
357: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 09:16:01.27 ID:77xIPan70
タイチここで一気にトップクラスまでのし上がって欲しい
438: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 12:05:55.36 ID:tMGw/SJqa
みのるタイチの一騎打ちは2016年年末のノア侵略失敗以来か?
444: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 12:13:02.38 ID:FqHLn8zka
>>438
タカタイチでシングルやってなかったか?
タカタイチでシングルやってなかったか?
450: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 12:22:28.71 ID:IBAZatLI0
だからタカタイチでやったのがそのノアから新日に戻る直前のやつだな
その頃はまだタイチもジュニアで序列は完全に鈴木が上だったし
ボス-子分の絶対関係ももちろん結成当時のまま
タイチが不祥事起こしたときに鈴木が一緒になって泥水すすって
軍団全員でノアに左遷した流れみたいには一応なってはいて
タイチは鈴木に恩義がある
だが今はタイチもヘビーとして対等のポジションまで来た
札幌の直接対決
その時は来た!!
その頃はまだタイチもジュニアで序列は完全に鈴木が上だったし
ボス-子分の絶対関係ももちろん結成当時のまま
タイチが不祥事起こしたときに鈴木が一緒になって泥水すすって
軍団全員でノアに左遷した流れみたいには一応なってはいて
タイチは鈴木に恩義がある
だが今はタイチもヘビーとして対等のポジションまで来た
札幌の直接対決
その時は来た!!
459: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 12:48:20.24 ID:EByWfWER0
>>450
なかなかのドラマじゃん
前日記者会見とか凄い煽り合いが見れそう
なかなかのドラマじゃん
前日記者会見とか凄い煽り合いが見れそう
458: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 12:47:09.71 ID:q9Ejyg42a
デスペのジュニアタッグ戴冠は嬉しいんやけど、そろそろシングルのタイトル獲って欲しいわ。
557: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 16:28:24.56 ID:tMGw/SJqa
G1でタイチがみのるに勝利してネバー挑戦するところまで見えた
765: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:49:53.47 ID:ds+/JPgS0
ザックは本当にIWGPタッグを嬉しそうに持っててくれるね
見ててこっちも嬉しい
見ててこっちも嬉しい
769: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:52:01.57 ID:knWH1QR60
>>765
タイチをダーリンとか呼んでるし、今のザックはホント楽しそう
タイチをダーリンとか呼んでるし、今のザックはホント楽しそう
773: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 23:53:50.19 ID:G8TQv+T10
鈴木軍絡みなら道民には何見せても良いという風潮
776: お前名無しだろ 2020/09/13(日) 00:00:55.19 ID:qErywFe00
鈴木軍が分裂してみのるに付いて行く奴がいるとしたらみのる信者のデスペとフリーの金丸だと思うけど
丁度ジュニアのタッグ取ってタイチにタッグ王者同士でやるかって言われてるんだよな
まあどうせいつもの肩透かしする前提で適当にフラグっぽい言動言ってみてるだけの奴だろうけど
丁度ジュニアのタッグ取ってタイチにタッグ王者同士でやるかって言われてるんだよな
まあどうせいつもの肩透かしする前提で適当にフラグっぽい言動言ってみてるだけの奴だろうけど
779: お前名無しだろ 2020/09/13(日) 00:02:34.36 ID:dnddXACq0
>>776
デスペと金丸がタイチカラーだからなぁ。もしタイチがリーダーになるなら鈴木だけ追放だろ。
デスペと金丸がタイチカラーだからなぁ。もしタイチがリーダーになるなら鈴木だけ追放だろ。
777: お前名無しだろ 2020/09/13(日) 00:01:33.06 ID:M+YtmbXW0
ザックって棚橋にもダーリン呼びしてた気する
なんかのスラングかね
なんかのスラングかね
784: お前名無しだろ 2020/09/13(日) 00:07:58.10 ID:NhhtEibn0
>>777
普通の英語だけど
日本語でいえば「かわいい奴め」みたいなニュアンスに近い
本当に仲が良い相手じゃなければ見下し感が入る言葉
普通の英語だけど
日本語でいえば「かわいい奴め」みたいなニュアンスに近い
本当に仲が良い相手じゃなければ見下し感が入る言葉
782: お前名無しだろ 2020/09/13(日) 00:07:09.54 ID:pirRU2Js0
鈴木軍もいつの間にか随分人数減ったしむしろ増やしてほしいんだが
786: お前名無しだろ 2020/09/13(日) 00:12:33.46 ID:NhhtEibn0
>>782
鈴木軍にデカい外国人欲しいよな
みのるのタッグパートナーになれるって触れ込みで募集しよう
鈴木軍にデカい外国人欲しいよな
みのるのタッグパートナーになれるって触れ込みで募集しよう
791: お前名無しだろ 2020/09/13(日) 00:19:30.27 ID:qErywFe00
>>786
柴田好きな外人は大体みのるも好きなイメージあるしクラークとかフレドリクスとかLAの若手を鈴木軍に入れるのはありかも
でかい外人では無いけどスタイル的にはマッチしそうじゃない?
柴田好きな外人は大体みのるも好きなイメージあるしクラークとかフレドリクスとかLAの若手を鈴木軍に入れるのはありかも
でかい外人では無いけどスタイル的にはマッチしそうじゃない?
788: お前名無しだろ 2020/09/13(日) 00:15:22.84 ID:FJjTr/tEa
みのるタイチのシングルってタカタイチ興行の1度だけ? いよいよ新日で見れるの楽しみだ
835: お前名無しだろ 2020/09/13(日) 03:36:55.22 ID:YXW6ep5vd
タイチ軍vs鈴木軍の流れあるかな?
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1599822613/

コメント
コメント一覧
終わるのに一票。
かといってみのる新日撤退やみのる子分化も今は考えにくい
鈴木軍団内聖帝軍(いずれ独立)って感じになるんじゃないかな
タイチが勝ってユニット再編が始まってそれが新日全体に波及したら面白いなあってちょっとだけ期待してる
みのるももう52歳。タイチは去年から今年にかけて、複数回、メインのシングルも任される選手にまで成長した。ここは何かが起きることを期待したいし、タイチファンとしては起こしてほしい。
かつての二つ名みたいに小ズルく悪ふざけしながらたまにガチファイトする今の立ち位置がちょうどいいと思うわ
ザック「キース!キース!キース!」
結局仕掛けたのは鈴木
タイチから仕掛けて欲しかった
もうこれ以上似たようなユニットなら作らんでいいよ。タイチももう40だしすぐ鈴木軍みたいに「このユニットどうする?」ってなる。やるなら鈴木軍をなくしてタイチをリーダーにするのがいい。そうなると鈴木みのるはどこにも所属しない選手としてやっていくしかないけど
それは元のユニットが海外やから出来るんやろ
今のみのるがベビーは無理あるやろ…。
永田さんやかつてのKUSHIDAがシューター系のベビーフェイスやってたんだからイケると思うけどなぁ。ひょうきんだったりキラキラだったりだけがベビーフェイスじゃないだろうし、何なら日本のプロレス界におけるアンダーテイカー的なギミックを越えた尊敬もある部類やろ。
結局何も無しでなんだよなにも無しかよって怒るのも酷い話だよな
緊張感のかけらもない表情してるよなw
新日本離れてしまったけど今でも仲間なんだな…
いつでも帰ってきてくれていいのよ?
プロレス的には、ファンの予想を裏切るというブックはむしろ最高やないか?
○○裏切るやろ→ほら、○○裏切った。
が一番最悪かもね。
タイチの防衛ロードとかおもしろかったのに。
あれでタイチは間違いなく評価上がったし、デスペも何か掴んでくれて今があるし、金丸やザック加入のきっかけにもなったし。
めっちゃ収穫あっただろ。
少なくとも一部の劣悪なファンの相手しながら最下層ジョバー枠で一気に格落ちしたデスペは確実にマイナスだろ
デスペタイチノブ3人だったか?の合同インタビューでも団体名は伏せてたが悪い思い出として語られてたくらいだぞ
みのるにもプライドがある
今回は事情がアレだけど、ネットではEVIL抜けろとか散々言われてたのに、いざ出たら出たで「お、おう…」みたいになった感じするもんな
まぁその前段階であからさまにそんな動きあったのと、渡辺に戻れっていう意見も結構あったからかもしれんが
EVILはロスインゴ抜けてからが酷いんだから当たり前だろ
首締めおじさんことディック東郷の介入がないとヒロムに負けるレベルだぞ
>>デスペタイチノブ3人だったか?の合同インタビューでも団体名は伏せてたが悪い思い出として語られてたくらいだぞ
これ平常運転だろ
みのるは海外人気あるからまだ使いたいだろうし
会社としてはグッズ収入入らない鈴木軍解体したいだろうけど
抜けた直後は普通に期待されてたと思う
ワンパターンで中身のないマイクと試合内容のせいで評価を落としただけだろう
アーチャー自身のキャリアや家族の近くにいること考えたらアッチ行った事は仕方ないし、離れてもこういう投稿してくれるのは嬉しいな。
……でもやっぱり寂しいわ。スポットでも顔見せでもいいし、いつかはまた鈴木軍のランスアーチャーとして帰還する姿が見たいよ…。
当のノアファンがノブさんの王座にタイチが挑戦しろ、ってタイチコールするくらいには期待されてたしな。
タイチも「俺が期待されてどうすんだノア!」って苦笑いしてたのが…。
タイチはプロレスを楽しんでいるけど、トップを取りたいわけではなさそうなんだよな。好きにできる気楽な位置が合ってるというか。
そういうところも、師匠の川田に似てるかも
誰かの下や横並びに着くくらいなら、一人で海外や他団体を回りそうなイメージ
・直接対決
・近い将来オーカーン(恐らくヒール所属)が新日に帰ってくる
・コロナで売上落ちてるので会社はグッズ収入を少しでも手元に入れなきゃいけなくなってる
の3つの要素があること
今までならとりあえずみのる優先で出来てたとしても、若くて生え抜きのヘビー級の岡にまで何年もみのるの下でやってくれと
いうのは流石にダメだろ
50代半ばのみのるが前面に出てる中に配置されてそのまま岡を置くわけにいかない
AEW行ったのに新日公式がいいねしてるのびっくり
いまだにもっと内藤を追い詰めてやるとか言ってるからね。
全然追い詰められなかったじゃんね。
試合はいいのにナベはおしゃべりが下手すぎ
BC行ってから試合もダメになっちゃった
ランスは功労者やし、円満に次に移ることができたんやろうな。
デイビーjr.が功労者でないとは言わんけどさ。
とは言え、相性悪そうな連中に組ませて、いつバラバラになっちゃうんだろうという緊張感のあるユニットを新たに作るのも、今のご時世難しいけど…
それは内藤が喋りで上手く誤魔化してたからだろ
散々ぶつくさ言ってたリマッチ権行使してまで挑戦した以上、再び負けたら完全にベルト戦線から退かされる上にレスラーとしての面目も丸潰れ
レスラーとしてもグループのリーダーとしてもあの時かなり追いつめられてた
そこをEVIL批判によってファンの認識をズラし、前哨戦で叩きのめされても懲りずに批判し続けることでファンを扇動し、味方に付けた
本当に陰険で悪辣な人間だよ内藤哲也ってプロレスラーは(褒めてる)
新日本を敵として戦っている集団だから仲良しでも嫌悪感はないかな
いつかのタッグリーグみたいにかち合うときは本気でやり合うし、ある日誰かがいきなり裏切ったとしても不思議はない剣呑さもある
デスペは一緒に釣り行く仲みたいだけど
というか今のみのるのキャラ付けはなんなんだろう?中邑勧誘してた時とかの方が良かったんだが
むしろみのるがいるからこその悪役集団になってるような
上でも言われてるけどみのる居なかったら以前のケイオス以上に仲良し飲みサーだし、すぐにベビーフェイス化してしまうと思う
いつもの内藤アンチの人キターー!
ほんと言ってることいつも同じだな。EVILみたい
これマジ
普通にみのるが勝ってボスはすげえなで終わりだよ
ただ自分が鈴木軍オタなだけやん
内藤、終盤というか前日にEVILにもっと主張した方がいいってアドバイスはしたけどその前は一貫して挑戦者として裏切られた側としての煽りに徹してたよ
あとは自分はベルト取り戻したらこうしたいですって方向性を掲げてただけ
EVILはコメントはLIJのときとあんまり変化してなかったし試合は反則介入もワンパターンでちょっと辟易されてたから、せっかく独り立ちした後輩が思ったより主張ベタで別の意味で焦ってたんだとは思う
実際にお互いの全てを戦わせる関係になりたいみたいなことをインタビューでもEVILへの思いとして言ってたから
大事なメンバー忘れてた、あべみほもノア遠征からだな!
めちゃわかる。というか親密さはCHAOSどころか新日にあるユニット中でもタイチ周りは一番だろうしSNSで隠す気もないから、必然的に貫いてるみのるで悪役面が保たれてるとは思う。鈴木軍好きだけどね
むしろ意外というか、ぬるくなったと言われがちなLIJは未だにメンバー仲が垣間見えるのがせいぜい合同のインタビューとヒロムの企画動画の1回だけだったりするから、客に対して自由な想像の余地を残すユニットの仕様になってたりするんだよな
このへんのメンバーのキャラメイクやユニットメイクで制限かけられるのは、リーダーの内藤がガチガチな生え抜き新日所属だからかもしれないが
全てを戦わせる=ガチの批判を交えたつぶし合いって感じかな
考えてみるとEVILはその辺で今一歩踏み込めてないな
相手のレスラーとしての価値を貶めてでも本気で批判し、”本気で戦う”って姿勢
それができない限り残念だけどヒールとして大成するのは難しいのが現実かなぁ
正にそういう意味で潰しあいがしたかったんだと思う本当は
裏切ったのにEVILにそういうガチ闘争の気配がなかったことでLIJファン側がほんのりと許してしまってヘイトもヒートもなく、じゃあBCで頑張ってね…みたいな空気になんとなく今もなってしまっているのが答えというか
あと、G1のSANADA戦に向けての記事でEVILは一歩踏み出して二冠とったから今度はSANADAだねみたいなことを内藤が言ってるの見て、こりゃいかんと指導の方向性転換をしようとしてるようにみえたなw
鷹木も加入初期は飯伏と撮った写真上げてたけど何か言われたのか、それ以降は他ユニとのオフ交流を一切出さなくなった
ロスインゴはメンバー個々人の方向性が緩い分、対ユニのオフ関係は徹底するようにって方針なのかも
ついに聖帝軍こと牧軍結成か
左遷かどうかとレスラーの成長とには関係はあまり無い
まあ出向ぐらいの表現にしといた方が角は立たない気はするけど
何か切磋琢磨してます的な白々しい軍団より、ダラダラしてるクソヤロウ感だから、人気は出ても皆分かっててブーイング出すようになると思う
鈴木軍オタっていつも「鈴木軍こそ真のヒール」とか言っちゃってるけどBCのほうが100倍ヒールしてるよな
鈴木とか強キャラ扱いされても微塵も説得力ない
コンプライアンスは大事です
EVILに通常TIME BOMBまではまだしもTIME BOMB IIも完璧に受けさせたのは失敗だったな
SNSでタイチがゴールデンエースへラーメンを食いに行こうって誘ってキャーキャー言われてたり、
デスペがロスインゴキッズにBooされたってツイートに対して、「変な子がいて困っちゃいますね~わかってますよ!」とか「寛容!」とか言われてるの
みてると、ああ、人気がでるとこうしてマイルドになっていかざるをえないのかと
かつてロスインゴがそう言われていたのを、目の当たりにしている気分だ
そういうの好きやで
Jリーグでも円満移籍した選手が敵としてホームに来た時にコールで出迎えるヤツとか
鈴木軍はTAKAもいるし、金丸もいるし、みのるもいるから豪華なコーチ集団だと思ってるよ。
もう抜けても問題なさそうね。遠藤いるし竹下いるし。
ぺはイケボだから女子人気が高い。腕まくりして鍋作ってる姿をTwitterに載せるだけでキャーキャーいわれる。
『鈴木軍ついに解散!DOUKI(36)、ゲイブリエル (31)らが鈴木みのる(60)に反旗を翻し新ユニット結成!』みたいな事態になりかねないんだぞ
ムタ「ダメです」
てかコロナを期に新日本全体ガラガラポンでいいんじゃね?
いっそのことM's全員新日に来ちゃいなよ
それこそ船木とみのるの対戦観たいぞ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。