうち日本に戻すつもりなんでしょ
719: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:10:50.24 ID:bip28/Yu0
まさかのストロング無差別級ベルト創設笑
ってことはモクスリーはしばらくストロングこなそうだな
ていうか、ベルトデザインかっこいいだが……日本のと逆でもよかったんじゃ……
ってことはモクスリーはしばらくストロングこなそうだな
ていうか、ベルトデザインかっこいいだが……日本のと逆でもよかったんじゃ……
722: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:13:36.95 ID:JxLRFWNQM
ストロングのベルトかっけえな
725: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:14:33.78 ID:/h4i4GMX0
かっこいいじゃん
https://i.imgur.com/NSMKPl6.jpg
https://i.imgur.com/NSMKPl6.jpg
727: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:16:08.30 ID:ff2yAzUVp
>>725
かっけえ…
かっけえ…
730: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:17:55.80 ID:Pvc5ws1j0
>>725
外人仕様なのかやっぱデカイよね
外人仕様なのかやっぱデカイよね
729: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:17:00.30 ID:md0BFH+Br
今年は箱じゃないのか
733: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:22:01.53 ID:ETnI/w/cd
また新タイトル作るのか
739: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:25:39.85 ID:ff2yAzUVp
横にライオンマーク入ってるな
743: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:30:18.01 ID:/p5y20rTp
去年USA優勝したのにダッサイブリーフケース贈呈されたKENTAさん
752: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 11:36:36.50 ID:ywlXGSrL0
海外はほぼ階級分けないからベルトは無差別級のほうがいいんだろうね
USヘビーは封印なのかIC的な位置付けにするのかどっちだろう?
モクス襲撃をなかったことにされないようにザックに取り返して欲しいけどな
USヘビーは封印なのかIC的な位置付けにするのかどっちだろう?
モクス襲撃をなかったことにされないようにザックに取り返して欲しいけどな
788: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 12:40:58.40 ID:+JrqwpldF
あれ、アメリカ版NJCの優勝者が初代チャンピオンになるの?
優勝者はモクスのUSヘビー挑戦じゃなかったっけ?
優勝者はモクスのUSヘビー挑戦じゃなかったっけ?
851: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 14:52:42.50 ID:klJ0y0PQa
アメリカはストロング王座作ったのか
ストロングタッグも新設するな
ストロングタッグも新設するな
859: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 15:07:16.54 ID:/p5y20rTp
IWジェイP
862: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 15:09:29.69 ID:Pvc5ws1j0
>>859
勝手にマイベルト作って来てほしい。
そして毎回ユーヤに預けて欲しい。
勝手にマイベルト作って来てほしい。
そして毎回ユーヤに預けて欲しい。
863: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 15:11:57.26 ID:Pvc5ws1j0
テキサスヘビー級ベルト日本に持ってきて宣伝しまくって負けて帰って行ったチェーズがテキサスから怒られてないか心配
870: お前名無しだろ 2021/04/03(土) 15:24:53.34 ID:avcgd/XT0
IWGP世界王座とIWGPUS王座があるんだからIWGPJAPAN王座も作らないと
引用元/https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1617236237/
コメント
コメント一覧
ストロング勢はいい選手多いけどなかなか日本来れないからベルトあった方が絶対面白い
しかも新しいIWGPよりこっちの方がIWGPヘビーとNEVERの合作みたいでカッコ良いし。新日何がしたいのかマジでわからんわ
NOAHが熱い
第二回が新設ベルトの初代王者。。
行きあたりばったりだなぁ…w
で、USどうすんのよ
お前がどう言う感想を持とうが
自由で否定もしないがいちいち新日本の記事に
書くな。二行目はいらないだろ
減らしたいから統一したなんて誰が言ったんだよ
自分的にはIWGPを廃して日本のベルトでこれやってほしかった
反応すればするほど居着くんだよ
いい加減スルーしろやボケ
オカダには今のIWGPよりこっちの方が似合いそう
ジュニア戦士もこれなら狙えるしあっちでもタイトル戦出来るなら楽しくなるよ。
あとはタッグベルトかな?
わかったよ。これからは見つけ次第、必ず反応するようにするわ、ボケ!
横からだけどさ、毎回関係のないノアのレスしてる荒らしに対して「書くな」「やめろ」って注意する人がいるけど、いつまでたっても荒らしはいなくならないよね。
それが全ての答えだと思う。
これまでの扱い考えれば無敗のトムローラーが一番可能性高い。次点は扱い良さそうなロッサー、丸め込みでしか負けてないヒクレオかなぁ
リオラッシュはズモとはいえジュニア選手に二連敗してるから上3人よりは劣るかと
今までは単なる寄せ集め感が強かったけど、フィルシーが出来て、それに対抗するチーム的な感じでブロディとリーガル兄弟が合体して、朧げながらストーリーが出来上がりつつあるね
いつ終わってもおかしくなかったけど逆に軌道に乗ってきたって事だな
まぁ実際それなりに面白いけど目標みたいのがないと点の試合ばっかりになっちゃうから
これはとてもいい事だと思う
あとは無観客終わったりKENTAコブとか以外が日本に来るようになったらどうするかだな
ストロングまで見てるのか、太い客だなお前
それに新日本にベルトが一つ増えたというより「NJPW STRONG一本目のベルト」って動かし方すると思う
クロスオーバーするとしたらビッグマッチとか団体間移籍の箔付けぐらいじゃないかね
NEVER無差別級は棚橋が持ってジェイが挑戦表明してくるタイトルになってもうジュニアは挑戦できないだろうけど、STRONG無差別級はジュニアでも巻けそうだし
正直ストロングのレギュラーでいきなりモクスリーのUSヘビーに挑戦できるレベルの選手は少ないと思うし、その前段階としてのタイトルを創設してキャリアアップしていくのは国内の若手育成より充実してると思う
ズモが破壊したスーパーJカップのやつとか壊される前からゴミみたいだった
そりゃここ一年の情勢どうしたって行き当たりばったりになるだろうよ。
トニーカーン「ええんか?スガ」
菅林「ダメです」
月1000円払ってまで批判してくれる大事なお客様ですね
リオラッシュは参戦前はトラブルが懸念されてたけど、存在感を示しつつ負けは飲むという形ですげえまっとうに禊やってるよなあ。これだったら応援したいわ。
感心したのが、ROHでブロキンとディッキンソンが組んでズンドコ案件かと思ったら、ちゃんとインタビューでその件を回収して試合後も多少不穏にしてみせたこと。正直その辺適当になってるかもと懸念してたからかなり印象が良くなった。
インターコンチネンタルの名前が使えなくなるから、統合という形で無理やり無くしたって事で解決したと思ってるわ
無差別であることは薄れつつあるとは思うけど存在する意味でいったらトップに推したいけどまだIWGPには早い選手を挑戦させたりNEVERという名前を使ったアピールとか明確に違う路線(ぶつかり合い、デスマッチなど)にする王者とか色々ある。
STRONGは新日本アメリカ支部の団体名であってシリーズ名ではない、昨日つべで初期放送公開し始めたから今からでも追える(見たくないにしてもせめて知ってから叩いてほしい)、MOXが持ってて実質独占状態のUSを除けば向こうにはタイトルが無かったからベルト創設は妥当、世界ヘビーベルトの是非は知らん
前のIWGPヘビーは縦長で全体的にでかくて、タッパのあるオカダが一番似合ってたからね…
そりゃ内藤もひきずって登場するわというサイズ感だった
日本に持ってくるとしても1月4日、5日の東京ドーム大会だけにして欲しいって思う。
トム・ローラーをリーダーとしたTEAM FILTHYや
元WWE戦士のリオ・ラッシュとフレッド・ロッサーがいてヤングライオンのコグリン、成田、ケビン、DKCなどの成長も見られるしでホント推せる。
個人的にはトム・ローラーとかリオ・ラッシュ等のSTRONG勢を日本のリングで見てみたいなって思うけどしょっちゅう呼ぶのではなくドームやMSGといった大舞台のみに出して主戦場はSTRONGで盛り上げてもらいたいなと。
シンプルでええやん。
NXT UNITED KINGDOM
U NXT k
ユーケー(アルファベット)って投稿出来ないワードなのか
ろくに金も払わず新日下げしてるだけやぞ、この手の輩は
たしかに
ただここ数年の新日を見てると
ベルト足らないので増やしました→各ベルトに選手分散してカードが…
ってのが多いから心配になる気持ちも分からなくはない
正直ニュービギニングシリーズの後楽園ラッシュよりは楽しかった…
毎週土曜日楽しみだもんw
モクスリーVSトム・ローラーとか見れたかも知れなかったのでそこが少し残念
最高だよな!みんなミドルキックと逆水平しかしないからレスラーの顔がかわるだけで全試合同一クオリティ、同一内容だもんな!たまんないよ。
ビッグショー入ったし、AEWでちょこちょこ回してくれたら歴代王者の名前がスターばかりになって都合いいような気もするけど。
重量級も軽量級は勿論、男も女も無差別に挑戦できるようにすればいい。
もうちょいちゃんとストーリーを組んだうえでやって欲しいのだが
他団体含めストーリの過程で作られたベルトってそんなになくね?
イロモノのWWFハードコアとかはあると言えるかもしれないけど大概トーナメントで優勝した奴が初代王者、終わるときはヌルっと終わるがテンプレな気がする
後楽園連発はいくらなんでもやりすぎたよね...。
毎週土曜で3試合という丁度いいスパンでやってくれるし見慣れたメンバーの中また新しい選手出てくるのかな?って楽しみになるしでSTRONGからは目が離せんw
来週からNJC2021USA始まるしで尚更楽しみよね!
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。