しかし問題なのは地下鉄から新幹線までの新大阪界隈で誰一人として
大鷲に気がつかなかったこと
サインや握手どころか気が付いたのは俺一人だけやった
ショックやったな
大鷲に気がつかなかったこと
サインや握手どころか気が付いたのは俺一人だけやった
ショックやったな
181: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:05:59.23 ID:2Z/dEd+m0
赤羽で健吾とすれ違ったけど誰も気付いてなかったなあ
183: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:06:42.43 ID:Xf9DjOL90
これが猪木さんやったら揉みくちゃにされて握手攻めやろな
185: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:10:07.32 ID:p2YNH+EW0
新日すら真壁本間以外は気づかれない可能性が・・・
187: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:11:31.09 ID:WlxNSlC90
>>185
いつになれば棚橋は気づいてもらえるのかな、あのCM
いつになれば棚橋は気づいてもらえるのかな、あのCM
189: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:12:48.18 ID:2Z/dEd+m0
>>187
気付いてもらえたバージョンとかいう都市伝説
気付いてもらえたバージョンとかいう都市伝説
198: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:31:11.10 ID:10SBbVGO0
>>185
秋葉原で石井ちゃんぽいのを見かけたことある。
親日の赤ジャージ着てた。あれは本物だったのかな
秋葉原で石井ちゃんぽいのを見かけたことある。
親日の赤ジャージ着てた。あれは本物だったのかな
186: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:10:07.34 ID:Xf9DjOL90
新大阪駅近くに長年住んでたので有名人と遭遇することも結構あったけど
NMBのみるきーとか関ジャニ∞の丸山さんとか若者はもちろん
おばはんとか通行人でもすぐ気が付いてみたいな感じで
いかにプロレスが世間に浸透してないかがよく分かったなあ
NMBのみるきーとか関ジャニ∞の丸山さんとか若者はもちろん
おばはんとか通行人でもすぐ気が付いてみたいな感じで
いかにプロレスが世間に浸透してないかがよく分かったなあ
188: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:12:22.17 ID:Xf9DjOL90
新大阪駅構内の書店やマクドは有名人も結構立ち寄るけど
店員がすぐ気が付いて他のお客さんも気が付くけど
プロレスとか格闘技関係は誰も気が付かない
シーマクラスでも俺一人だけやった(多分)
店員がすぐ気が付いて他のお客さんも気が付くけど
プロレスとか格闘技関係は誰も気が付かない
シーマクラスでも俺一人だけやった(多分)
190: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:13:33.64 ID:Bysq3Kdzp
いまだに気付いてもらえたバージョン一回しか見てない
196: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:21:55.37 ID:aWKOirw/0
>>190
ホントにあるのか
見逃したの悔しいな
もしyoutubeとかにフルverあってもワールドで見たい
ホントにあるのか
見逃したの悔しいな
もしyoutubeとかにフルverあってもワールドで見たい
192: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:14:26.39 ID:Xf9DjOL90
あー、チェ・ホンマンは意外と気が付いてたみたいやったな
ゴールデン地上波放送出てたからな
ゴールデン地上波放送出てたからな
197: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:29:18.75 ID:NHOqxD/q0
>>192
チェ・ホンマンなんて知名度的には別格だろ
嵐の大野くんと怪物くんにも出てたし
今の新日レスラーが束になっても敵わんわ
チェ・ホンマンなんて知名度的には別格だろ
嵐の大野くんと怪物くんにも出てたし
今の新日レスラーが束になっても敵わんわ
200: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:48:20.53 ID:LZaShz5mp
コロナ前、結構人混みある都内の飲み屋街で内藤見たことあるが誰も気づかず、自分だけ大興奮した
内藤は変装用メガネ、マスク、帽子なく普通に内藤だったw
内藤は変装用メガネ、マスク、帽子なく普通に内藤だったw
202: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:50:58.79 ID:Ysy6l63Q0
>>200
東京は気付いてても見ないフリする人多いよ
東京は気付いてても見ないフリする人多いよ
201: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:48:40.08 ID:uRqn4Tw+0
街でプロレスラーに会っても、身長180cm程度だと
あまり気づかれなくて、ラグビー選手だと思われそう
闘魂ショップのあのCMは新バージョンになっても
ずっと棚橋を無視し続けてほしいw
あまり気づかれなくて、ラグビー選手だと思われそう
闘魂ショップのあのCMは新バージョンになっても
ずっと棚橋を無視し続けてほしいw
204: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:54:02.45 ID:5ARDug8za
オッサンであの髪型ってアルフィーの高見沢か棚橋くらいだと思うけど、それでも気付かれないのかい
207: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:56:48.18 ID:GdKxgqcy0
まあプロレス見ない人にとっちゃそんなもんだろ
棚橋だってあんなメディア出てるのにおんなじもんだし
君も闘魂ショップで検索
棚橋だってあんなメディア出てるのにおんなじもんだし
君も闘魂ショップで検索
208: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:57:54.96 ID:cA21nhca0
リング外ではそっとしておいてあげたい
209: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 22:59:10.21 ID:Bysq3Kdzp
気付いても絶対声かけられないし遠くから盗み見するだけだわ
211: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 23:01:16.88 ID:F8mnT2iB0
>>209
こんな時子供に変身できたらいいなって思う
こんな時子供に変身できたらいいなって思う
210: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 23:00:43.53 ID:NHOqxD/q0
内藤はスターダスト時代、「今日は◯◯の町をうろうろしてます。気が付いたら声をかけてくださいね☆」とかツイートしてたぞ
219: お前名無しだろ 2020/11/04(水) 23:08:29.28 ID:3nJCnTEWd
>>210
内藤さんw
内藤さんw
263: お前名無しだろ 2020/11/05(木) 00:57:14.85 ID:tSxQEP+D0
レスラーのプライベート、高山、SANADA、ヒロムは見たことあるけど
みんな変装とかしてなかったし声もかけられてなかったなあ
渋谷のハンズでなんか特徴的な声聞こえるなと思ったら高山家族が買い物してた時はびっくりした
みんな変装とかしてなかったし声もかけられてなかったなあ
渋谷のハンズでなんか特徴的な声聞こえるなと思ったら高山家族が買い物してた時はびっくりした
269: お前名無しだろ 2020/11/05(木) 01:16:50.72 ID:bE/J5Dfz0
有名人に遭遇する確率というか密度が高いのは
新大阪駅構内か難波
引用元https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1604467170/l50
新大阪駅構内か難波
コメント
コメント一覧
同じくまだディファ有明があって、豊洲市場を作ってる頃、その回りでランニングするノアの選手達
大阪はすぐに寄ってきて騒ぎになる
と某芸人が言ってた
・横浜某所の焼肉屋で大森隆男
・都内繁華街(場所忘れた)路上で垣原
あと同期は仙台の五橋で越中に仙台市体育館は何処か聞かれたらしい
平日夜に歩いてたら、小走りの三沢とすれ違った
その日大阪大会でもないのにびっくりして調べたら、前の日が四国で次の日は名古屋で興行
オフの日に立ち寄った模様
というかメチャクチャ存在感あってビックリした
以前は大塚のゴールドジムがバレットクラブの牙城で、AJとかアンギャロとかもよくみた
アーチャーはプロレスラーだと分かってなくてもついつい見ちゃう人多そう。
あのCMの棚橋○んでる説不謹慎だけど初めて見たとき笑ったw
最初は貴闘力かと思ってた…
普通の人なら判別できないぐらいぼやけてるのに、一発で猪木とわかるオーラよ
ツレ二人は『誰?』って言ってたが俺だけ興奮してた。
背が低くて横幅が広いからガチで冷蔵庫みたいな体型だった。
内藤が声掛けてくれって言ってた時代もあるように
エース思考の人は声かけられた方が喜びそう
羨ましい…(´・ω・`)
家族と一緒だったし流石に声はかけなかったが
あの髪型と顔面の圧は天山しかいないし人違いではないと思う
声かけさせていただいて気さくに握手もしてもらったけど、服装も長袖のせいか一見プロレスラーだと気がつかなかったな。
今になって考えたらめちゃくちゃ貴重な体験だったかもしれない。
ご家族連れだった絶対にしないし
天山を見間違えるには相当の条件が必要だな
キャップとマスクしててもはみ出る赤髪と自分のグッズTシャツ着てたからすぐわかった
あとは都内のゴールドジムは遭遇率高い
トレーニング中だから声は掛けないけどタンニングマシンから真っ黒な田中将斗出てきた時は感動した
マイケルは錦糸町をチャリで爆速してるの見たわ
あの辺りのジム何軒かでパーソナルの仕事抱えてたみたいでジム間の移動してる目撃談はよく聞いたわ
あと錦糸町のオリナスにタワレコあった時にアイドルイベント行くと大石真翔いたとか
新日の石井ちゃんとは違うけど地方会場近くのパチ屋の島一個ノアの選手だらけになるってのは聞いたわ
あと試合ある日の早い時間に水道橋のミトヤに木高イサミ
シックスセンスかよw
半グレかなんかと思うもん
よく似た人かと思ったけど額の傷あんなにある一般人嫌すぎるので多分本人
でかいしあの髪型だし目立ってたな
棚橋幽霊説を見てから記事トップのあの画像が耐えられんww
友人がバイトしてたクリーニング屋によくワイシャツを出しに来たそう
イメージ崩れるかもしれないから誰が居たかは言わんけど
大体スーパーのベンチで缶ビール飲んでた
金銭トラブルか何かで潰したプロレス塾の塾生達と普通の児童公園で輪になってヒンズースクワットしてるのも見た事ある
こんなの俺ぐらいしか気づかないだろうなと思った
おそらくペッパーランチ帰り。
一億総プロレスラー
大体住んでる所知ってたから降りる駅も見当ついててそこまで同じ車両で帰って来たけど声かけるのも違うしなんだか気まずかった
プロレスグッズなんて本当はオシャレじゃないって、本人自身が思ってるんだろうかな?有名選手のほとんどは普通にオシャレな服を着てて、汚らしいカッコしてる有名選手って内藤くらいしか聞かない。
一方、外人選手がプライベートでも普通にプロレスグッズ着てるって情報があると、好感度が上がる。
まだ今みたいにバラエティとか出てない時代だったから目があった瞬間、シバかれると思った
でも握手してくれて写真まで撮ってもらった
さっき見た試合に出てた葛西純って、ボタボタ血みどろのまま電車移動してるんか(願望)
会場だからいて当たり前だけど
時期的にNXT時代くらいと思う
自撮りしながら何か喋ってたので自分のチャンネルの撮影かな
岡本記者とは別会場のトイレで2回遭遇した
ちゃんと覚えててくれたのが嬉しかった
めちゃくちゃ見かけるんよな
スクリーンにも後藤がいたから二重に後藤だった
写真撮ってほしかったけど大便中から子どもが急かす声したから遠慮しちゃったわ
国外であうって凄いな
Codyめっちゃカッコいいから分かりやすそうw
フジイさんの伝手でリング使わせてもらってたのかな
すでに鈴木みのるがSAでアーチャーが生姜焼き定食食べる前にちゃんと神への感謝の言葉を言っているのをバラしているからそうそうイメージは崩れないよ。
ランスアーチャーは意外とクリスチャンでリングを降りると気さくで良い人やしな
遠目だと最初わかんなくてデッカい人形かと思ったわ
それぐらい人とは思えないデカさだった
矢野さんは家族で食事しにきてくれた、上背もあるし身体も分厚かったなぁ、時期的にケイオスが若干ベビー的な感じになってきたからだから金髪だけど眉毛はあった。
あの体格で眉無しだったら知らない人は怖くて近寄らないよ。
駅では小松選手、背は低いけど身体はガッチリってのが服の上からでも分かった。
プロレスラーではないけど2000年台前半に八王子でママチャリに乗るミルコクロコップも衝撃的だった、K1の番組で日本での移動手段はママチャリって放送されて冗談だと思っていたら本当で驚いた。
人違いかなと思って「リコシェ…?」って呟いたら奴さん聞こえてたみたいで、こっち振り返ってウィンクしてくれて颯爽と街中消えてったわ。
これまた二十年近く前の話だが、九州に住んでた時に博多スターレーンで全日があった翌日、同僚が某九州の歓楽街で猪木と坂口を目撃していた
馬場の追悼特集とかで坂口が自分の仲介で猪木と馬場は顔を合わせていたと言っていたが、アレがそうだったのかもしれん
昔サインお願いしたら「ライガーと山田どっちで書く?」っ言われたw
岡本記者は今は封鎖されてるけど後楽園とか新宿FACEの喫煙室で一緒になる事多いわ
高速のSAで休憩中にライガーが素顔になって
「あれぇ?もしかしてスイーツ真壁さんじゃないですか?」と一般人を装って声をかけるっていたずらをよくするって話も聞いてるから全然平気
変装しようもなかったりするんじゃない?体がごつすぎて
母「うわー!よかったねぇ、いい思い出になるね。………今の誰?バース??」
このやり取りは今でも時々ネタにする。バースはバースでうれしいよ!
俺もプロ野球選手が帽子とユニフォーム脱いで向こうから歩いてきたらわかるじしんがないなぁ。ダルビッシュとか田中将大とかならわかるだろうけども…
そういうMLB行くぐらいのニュースやCM露出多い人はともかく今年のNPB各部門トップ…大野とか佐野とか吉田とか増田とか絶対わからんわなw
サンボーホールで試合ある時は隣のファミマで普通に買い物してたりもする
真壁本間とかテレビよく出る人だろうけど
棚橋とかオカダが辛うじてか。
おそらく今一番人気ある内藤がそういった露出無いのはある意味不思議ではある。
魔界倶楽部の時だったから、少し見てはいけない物を見た気分だった
後はレスラーでは無いけど、バイト先にパチ屋千代の富士が何回か来てて物凄い怖かった
俺多分大谷が向こうから歩いてきてもわからんわw
顔が薄くて覚えられん
あのキャラはあくまでプロレス村では受けるけど外に出てそのままやるのは大変なんじゃない?
ケンコバ、大吉、麒麟川島あたりが一緒に出てくれるならうまくやってくれるだろうけどプロレスはの愛も知識もない芸能人と一緒に出たら悲惨なことになる。
部屋が近所やから多分間違いないと思うけど、あんまり大きくないし、Tシャツハーパンにサンダルで帽子とマスクしてチャリ乗ってたから、あれ街中じゃわからんわ
今年の1.6大田区体育館隣の公園の自販機横で、岡本がゲラゲラ笑いながら電話してた
膝が悪そうで、ヨチヨチ歩きだった。
こんなにも膝が悪いのか、と悲しくなった。
後楽園にフリーダムズのデスマッチ観に行ったらゴージャス松野さんが来てて、誰とどういう繋がりなんだろうって思った
本体とロスインゴが一緒だったとかそんな話では?
昔天山とアンダーソン、アーチャーあたりが楽しそうに飲んでる画像流出してたけど、それぐらいの方が健全でいいよな
プライベートやから声は掛けんかったけど、コウモリマシマシ生き血カラメをオーダーしとったで
昔新宿で見かけた
レスラー名鑑だと195cmだけどそこまでデカくはなさそう
まあ歳とると縮んじゃうかもしれないけど
虎ノ門で空中元也チョップが歩いていた。
相撲観戦してたらモハメドヨネと石森に激似の人とかボブ・サップがいた。
チケットは買えなかった....
試合当日のお昼過ぎくらい、僕は自転車のパンクを自転車屋さんに
修理してもらうため手で押しながら歩いていると
目の前に星野勘太郎がランニングしていた。
握手してもらおうと追いかけたけど、自転車を押しながらだったので
追いつけなかた。当時の僕は小学生。いい思い出。
マサヒロタナカとクシダは顔は似てると言われてるけど、実際に間違える人はいないだろうな。
声かけるかどうか悩んでたらタクシー乗って行ってしまった
■表参道で蝶野選手。奥様と一緒だったが、離れて歩いていたので握手してもらった。
■総武線てタンガ・ロアとランスアーチャー。四谷で改札出たところタンガ・ロアと握手して。写真。
ランスはバツが悪いのかその間に消えた。
中西ランドいつ復活するかなぁ……
オスプレイが刀忘れたのってペッパーランチ
だったっけ。
俺は神戸じゃないけど他には
ドラゲーの選手は営業活動とかで見ることあるんじゃない?
俺はパンチ富永が営業に来たの見たことある。
ニット帽を被ってパンチパーマは見えないようにしてて凄い腰が低かった。
俺は近所の床屋(東京ではない)でなぜかゴージャス松野さんがイベントのゲストとして呼ばれてた。
後、プライベートでお酒を飲んで酔っ払ってた、ばってん選手に遭遇。僕がプロレスファンと気付いたみたいでファンサービスしてくれました。
プロレスラーじゃないけど内藤vsKENTAの前日にまさかの武田鉄矢に遭遇。さすがにプライベートで声掛けするなって言ってる人なので目で見るだけでした
しかも場所が矢野の店っていうねw
探せばアップしてた人のTwitterアカウント出てくるんじゃないかな、その人の誕生日会だったみたいだし
店内の誰も気づかない中1人ソワソワしてたそうな。
帰り際に思い切って「プライベートのところ大変恐縮なのですが大ファンです。愛してマースで一緒に写真撮ってください」というと全力の愛してますしてくれたらしい。
棚橋はほんとこんな話ばっかだから珍しくもないけど、さすがだなと思った。
やよい軒で飯食ってるのを気づいたファンに「シーッ!」ってやったとかいう都市伝説もあったな
あと4年前に後楽園近辺でKESの二人が2〜3人の女性連れて歩いててビビったことがある
5年くらい前に葛西純選手のご家族がショーを見てくれて。
ショー中だから言いたくて言えなかったけど、
お子さん客上げしたらすっごい喜んでくれたのはいい思い出。
思わずテンション上がって写真お願いしたら店内だけど撮ってくれて優しかった
遊園地なのにワイシャツ、スラックスでジャケットを小脇に抱えたスタイルで、連れてるお姉さんも平野ノラみたいなスーツスタイルでバブル期のカップルみたいだった
関本がソフトクリーム食べてた。
さすがエース
そらV字回復させるわ
殺し屋みたいな目をしていた
思ったより大きかったな
図々しい
存在感が非現実的過ぎてただ驚いた
リング降りて家族とのプライベート時間でも棚橋はレスラーのスイッチ入れっぱなしなんやな、すげぇ
スミスの私服のぶっ飛んだセンスは度々話題になるし、リアルで見れたの羨ましい
スーってスライドして先生含めてみんなびっくりして外に出たら馬場選手だった。
そのあと木村選手が走っておいかけてきてみんな笑ってしまった。
2人とも優しくてすっごい良い人だった
他にもあったかもしれないけど筆記体読めないマンなのでわかんなかった
雪が珍しいのか、ルーシュがあちこちスマホで撮影してるのを見てなんか癒された。
5年位前に知人と打ち合わせした後に。ヒクソン・グレイシーに渋谷スクランブル交差点で遭遇した。交差点のガードレールに腰掛けて座っていた。知人が気づいたのとポルトガル語話せたので、写真も撮ってもらいラッキーすぎた。
街中のヒクソンってなんだろう、UMAレベルの感じあるなw
絵づらが非日常すぎてなあ
伝説の前日とか羨ましいなw
それ以来オスプレイのファンです!!
マジか!
ってかプライベートが謎な分女性連れって気になるなぁ……
意外ともう結婚してたりして…
公称188㎝だけど、周りが一般人ばかりだから頭ひとつデカくて2mくらいあるように見えた。
同日、国際センターに向かう前、ホテルのエレベーターで、後から大きな男性が乗ってきて、「怖いなぁ…」と逃げるように降りて…振り返ったら真壁選手だった。さすがの圧。『頑張って下さい』の一言でも言えば良かった… 皆よく声掛けられるね。。
昔バクチクのライブ行ったらCIMAとかヨシタツとすれ違った
あとハロプロのライブやってる会場近くで橋本大地がヲタT着て歩いてた
『カナック カンちゃん』が鷺宮に会った頃の話ね
あとは後楽園の近くで神取忍みたな
歩きながら携帯(ガラケーなんて単語もない時代)で話してるマスクなし私服ライガーとすれ違ったが声ですぐ分かった
>見てはいけないもの
飲み屋街で某ユニットの面々勢揃いに出くわして消去法で「ああこの人が岸和田さんの中の人か…」ってなった事はあるw
良い体験したね
海物語打ってて負けてたみたいだったけど、サインお願いしたら書いてくれた。
いい人だ!!
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。