
1: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 12:34:03.49 ID:CAP_USER9
世界初! 新日本プロレスマットに突如として現れたグレート―O―カーンの独占インタビューに成功した。2018年6月、英国団体「RPW」に出現したオーカーンは、16日の両国国技館大会に乱入するとオカダ・カズチカ(32)を襲撃。ウィル・オスプレイ(27)と新軍団「ジ・エンパイア」を結成した。アマチュア時代にはレスリングの12年全日本選手権フリー120キロ級で優勝するなど将来を嘱望されたはずの大器に、いったい何があったというのか――。
――ご無沙汰してます
オーカーン(以下・余)誰だか知らんが、頭が高いぞ、愚民。伏せ。
――いや、デビュー前から取材を…
余 口を慎め! 余は過去を捨てたのだ。会社に反旗を翻すためにな。余は凱旋したのではない。侵略に来たのじゃ!
――無礼をお許しください。そこまで新日本に不満を抱いていたとは
余 …フゥー(大きなため息)。思えば新日本から不条理な扱いを受けておった。同期や後輩といった年の近い者が大きなリーグ戦やトーナメントに出させてもらった中で、ただ一人チャンスが一度も訪れんかった。光の差さぬ井戸におったところで、是非もなし。
――団体からは壮行試合はおろか海外遠征の告知もされなかった
余 その通りじゃ。自身のみで海外侵略の道を選び、決め、準備し、渡ったのだ、しかり。
――なぜチャンスに恵まれなかったのか
余 会社の中に慧眼のあるヤツがおらんかっただけじゃ。あと強いて言うなら、「華」がなかったからじゃろうな。
――確かに華はありませんでした
余 貴様、記者何年目じゃ? よく見よ、「惡の華」が咲いておろうが。そうと貴様、あとで家族に別れのあいさつをしておけ。
――無礼をお許しください。では会社や先輩たちへの感謝も忘れたのか
余 感謝だと? ハッハッハッ!! お礼参りする予定の愚民はたくさんおるぞ。楽しみにしておくがいい。
――名前の由来は
余 余が偉大(グレート)なる王(カーン)であるがゆえだ。
――一人称で「余」を用いるのは
余 愚民と同じ言葉を用いると思うたか!
――2012年全日本選手権優勝をはじめ、華々しい実績を持つレスリングエリートの変わり果てた姿には戸惑いの声も多い
余 貴様らメディアの無知と語彙力のなさにはあきれるばかりよ。幾度か報道を目にしたが、余のことを「怪奇派」と書くなど言語道断。
――では怪奇派ではないのか
余 貴様の目は節穴か! 余は支配者としての道を闊歩しておる。そのために昔から強さを追求してきたのだからな。「型」を極めし者にしかできぬ「型破り」なレスリング。それを分からぬから、愚民なのじゃ。他のレスラーたちと余を比べること自体が間違っておる。
――無礼をお許しください。11月7日エディオンアリーナ大阪大会ではオカダとのシングルマッチが組まれた
余 余が英国で2年間無敗で過ごし、猛威を振るったその力を布告するのに“ちょうどいい”試合じゃな。
――ベルトではなくオカダをターゲットに
余 確かに過去はすごかったのかもしれんが、今はベルトも持ってない落ち目のレスラー。オカダはオーカーン時代の礎になる運命じゃ。ヤツが「レインメーカーショック」を起こした大阪で「ドミネーターショック」を起こすことが、愚民どもに恐怖と! ベルトに挑戦できる力を! 示すのに“ちょうどいい”からだ。フハハハハハ!
――今後に向けて
余 ユニット抗争、ベルトなど、全てを支配するのが我ら「ジ・エンパイア」の使命である。勢力の拡大ももちろん考えておるぞ。今のうちに、ひれ伏せ愚民どもっ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f4f4237ad1a82722c65620b5567d69988e862a
――ご無沙汰してます
オーカーン(以下・余)誰だか知らんが、頭が高いぞ、愚民。伏せ。
――いや、デビュー前から取材を…
余 口を慎め! 余は過去を捨てたのだ。会社に反旗を翻すためにな。余は凱旋したのではない。侵略に来たのじゃ!
――無礼をお許しください。そこまで新日本に不満を抱いていたとは
余 …フゥー(大きなため息)。思えば新日本から不条理な扱いを受けておった。同期や後輩といった年の近い者が大きなリーグ戦やトーナメントに出させてもらった中で、ただ一人チャンスが一度も訪れんかった。光の差さぬ井戸におったところで、是非もなし。
――団体からは壮行試合はおろか海外遠征の告知もされなかった
余 その通りじゃ。自身のみで海外侵略の道を選び、決め、準備し、渡ったのだ、しかり。
――なぜチャンスに恵まれなかったのか
余 会社の中に慧眼のあるヤツがおらんかっただけじゃ。あと強いて言うなら、「華」がなかったからじゃろうな。
――確かに華はありませんでした
余 貴様、記者何年目じゃ? よく見よ、「惡の華」が咲いておろうが。そうと貴様、あとで家族に別れのあいさつをしておけ。
――無礼をお許しください。では会社や先輩たちへの感謝も忘れたのか
余 感謝だと? ハッハッハッ!! お礼参りする予定の愚民はたくさんおるぞ。楽しみにしておくがいい。
――名前の由来は
余 余が偉大(グレート)なる王(カーン)であるがゆえだ。
――一人称で「余」を用いるのは
余 愚民と同じ言葉を用いると思うたか!
――2012年全日本選手権優勝をはじめ、華々しい実績を持つレスリングエリートの変わり果てた姿には戸惑いの声も多い
余 貴様らメディアの無知と語彙力のなさにはあきれるばかりよ。幾度か報道を目にしたが、余のことを「怪奇派」と書くなど言語道断。
――では怪奇派ではないのか
余 貴様の目は節穴か! 余は支配者としての道を闊歩しておる。そのために昔から強さを追求してきたのだからな。「型」を極めし者にしかできぬ「型破り」なレスリング。それを分からぬから、愚民なのじゃ。他のレスラーたちと余を比べること自体が間違っておる。
――無礼をお許しください。11月7日エディオンアリーナ大阪大会ではオカダとのシングルマッチが組まれた
余 余が英国で2年間無敗で過ごし、猛威を振るったその力を布告するのに“ちょうどいい”試合じゃな。
――ベルトではなくオカダをターゲットに
余 確かに過去はすごかったのかもしれんが、今はベルトも持ってない落ち目のレスラー。オカダはオーカーン時代の礎になる運命じゃ。ヤツが「レインメーカーショック」を起こした大阪で「ドミネーターショック」を起こすことが、愚民どもに恐怖と! ベルトに挑戦できる力を! 示すのに“ちょうどいい”からだ。フハハハハハ!
――今後に向けて
余 ユニット抗争、ベルトなど、全てを支配するのが我ら「ジ・エンパイア」の使命である。勢力の拡大ももちろん考えておるぞ。今のうちに、ひれ伏せ愚民どもっ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f4f4237ad1a82722c65620b5567d69988e862a
2: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 12:34:47.51 ID:pHVSOrHg0
やっぱりこの世で最強なのはオカンだよな
3: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 12:36:47.18 ID:SM3JKpi10
こんなキャラ設定だったのか
ほんとにこのキャラ貫き通すのか笑
ほんとにこのキャラ貫き通すのか笑
10: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 12:43:30.87 ID:QQDbEfBe0
愚民相手に丁寧な説明おつかれさまです
15: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 12:45:27.31 ID:qUq78AQL0
なんか知らんけど笑った
18: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 12:48:44.81 ID:e8avsCTF0
この人も10万29歳な人?
22: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 12:52:37.04 ID:HHfC4N9H0
日本で怪奇キャラやるには
ペイントして無言がいいのにね
ペイントして無言がいいのにね
52: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 13:35:37.47 ID:eYbnl7T60
>>22
ケインみたいなのか
アレも結局素顔で喋るようになったからなあ
ケインみたいなのか
アレも結局素顔で喋るようになったからなあ
23: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 12:53:02.02 ID:eYbnl7T60
面白かったんでこれをリングでも出せるといいなw
29: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 12:58:27.61 ID:kcCx/kdH0
プロレスらしくて、ええなw
30: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 12:58:51.58 ID:cx2OS0kM0
このネタいつまで持つかね
32: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 13:00:05.52 ID:4Z5bdWgk0
――ご無沙汰してます
オーカーン(以下・余)誰だか知らんが、頭が高いぞ、愚民。伏せ。
オーカーン(以下・余)誰だか知らんが、頭が高いぞ、愚民。伏せ。
34: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 13:03:08.40 ID:zEyR1alk0
まあ何というか、胡散臭いことよw
36: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 13:06:56.82 ID:/3cigPz50
ああ、ヤングライオンでスキンヘッドだった人?確かに強そうだった。
あと、同じヤングライオンだったヘラクレスみたいな人は元気してる?
あと、同じヤングライオンだったヘラクレスみたいな人は元気してる?
79: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 14:10:57.34 ID:+72wb8Jc0
>>36
今はユーチューバーとボディービルダーやってるよ
今はユーチューバーとボディービルダーやってるよ
38: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 13:13:54.17 ID:LxjlcwWp0
プロレスはこうじゃないと。
41: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 13:22:03.29 ID:9Ty4hDFB0
このキャラを最後まで押し通すのは大変そうw
46: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 13:28:54.06 ID:J23T5hMY0
>>41
アンダーテイカーですら墓掘り人キャラしんどくなって
一回アメリカンバッドアスにキャラチェンジしたしな
アンダーテイカーですら墓掘り人キャラしんどくなって
一回アメリカンバッドアスにキャラチェンジしたしな
60: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 13:42:31.63 ID:cx2OS0kM0
>強いて言うなら、「華」がなかったからじゃろうな
自覚できてるやん
自覚できてるやん
69: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 13:53:55.41 ID:cscidNuG0
「貴様」じゃなくて「そち」と言うべき
75: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 13:59:56.30 ID:aOO+KzCp0
愛嬌あるネタキャラにもキャラ変しやすそうだな
84: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 14:24:42.16 ID:ksIEpYSU0
偉大なオカン
89: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 15:06:37.54 ID:gBy8KDrH0
これが今の新日です
103: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 19:07:32.04 ID:s2Ox8k5T0
wiki見たが、なかなか面白い奴やん。
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1603942443/
コメント
コメント一覧
「どう?ただの記者なのに面白いでしょ?」感が鼻につくというか
個性出して来てんじゃねーよと
批判してるのは懐古層だろ。ネット界隈では概ね好評
まぁデーモン閣下になるか氏神一番になるかは本人のプロデュース能力次第かな
否定派はちょっと口出ししたくなる感じのようだ。
万人受けとか無難なキャラよりよっぽど良いな。
小松田中→3K
川人→マスターワト
岡→オーカーン
EVILとヒロムが大成功したけど、そろそろ海外武者修行から帰ってきたやつに変なキャラ付けさせなくてもいいんじゃね。
成田と海野が変な奴になってたら嫌だわぁ。
ある意味では矢野の後継者になるのかな
わかる
オーカーンは別にいいが、岡本の調子に乗ってる感はめっちゃイラッとするw
57年会の集合写真でも毎回一人だけいちびってるしウザい
俺は賛成派、今の時代にあってるとは思う
コッテコテのキャラ付けでファンから色々突っ込まれてもSNSでキャラ崩さずに対応できてるし、素の性格も上手いこと利用してる
昔のこういうコッテコテのキャラはファンがいくら突っ込んでもスルーだったからある意味新しいと思うわ
東スポに何求めてんの。あれは新聞じゃないから岡本さんも記者じゃなくてタレントやぞ
成田は柴田のとこだからたぶんそのままになると思うけどな。
海野翔太はシューターやな
頑張りなさい
プロレスまとめブログってほぼここしかないもんな
さぁ、ここ見て面白い反応してくれよ
賛ばかりだとオーカーン様も侵略しがいがないから、ある程度の否も必要だと思うわ
それをね嫉妬って言うんだよ
俺が見たいのはオーカーンじゃなくてオスプレイなんだよ
貫き通せば周りの見る目だって変わってくるわ
お前滑ってるぞーww
アニオタは消費する側であって創造する側ではないからしょうがない。
ここ数年の新日本でステレオタイプでない本当に考え抜かれたキャラなんて棚橋、中邑、内藤くらいであとの2人は途中からのキャラ変更だから岡も今後に期待しよう。(オカダは完全にプロデュースの賜物だから外してます。)
放っておいても上がってくるから平気よ。
言うてヒロムEVILはロスインゴに乗れたってのもあるからな
エンパイアも人気ユニットになるかどうかでオーカーンも変わってくる
もうオーカーン見てること前提の感想しか引き出せないじゃん
オーカーンに気に入られたくて過剰に褒めるか、オーカーンを傷つけたくて過剰に叩くか、どっちかしかなくなる
フラットな評価がもうわからん
監督路線?
イービル路線?
きちんと理由を付けろと言っておろう、愚民よ
こんなの新日じゃないみたいなのはナンセンス
型を極めて初めて型を破れる、ってのは能とか狂言の日本古典芸能の基本やね
オーカーンはよく押さえとる
ヒロムはともかく、EVILはロスインゴじゃなくてあのキャラだったらヤバかったなw
ヤフコメの時みたいにツイッターで反応しろよ
グレート・ムタ「まったくだな」
あと強いて言うなら「華」がなかったからじゃろうな。
これを自分で言っちゃうのは笑ったわw
ネットは基本的に逆張り民の巣窟だから「こういう反応してほしいんだろうな」ってのが透けて見えるとその逆になってしまうぞ
そこは気をつけような!
オカダ戦であっと驚くフィニッシュホールド見せて欲しいけどね
KENTAの作った流れやね
プロレスブログでローコンテクスト化って評されてたわ
PSYCHO-PASSネタのファンアートをノリノリでリツイートしてるんだよなぁ
地味で古臭いけど俺は好きだよ。誰とも被ってないし
会場のトイレで会って話した事あるけど、めっちゃ陰キャっぽかった
同い年なので応援してますって言ったらちゃんとありがとうございますって返してくれたわ
初期の宣材写真はいつ見ても笑ってしまう
あのまま帰って来ても今の新日じゃ確実に埋もれるでしょ
やりすぎなぐらいがちょうどいい
イービルよりゴリゴリのオタク系のキャラ付けのせいで
賛否両論あるのは分かるやろw
水曜日どうでしょうのスタッフが出しゃばるの嫌いな奴もおるから
そういう奴がいるのも分かるでw
これならアニメ語ってもそこまで変じゃないし、バラエティだって行けそう
いいキャラに仕上げたな
好きな漫画家に「余は王だがあなたは神です」とか返してるのにか。アニメ関連ではほぼ素で対応してるオーカーンの可愛さでほっこりするわ。
はいオーカーンの自演
畑以外は誤報やぞ。
無言でいいのはムタクラスの輝きを放つ人だけ
はいオーカーン自演乙
最近新日でパワーキャラのパワーボム使いがいないからフィニッシャーで使って欲しいな。技名も「パワーボム」で。
ちょうど、侍の甲冑が似合いそうな殿もいる事だし…
はい自演
後藤vsオーカーンの元寇マッチ
EVILvsオーカーンの魔界マッチ
あとなんかあるか
これは結構作家でも言われてる奴いるんよな
面白いのは岡本なんだから
自演とするなら岡本の自演やぞ
マジレス乙
ガッチャメラエー
アイム蝶野
こういうレスが続く限りここはつまんなくなるな。
はい自演
東スポ記事で東スポ記者が個性出しちゃダメ?何言ってんの?
は?臣民なのだが?
こういう上から目線のアンチを転がしてる限り大丈夫だろうな
お前が一番滑ってるw
こういうのが本人目の前にするとキョドるんだよなw
そこだけは残念だった
キッダーニうるさいくらい言ってほしかった
ノハでも見てろw
ここで叩いてる奴1人で張り切ってるんだろうな
オーカーン様、ご尊顔が紅潮してあらせられますぞ?
新日本プロレス株式会社には反旗を翻しているものの、その上の親会社ブシロードには反旗を翻してないと解釈しておこう
「木谷殿@kidanit捕虜をとらえました」とか言い出すからなw
余念なくD4DJとアサルトリリィの宣伝も織り交ぜるし
アーチャーのEBDクロー見てからアイアンクロー大好きになったわ。
力量感じられて俺は好きよ。
もちろん、あっと驚くのも見たいけどね笑
それは気長に待とうかな笑
エンパイアの正体は、ロスインゴにやられた木谷オーナーの逆襲だった…?
今後は読む必要なさそうだな
オカダ「ラブライブ声優と合コンセッティングしてやるつもりだったんだけど残念だ」
オーカーン「何なりとご命令を申し付け下さいオカダ様」
岡本祐介記者の、記事からも、たまに実況席に付いたときの喋りからも、同じようなことを感じる
ネタに走った喋りをしてるときのミラノも同じだけど
プロレス・プロレスラーをダシにして面白いこと言いたいだけっていう風に感じてしまう
はい自演君
「どっちかしかなくなる」
全然この根拠がわからん。
「はい自演」君だけ流せば?
たぶん岡に一族を滅ぼされたとか恨みがある人なんだろう。
ラストライド使おう
オーカーンが5ちゃんやまとめサイト見てる前提のネタなんじゃないの?
褒めてるレスを自演扱いするネタ
なんJで言う「おは◯◯」みたいな
はいきた自演認定キッズ
オカダに帰国早々シングル一戦目で負けとか
どーよ?もう勝つ以外ないだろ。引き分けとか反則負けとか納得しねーぞ。
不戦勝とか不戦敗とかならしょうがねーけど
レスラーとしてはゴテゴテの解りやすいキャラ付けとSNSでの若いファン層を意識したプロモーションと見ると。
ワイはオーカーンだった…?
余の脳内はすでに侵略されているのか…
ただ創造すらできないのもかなりの数で居るからそれよりは全然マシだし、ステレオタイプ自体は居た方がいいけどな
ただみんながみんなアニヲタになってテンプレ化しても困るし、ケニーとデスペのせいで外道は極度のオタクアレルギーになってそうだから、推されたいならほどほどにしとけとも思うけど
アニヲタって逆にそこまでワンピース好きじゃないぞ
最初からこんなんだよな。
新日では飯伏もタイチも使う。捻りは一切せずに、なんとかボムより「パワーボム」がいい。
確かに古典的なゴテゴテキャラと今時のSNSって組み合わせならバランス取れてるよな
キャラが前衛的でSNSの使い方も今時だとついていけなくなりそうだし、逆に両方保守的過ぎてもつまらない
東スポはネタ記事が真骨頂だから
メイ社長は任期満了だよ。「会社に反逆してる」がマジなわけねえだろ。
なんJのノリはなんJでしか面白くならないということだな。
ステレオタイプってのは成功例だかんね
分かり易いのは大事よ
ドームには間に合うから
ターゲットがオカダなんで違うんじゃないかなー
また立ち上がれば良いさ
上様はちょっとテイスト違うし
vs天山でモンゴリアン・デスマッチ
キッズ「ひれふせー、ぐみんどもー!」
大仁田全盛期の東スポとかヤバかったわ
???「ところでオカダ、お前ずいぶんと木谷オーナーを信頼してるみたいだな…そうかそうか…」
しかしオカダが勝たないとドームでのオスプレイの相手がね。オスプレイとやりたかったらまずオーカーンを倒せって言い分だし。
まあオスプレイはコブとブリティッシュヘビーをかけて、G1のリベンジマッチでも充分盛り上がるとは思うけど
つまんね
岡のポテンシャル考えるとこれでいい
華がないのは否定し難いからな
お前の方が頑張らないと人生もう後がない状態じゃね?
彼の頭の中ではそういう二択しかないのだろう
常人にはようわかんが
コメ主は知能に障害を負っているけど、ハンデキャップに負けず頑張ってるんだよ!応援してあげようよ、コメ主のこと!知能に障害を負っているのに頑張ってるね、偉いねって!
そう言えば岡は元々ブシロードに就職してて、新日本に出向してる形だったな
膝に古傷あるみたいだからYLの時に絞ったみたいだよ。
デビュー〜YL杯位までは結構ムキムキだった。
触らぬ神に祟りなし、でしょ。
木谷オーナーだってブシロードのイベントや商品に関して多少きつくても指摘や提案をしてくれる人にはちゃんと対応するけどウザ絡みする奴はブロックだし。
個人的に思うことはあっても触れない方がいいってわかっているんじゃない?
なんとなくだけどEVIL凱旋試合の後藤戦みたいにオスプレイ&ビーの介入から没収試合又はオーカンの反則負け、タッグリーグ中に何かしらあってドームでシングルじゃない?
脳震盪じゃなかったっけ?
噂レベルだけど欠場している間にバイクで事故ったって話も聞いたけどね。
今の北村見ていると「レスラーやってみたけどチョット思っていたのと違ったって」感じに見えるかな個人的には,
オスプは当面誰と抗争するんだ?
オカダとしばらくごちゃごちゃするのを継続って路線だとすると、今回のオーカーン様は完全にかませ犬になってしまうわけだが…
真面目な話、モンゴリアンの継承者が現れてホッとしたわ
内藤、タイチ、カシン、藤田、鈴木秀樹
バイクの事故はSNSでも話題になってたからマジっぽい
スイマセン、漢字間違いでした(汗)
同じく脳震盪と書きたかったのです…
そうは言ってもこの人が個性出してるおかげでレスラーが生きてる場合あるからな。
何しろその元エースは謎のインディアンキャラだったわけだしな。
北村はバイクでちょいちょいやらかしてて免停になって出頭する時にもバイクで行っちゃったとか棚橋が言ってなかったっけ
レインメーカー使ってくれたらカウンターで出されるかもってドキドキがあるんだけどな。
凱旋帰国してオカダとシングルでいい勝負させてもらえるなら扱いとしては十分高い
あとはどの程度接戦を演出できるか
誉れある戦いが観れそうだ
このキャラにもどんどん磨きがかかるんじゃないの?
他人の目につきたいからって脈絡なく1にレスしていくこいつのこの厚かましさよ
本当それ
マジ消え失せろって感じ
オーカーンを凱旋早々負けさせるのもどうかと思うし、かと言ってオカダを負けさせるとオカダはドームで何やるんだよってなるし…
介入で無効試合にするのが一番いいか?
石井さんみたいに別にあのままでも問題無かった気もするけどね
ギミック付けた方がウケやすいのはある
アマレス10冠も今のプロレス界では活かせにくいな。日本のMMAはもう斜陽だからMMA挑戦もパッとしないし、他団体の大物っつっても今は新日一人勝ち状態だから日本人の大物なんていないし、海外の大物っつってもアメプロになっちゃうし。昔なら例えば高田をレスリングテクで完封してプロレス界最強を名乗れたり出来たのになあ。
ブデのモンゴリアンスラムも使えばいいのにな。
こうなったときにわかるけど、やっぱりオカダの格が上がりすぎちゃったなあ。ディンゴウォリアーみたいに試合はクソしょっぱかったら簡単に切れるけど試合も文句なしに面白いからだいぶ持て余しちゃってるよな。
ワンピはアニメの出来があんまり良くないからね…
漫画オタクは好きだろうけども
これへのレスを見てるとマジでどっちかしかなくて笑った
まーオーカーンがそれでぐらついて早くもメンバー脱退危機であわてふためくおスプーも見たいきがする
42は本文の1にレスしてるのにここのコメ欄の仕様のせいで・・・
マジレスすまんな
岡の年代なら途中まで観てたけどいつの間に観なくなったパターンな気がする
地方民だったみたいだしゴールデン打ち切り辺りを機に視聴やめてそう
コメディなんて新日じゃない、っていってる相手に「ドン荒川さんは?」って聞いたら黙りこくってた
草
やっぱり公表するべきじゃなかったな
コメ欄荒れてるし喜んでるのは閲覧数増えた管理人だけだし
もう次がラストチャンスだから無理だよ
まあオカダ戦でどうなるかやな
今のところテンプレ披露って感じだし
いっそのことBUCK-TICKの悪の華を入場曲にしてほしい
実写化もしたアニメのタイトルにかけてる
「惡」って字体からして
そんな中途半端なことするなら
オーカーンがビーにちょっかい出す方が遥かに面白いやろ
昔は高木記者がこの岡本みたいな感じだったけど、この系譜は別に嫌いじゃないな
本来引っ張るべき立場のオカダは絶賛マネクリ会場冷やしおじさんと化してるし、レインメーカー出さないとしたらかなり盛り上げるハードル高そうだよな
共倒れしそう
つーかアマレスエリートって最低限五輪出てないとウリにはしにくいよ
昔でも高田くらいを完封したから何やねんという話で、プロレス界最強名乗るなら藤田和之くらい総合で結果出さないとダメよ。まあアマレス実績をウリにしたとしてレスリング五輪3度出場・アマレス界で天皇とまで呼ばれた本田多聞という大先輩が天下取ったかというとね。実績だけじゃあんまり売りにならんのじゃないかなあ。
他にも釘板デスマッチやら巌流島決戦やら、わりと多彩なアイディアの試合もやってるし、歴史的にみれば新日らしくないことってのは意外と難しい。ストロングスタイルオンリーみたいなイメージは、むしろ長州あたりが仕切りだした後にできたものなのではないかな
何十年前の話ししてんだ
さみーわ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。