結構楽しみワトSHO
756: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:36:50.26 ID:K/Qmh54/
また叩き上げ対決か
いいね
いいね
780: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:37:51.23 ID:Izm2uHVj
お父さん同伴レスラーワト
810: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:39:23.08 ID:y/gLAMrO
3・2・1 YOH!
823: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:40:30.17 ID:mD8AY99G
この二人道場一緒にいた時期ある?
829: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:41:03.28 ID:R+gjVOr4
>>823
あるね
ワトのデビュー戦がYL時代のYOH
あるね
ワトのデビュー戦がYL時代のYOH
831: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:41:16.08 ID:K4UCqcUX
今日のワトさん楽しそうやね
832: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:41:33.97 ID:1IHaRs2P
ワトさんいい蹴り
837: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:42:05.67 ID:UHQ/+1+q
ふたりともキレてるじゃん
やっぱ生え抜き同士はやりやすいのかな
やっぱ生え抜き同士はやりやすいのかな
839: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:42:10.70 ID:5817OL2i
いまのとこ意外に手があってる感
844: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:42:41.54 ID:Zpck58gh
SHOのレガースは硬めに作ってある
ソースは新日ちゃん
ソースは新日ちゃん
857: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:44:22.59 ID:wve5QFfA
せめりゃいいじゃん
864: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:44:46.94 ID:qXbE4E2I
鷹木、最近アマプラでジャッキーチェン映画ばっか見てる情報
だからワトももっとカンフー殺法使えってさ
だからワトももっとカンフー殺法使えってさ
878: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:45:14.97 ID:cpdsWBZb
ワトはティヘラ上手いね
892: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:45:50.45 ID:1IHaRs2P
トルニージョ綺麗
894: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:45:52.34 ID:fcXW+X1A
ワトの飛び技ほんと正確だな
901: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:46:17.90 ID:6WtAdCAO
悪くないね
906: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:46:41.86 ID:iuqOdIRo
アナコンダバイスどこで出すのかね
916: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:48:11.52 ID:AbjHAwlI
ワトはどんどん蹴り使っていけ
921: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:48:32.54 ID:1IHaRs2P
ワトさんいい蹴り
926: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:48:56.00 ID:6WtAdCAO
ちょっとぎこちない部分あるけど俺はこういう試合好き
935: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:49:42.40 ID:Zpck58gh
>>926
緊張感あっていいよね
緊張感あっていいよね
933: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:49:36.73 ID:xXVNn/Jf
ワトはアテカンずば抜けてんな
939: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:49:53.70 ID:fcXW+X1A
ワトは年考えたらほんとよくやってると思う
944: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:50:14.21 ID:HU+C4xYB
TTDで繋がないから…
945: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:50:14.57 ID:5RJmeM5n
ゴツゴツでもばちばちでもないな
その中間
ゴツバチだ
その中間
ゴツバチだ
958: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:51:28.73 ID:UHQ/+1+q
意外と噛み合うな
967: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:51:59.03 ID:5RJmeM5n
ほんと技のワト、力のSHOだな
971: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:52:16.46 ID:exA4dTIa
背骨折れるやつや
977: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:52:30.61 ID:u+nx6VS4
受けるほうタイミングわからなくてすげー怖そう、パワーブリーカー
982: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:52:39.56 ID:UHLHNw/K
SHOの方がまだ上かな
989: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:52:56.96 ID:xXVNn/Jf
おもろかった
993: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:53:11.05 ID:EpRJ6Lki
ワトはここまでか
994: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:53:13.56 ID:1IHaRs2P
もっと見たかった
995: お前名無しだろ 2020/11/29(日) 19:53:20.83 ID:HMCUoQqb
これからのライバル関係を楽しみにしましょう
引用元/https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1606643312/

コメント
コメント一覧
正直想像よりだいぶいい試合だった。凱旋時に比べてワトも粗さが気にならなくなってきたし、この調子でいけば将来安泰だと思う。
これはこれで初心者が疑問に思うだろうところにツッコんで溜飲を下げる役割に思えてきた
ただ今日は中盤グダることもなかったし、SHOのエスコート込みでいい試合だった。
鷹木の言うとおり圧倒してまた、neverやろうぜみたいな意味合いが含まれてるんだろう
ホモでは
エルボー合戦というよりエルボー撃ってこいみたいな誘いかな
基本的に全く勝ちにつながってないからそこが不満なんだと思う
デスペみたいにそれを勝ちに繋げた場合(ヒロムに意地の張り合いを匂わせてからの膝攻め勝利)には「俺たちもデスペの掌の上だったのかも」と納得してたし
まぁショックアローで手を繋ぐのがダサいからフィニッシャー変えてほしいというのもあるが
ライガーのアレはそういうことなのか
柴田野上組あたりなら、やる必要はないけど選手としてのプライドがそうさせてる的なこと言うやつかー
あまり受けがよくなかったけど、もうちょっとやり通しても良かったと思う
やり通すったって凱旋から3年くらい経っとるやん
やはり3Kは解散だな
オーカーン様がエンパイアにジュニア枠入れたがってるからYOHが加入で頼む
一時期腕ひしぎをフィニッシュにしてたやん。
それがあるから腕ひしぎに入ったときに決まるかもみたいな緊張感があってよい
まぁ帰国直後からあんましキャラにのってなかったなぁ〜って思ってさ
キャラ付けするなら滑ろうが全力でのっかってみたらなんかも少しいい方向に行った気がするんだよねー
海外だと、みんなで「YEAH!」「BOOO!」チャントして盛り上がる様式美的な場面だけに何故?って思ってしまうんだけど、「勝ちにつながってない」っていう批判は日本的な発想だから納得してしまった(新日本はフィニッシュにつなげるまでのストーリー性を重視する…って田口カントクが言ってた)
ワトは確か入門前からキック習ってて入団テストの時に既にキレのあるハイキックを披露してたはず
あと、若いうちから安易な盛り上げ手段に頼るなみたいな部分もあるんじゃない?
二人は別に体格があるわけでもないから、デカい奴らがやるそれには迫力で勝てないんだし、もっと工夫をしろみたいな。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。