問題はオカダがレインメーカーを解禁するかどうか
247: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 18:45:04.56 ID:p40vr42D
漫画みたいな体のいぶたん
264: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 18:45:47.90 ID:L5vkyygD
30回やって連破してるの蝶野と天山だけなんだな
284: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 18:46:45.36 ID:QXicUTQd
>>264
王者で優勝してるのは武藤くらい?
王者で優勝してるのは武藤くらい?
290: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 18:47:05.76 ID:2WNvz1Go
>>284
健介も
健介も
319: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 18:48:17.22 ID:Z8HWNKsz
このカードを生で見れる大阪はマジで羨ましい。
333: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 18:49:42.79 ID:LtnsHVrz
じっくり行くなぁ
さすがメイン
さすがメイン
360: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 18:53:00.07 ID:Z8HWNKsz
えぐいことサラリとして「何もしてませんが」みたいな顔をするオカダいいんだよなぁ…w
371: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 18:53:41.81 ID:CY8C7uSW
「お前が来い」はカッコええわ
373: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 18:53:44.35 ID:04q+pqc3
メインらしい空気作るのうまいなオカダは
405: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 18:56:24.37 ID:L5vkyygD
飯伏コンディションよさそう
448: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 18:59:51.94 ID:BtmcaS6M
コブラならDIDとかレッドインク復刻でいいじゃんと思ってしまう
453: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:00:07.37 ID:ikD5DtGQ
ラ・ケブラーダ!
459: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:00:29.44 ID:ch0M1X79
あさいさん
468: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:01:17.02 ID:DBoUlc4Q
ミラノ師匠アピ
479: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:01:58.29 ID:3N1xrgWU
あぶねえ
480: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:02:01.40 ID:Zy74f8mF
オカダよく上で
しかしいぶしフランケン見事
しかしいぶしフランケン見事
482: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:02:03.24 ID:L5vkyygD
なにいまのにやってw
488: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:02:11.91 ID:QA3LKpXK
ひやっとしたー
508: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:02:32.78 ID:Tu10cOgA
お互いがうまいw
516: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:02:53.52 ID:+4R5GPpR
飯伏のバランス感覚は野生の修正能力でなんとかしてるからな
525: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:03:16.26 ID:9PxSB7KL
ロープってくるくる回んの?
それに乗るってすげえな
それに乗るってすげえな
534: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:03:51.23 ID:kOwdadK8
高速ツームストン
569: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:06:23.50 ID:VOtSZZPS
旋回式!!!!
571: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:06:32.40 ID:9PxSB7KL
まだレインメーカーやんないのか
588: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:07:54.70 ID:xb/EwPtv
力こそパワー
605: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:08:56.74 ID:z0yraohs
おおおおおお 飯伏とった
609: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:09:01.97 ID:twPN4Ppe
あらあっさり
613: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:09:06.08 ID:2WNvz1Go
なんか唐突に終わったけどリーグ戦はこんなものかな
615: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:09:09.79 ID:aEwRX4SQ
まさか!
619: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:09:12.95 ID:z0yraohs
マイクの心配しちゃうけど よくやった飯伏
624: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:09:18.71 ID:Zy74f8mF
何故オカダはレインメーカーやらないの?
649: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:09:51.64 ID:4Rx5O/jx
コブラクラッチギリ逃れたのがよかった
677: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:10:59.30 ID:7eS7bfIh
オカダに勝ったのはでかいなー
679: お前名無しだろ 2020/09/19(土) 19:11:04.46 ID:VOtSZZPS
やはりG1は面白い
引用元/https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1600507737/
コメント
コメント一覧
何かが足りないというか…
それでもオカダのチェンジオブペースの速さは相変わらず見事だった。
でも今年はオカダ優勝の気がするなぁ
6年も優勝してないならそろそろ、って感じだな
世代交代までもう少し。
G1公式戦ってこんなもんじゃね?ドームメインと比べるものじゃないと思うが…。稀に飯伏中邑みたいなのもあるけど
しかし、カミゴエが雑になってきてるのが気になるわ
東京ドームでのコーディ戦みたいにキレイにやってほしい
Aブロック意地でもギブアップしないやつとタップしててもセコンドがレフェリー引きつけてギブアップ無効化する奴らの集まりやぞ
去年のG1で勝っとるで
バクステコメント意味わからなスギィ!ミラノも言ってたけど、狂気的な部分はとても魅力的だけど、本隊のエース(候補)としてはどうなのよ?
西澤さんを社長と勘違いしてた飯伏でいてくれ
逆に、自分の中ではやっと定着してきて、楽しめるようになってきたわ。
少数派かもしれんけど
↑ギラギラした目で言うからいよいよヤベーのかと思ったけど元々ヤベーんだったわこの人
比較するわけじゃないけど内藤が2回目の優勝した年のG1の内藤・飯伏戦はめちゃくちゃスイングしてた。
あれ、確か開幕戦じゃなかったっけ?
で飯伏も喜々として迎えそうでドキドキする
コブラは…うんもういいや
コンディション悪くても棚橋や内藤の試合のほうが面白いよ
そういうフィルターかけて見ると楽しくないよ
ただ、あのドロップキック崩れは寧ろ膝が刺さって痛そうな感じがしたわ。
カミゴェ、個人的には、週プロの表紙だったかの、棚橋を倒した時のあの左頬に突き刺さるような写真がインパクト強すぎて中々それを越えるカミゴェが無いのよなぁ……案外、受け手の技量も必要なのかも。
初のIWGPは誰から奪取なんだろうね
アナコンダバイスでは駄目なんか?
シンプルな技ほど逆に難しかったりするからね
えー?ふつうにいい試合だったよ?
オカダ内藤戦のほうが噛み合わないと思う
オカダ内藤噛み合わない説は今年のドームで払拭されただろいい加減にしろ!
今年のドームもあんまりだったけどな
会場で見てたけど、カミゴェとコブラクラッチのフィニッシャー対決ちょっときついわ
どっちもアッサリ出てアッサリ決まるし、盛り上がりどころがわからん
こういう凡戦っていう感想も出るんかな?
もっとやれる…けどリーグ戦だし初戦だしってところかな
今のオカダと対戦しても誰も美味しくないね…
しかも耐えられまくりだし、技の格が落ちてきてるような
武藤の膝殺しからの足4の字固めと似たようなムーブ
その場合飯伏は腕殺しの関節技なりを身に着けないといけない
どうせなら、内藤から獲ってほしいな
逆にこのG1で優勝して、ドームのメインで完全復活するフラグに思えてきたわ
あれは消毒したロープが乾き切ってなかったんじゃないのか?
赤まむしクラッチにしようか
内藤がロスインゴ化してスターダストを封印したのは理解できるんよ。勝負のイメチェンだったし、膝に負担かけたくないって事情も分かるし。
ただオカダは立ち位置も格もそのままだし、もともと体に負担の少ないレインメーカーを封印して地味なクラッチに替える意味が伝わらん。解禁したところで大したカタルシスもなさそうなんだが。
遠慮してるよ
終始オカダのペースやったし
ベルト持ってて当たり前、タイトル戦線に絡んでて当たり前、それで超強い選手ってのがオカダだったしなぁ
ベルト持たない、タイトル戦線に絡まない、一歩下がった状態のオカダがどういう方法で存在感を出していくのか楽しみっちゃ楽しみなんだけど、なーんか空回りして空気になりそうなんだよなぁ
オカダにアナコンダバイス貸してもエエんか?コジ
監督「……それだっ!」
誰も分からんのよ
コンディション悪い棚橋の試合と内藤のスイングしない時のつまらなさ具合を都合よく忘れんなよ…
レインメーカーが足りない
ゴッドマスターコタ
それはない
どうせなら負け越した方がいいわ
おっさんやろ
世代交代て何に対してや?
バクステ見て駄目こりゃと思った
ザビエルかキリスト目指してんのか?
凡戦は凡戦。初戦メインは例年激闘なんだが
ダメージゼロからやし
どうせレインメーカー使い出したら復活やろ
このリーグは捨て
勝っても、会場はアレだな
優勝出来ない、今回の原因だったといオチ
そのオカダも声が出てるだけで淡々
どっちも受けレスラーだししゃーない
ベルト持ってないときのオカダなんていつもいてもいなくても変わらんようなレスラーなんだし
いつものことよ
プロレスにおいて一番ヘイト集めるのはヒールじゃないよ、全力で取り組まない奴だよ
外道はよく耐えてる
たぶんコブラクラッチの格上げでなくて、レインメーカーの格上げを模索してるんだろうな
加えてレインメーカー解禁する相手の格上げもあるだろうね。
やめてくれよ
それするとコブラでタップした選手の格がドン底に下がる…
KOPWとかでベルト戦線絡めないし、今年はお休みかもね
無観客だったのもあって、余計に観客の反応が欲しくなったのではと感じたな。
ふたりが楽しそうなだけだったよ。みてるほうは微妙だった
いや、凡戦だった
2015くらいのG1とインターコンチ戦は最高だった
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。