
154: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 13:59:39.88 ID:nw5SxviCa
大日は数少ない貴重なデスマッチ 団体なので、どんなデスマッチ ファイターだろうが人数が減るのは自分的には凄く嫌だな。
158: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 15:19:12.45 ID:r5bbwJCFH
リークどおりか
若い人から辞めていく構造は早急に改善しなければならない
若い人から辞めていく構造は早急に改善しなければならない
159: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 15:22:01.27 ID:cJY6hzNHa
結婚してるから兼業レスラーになるのかな
160: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 15:31:09.98 ID:kiZ0qK5Mr
161: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 15:43:45.73 ID:uNE5ipfz0
若手のデスマッチレスラーがどんどん抜けるな
170: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 16:24:02.94 ID:rNiHyPTga
佐久田も離脱したのか
171: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 16:26:52.95 ID:K4hL1sfT0
>>170
北海道巡業に名前なかったしおかしいなって思ったら退団
北海道巡業に名前なかったしおかしいなって思ったら退団
172: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 16:42:02.54 ID:4EaBIG410
あんなにカラダ張って頑張ってたのに
残念だな、、
残念だな、、
190: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 18:03:17.31 ID:4SMczKxb0
血みどろは
これからだっただろ残念だ
これからだっただろ残念だ
194: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 18:47:46.29 ID:WlPSbPiSM
でもダムズは1人も退団してないから凄いね。
195: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 18:51:18.11 ID:K4hL1sfT0
>>194
大日本との差は何だろうね。
動画配信なのか、グッズの売り方が上手いのか
興業のタイミングが良いのか
大日本との差は何だろうね。
動画配信なのか、グッズの売り方が上手いのか
興業のタイミングが良いのか
198: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 18:55:29.56 ID:d+gVS15rr
所属選手が多いからね
退団の理由は基本的にお金だろうし
退団の理由は基本的にお金だろうし
200: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 19:04:58.31 ID:FkEGjP+tp
あれ植木て復帰していきなりベルト挑戦とか言ってなかったっけ?
辞めるんだ。
辞めるんだ。
209: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 19:30:16.55 ID:aqPrp4010
植木はキャラ的にDDTが合ってるような気がするがどうだろう?
佐久田はダムズが主戦場になるんじゃないかな。
あと今年もDDTと大日本で年越しプロレス開催。但し今年は”年越さない”年越しプロレスとのこと。
出場8チーム、18時半から2時間半程度とのこと。
佐久田はダムズが主戦場になるんじゃないかな。
あと今年もDDTと大日本で年越しプロレス開催。但し今年は”年越さない”年越しプロレスとのこと。
出場8チーム、18時半から2時間半程度とのこと。
210: お前名無しだろ 2020/10/08(木) 19:32:17.59 ID:K4hL1sfT0
>>209
植木はBASARA行きそう。なんとなく
植木はBASARA行きそう。なんとなく
267: お前名無しだろ 2020/10/09(金) 10:13:01.42 ID:vsrjjnKHa
とにかく地方の俺からしたら植木の試合が見れないのは凄く残念だわ!
268: お前名無しだろ 2020/10/09(金) 10:14:46.00 ID:N3PRKFpWa
なんかこのスレでは植木がそんなに好感持たれてないのが以外。
大日本らしいデスマッチと若手とは思えぬ個性で俺は大好きなんだがなあ。
大日本らしいデスマッチと若手とは思えぬ個性で俺は大好きなんだがなあ。
294: お前名無しだろ 2020/10/09(金) 20:04:19.09 ID:fxQHfN50d
>>268
同感 落ち着いたらまた戻って来て欲しい
植木も佐久田も
同感 落ち着いたらまた戻って来て欲しい
植木も佐久田も
283: お前名無しだろ 2020/10/09(金) 12:47:06.90 ID:VAiUuetT0
植木は欠場前上り調子だっただけにその続きが見れないのは残念だなあ
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1601255439/
コメント
コメント一覧
大日本でも決して扱いは良く無いからなあ
植木は個性が強いからDDTは合っていそう。その場合デスマッチ路線は凍結になるだろうけど。
橋本大地すげー成長したぞ
親父そっくり
【2020 世界最強タッグ決定リーグ戦】《出場チーム》
諏訪魔&石川修司組
宮原健斗&青柳優馬組
ゼウス&入江茂弘組
ジェイク・リー&岩本煌史組
ヨシタツ&崔領二組
TAJIRI&田中将斗組
芦野祥太郎&羆嵐組
関本大介&アブドーラ・小林組
関本もう常連じゃん小林かデブだからな…
まぁ所属選手が増えるのと反比例して団体の懐事情は色々あってキツくなってたからやむを得ないとは思うけど…
デブ専のお前好みじゃん
おう、また明日な
秋山が抜けたからノアとパイプ無いんかな?
ゼロワン大日本 元レッスルワンだけか
(*^◯^*)
流石17日に復帰戦するボディガーじゃ無理か
ゼウス入江組が優勝だろ
してない、無駄に吠えてるだけ
親父と比較するのが失礼なレベル
練習嫌いだからな…
大日関係ないだろゲェジ
見せないだろ最近のやつ
関本と小林が出るのよ
今回変なヒール居ないから楽しめるぞドラゲー吉田は今回呼ばれず
見てるから言ってるんだよ
すげー成長したなんて実際の試合見てたら言える訳が無い、頑張ってるのはわかるが全然足りてない
だいたい大日の話で全日の話する奴が何をほざく
植木と佐久田が辞めるって話なのに他所のタッグリーグの話無理矢理始めるのは頭おかしいやろ
頑張ってはいるけど親父とは別物やな
こればかりはどうしようもない
入江に勝っただろ帰国してまた
シングル タッグ負けなしの入江に
チャンピオンらしくなったぜ
しかし倒した相手がすげーのよ
試合運びとか昔の大地と違うぞ
本当に見てるのか?
ゴミみたいな奴が1人消えたな。
ありがとう。
スターダムばっかりじゃなくて僕らの大好きな関本率いる大日もまとめてもらえたんだね!嬉しい!
関本より岡林派
テレワークしてる人なんか、ぴったりじゃん
一時期の塚本みたいな形になるんじゃねーの
佐久田の方がDDTがいいんじゃないか 勝俣よりだいぶ有能
フリーは寝るからね
インディーからインディーへ行くんかヒートアップでもみてろや
青木のが欲しいんじゃないか ジュニア手薄だし
みてるぞ サンリオ好きなんだよな 試合は大して変わらん人気は中ノ上に負けてるし
地方の大会でトイレ休憩のとき廊下で見かけたけど話しかけるなって空気凄かったわ
そうだな
オッサンの癇癪ほどみっともないもん無いよな
植木はともかく佐久田は海外での手応え感じたみたいだしそっち方面行くかもね
どマイナーな日本人よりはハイフライヤーの外国人の方が‥。
岡林だんだん贅肉落ちてる気がする
ワイは新日好きやが、アブコバ好きやで。
男色先生は神対応ってよく言われるよね
そしてめっちゃいいにおいがするともw
デスマッチファイターみんなそうだけど佐久田は本当体張ってていいレスラーだと思う
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。