231: お前名無しだろ 2020/10/28(水) 20:25:59.26 ID:QTtVpL8G0
桃の青春はやっぱり大したもんだ
236: お前名無しだろ 2020/10/28(水) 20:33:21.63 ID:QTtVpL8G0
杉浦桜庭に防衛して欲しい
240: お前名無しだろ 2020/10/28(水) 20:57:12.62 ID:QTtVpL8G0
丸藤船木か
全員レスリングしっかりできるメンバーだね
楽しみ楽しみ
全員レスリングしっかりできるメンバーだね
楽しみ楽しみ
242: お前名無しだろ 2020/10/28(水) 20:58:45.40 ID:QTtVpL8G0
いやー面白かったな
桜庭はいつ逆転するか分からないのがいいね
ずっと緊張感持って見てられるというかさ
桜庭はいつ逆転するか分からないのがいいね
ずっと緊張感持って見てられるというかさ
241: お前名無しだろ 2020/10/28(水) 20:58:32.12 ID:hSK79CCGd
清宮がずいぶんよくなったな。
ジャーマンの威力も増した。
ジャーマンの威力も増した。
250: お前名無しだろ 2020/10/28(水) 21:24:11.23 ID:QTtVpL8G0
清宮稲村組は楽しみ過ぎる
プロレスリング・ノア@noah_ghc
📢10.28後楽園
2020/10/29 12:08:00
潮崎豪&○清宮海斗&谷口周平vs拳王&中嶋勝彦&稲村愛輝
21分58秒 タイガースープレックスホールド
稲村「金剛で闘えたこと感謝してます。だけど!俺はもっと上のステージに行かなきゃいかない!清宮さん共にお… https://t.co/bY4fAbgLku
256: お前名無しだろ 2020/10/28(水) 21:54:51.63 ID:hSK79CCGd
色々言われてた稲村がついに動いたね。
新人の矢野は身体は小さいけど、動きのキレは良かった。岡田、宮脇。今日は生え抜き組みんな良かったね
新人の矢野は身体は小さいけど、動きのキレは良かった。岡田、宮脇。今日は生え抜き組みんな良かったね
254: お前名無しだろ 2020/10/28(水) 21:36:23.58 ID:QTtVpL8G0
岡田も体でかくなったなあ
278: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 00:23:05.07 ID:0oPwMekd0
相変わらずユニットの出入りが激しいな
284: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 00:58:13.98 ID:NRdXYqGZ0
やっと稲村が離脱して清宮とのタッグが成立した。これで稲村は目立てるだろう。
清宮もパワー不足が課題だから稲村なら強力な相棒になる。彼は新人とは言っても体つきとパワーは「新人離れの怪物」だ。身長182センチというだけでも現在のノアでは貴重な存在だ。
金剛への在籍は、ずっと前からファンから疑問視されていたが、ようやく稲村が本格的に活動出来る。かつて三沢が小橋とタッグを解消して秋山、小川を育てたように、ノアも新人と有名選手を組ませたほうがいい。
オカキンは潮崎とタッグを組めば良いだろう。次のグローバルタッグは潮崎オカキン、清宮稲村、中嶋拳王。願わくば原田小峠も出てほしい。
中嶋と拳王は仲間割れしてはならない。1年ぐらいは強力なタッグチームとして確立するべきだ。ユニットの変動が多すぎて分かりにくいのが現在のノアの課題だ。
清宮もパワー不足が課題だから稲村なら強力な相棒になる。彼は新人とは言っても体つきとパワーは「新人離れの怪物」だ。身長182センチというだけでも現在のノアでは貴重な存在だ。
金剛への在籍は、ずっと前からファンから疑問視されていたが、ようやく稲村が本格的に活動出来る。かつて三沢が小橋とタッグを解消して秋山、小川を育てたように、ノアも新人と有名選手を組ませたほうがいい。
オカキンは潮崎とタッグを組めば良いだろう。次のグローバルタッグは潮崎オカキン、清宮稲村、中嶋拳王。願わくば原田小峠も出てほしい。
中嶋と拳王は仲間割れしてはならない。1年ぐらいは強力なタッグチームとして確立するべきだ。ユニットの変動が多すぎて分かりにくいのが現在のノアの課題だ。
288: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 01:41:11.28 ID:r2A1SLVfd
>>284
谷口や稲葉や潮崎とのタッグ絡みはどうなっちゃったんですか
谷口や稲葉や潮崎とのタッグ絡みはどうなっちゃったんですか
289: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 02:01:37.94 ID:NRdXYqGZ0
>>288
稲葉はどうなるか分からないけど清宮と組む話はもう無くなったと思う。
清宮は谷口潮崎と組んでるから事実上のユニットだと思いますよ。オカキンも所属してると思います。そこに稲村が加入することになるだろう。
有望新人を育てるには良いだろうね。金剛はヒールじゃないと務まらないから新人には無理だ。杉浦軍もMaも新人には無理。
稲葉はどうなるか分からないけど清宮と組む話はもう無くなったと思う。
清宮は谷口潮崎と組んでるから事実上のユニットだと思いますよ。オカキンも所属してると思います。そこに稲村が加入することになるだろう。
有望新人を育てるには良いだろうね。金剛はヒールじゃないと務まらないから新人には無理だ。杉浦軍もMaも新人には無理。
291: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 03:51:35.83 ID:NRdXYqGZ0
稲葉と稲村でも良いと思うよ。とにかく稲村が目立つことが重要。
小太郎は原田に勝ったら更に防衛続けると思うけど負けたらどうなるか読めないな。
小太郎は原田に勝ったら更に防衛続けると思うけど負けたらどうなるか読めないな。
295: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 08:36:18.18 ID:H1X6zN/xa
清宮に超世代軍的なユニットやらせるのかね
清宮稲村岡田稲葉で
清宮稲村岡田稲葉で
307: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 12:09:24.16 ID:4Ai16zHvdNIKU
>>295
2~3年後にこの世代を中心に持って行くなら、今組ませてその後の対立構図への流れを作るんだろう
2~3年後にこの世代を中心に持って行くなら、今組ませてその後の対立構図への流れを作るんだろう
314: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 15:58:07.37 ID:NRdXYqGZ0NIKU
>>307
そのための準備を今のうちに進めておかないとね。ノアはそういうのを後手後手に回す傾向があるので前倒しでやってほしい。
立場が人を変えることはよくある。三沢が鶴田に喧嘩売ったのは27歳。今の清宮と大体同じ歳なんだよ。三沢に対する評価は実に冷たいものがあった。三沢と鶴田じゃ勝負にならないと思うのは当然だが、三沢は2年後には信じられんほど強くなった。
清宮はユニットのリーダー的立場になれば強くなる。稲村も強くなれて一石二鳥。無所属状態は良く無いだろう。説得力のあるレスラーにならないと
そのための準備を今のうちに進めておかないとね。ノアはそういうのを後手後手に回す傾向があるので前倒しでやってほしい。
立場が人を変えることはよくある。三沢が鶴田に喧嘩売ったのは27歳。今の清宮と大体同じ歳なんだよ。三沢に対する評価は実に冷たいものがあった。三沢と鶴田じゃ勝負にならないと思うのは当然だが、三沢は2年後には信じられんほど強くなった。
清宮はユニットのリーダー的立場になれば強くなる。稲村も強くなれて一石二鳥。無所属状態は良く無いだろう。説得力のあるレスラーにならないと
315: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 16:42:56.34 ID:S4MItumKaNIKU
稲村金剛離脱は歓迎
327: お前名無しだろ 2020/10/29(木) 18:56:11.97 ID:KaReq7+irNIKU
このスレ的に稲村の金剛脱退は喜ばしい事だし
これからドンドン良くなるかもね
潮崎は谷口と組めば良いし
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1603538070/
これからドンドン良くなるかもね
潮崎は谷口と組めば良いし
コメント
コメント一覧
【杉浦&桜庭GHCタッグ初防衛に成功!】→https://is.gd/5XPkwV
ヘビーはわりと落ち着いて王座戦までつなげてるな
にしても横浜武道館のカードを王座戦で盛りに盛ってるが次の月に
年間最大のビッグマッチと謡う大会があるんだが、カードどうするんだろうかw
あの素材をこのまま埋もれさすのは勿体無い
ここに来たって荒れるだけなんだから
あのモヒカンはそのままにしてほしい
せっかく無料で見れるものがあるので
語るにあたって最低限の情報はあったほうがいいと思い、張りました
稲村の件以外にも矢野選手デビュー、鼓太郎スティンガー追放、
GHCタッグ次期挑戦者丸藤船木、といろいろ話題もあったので
清宮宮原竹下大地のジェネリックオカダ四天王は結局誰一人としてオカダになれませんでしたね……
結論付ける前にちゃんと調べましょうね。清宮は24歳ですよ
24ならまだオカダになれるかも知れませんね
楽しみだなあ清宮の将来が
いえ、決してオカダにはなれませんよ
オカダはオカダ、清宮は清宮ですから
団体も違えばキャリアも違いますし
一つの成功例に安易に当てはめるのは
筋違いだと思いますよ
稲村愛輝
白川未奈
組んだとなれば納得も行く組み合わせ
でもオカダにしたかったからあんな身の丈に合わないプッシュしたんですよね
オカダにならなかったからって今更オカダになるとは思って無かったなんて、清宮くんタダの道化じゃないですか
オカダが羨ましくてノアにもオカダが欲しかったって素直に認めないと清宮もファンも先に進めないですよ
そらどこもオカダみたいなのが出てきて欲しいからダメ元で若い奴無理矢理プッシュするやろ
もういいよ毎回毎回。
ファン減らしてる事に気づけ。
いい加減にしろ。
ブッカーは何やってんだ。
あなたがどこ視点で語っているのかよくわからないよw
過去の清宮を語っているうちにズレているんですよ。清宮はもう先に進んでますよ。
年末までにあと二、三波乱ありますよ
たしかに女子の名前っぽいな稲村w
新ユニット結成!→跳ねない解散!→結成!→跳ねない、メンバー裏切り!→跳ねない!
基本コレだからな
まぁあのメンツで倒産しないだけ頑張ってるほうじゃない?
コイツは何時もの日不おじじゃないだろ
アイツは日本語不自由なくせに「みれば?」とか無駄に上から目線でクッソ長いURL張り付けて来るぞ
まぁどっちも鬱陶しいことには変わらんけど
代々木行こうと思ってるんだがカードが読めないよね
横浜武道館で一区切り付く流れが多いからどういうストーリーでカードを組んでくるのか全く分からん
そもそも誰もオカダになろうとなんてしてないけどね
GHCヘビーに武藤かも。横浜でSPシングルあるし勝ってから挑戦とか。
しかも次に繋がらない離脱なんだよね
抜けたケジメをつけさせる的な抗争が全くレベルでない
原田が誰かにキレてたくらいじゃね?
団体が「オカダみたいな若くて金になる選手出てこねぇかなー」って話やろ
まーーーーたジジイにメイン張ってもらいたいのか
赤パンでチョークスラム得意技にして数年に一度やる気出すキャラで良いんじゃない?
オカダにはなれなかったかもだけど、
プッシュしないよりは伸びたと思う。
とはいえ今のノアに魅力が無い(とフロントは思ってる)から往年の名選手呼んでんだよね。
だから呼ぶのは仕方ないとして、それよりも熱い試合を見せなきゃ。
自称良識派のバカなんて全員日不おじのお仲間だよ
黙ってAbema行けばいいのに
迷惑です
それなんて谷口?
魅力が無いとかではなくて知名度的に大勢に呼びかけるフックが足りない
だから有名なレスラーを使って人を呼ぶのは悪い事じゃない
そこから何人残せるかが問題
田上かと思ったけど。
熱さばかりでもなあ。チョップやエルボーの意地の張り合いばかりではなくコミカルな試合やグラップルに特化した試合とか入れた方が良いと思うけどなあ。大阪プロレス出身が多いんだし、ディーノ入れるだけで面白い試合いっぱい出来そうなのに。
こいつも毎回居るんだよ。
二番煎じだから。
あとは揃いかけた手駒を自分でバラバラにしてるから。
高木社長いわくバラエティがDDT、正道がノア、女子プロの東京女子
インディー色強めのガンバレプロレス
サイバーファイトとして区分けしてるから
ノアにコメディを求めるのはちょっと違う
要はスピード感重視ってことなんだろ
Jrは。
ヘビーとは明らかにテンポが違う
今のノアの新日本との大きな違いは
ジュニアだけでユニット構成を組んでること。
ヘビーはベルトを中心とした抗争
ジュニアはトラゲー並みの速さのユニット抗争
ヘビー部門、ジュニア部門でやってることが同じではなく
テンポの違うストーリーの見せ方が
二つあるんだよ
金剛ではキャリア故にジョバーだったけどある程度経験は積めたから来年にはベルト巻いて欲しいわ
清宮と並んでノアの希望だと思ってるし、好きな選手だから頑張って欲しい
オールドスクールだったりキックだったり試行錯誤してるオカキンに比べて、すぐにスタイル確立したし、目指すプロレスラー像がハッキリしてんのかな
辻 上村は同期ヤングライオンが半年だけ早い
上位とやらないから差が開いたな
岡田の24
今の清宮24
活躍違いすぎるだろ(笑)
プロレス界間違いなく背負う
ユニット長過ぎる
このままじゃ駄目だから抜けるわ
一年もしたらベルトにも絡めるだろ
一気に動くから飽きない
俺もそんな感じで無料だし見とくかくらい
新日に不満がある人の受け皿ポジに収まろう感をすごい感じる
新日のやったことの評判悪いとこを手直しして出してくるだけ
後出しジャンケンに金を払う価値は俺は見いだせない
オカダの24って確か帰国して即IWGP、G1獲ってドームメインしてた頃か
活躍違いすぎるなwwwww
親会社がコロコロ代わるからしょうがないとは言えユニットもタッグチームも1年持たないで瓦解してるはどうかと思うわ
それなら竹下や遠藤はノアに入れてあげなきゃ酷な気がするけどなあ。
テコンドー出身の選手にキック以外をやらせる意味がわからない‥。
そんなコロコロ変えてグッズ収入どうすんの?新しいグッズ作るにも金は掛かる。どうせすぐ変わるならとファンもグッズ買わなくなるやろ。悪循環やで。
蹴り使うレスラー他にも多いからな
最初から地力つけないで蹴り特化だと対応力の無いレスラーになりそうだし
49まで新日と比べてノア上げするコメントがない事だけは覚えておいてくれ
50まででそれしてんの不自由おじだけだから
ノアの選手は拘りがつよいから蹴り技で対応力つければいいと思うで。特にテコンドーは回転技多いからな。柴田にしても吉田綾人にしても蹴り技とバックドロップだけで試合作る選手はどの団体にいても重宝するで。
華はさすがに清宮には劣るがノアの顔になれる選手やと思う
オカダが清宮に勝てる要素あるか?
親日のが二番煎じだろ
ちゃんと見てるのか?
まず清宮って誰だよwwwwwインディー団体の若手だっけか?wwwww
はい出たー
清宮がオールマイティ、稲村がパワー、オカキンが打撃、宮脇が関節、と住み分け出来ればいいな
宮脇いずれヘビーに上がるんだろうか
そこらへんが絡んできてもいい気がするんだけどねえ
せっかくベルト新しく作ったんだし
まぁその辺りの面子はDDTで秋山に育てて貰って。
構成としては、バラエティで魅せて、王道で締めるのが理想なんだろうし…
DDTでメイン張れる選手は、いずれNOAHとの合同興行とかで絡む時が来るでしょ。
流石に田上をすぐ連想するファンも減ったってことかね。
ノアの客も新しい世代が増えてるんだな。
これまでに稼いだ団体収益への貢献度に関しては、絶対に負けるわけないわな。
それはともかく、実際に暗黒時代の新日本を立て直した中心メンバーのひとりをつかまえて感情論だけで貶めたところで、おたくの大好きな清宮もノアも相対的に持ち上げられたことにはならんよ。むしろ余所の他人との無意味な比較に引っ張り出されて、反吐が出るくらい迷惑だろうね。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。