
15: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 22:59:01.56 ID:teM+h60b0
新日だとタイチくらいだろTwitterで上手くやれてるの
18: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 22:59:30.95 ID:U1KYxei80
>>15
実は良い人アピールも渡辺感も全く出さないEVILさん
実は良い人アピールも渡辺感も全く出さないEVILさん
25: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:00:50.41 ID:MXzCHfVK0
>>18
Yahooニュースで珍しくEVILのこと取り上げられたと思ったら関連記事に渡辺のリンクされてて可哀そうだと思った
Yahooニュースで珍しくEVILのこと取り上げられたと思ったら関連記事に渡辺のリンクされてて可哀そうだと思った
28: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:01:04.83 ID:YBXG77e8M
>>18
ヒールとして頑張っていく心意気を感じられて応援したくなるわ
ヒールとして頑張っていく心意気を感じられて応援したくなるわ
22: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:00:13.27 ID:1e5Su7vA0
>>15
健太さんなんだよなあ
健太さんなんだよなあ
52: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:07:14.34 ID:hakSQYzba
>>15
田口とのやりとりほんとすき
田口とのやりとりほんとすき
360: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:44:55.77 ID:hLmHe8JnM
>>15
?「余をお忘れか?」
?「余をお忘れか?」
21: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 22:59:58.17 ID:P14zorTL0
デスペと鷹木のTwitter好きやけどなぁ
66: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:11:34.48 ID:OZz2hTan0
ワイ(鈴木みのるにサインもらいに行ったろw)
ワイ(順番来たぞ)
鈴木みのるスッ(右手差し出す)
ワイ「はぇ~」(握手)
ワイ「サインおなしゃす」
鈴木みのる(色紙に揮毫)
スタッフ「写真とりますねー」
ワイ「ありがとうございました」
鈴木みのる(ワイの肩をトントン)
ワイ「ヒエッ殺されるッ」
鈴木みのるスッ(お別れ握手や)
ワイ「はぇ~…」
ワイ(順番来たぞ)
鈴木みのるスッ(右手差し出す)
ワイ「はぇ~」(握手)
ワイ「サインおなしゃす」
鈴木みのる(色紙に揮毫)
スタッフ「写真とりますねー」
ワイ「ありがとうございました」
鈴木みのる(ワイの肩をトントン)
ワイ「ヒエッ殺されるッ」
鈴木みのるスッ(お別れ握手や)
ワイ「はぇ~…」
69: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:12:14.43 ID:Y/R4nd/W0
>>66
これは世界一性格の悪い男やね
これは世界一性格の悪い男やね
75: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:12:59.15 ID:U1KYxei80
>>66
初対面のイギリスの若者にゴッチの弟子ならキャッチレスリング教えてくれと言われてすぐに30分スパーリングしてやる男鈴木みのる
初対面のイギリスの若者にゴッチの弟子ならキャッチレスリング教えてくれと言われてすぐに30分スパーリングしてやる男鈴木みのる
77: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:13:43.85 ID:Y/R4nd/W0
>>75
ザック?
ザック?
79: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:14:13.00 ID:U1KYxei80
>>77
ゲイブ
最近出たみのるの本に載ってたで
ゲイブ
最近出たみのるの本に載ってたで
326: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:41:28.04 ID:4zPn+7SU0
>>75
みのるとデスペでゲイブをボコボコにしてたら周りのレスラー仲間は指差して笑ってたけど結局ゲイブだけがメジャー団体上がってるって話すこ
みのるとデスペでゲイブをボコボコにしてたら周りのレスラー仲間は指差して笑ってたけど結局ゲイブだけがメジャー団体上がってるって話すこ
123: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:19:46.50 ID:YR3aP9ENa
>>66
ワイも海賊なります😭
ワイも海賊なります😭
303: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:39:30.11 ID:gKTfS8sr0
>>66
ワイもサイン貰ったけどみのるから話しかけてくれて嬉しかったわ
ワイもサイン貰ったけどみのるから話しかけてくれて嬉しかったわ
72: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:12:44.19 ID:teM+h60b0
鈴木みのるとかいう世界一性格の悪い男
80: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:14:14.58 ID:teM+h60b0
つべで「TVプロレス激論!プロレス討論会」見たけどみのると棚橋は相当考えてるなって思ったわ
86: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:15:27.19 ID:1e5Su7vA0
>>80
その二人はプロレス脳最高やろ
その二人はプロレス脳最高やろ
94: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:16:09.10 ID:teM+h60b0
>>86
昔からそうやったんやなぁって改めて思ったわ
昔からそうやったんやなぁって改めて思ったわ
110: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:17:55.97 ID:1e5Su7vA0
>>94
棚橋はガチで猪木時代の負債を全部返済した本物のレジェンドやわ
試合内容がどうとかそういうレベルじゃない
棚橋はガチで猪木時代の負債を全部返済した本物のレジェンドやわ
試合内容がどうとかそういうレベルじゃない
91: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:16:07.74 ID:4H1IDiIS0
>>80
馬場が高山にした「客の顔を動かせ、飛んで走って寝て客の頭が上下左右に動くのが良いプロレス」ってアドバイスすこ
馬場が高山にした「客の顔を動かせ、飛んで走って寝て客の頭が上下左右に動くのが良いプロレス」ってアドバイスすこ
154: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:24:30.50 ID:/fkUD/Jxa
あの猛牛天山がいまや20歳以上年下レスラーのディーバやってる事実
177: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:28:04.06 ID:YR3aP9ENa
>>154
いつかあべみほたんとピーターと並んでほしいで
いつかあべみほたんとピーターと並んでほしいで
156: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:25:00.16 ID:PPLxpQ1y0
天山とタイチのあべみほが同じ存在という
260: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:35:16.59 ID:StgNqqhJa
オーカンてどうなん?
東スポの弄りは面白いけど
東スポの弄りは面白いけど
269: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:36:27.22 ID:LrSkCK0P0
>>260
クソ優秀
というか海外行ってギミックチェンジしなかった時点で相当押されてる
クソ優秀
というか海外行ってギミックチェンジしなかった時点で相当押されてる
274: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:36:53.89 ID:StgNqqhJa
>>269
愚民すぎて魅力がよくわからん😭
愚民すぎて魅力がよくわからん😭
366: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:45:14.37 ID:5rcx+eSCd
>>260
東スポの掌返し記事ほんと草
愚民ぶり露呈とかほんとすき
東スポの掌返し記事ほんと草
愚民ぶり露呈とかほんとすき
291: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:38:18.93 ID:Eyov358xa
一番SNSが上手いのは間違いなく石森やわ
一般人イジったり下ネタに走るようなリスクを冒さず試合に対するストーリーも無理ない範囲で突っ込めてる
一般人イジったり下ネタに走るようなリスクを冒さず試合に対するストーリーも無理ない範囲で突っ込めてる
295: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:38:48.95 ID:ioKg/nJy0
>>291
上村にアイス奢ってあげたの微笑ましくて好き
上村にアイス奢ってあげたの微笑ましくて好き
304: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:39:34.60 ID:MgKE/jI8a
>>291
何年か前に内藤が発信力があるとかで技能賞だったね
それなら今年の技能賞はKENTAやろ
何年か前に内藤が発信力があるとかで技能賞だったね
それなら今年の技能賞はKENTAやろ
313: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:40:29.84 ID:GfVe5J/a0
>>291
いい人感隠せない石森さん
いい人感隠せない石森さん
325: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:41:13.54 ID:W2X4Euay0
>>291
マッスルチワワかわいい
マッスルチワワかわいい
393: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:47:30.84 ID:vHbWDKx80
>>291
ケンタやろ
ケンタやろ
352: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:44:08.55 ID:yn38wagJ0
ベルト無いときの内藤が調子悪い時の広島九里と対談して
その後二人活躍したの感動した
その後二人活躍したの感動した
370: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:45:37.73 ID:Shd4pskq0
>>352
ちゃんと二人で食い逃げするのすこ
ちゃんと二人で食い逃げするのすこ
365: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:45:10.03 ID:cUx/YxER0
372: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:45:48.00 ID:4zPn+7SU0
>>365
今でもたまに本間と天山弄る内藤すこ
今でもたまに本間と天山弄る内藤すこ
408: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:48:46.70 ID:Feu4nJdmH
>>365
暗黒面に墜ちる前の内藤すこ
暗黒面に墜ちる前の内藤すこ
417: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:49:30.70 ID:U1KYxei80
>>365
中西ランドで二人で食事してる動画もすき
中西ランドで二人で食事してる動画もすき
381: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:46:26.73 ID:PPLxpQ1y0
EVILはお~い○○お~ぼえとけ以外のボキャブラリー用意しろ
407: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:48:40.47 ID:YR3aP9ENa
>>381
完全に脳内再生されるから草
完全に脳内再生されるから草
418: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:49:31.33 ID:4zPn+7SU0
ワイ高橋裕二郎ファン、今年の裕二郎の活躍に涙を流す
リングでここまで哀愁を出せるレスラーなんて今はこいつだけやろ
リングでここまで哀愁を出せるレスラーなんて今はこいつだけやろ
426: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:50:20.61 ID:LrSkCK0P0
>>418
ワイ以外に裕二郎ファンがおるとは思わなかった
オカダを引きずり落とす発言ほんと泣いた
ワイ以外に裕二郎ファンがおるとは思わなかった
オカダを引きずり落とす発言ほんと泣いた
442: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:51:25.24 ID:4zPn+7SU0
>>426
久しぶりに裕二郎の勇姿が見れると思ってワクワクしてたのに東京ピンプス出来なくて泣いたわ
久しぶりに裕二郎の勇姿が見れると思ってワクワクしてたのに東京ピンプス出来なくて泣いたわ
429: お前名無しだろ 2020/12/16(水) 23:50:30.85 ID:ahOBZ0Pw0
中西ランドはいつ再開するんや
引用元/http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608126823/
コメント
コメント一覧
>中西ランドはいつ再開するんや
ほんと、いつなんだよ…。
諦めろ
>みのるとデスペでゲイブをボコボコにしてたら
デスペ、キャッチできるのか。。
グッズがお洒落でええんよな。何年か前に出たピンプスクラブのパーカーとか未だに着てるわ
ワイも裕二郎ファンやわ。顔も普通に良いし、キャラ抜きで見ても色気があるわ。ワイが女なら新日で一番抱かれたい。
このまま12球団制覇して欲しいわね
カーン(本名:小沢正志)!
でこの後佐山に腕相撲で瞬殺される話すこ
https://twitter.com/suzuki_d_minoru/status/1217321976802336768?s=21
みのるにボコボコにされたことは、ゲイブが日本に来るきっかけの一つになったのかも。
内藤の受賞会見で押しつけられたレシート経費で落ちなくて草
ちょけすぎやろ
着用モデルの四虎さんがすげー嬉しそうで微笑ましい
まだ開場前に会場の近く走ってるYJRに頑張ってください!って声かけた時に返ってきた爽やかな笑顔がたまらんかったわ
ノリに乗りすぎて滑るタイプではあるよなw
これ好き
大阪城燃ホール燃やした奴か?
アンドサンズって普通に有名なメーカーやで
バブル期に建てた豪華リゾートが見るも無残な廃墟になってる感がたまらん
「そこまでせんでええよ」ってぐらいサービスしてくれる
野球みたいに最初から人気のあるスポーツに入ってくる選手とかは客の存在が当たり前になってるからそこまでしてくれない
豪華リゾートになる前に朽ちたからなあ…
良かった病気の子供はいなかったんだ理論やな
オカンはモンゴル代表でキョンシーだし
wweって今はDon't try at this homeのcmでオーエンの事故映像流してないんだっけ
ワトが天山を裏切って中国代表のカンフーの達人として加入
三賞候補は、天山、東郷、オーカーンなどかな。(長州さんは引退してるので特別賞?)
正直、新日選手以外のプロレスラーでSNS名人よく知らないので、詳しい人いたら教えて。
レスラーは基本、試合に勝って獲得したマイクで発信してナンボじゃないのか
柴田は徹底してるよな
そういう発信はプロ格DXの日記だけだし
今の第3世代の中では一番プロレス上手いと思うわ
いざという時の盛り上げ方が違う
サインも何もないただのレシート欲しいんか
時代やからとしか言えんけど、実際にアカウント持ってて使いこなしてるのってごく一部のレスラーだけやしな
その内容もそこまで大した事ではないし、言いたいことはちゃんとリングの上やバクステで言ってるからそこまで過敏にならなくても大丈夫
もともとアマレスの強豪選手
あの陰キャグループのお調子者感がいいんだよ
芸能界で例えると 和田アキ子??
いやいやもっと 適切正確なのありそうなんやけど
いったい誰やろうな
生き残れるのは強い者でも賢い者でもなく、変化できる者らしいで。
むかしの頭いい人が言ってた。
芸能人じゃないけど、同じアスリートならホークスの長谷川が浮かんだな。自らの高いプロ意識と練習量、そして後輩に厳しい言葉を浴びせながらも請われれば教えるし自らファームの映像見てアドバイスもくれる、そういう厳しさ・怖さと優しさ、そして実力の併せ持った人物や。
挙げ句の果てに、「長谷川がコロナ感染したならしゃーない」と野球民が納得する程にストイックで認知される始末や。
安岡力也
野球民じゃない俺からしたら「なんで団体行動中にアイツ一人コロナかかるんだ?」「油断・怠慢してたんではないか?」って評価やったんやが 野球民(専門家)が鈴木みのるで連想するってことは よっぽどの人格者だな 油断等じゃなしに やむを得ないコロナだったんか・・・
試合のクオリティなら永田小島も凄いけど、興行を盛り上げるって意味では天山が第三世代では圧倒的だと思うわ
だれだ?ってなって検索したら、見た目のコワモテ感からの良い人エピソード
鈴木みのる の類例として良いかんじだw
渡瀬恒彦とかあの時代よく絡んでた芸能人の喧嘩最強エピソードみたいな話でしょっちゅう誰かしらにキレられたり止めに入ったところを半殺しにされてることでお馴染みのイメージが安岡力也にあるわw
浜田雅功
高校全国トップクラスやで。
そのまま敏腕ブッカーになる
小沢一郎嫌いやけど、「変わらずにいるためには変わり続けなければいけない」っていう言葉すき。
プロレスラーはまず試合内容が第一というのはまあ当然だが、試合が上手い奴は、基本的には喋らせてもツイッター等やらせてもやっぱりそれなりに上手い。
逆に、喋りもダメSNSもダメって奴で、だけどプロレスだけは上手いってのはほとんどいないと思う。
柴田や石井などは普段は発信しないキャラ作ってるけど、いざ発信させてみたら実はとても面白いタイプだし。
女に絡んでたブッチャーを落ちてたブロックでフルスイングでコメカミ打ち抜いた男やぞ。
そういや巨人ファンだったなw
ノーリスク
応募が一瞬で済む
外れても惜しくない
それよりも内藤自身が応募して落選食らってるのがおもろい
ヤフードームのメインでテンコジ対決とか
浜田は今でこそ丸くなったけど、若い時はまあまあやばいから怪しいなw
元ネタはイタリアの映画監督みたいだから問題ないやで
ツイッター懸賞のメリットよな。企業なんかでもよくやってるがプレゼント贈る側も少ない手間で高い宣伝効果得られるし上手いやり方やと思う。ただやってる側が調子に乗ると想像以上に手痛いしっぺ返し食らうあたりはやはり今どきのSNSコミュニティらしさって感じ。たとえ大企業でも上手く使えないと痛い目見る。
よーわからんけど喧嘩させたらオール巨人はガチやろ
若かりし頃に当時の大関若島津に腕相撲で勝ってるからな
ただ、本人は喧嘩は嫌いらしい
ツムツムでけへん…
柴田や石井ちゃんみたくそういうキャラで元からやってるレスラーならともかく今のご時世で自分からTwitterとかで情報発信できないってのはマイナスになるんだよ
プロレスに限った話じゃないしSNSやらずに試合とマイクで示せってのはわからんでもないがもう時代遅れよ
マッチメイクにはあまり反映させないけどな。
ファンなら欲しいでしょ
内藤が8月からずっと持ってたレシートだし
ワト「俺の代わりにこの天山さんがヘビーに挑戦するからな!」
かなり若い頃から蝶野やヒロに試合9割やらされながらずっとトップ戦線でやってきたからね。ノウハウが身に付いてるんだろうね
そういう所が飯塚引退とかワトディーヴァとかで今でも定期的に役割与えられる理由なんだろうね
ワイも裕二郎応援しとるやで、金髪裕二郎もええけど銀髪裕二郎が激渋で似合っててめっちゃカッコよくて好き
Uの時のヤバそうな雰囲気と、今の感じはちょっとダブる気持ちはあるわ
確かにw
フロントと選手は違うってことやろな。
長州がそれに近いこと言ってた。
「進化するってことは、変化していくってことだからな」って。
「今の選手に昔はあーだったこーだったって言いたくない」とも。
前田がそのコメントに同調しないあたりに性格が出てた。
団体運営の手腕は前田が上だけど、選手としての感性は長州が正しい気がする。
試合前の事故の映像流すか?
若手の頃にトミーズ雅(元ボクシング高校日本一)を腕力でビビらすくらいには強かったらしいぞ
少林寺拳法の達人でもあるからガチで喧嘩も強い
なんだかんだ蝶野のパートナーとして長い事トップ集団の中でやってきたのはデカいよね
他の第三世代は中西が若干早かったけど他は上の世代が引いた後にトップに出てきたから
深いいい
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。