24: お前名無しだろ 2021/01/06(水) 21:37:36.46 ID:CGPKz8tx0
njpwworld@njpwworld
.@BUSHI_njpw 🆚 @Master_Wato
2021/01/06 21:10:37
Sign up Now & Stay tuned to https://t.co/CcdQ1XrpWA
#njpwworld #njdash #njpw https://t.co/dOM7SBMrEu
からあげ式しんわざ
26: お前名無しだろ 2021/01/06(水) 21:39:18.71 ID:Ic6UMsP90
>>24
内藤や飯伏なら垂直受けしてくれそう
内藤や飯伏なら垂直受けしてくれそう
30: お前名無しだろ 2021/01/06(水) 21:40:35.83 ID:PSwDmuuS0
>>24
赤井沙希のケツァルコアトルみたい
赤井沙希のケツァルコアトルみたい
53: お前名無しだろ 2021/01/06(水) 21:48:59.26 ID:yAUmlkRB0
>>30
ちょっと危ない後藤弐式
ちょっと危ない後藤弐式
38: お前名無しだろ 2021/01/06(水) 21:43:14.37 ID:8M/yoVU30
>>24
入り方工夫すればいい感じになりそ
入り方工夫すればいい感じになりそ
40: お前名無しだろ 2021/01/06(水) 21:44:10.02 ID:8o8YmAyyM
>>24
まだ初期やから改良の余地あるかもやけど入りがモッサリやな
キドクラッチと、そう見せかけてやるみたいなの出来そうでオモロいな
まだ初期やから改良の余地あるかもやけど入りがモッサリやな
キドクラッチと、そう見せかけてやるみたいなの出来そうでオモロいな
44: お前名無しだろ 2021/01/06(水) 21:45:50.06 ID:jL1iHIMCM
>>24
ハイフライヤー式木戸クラッチ
ハイフライヤー式木戸クラッチ
55: お前名無しだろ 2021/01/06(水) 21:49:11.80 ID:0Hsa0ksz0
>>24
テキーラ沙弥のテキーラ・ショットと同じかな?
テキーラ沙弥のテキーラ・ショットと同じかな?
64: お前名無しだろ 2021/01/06(水) 21:54:00.76 ID:TZ34ZsQOd
>>55
ドラゲーのカゲトラが使ってる車懸っぽくもあるな
ドラゲーのカゲトラが使ってる車懸っぽくもあるな
68: お前名無しだろ 2021/01/06(水) 21:56:23.10 ID:yAUmlkRB0
>>64
ランヒェイは違うか?
ランヒェイは違うか?
72: お前名無しだろ 2021/01/06(水) 21:57:20.45 ID:CGPKz8tx0
njpwworld@njpwworld
.@Master_Wato &vquot;Recientemente&vquot;
2020/12/05 20:45:53
Sign up Now & Stay tuned to https://t.co/z1DNREy98D
#njpw #njpwworld #njbosj https://t.co/J99RyNbcUj
レシエントメンテはこんな技


コメント
コメント一覧
テキーラ・ショットの回転逆バージョンやな
急な退団がなければ
ジュリアに伝授されていた技
BUSHIはまだ伸びしろありそうな感じでだんだん良くなってきてるからそういう選手にスポット当ててほしいわ
オーカーンよりもコブのほうが遥かにいい試合するし
もう1アクション省いてキレが増せばいいかもしれない
ミスティフリップと不知火みたいな関係になった
武士が推されすぎると
ユニット全員ベルト級という超バランス悪くなっちゃうのがなぁ
どんな立場でも自己プロデュースを怠らないのはほんとプロフェッショナルだと思うわ
また唐突にヘビーとシングル組まれて予想を覆して勝つ試合観たい
2〜3年に一回ぐらいIWGPジュニア挑戦ぐらいが丁度いいような気もする
掛けられる側は後ろに倒れているだけだし
目立つ割にクソ安全そうだよな
腕を捻るのが内藤のデスティーノと同じでいいですね
これで一瞬のスキをついてフォールするのもいいよね
自分がとても重要で必要な役割を果たしているっていう自負が見えるね
内藤が掲げる少数精鋭のハポンでやられ役とはいえただ負けるだけでは面子が立たない
色々な角度から精力的にプロレスへと取り組むことで期待値を維持し続ける姿勢はまさにプロフェッショナル
技が浸透するまでは多少もっさりしてた方が安全なんかね。
じつは後ろ受け身は意外と頭打ちやすいんだぜ
そっか、どこかで見た事あると思ったら雁之助クラッチに似てるんだな
胴をとるか腕をとるか
豊田やったら即噛みついて来るで
評価はそれからですね。
俺もこっちの方が好きだなー。
また使ってほしい。
あと外道さんがどう受けるかも気になる
毎年BOSJ前に何かしら用意してるよね
怪我で出来る動きに制限あるだろうに
脇役かつスカしたキャラでもこういう形で期待感を煽れる辺りリング外でも上手いなーと思う
スモールパッケージドライバーとか丸め込みから派生する投げ技好きよ
草
ヨシヒコみたいな扱いされてないか
掛け合い合戦でお互いクルクル回りそう
挑戦すればそれなりにいい試合してくれるから好きだわ
たまに組まれる対ヘビー級もちゃんと試合になるしなんだかんだ言って必要な戦力よな
緩急というか技に入ってそのままヌルっと動作に移行してるからモッサリに見えるんだと思う
なんなら組み付きと動作の間にカチッと止めがあったほうが締まりがいいかもしれない
ワトがしっかり足伸ばしてるから凄くキレイに見えていいね
BOSJで上村相手にやってなかったっけ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。