1: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 23:36:39.59 ID:CAP_USER9
伝説のプロレスラーのキラー・カンが、ニッポン放送「春風亭昇太と乾貴美子のラジオビバリー昼ズ」に出演し、ファンの間でも有名な、アンドレ・ザ・ジャイアントとの試合を語った。
メキシコに渡った時に“キラー・カン”と名乗っていたカン。現地のスタッフに「日本人は要らない。モンゴル人が欲しい」と指示され、モンゴル人プロレスラーとして活動していたという。
また、大のプロレスファンで、カンが大好きだった話す昇太。特に印象に残った試合については、“人間山脈”の異名を持つプロレスラーのアンドレ・ザ・ジャイアントとの一戦を挙げた。
「足首を折った」という強烈なエピソードが残る試合だが、この一戦についてカンは「あれ、アクシデントなんです。トップロープから飛び降りて、ホントは胸に当たるつもりだったんだけど、アンドレが立ち上がって、足首に当たったんですよ。骨折と言われてたんですが、本当はヒビが入っただけだったんです」と、解説した。
その後、アンドレが激怒しているんじゃないかと心配したと話すカン。そこで、当時の舞台裏エピソードを明かした。
カン: アンドレがラジオのインタビューで、「あの野郎、次会ったらぶっ飛ばしてやる」と言っていて、家族は「やめさせよう」と慌てたんですけど、僕は分かってますから。「アンドレは、さすがプロだな」と思いましたね。
昇太: アンドレとはその後どうなったんですか?
カン: アンドレに謝りに行った時に、大笑いしながら「こんなの大丈夫だよ。治ったら俺たちで客席満員にしような」と言ってましたね。やっぱりアンドレとやった試合はどこに行っても満員でしたね。
アンドレの、マットの外での演出に感動したというカン。このエピソードを受けて、昇太は「いや~プロですよ。お互い何となくわかってるんですよね」と、2人のプロ意識に感心していた。
(ニッポン放送「春風亭昇太と乾貴美子のラジオビバリー昼ズ」7月15日放送分より)
ニッポン放送 NEWS ONLINE 2020年9月26日 22時20分
https://news.infoseek.co.jp/article/nipponhoso_239262/
メキシコに渡った時に“キラー・カン”と名乗っていたカン。現地のスタッフに「日本人は要らない。モンゴル人が欲しい」と指示され、モンゴル人プロレスラーとして活動していたという。
また、大のプロレスファンで、カンが大好きだった話す昇太。特に印象に残った試合については、“人間山脈”の異名を持つプロレスラーのアンドレ・ザ・ジャイアントとの一戦を挙げた。
「足首を折った」という強烈なエピソードが残る試合だが、この一戦についてカンは「あれ、アクシデントなんです。トップロープから飛び降りて、ホントは胸に当たるつもりだったんだけど、アンドレが立ち上がって、足首に当たったんですよ。骨折と言われてたんですが、本当はヒビが入っただけだったんです」と、解説した。
その後、アンドレが激怒しているんじゃないかと心配したと話すカン。そこで、当時の舞台裏エピソードを明かした。
カン: アンドレがラジオのインタビューで、「あの野郎、次会ったらぶっ飛ばしてやる」と言っていて、家族は「やめさせよう」と慌てたんですけど、僕は分かってますから。「アンドレは、さすがプロだな」と思いましたね。
昇太: アンドレとはその後どうなったんですか?
カン: アンドレに謝りに行った時に、大笑いしながら「こんなの大丈夫だよ。治ったら俺たちで客席満員にしような」と言ってましたね。やっぱりアンドレとやった試合はどこに行っても満員でしたね。
アンドレの、マットの外での演出に感動したというカン。このエピソードを受けて、昇太は「いや~プロですよ。お互い何となくわかってるんですよね」と、2人のプロ意識に感心していた。
(ニッポン放送「春風亭昇太と乾貴美子のラジオビバリー昼ズ」7月15日放送分より)
ニッポン放送 NEWS ONLINE 2020年9月26日 22時20分
https://news.infoseek.co.jp/article/nipponhoso_239262/
54: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 01:00:31.37 ID:odDloDLB0
>>1
西新宿にあるキラー館さんのお店でモンゴリアんチョップをしてくれたのはいい思い出
西新宿にあるキラー館さんのお店でモンゴリアんチョップをしてくれたのはいい思い出
4: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 23:40:20.14 ID:8CmiJDgk0
アンドレはすごかったなあ
7: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 23:43:37.01 ID:wzhX3O9b0
アンドレってロープに振られるとリングぶっ壊れそうになってたな
72: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 01:27:53.66 ID:Dq9Zzz1n0
>>7
ホーガンとやった時マット下に板入れるらしいが数枚折れてたらしいよ
ホーガンとやった時マット下に板入れるらしいが数枚折れてたらしいよ
75: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 01:32:13.93 ID:8Fk2XQvY0
>>7
アンドレのあまりの巨体にリングのロープがたわんでトップロープとセカンドロープがアンドレの両腕に絡んでしまって身動きとれない! ってお約束ムーブがあるんだよな。
実はアンドレが自分でトップロープとセカンドロープの間に腕絡めてるだけで、いつでも自力で外せる。
アンドレのあまりの巨体にリングのロープがたわんでトップロープとセカンドロープがアンドレの両腕に絡んでしまって身動きとれない! ってお約束ムーブがあるんだよな。
実はアンドレが自分でトップロープとセカンドロープの間に腕絡めてるだけで、いつでも自力で外せる。
84: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 01:48:27.81 ID:kydADDjF0
>>75
まぁそれが出来るのも、もの凄い力なんだけどね。
ロープって言っちゃいるが、あれって極太のワイヤーにゴム巻いただけだし。
まぁそれが出来るのも、もの凄い力なんだけどね。
ロープって言っちゃいるが、あれって極太のワイヤーにゴム巻いただけだし。
11: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 23:47:12.39 ID:HU1tgOQf0
アンドレはホンマ愛されとるな。
ハルクホーガンも常々インスタにアンドレの画像を上げてるし、WWEのオープニングはいまだにアンドレが登場する(故人では唯一)
ハルクホーガンも常々インスタにアンドレの画像を上げてるし、WWEのオープニングはいまだにアンドレが登場する(故人では唯一)
13: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 23:48:09.47 ID:u6epA8S90
人間山脈
16: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 23:50:34.91 ID:tFm2hYK50
ひとり民族大移動
18: お前名無しだろ 2020/09/26(土) 23:50:50.43 ID:sBkeId3i0
アンドレの全盛期は凄かった。全日に登場してからの若い四天王やゴディ、ウイリアムスに歯を食いしばって立ち向かう姿も好きだったな。馬場とのタッグてのもあるけどノリノリ姿のアンドレはスーパーベビーフェイスだった。
24: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 00:00:21.09 ID:WoasZke+0
キラーカーンじゃないのか
25: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 00:02:45.37 ID:07cBta210
>>24
俺もそう思ってた
俺もそう思ってた
96: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 02:23:01.64 ID:N4X41wwD0
>>24
モンゴル人って設定だから「チンギス・カン」の“カン”が正しい
そもそも、自分の店の名前も『居酒屋カンちゃん』だし
モンゴル人って設定だから「チンギス・カン」の“カン”が正しい
そもそも、自分の店の名前も『居酒屋カンちゃん』だし
30: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 00:18:55.32 ID:snY7DJvi0
アンドレが二日酔いか何かでリング上で勝手によろけて怪我したことに気付いたキラーカーンがニードロップで怪我させたことにしたんじゃなかったっけ?
ベビーフェィスだったアンドレはまさか自分で怪我したなんてマヌケな醜態を晒さずに済んだことで当時のマクマホン社長から物凄く感謝されたって
さらに悪役のキラーカーンはアンドレの足を折ったことでトップヒールになって対戦カードを組めば超満員になりギャラも跳ね上がったから全員得したって話だったけど
ベビーフェィスだったアンドレはまさか自分で怪我したなんてマヌケな醜態を晒さずに済んだことで当時のマクマホン社長から物凄く感謝されたって
さらに悪役のキラーカーンはアンドレの足を折ったことでトップヒールになって対戦カードを組めば超満員になりギャラも跳ね上がったから全員得したって話だったけど
36: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 00:26:01.88 ID:DmFBrGdI0
>>30
あ、俺もそうきいた
アンドレもそれから小沢さんをとても信頼してたとか
あ、俺もそうきいた
アンドレもそれから小沢さんをとても信頼してたとか
41: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 00:38:39.61 ID:PJIKeMJY0
昔は歌舞伎町でベロベロに酔った状態で歩いてるのをときどき目撃した
66: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 01:18:19.72 ID:qMvuyQ570
キラーカーンは過小評価されてる
85: お前名無しだろ 2020/09/27(日) 01:50:37.03 ID:bE9HMTTn0
この人のお店、すっごい楽しい……
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601130999/
コメント
コメント一覧
いい思い出
ジャパンプロレスの新日裏切って全日移籍したのに、今度は全日裏切って新日に出戻ったあの流れで生じた長州への不信感と、こんなやつと同じ業界にいるのはたまらなく恥みたいな感情で辞めたった言う話が定説っぽい
ただ言われてもよく分からないし、割り切れない人だったのかなぁーで終わっちゃう
干される予定のハンセンをブルーノが助けて
ストリーにしてシェアスタジアム満員にしたのおわかり?
ロシモフで探して見な
ブロディは動画ある
そりして長州力をやる為、毎日包丁どく
リングアウト負けしか記憶にないが、何が言ってるん?
「あいつだけは絶対許さない」って著書で書いてたし…。😱😱😱
藤原や前田の証言による、キラー・カンはセメントが強くなかったそうで(できない?)、デカいのに弱いってんで影でバカにしまくってたらしい。
カンはカンで、当時の人気レスラーで給料が高く、金のことでいつも自慢し、稀に見る巨体ということあり、調子に乗りまくっていたらしい。
後に、藤原にリング上で制裁されるが、関係者複数が、あれは小澤さん(カンの本名)が悪い、と証言するほどカンの普段の言行は良くなかった。
で、長州もセメントで屈指の強さを誇る実力者でセメント(スパー)で藤原とためを張れるほど強かったらしい。一時期ガチ最強説もあったほど。
そんで当時の長州は負けん気が強く、先輩にすら噛み付く(当時の慣習ではあり得ない)、異端児的存在(当時の長州の性格に難があったのはミスター高橋や前田も指摘してる)。
当時の新日は、全体練習があり、その練習のほとんどはセメント(スパー)だったそうで、この状況で、カンと長州が一緒に練習したら……、何らかの因縁が生まれのは想像にかたくない。
アクシデントをギミックにして結果盛り上がるwin-winな関係は良いよね
怪我させた方の精神的にもまだ気が楽になるし
あんだけの巨体で、ウドの大木でなくプロレスIQが高くて器用でさらに人柄も良かったから長年ポジションが作れたんだろう。
デカイだけではやれないのがプロレスだってのを教えてくれる。
全日への移籍も新日への出戻りも全部猪木の指示なんだけどな
(長州も谷津も後年そう言ってるから多分本当)
それでヘイト集まる長州も不憫っちゃ不憫だな
あの頃、入場スタイルだけで観客沸かせてたのってアンドレとタイガーマスクだけだ
カーン曰く「そんなわけないだろ、アンドレが酔っぱらっていたら手加減してもらえないし、そもそもアンドレが酔っぱらう程の酒がロッカールームにあるわけない」だそうな
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。