余り物が残ったのが正規軍
余り物を吸い込んだのがケイオス
余り物を吸い込んだのがケイオス
586: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 18:00:58.41 ID:gH4L3Mt00
>>580
団体的には今じゃ主力がケイオスだろ
本来なら本隊に行くべきオスプレイやオカダ
会社が推したいベビーフェイスの若手はケイオスにいく
人気があるのはロスインゴだけど、やっぱ王道は正統派
団体的には今じゃ主力がケイオスだろ
本来なら本隊に行くべきオスプレイやオカダ
会社が推したいベビーフェイスの若手はケイオスにいく
人気があるのはロスインゴだけど、やっぱ王道は正統派
591: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 18:13:39.36 ID:se5w8pWPp
ケイオスに王道感なんてないけどな
烏合の衆って感じ
烏合の衆って感じ
592: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 18:17:59.12 ID:nVnBNtdKa
烏合の衆はある意味正解で
そもそもの前身がGBHの残党だから
それが10年たって人気、実力がついたけどリーダーできない人達の集団になってなる
まあ今更リーダーやる人達じゃないしこのままでいいんじゃね
そもそもの前身がGBHの残党だから
それが10年たって人気、実力がついたけどリーダーできない人達の集団になってなる
まあ今更リーダーやる人達じゃないしこのままでいいんじゃね
593: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 18:18:06.49 ID:dtcBFNAQ0
chaosがおっさん連中が一番まともな社会人感あるから
道理のない子供を収容しておくにはよさそう
他のリーダーは躾出来なさそうなんだもん
道理のない子供を収容しておくにはよさそう
他のリーダーは躾出来なさそうなんだもん
594: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 18:19:28.98 ID:se5w8pWPp
>>593
いやそれなら正規軍でよくね?w
いやそれなら正規軍でよくね?w
597: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 18:23:06.53 ID:yT/0H1Gya
オカダオスプレイ石井矢野後藤ヨシハシSHOの戦力は強いわ
そりゃ実質本隊を名乗れるよ
逆に本隊の戦力が薄すぎてだいぶ不安になる
そりゃ実質本隊を名乗れるよ
逆に本隊の戦力が薄すぎてだいぶ不安になる
599: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 18:27:53.36 ID:lyudLfn20
名前とは裏腹にケイオスの安定感安心感すごいよな
ネバー6も前哨戦から面白いし
ネバー6も前哨戦から面白いし
607: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 18:56:59.59 ID:UBeLkKIt0
棚橋がリーダーになるためには新日本正規軍が必要
オカダがリーダーになるためにはケイオスが必要だからある
内藤がリーダーになるためにはロスインゴが必要
ジェイがリーダーになるためにはBCが必要
こうやってうまく分かれてるのプロレスラーってベルトとかG1みたいなタイトルも必要だけどユニットリーダーになったという実績もレスラーの格に影響するし
そういった実績作りにいるの
鈴木軍は隔離施設だが
オカダがリーダーになるためにはケイオスが必要だからある
内藤がリーダーになるためにはロスインゴが必要
ジェイがリーダーになるためにはBCが必要
こうやってうまく分かれてるのプロレスラーってベルトとかG1みたいなタイトルも必要だけどユニットリーダーになったという実績もレスラーの格に影響するし
そういった実績作りにいるの
鈴木軍は隔離施設だが
618: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 19:24:12.80 ID:30wvcf7j0
>>607
ケイオスもBCもリーダー代替わりしてるけど、ロスインゴだけ立ち上げた奴がそのまま今でもリーダーやってんだよな
だからどうにも教祖様感が強い
内藤がいなくなってもロスインゴって成立するのだろうか
ケイオスもBCもリーダー代替わりしてるけど、ロスインゴだけ立ち上げた奴がそのまま今でもリーダーやってんだよな
だからどうにも教祖様感が強い
内藤がいなくなってもロスインゴって成立するのだろうか
610: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 19:03:02.93 ID:R6d58pFw0
LIJとBCは売れてるし
本隊もスタンダードなのが必要なのは分かる
本隊もスタンダードなのが必要なのは分かる
623: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 19:31:26.10 ID:wzjthocl0
もう一つくらいユニットあってもいいよな
ジェイケンタイービルが一緒なのは勿体ない
ジェイケンタイービルが一緒なのは勿体ない
627: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 19:38:42.40 ID:qz3fSes20
人間は基本的に恋愛は3年、それ以外の物事に対しては7年で飽きると言われてる
だからかなのか分からないが例えば韓国のアイドルグループなんかはだいたい契約が7年らしい
なので5年目のLIJ以外が飽きた飽きたと言われるのは当たり前の現象だし恐らくビジネス的には本来ダメな事例
だからかなのか分からないが例えば韓国のアイドルグループなんかはだいたい契約が7年らしい
なので5年目のLIJ以外が飽きた飽きたと言われるのは当たり前の現象だし恐らくビジネス的には本来ダメな事例
630: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 19:40:49.26 ID:xV0gWzdep
>>627
飽きた飽きた言われてるっけ?
飽きた飽きた言われてるっけ?
633: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 19:44:21.84 ID:30wvcf7j0
飽きた(グッズランキング常に上位独占)
642: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 20:04:31.45 ID:gH4L3Mt00
>>633
まあ10年越えてもそれがやれるかだな
ユニットあるかどうかわからないけど
まあ10年越えてもそれがやれるかだな
ユニットあるかどうかわからないけど
639: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 19:56:17.68 ID:SPNGTEP4a
てか、ハポン締めとか究極のマンネリズムになってるよな
643: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 20:05:25.51 ID:30wvcf7j0
>>639
偉大なるマンネリズムってやつな
つーか大合唱はそうそう文言変えちゃダメ
偉大なるマンネリズムってやつな
つーか大合唱はそうそう文言変えちゃダメ
649: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 20:12:16.74 ID:yT/0H1Gya
>>639
何年棚橋が愛してますの締めやってると思ってるんだよ笑
何年棚橋が愛してますの締めやってると思ってるんだよ笑
658: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 20:23:55.26 ID:7Gck2o4Kd
>>649
ハポン締めも「G1のGは後藤のG」も経験したけど
愛してます締めはまだだから続けて欲しい
ハポン締めも「G1のGは後藤のG」も経験したけど
愛してます締めはまだだから続けて欲しい
690: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 22:29:19.79 ID:0/rkw7Lx0
ジェイってリーダー技ラッシュやらんよね
なぜかズモさんがやってる
なぜかズモさんがやってる
692: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 22:38:42.30 ID:6dtPjMir0
>>690
所属してた時期が被ってたのもケニーだけで殆ど敵対してたし過去のリーダーの技をジェイが使う理由も無いし使われても違和感あるけどな
ファンタズモは逆に誰とも一切被って無いから何のしがらみも無く使えるけど
ファンタズモ的にはバレットクラブのリーダーに相応しいのは俺だってアピールも兼ねてるのかも知れないけど
所属してた時期が被ってたのもケニーだけで殆ど敵対してたし過去のリーダーの技をジェイが使う理由も無いし使われても違和感あるけどな
ファンタズモは逆に誰とも一切被って無いから何のしがらみも無く使えるけど
ファンタズモ的にはバレットクラブのリーダーに相応しいのは俺だってアピールも兼ねてるのかも知れないけど
700: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 22:47:05.52 ID:qz3fSes20
何でお前ら誰もEVILが歴代リーダー技やるの望んでやらないんだよ
701: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 22:49:16.24 ID:0/rkw7Lx0
俺はいつかファレがリーダー技乱舞するするのを夢みているよ
702: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 22:49:43.78 ID:NFrhAZxzd
EVILがどの技やっても違和感というか体格的にできるのか?
掟破りのデスティーノも込みで
掟破りのデスティーノも込みで
704: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 22:52:51.64 ID:qH4kX9jr0
EVILは自分の体型に合わない技は本当に一切やらないよな
705: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 22:57:52.20 ID:0/rkw7Lx0
そういうセンスは世界のレジェンドに評価されてるんだけどな
ジェリコとかアトランティスとか
ジェリコとかアトランティスとか
721: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:11:08.91 ID:Pg25Ys7ya
ジェイが俺こそがファイナルリアルロックンローラーだ?みたいに言ってた所が気になる。バレクラはジェイで最終地点なんだろうか
723: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:15:28.77 ID:eZTT6OYo0
ジェイが帰ってきたらイービルは二番手になるのかな?
724: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:16:59.67 ID:G8TQv+T10
>>723
一人でMSGを満員にした男 vs 覇者で王者の三冠王
一人でMSGを満員にした男 vs 覇者で王者の三冠王
726: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:17:39.12 ID:knWH1QR60
>>723
ジェイ、KENTA、EVIL
三番手
ジェイ、KENTA、EVIL
三番手
733: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:22:02.44 ID:6dtPjMir0
>>723
バレットクラブのリーダーとしてはジェイの方が適任だと思うけど
実積的には2冠取って防衛もしてるイービルの方が上なんだよな
ジェイもバラバラにではあるけどICとIWGPに加えてUSも巻いてるしG1準優勝にマディソンを1人で満員にした実積もあるけど
どっちが上になるってよりは直接戦ってどっちが勝つかでリーダーを決めるか敗者を追放するのが自然に思える
イービルがまた裏切って新ユニットの線も無くはないかな
バレットクラブのリーダーとしてはジェイの方が適任だと思うけど
実積的には2冠取って防衛もしてるイービルの方が上なんだよな
ジェイもバラバラにではあるけどICとIWGPに加えてUSも巻いてるしG1準優勝にマディソンを1人で満員にした実積もあるけど
どっちが上になるってよりは直接戦ってどっちが勝つかでリーダーを決めるか敗者を追放するのが自然に思える
イービルがまた裏切って新ユニットの線も無くはないかな
738: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:26:16.33 ID:KuL5wYEWd
>>733
ドームでスペシャルシングルやって決着つけたらええわ
何気にEVILまだドームでシングルマッチやってないし
ドームでスペシャルシングルやって決着つけたらええわ
何気にEVILまだドームでシングルマッチやってないし
727: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:17:43.78 ID:eZTT6OYo0
てかジェイとイービル一波乱ありそう
736: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:24:40.65 ID:6dtPjMir0
>>727
ジェイとイービルで一波乱あると思ったらG1別ブロックなんだよな
決勝でぶつかるのか先にケンタとイービルで因縁作るのか
しばらくはギスギスしながら一緒にバレットクラブやりつつ分裂の種を蒔く路線もあるな
ジェイとイービルで一波乱あると思ったらG1別ブロックなんだよな
決勝でぶつかるのか先にケンタとイービルで因縁作るのか
しばらくはギスギスしながら一緒にバレットクラブやりつつ分裂の種を蒔く路線もあるな
732: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:20:33.76 ID:Pg25Ys7ya
一波乱ないとつまらない、エリートとBC本体の抗争が消化不良で終わったから。NWOとチーム2000みたいな全面抗争やってくれw
748: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:31:11.66 ID:EkDsnilV0
プロレス見ない人がバレットクラブのシャツ来てたり帽子してたり
デザインとしていいよな
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1599822613/
デザインとしていいよな

コメント
コメント一覧
スタイルズクラッシュでエライことになるのでやめて差し上げろ
またタマやファレがやったように試合潰しまくりのG1になりそう
裏切るときはKENTAに椅子の山の上にダークネスフォールズしてからのジェイにホームランからのEVILかましたらEVIL支持する
EVILがただ奮わず追放されたら流石にもうダメだなって思う
わかっててネタで言ってんだよみんな
ただ今のユニットではオーカーンが入れそうなユニットがないしEVILと新ユニット作る可能性はあるか?
最近LIJは枠移動してマイルドになってきたけど
EVILも「今のロスインゴはみんないい子ちゃんぶってるから、オレは抜けてやった」くらい言えば、もっと対立も盛り上がるのにな
むしろ新日側が在庫が怖くて解散させられないんだろ
同じユニットで飽きたわ。
善悪超越した、清濁併せ持ったユニットが良いな。
だから自分の中でユニットはLIJとBCと鈴木軍くらい。と思うともう1ユニットあってもいい
アタマ二人みたいな編成でベースは鈴木軍、
ケンタと金丸のノーマーシーコンビとかみたいな。
鷹木リーダーのユニットだと
どうしてもヴェルセルク・アンチアスのイメージが強すぎる
イメージカラー赤で反則介入なんでもあり
役立たずは制裁して追放や
初期ケイオスかな?
今の新日もほぼ鎖国だからユニット再編はやった方がいい
WWEだって、ユニットしてるのロリンズのマンデーナイトメサイアぐらいじゃん?
何年待ってると思ってるんだ
たまにヒールムーブするとライガーがキレるし
そらあんだけ人材いたらユニットなんて作らなくてもいいじゃん
変えすぎてもファンが固定しないから難しいんだぞ
負け役誰だよ
お客さん目線で考えたときに、アメリカ市場メインのWWE と日本のお客さんじゃ違うからな。
日本のお客さんに新日『わかりやすさ』を表現するなら、ドラマ作りや寝技控えるよりもユニット重視になるんじゃないかな。
対外戦略を考えたときに、試合のクオリティは新日の売りでもある。
タカと外道
いずれ訪れるユニット解散の布石にもなるし、ユニット内でベルト挑戦もしやすい
ハートビジネス?だっけ?
黒人ユニットあるやんか。
改めて人数を数えるとケイオスも大所帯なんだよな
サナやん頼むで…
ハートビジネスはなかなかカッコイイわ。てかMVPが初代IWGP IC王者にもなったのも今や懐かしい
雇われ傭兵キャラみたいなのいたら面白そうなんだけどなぁ、ユニットをコロコロ渡り歩く感じ
面白い‥のかな?
オカダの下にいるのが違和感しかない
パートタイマー多いからな
仲良しこよしユニットってCHAOSのこと?
ガチヒールなんていたところで団体も選手もファンも誰も得しない時代なんだよ。
ロスインゴにだけキレるよね
飯伏はどっちかっていうとそういうイメージだったな
内藤に誘われればロスインゴ行くしBCでも鈴木軍でもどこにでもいきますとか言ってたから
ロスインゴも一応どっちでもないんだが鷹木さんはその中でもだいぶ真っ向勝負キャラになっちゃってるからなあ
個人的に57年生まれ5人(内藤飯伏鷹木石森ヨシハシ)のユニットが見てみたいな
一時的にでいいから強ユニット設定で
あの頃程の日程上余裕ないからなー
それにしても長いわ
そういうの見せるなら世代闘争で一時期組むとかだろうけど、新日本の世代交代はもう終わってるからな~
ケンタはアメリカの方でやりたいんじゃないかったっけ
飯伏だとプロの傭兵と言うより、遊びたいからちょっと入れて~って乗りに思えてしまうな
実はイイ人も、みんな仲良しも、そればっかりじゃ飽きる
殿様商売かはともかく
ユニット解散ってなるとけっこう大きく動くからユニットが一つ増えましたとか一つ解散になりました以上の動きと思う。
鷹木はドラゲーで真っ向勝負のベビーでやると強すぎるからヒールなんだろうけど、マイクもうまかったから理不尽(ジャイアン)なボスはハマり役だった。
そこがCHAOSとは違うと思う。
後、反則介入必要ないのに反則介入からの誤爆で負けるイメージもあるかな。
そういうの知ってる人がEVILじゃなくて鷹木にやらせろとか言ってると思うけど鷹木だと完璧にやりすぎて新日本でやると少し怖いかな。下手したら一時期のKENTAよりも凄いかも
ドラゲーは新日本よりもチーム抗争の色が強いからってのもあると思う。トライアングルゲートって新日本のNEVER6人タッグよりも扱い良いし。
本当はそろそろはじめても良いくらいオカダ時代も長いんだけどオカダに並べる人間がいないからな…
タイガーとか秋山みたいなナチュラル鬼畜も試合はベビーとして出てるからな。
内藤がベルトとって以降は全体的に次世代を育てようとはしてる気配はあるんだけどな
コロナもあるし完全に交代は来年いっぱいかけて下地作って再来年とかかなーって予想してみてる
だったらよかったな…
前哨戦で「仲間を助けに来ないなんてLIJは腐ってる」って言っちゃったときは焦ってしまった
まあ神宮でその普段見捨ててくるはずの仲間が助けにやってくる展開で回収されたけどさ…
ジェイ→ナガタロックかっこいいから使っていいですか?
Evil→内藤「正義正義言うなら永田裕志選手率いる青義軍に入れば?」
つまりBULLETCLUBは青義軍
永田さんが総本山とか色んな意味でワロエナイ
その為のみのるvsタイチなんじゃないの
革命戦士二人の教えを受けた石井がなぜあんなぬるま湯に何時までいるんだよ?
いつの間にか安定重視のサラリーマンレスラーになっちまったのか?
ただの想像だけど、矢野と後藤とオカダが解散渋ってんじゃないかと思う
全員好きだけど、実質本隊化してるしCHAOSはもうユニットでの裏切りだとか抗争があるのを期待しない方がいいよ
鈴木軍(というかタイチ周囲)みたいにガチのオフで仲良しってわけじゃなく、会社の同僚的な意味で仲良い飲みユニットなんだと思うわ
ただ個人的にはSHOとYOHは抜けてこそ飛躍できると思うから、そこは縛り付けないでほしいかな…
矢野後藤より石井の方が本隊との融合に抵抗ありそうな感じなんだけど
いやだから石井ちゃんは本隊合流はNGで、矢野後藤オカダが本隊合流しててもいいからCHAOS解散したくないって感じじゃないって話
てか石井ちゃんは昔の裏切り上等ゴリゴリCHAOSでもいいと思ってて欲しいよ
いっそのこと、ブラディサンデーの代わりにクー・デ・グラを(内臓破裂)
こないだはEVILにキレ倒してたじゃん。
ヒロムとの防衛戦、放送席がお通夜みたいになるくらいメチャメチャに激昂して怒鳴り散らして。視聴者へのガス抜き的な意味もあるんだろうけど、ありゃあやり過ぎだと思ったね(笑)
そんなに反則を織り込んでの決着が気に入らないならまず、目立ちたがりのくせに長年やられムーブに一切の成長が感じられない海野(父)にビンタでも食らわせて見せろよ。
あ、そう言えば長州が現役の頃、レイジングスタッフやnWoの反則やチープショットで長州側が負けてしまったときは、憂さ晴らしみたいにタイガー服部をぶん投げたりつっ転ばしたりしてたよな。今にして思えば、アレはまさしくガス抜きだったんだなぁ…うん、やっぱり海野は1回足腰立たなくなるくらいに制裁された方がいいね。
サラリーマンレスラーってw
安っぽい古臭いフレーズだねぇ。
だったら何処かの団体に所属してるプロレスラーは全員、文字通りのサラリーマンレスラーになるけど…それの何処が問題あるわけ?
むしろ、体格差を乗り越えてあれだけのハードな名勝負を毎年幾つも繰り広げてみせてくれてる石井ちゃんは、安定した待遇を受けてなきゃおかしいだろ。
しょうもない言葉のイメージだけで、的外れな中傷を軽々しく垂れるな。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。