23: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 20:20:30.13 ID:tjE58d2X0
まさか裕二郎のインタビューが?
27: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 20:30:55.80 ID:fTUDdycca
祐二郎のインタビュー
哀愁がすごいな。泣けてくるわw
まともな戦績は上げられないけど、どこかで誰かに勝つはずだからそれを楽しみにする
哀愁がすごいな。泣けてくるわw
まともな戦績は上げられないけど、どこかで誰かに勝つはずだからそれを楽しみにする
29: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 20:32:23.07 ID:EdXHd8s40
38: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 20:45:29.77 ID:UeqNqcp+p
>>29
絶対いい奴
絶対いい奴
49: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 21:16:47.66 ID:+5qeTOH50
>>29
田舎の喫茶店のオーナー顔
田舎の喫茶店のオーナー顔
51: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 21:24:15.01 ID:5d9g8uAH0
>>49
良いコーヒー淹れてくれそう
良いコーヒー淹れてくれそう
55: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 21:26:59.91 ID:UeqNqcp+p
31: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 20:36:27.76 ID:N6NbgvTCd
裕二郎にインタビューしてくれって公式サイトに送ったかいがあったわ
32: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 20:38:39.32 ID:ySG5T+cha
素晴らしいYJRのインタビュー
56: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 21:30:39.48 ID:Zl1wy3hs0
実際、裕二郎の料理は親父譲りの板前レベルらしいから喫茶店とか向いてるかもね
てか飲食店経営してなかったっけ
てか飲食店経営してなかったっけ
57: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 21:35:48.27 ID:UeqNqcp+p
裕二郎は一緒に飲んでて酔い潰れても「仕方ないな」って言って家まで送ってくれそう
58: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 21:36:46.39 ID:RxZrTeVVa
>>57
キュン
キュン
62: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 21:40:57.38 ID:LbkkIdTz0
>>57
実際武者修行中にテツヤの面倒全部見てたし……
実際武者修行中にテツヤの面倒全部見てたし……
67: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 21:48:27.15 ID:qAE+LGrF0
>>62
度を越して世話好きな奴と、度を越して何も出来ない奴のコンビだったんだな
度を越して世話好きな奴と、度を越して何も出来ない奴のコンビだったんだな
69: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 21:53:04.02 ID:AmVMY9110
裕ちゃんファンは裕二郎日記を読むべき
平澤にお気に入りのシャツを勝手に乾燥機に入れられても
平澤の誇らしげな顔を見てありがとうねと返す男
平澤にお気に入りのシャツを勝手に乾燥機に入れられても
平澤の誇らしげな顔を見てありがとうねと返す男
175: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 06:44:43.64 ID:cDWrjD+H0
裕二郎のインタビュー、反応してるプロレスファン多いな
裏主人公だな
裏主人公だな
176: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 06:54:32.81 ID:c1BJl2Xy0
正直な自虐ができる立場になったのは裕二郎にとって良いことなのか悪いことなのか
そこから成り上がってこそプロレスだけど、その未来が全然見えないし…
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1601103942/そこから成り上がってこそプロレスだけど、その未来が全然見えないし…
コメント
コメント一覧
なんとか1発、シングルのチャンピオンになってくれないかな…
戴冠生で見たら泣いてしまうけど…
J1のJも裕J郎のJ!
今年の秋の裏MVPは裕次郎
で決まり!
所詮ジョバーだけど、年間150試合とかをずっと帯同してる貢献は計り知れない
報われて欲しいよ
ってことは無いんかな、裕二郎のケガって腰???
コロナ休み明けで調子が良いと言われてても、日数経過でメッキがはげるのは残酷
哲也のお父さんみたいに、裕二郎休めって休ましてからの復帰はできんの?????
膝を悪くしたまま、トップのレスラーがいすぎなせいで、感覚がマヒしてるが
みんなスゲーな
僕は今日足首をねんざしました。
「ヒールやだー」って駄々こねて地方巡業サボってたケニーより裕二郎の方が全然好きだわ
それ新人の頃の話だろ 今は色々諦めてんなって風にしか見えんぞ
そりゃ自分の身体は自分がよくわかってるからな。どの競技でも腰やっちゃったら動けないよ。レスリングエリートなんだから後進の育成に専念してもいいと思うわ。
顎骨折して欠場中に看護婦の目盗んでちょいちょいジム行ってたらバレてめちゃくちゃ怒られたエピソード好き。
その欠場明けにYJRの身体見た棚橋が「YJRは欠場前よりビルドアップしてる」てコメントしてたのさらに好き。
表に出てこないけどナチュラルベビーの素質があると思うんだよなぁ
内藤も自分がせっかちな弟で裕二郎は尊重してくれるお兄ちゃんだったってノー・リミット時代を振り返っていたな
アングルとしてしかたなかったのかもしれないけど、もし当時を知ってるひとがいたらどういう経緯でどうして裕二郎が内藤を裏切ったのかって理由づけやストーリーを知りたいんだが知っているひとはいる?
ここ最近の裕二郎の内藤への思いの吐露をみてるとどうしても内藤を裏切るよりかずっといっしょにいても違和感がない気がして不思議で…
そらまぁ、そういうブックですし…
新日は最初から内藤をスターとして売り出すつもりだっただろうから、いつまでもタッグ路線でやらせないでしょ
そうか…辛いがそういうものか…
Jrとヘビー両方のベルトを初めて巻いたタッグってすごいと思うし
なにも解散させることないのにと思ってしまうけど
当時はそういう感じだったのかな
ケニーはその分海外興業出まくってただろ
コロナ前にゴールドジムで有酸素してるの見たことある。
ノーリミット時代、海外遠征してた時にアメリカでYJRは現地で友達作って夜な夜な遊び歩いてたのと対照的に内藤は試合以外、一切ホテルの部屋から出なかったらしい。
逆にメキシコでは内藤がはっちゃけてYJRはノれなかったとか。
2012年かな、そのあたりのG1公式戦vs棚橋が新潟であったんだけど、当時エースとして全盛期で絶対的なベビーフェイスの棚橋への声援が裕二郎コールに呑まれていくの超面白くて好き
使いすぎて悪くなったってギミックにできれば
いいんだけど、かわいそう 頑張ってんなぁ
が先に来てしまうのは裕二郎にとって
いいことなのかなぁ。
真壁曰く、単に裕二郎がケチだっただけらしい
深すぎてブッ刺さりました
最初はハングマン絡みの下ネタでスベってたけど
よし、YJRをアメリカにリフレッシュさせに行かせよう。
エロいキャラだから腰が悪くなったんだね…
オカダさんより監督と抗争した方が良いかも。
ということは現に腰が悪いオカダもエロいんだな(錯乱)
サポートに道を見出だして頑張ってるのも解るんだけど、それならいっその事何かの軍団の長とかやらしてみたらどうだろうか?と思う
古い所だと魔界倶楽部の星野総裁みたいなのとか。
現実的な所だと、バレクラ追放から素の裕二郎を全面に出して本隊の司令塔みたいなのやらせるストーリーとか作ってみても良いと思うんだけどな…。
今の新日はそういうストーリーにリソース割くと思わないけどさ…。
ワンチャンあるとすればバレクラ日本人勢引き抜いて新ユニット結成かなぁ
バレクラ改編はとりあえず(柴田と同じ道場コーチになった以上)ファレの本隊帰還が最優先になると思うけど
ファレと一緒にベビーターンするのが誰かってところかな
ただオリメンのファレが居なくなるならバレクラはもう解散する可能性が高いから、ファレと裕二郎だけ本隊行って残りはそれぞれ新しいヒールユニットに散るとかありそう
そういう所は内藤と似てるね
なんて言ってたの?
それこそまさかのロスインゴ入りして武士と組んでもいいと思うなぁ
武士なりYJR
今じゃ...というか前からBUSHIと肩を並べる程のジョバーだよね。こういう選手がやられ役に専念してくれているのには本当に頭が上がらないよ。
いつもありがとうな、YJR、BUSHI、YOSHI-HASHI...。
ジュニアに戻らなくてもいいからロスインゴに合流して内藤ともう一度ノーリミットを結成して欲しいかな。
物事が変わるのは一瞬じゃなくて積み重ねだよって言ってた
一昨年のG1 高松大会をnjpw worldでご覧あれ!
また、リング上が棚橋だから余計にグッとくるんだよね
流石にケニーと裕二郎じゃ選手としての格も期待値も違い過ぎだわ。つーか裕二郎ファンは一々他の選手を貶さないと裕二郎を持ち上げられねーのか(他だとヨシハシとか)?
もうそれ引退じゃん
正直もう引退は近いでしょ
裕二郎云々関係なくケニーはアンチが多いよ
まぁちょっと色々やらかしすぎた
お大事に
格が高ければ地方サボってもええんか
ほーん
地方民はいつまでもスター見れないね
飯塚さんは本人の真面目さからしてカムバックは無いだろうな…。
裕二郎も一度引退したらカムバックするのは本人の真面目な人柄的にもありえないんじゃないか?
ケニーのあのインタビューで人間性がわかった
「ヨシタツの精度の低い技はオーエンズに受けてもらっていた(意訳)」とか
あとなんだっけ
AEWのリングで新日(のライオンマークと思しきマーク)をゲームの悪役っぽくした入場Vを使ったとかいう噂もあったな
内藤の対角線に立ってくれ、もう一花咲かせてくれ。
ほんこれ
我が強くて衝突するというより
上にも下にもうるさいのが嫌な自由優先タイプやろ
だから邪道外道矢野の体育会系CHAOS嫌がった訳やしな
後輩にもうるさくなさそうだよな
ただ本人的にはヒール志向が強いらしいというね…
その"フォロー"を入れる真壁もまた良き先輩だの。
「やっぱ、物事は一瞬じゃ変わらねーんだよ」
吉橋のメキシコ談にもあったけど、縁の下をずっと任される人間は人望あると思うんだよ、やっぱり。
きっと飯塚さんも邪外もロッキーもそうだ。
裕二郎真面目だから亘と同じように社員コースになりそう
スベった方は今日解説するにあたって、ペイジからどうしてもこれだけは伝えて欲しいという言伝を預かりました。俺のアソコはすげぇよ
みたいなやつ
もうただのいい人じゃんさ…
新日は地方で手を抜いている
取材拒否w
オーエンズ…
あんなもんぶら下げてたら悪くもするわな(最低)
スイートポテトオカダ
ケビン「呼んだ?」
誰?
ファレは選手としてのキャリア終わってるような感じで、インスタ見てると道場の方で頑張っていく感がある。
バレクラ解体した方がストーリー作りやすいんだろうけど、グッズ出せばやっぱり売れるし、ロスインゴと同じで簡単には解体出来ないだろうなぁ。やっぱ物販でナンボの商売だし。
もうバレクラ抜けてよくね?もうヒール合ってないよ。
それなら権利をみのるに持ってかれてる鈴木軍が真っ先に解体しないとおかしいんだけどな
物売ってなんぼって考えると
首じゃなかったっけ?首のヘルニア。
ウエイトトレーニングも以前ほどの重量扱えなくなって、それまでこだわってた体作りも満足に出来ず、東京ピンプス等の派手にリフトアップする投げ技も打てなくなり(今は出来るのかな?)、それでも腐らずピンプジュースとか、自分に出来る技開発して試行錯誤してたよな。
どこまでがガチでどこまでがストーリーかはわからんが、シングルで結果出し始めた内藤に対してYJRはそうでもなくて、さらにタッグでの誤爆も目立ち始めて明らかに不協和音が流れ、貯まりに貯まった不満を爆発させてリング上で制裁&ケイオス追放 ←みたいな感じだったかな?
急な裏切りとか、何かきっかけになる大事件があったわけじゃなくて徐々に徐々に…みたいな。
そもそも顔立ち自体が善人感を隠し切れてないものw
だからこそのエロキャラ路線なんだろうけど
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。