注目カードがメインとは限らないだろと思ったら
もう試合順発表なってたのか
第一試合は上村辻ゲイブの3人で順番に回してエントリー外全員休みか
もう試合順発表なってたのか
第一試合は上村辻ゲイブの3人で順番に回してエントリー外全員休みか
968: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 20:44:26.33 ID:KVoy2J1R0
第1試合が全部
辻、上村、キッドの組み合わせ
3人でリーグ戦やってるようなもんだな
辻、上村、キッドの組み合わせ
3人でリーグ戦やってるようなもんだな
970: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 20:45:34.31 ID:lVa9xFDSa
実質ヤングライオン杯か
986: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 20:57:00.95 ID:aScTXlL20
しかし一日5試合シングル見るのも疲れるな。前座はあるのかな?
988: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 20:59:28.16 ID:lVa9xFDSa
>>986
残念、前座もシングルや
残念、前座もシングルや
994: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:03:03.89 ID:aScTXlL20
>>988
あ、YLか。ここも楽しみだな。
あ、YLか。ここも楽しみだな。
991: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:01:33.18 ID:4Jt0K7gO0
2014年まではシングル10試合とかやったがな
992: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:02:34.70 ID:6y7gUsvZ0
オールシングルの大会ってレアだね
996: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:04:30.50 ID:KvzGRXQB0
>>992
去年のスーパージュニアの後楽園大会が全試合公式戦だったけど正直疲れたよ
去年のスーパージュニアの後楽園大会が全試合公式戦だったけど正直疲れたよ
24: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:17:24.21 ID:M4Lz3a010
G1開催中すべての第一試合
3人のYLで務めるのはG1参加者より大変そうだ
3人のYLで務めるのはG1参加者より大変そうだ
29: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:21:35.50 ID:YxQyxlgw0
前座は全部YLかよ
ジュニアとG1漏れた選手はほぼ一ヶ月おやすみになるのか
ジュニアとG1漏れた選手はほぼ一ヶ月おやすみになるのか
30: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:22:52.11 ID:UFoe1IHh0
せめて両国の2日間はヤングライオンじゃなくベテランやジュニアに第一第二試合させた方がいいような
32: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:24:00.09 ID:aZKeCz5ua
ヒロム、SHO、デスペ当たりはずっと飛ばして来てるから休養は必要だろう
37: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:26:34.59 ID:4NCxbQEw0
今年はローテで休めてないから日本人ヘビーのメンツは再開からまとまった休暇なしにG1突入なんだよな
パワーストラグルはジュニアの季節にしてヘビーは交代で休んでくれ
パワーストラグルはジュニアの季節にしてヘビーは交代で休んでくれ
41: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:28:34.59 ID:gyYXnCg5p
棚橋「俺だけCブロック、よし」
何言ってるの…タナさん…?
何言ってるの…タナさん…?
44: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:29:31.75 ID:aScTXlL20
別次元の闘いがあるんだろう棚さんは
87: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:50:40.07 ID:Eta8UHS30
これヤングライオンの方が負担凄くね?
90: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 21:52:04.14 ID:2e50bT/t0
新日本プロレスリング株式会社@njpw1972
『ヤングライオン杯』開催を熱望する辻が激高し、バックステージは一触即発…!
2020/09/11 21:46:41
ゲイブリエル「誰が一番強いかハッキリさせようぜ!」
上村「俺がリング上で魅せてやる、ボケ!」
☆全文はコチラ!… https://t.co/lhBfHPhaqM
落選ズに負けたヤングライオンがケンカ始めたのか
110: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 22:18:56.95 ID:Bt7J/0i/d
質問します
第1試合はジュニアの選手が来てくれるんですか?
第1試合はジュニアの選手が来てくれるんですか?
111: お前名無しだろ 2020/09/11(金) 22:19:29.92 ID:Eta8UHS30
>>110
両国以外はカード発表されてるから見ろ
両国以外はカード発表されてるから見ろ
277: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 00:51:45.66 ID:chaimBrDa
現状6試合しかやってないが、G1は公式戦で5試合だから、第1試合が明日の前哨戦、5対5?
278: お前名無しだろ 2020/09/12(土) 00:53:10.20 ID:FYls/s8G0
>>277
全6試合だよ
別ブロックの人はお休み
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1599822613/全6試合だよ
別ブロックの人はお休み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1599668969
/

コメント
コメント一覧
昔は金光と川人のシングル何回も見せられてたことがあったけどそのときみたいになるのかな?
ただゲイブのケアはしっかりやってあげなきゃダメだよ、リングを降りればコロナの影響で異国に1人取り残されてる若者だもん。
「コーチとして健介が復帰するってよ。」と聞いたヤングライオン
第一試合とはいえ、相手がベテランだから勝たせてもらえないのはしゃーない。早く新弟子が出てきたらいいんだけどね。
どうか怪我や体調不良がないことを祈る
にしてもラ・ドホ勢は連れて来れなかったのか…
パワーストラグルは日程決まってるし、もしBOSJやるとすれば例年ならWTLを開催してる時期かね?そこでヘビー級勢は休みにすればいい
両国のメインで初めて顔合わせるとかさ
でも残ってる第三世代か田口監督と戦ったとしても勝敗は見えてるから難しいな
そら最初に食ってかかって行った人がしれっと映画撮影で離脱してるし…
多分今回はその方法やで
さすがに今回は会社が止めるやろ
棚橋いわく練習生はいるらしい
12月に新弟子テストやるからそれ次第かもな
柴田の弟子だし色々気にはなるんだろ
日本に住む準備なんか全くせずの寮暮らしだから大変だろうし
後者なら段々不穏な空気→闇堕ち、なのかな?
選手数が多いからって、タッグマッチばかりではなかなか成長しないだろうし
下が出来なくてイライラしてるのとか、母国に帰れないとか色々あるのを出してて良かったわ
7月までにみんな辞めちゃったんじゃなかったっけ?
この期間やり切ったら一気に格上げでもいいと思う
>>20
過去に稽古付けてもらった絡みから鈴木軍入りは有り得ると思う
離脱者ばっかりでいつの間にか少数精鋭ユニットになってるし
むしろ三人全員格上げして、若手VSベテランの争いでも良いと思うわ。
もう海外修行は現実的ではないし、「第一試合は必ずヤングライオン」ってのも時代遅れ感ある。
今日、「宝塚音楽学校の不文律、廃止の方向」ってニュースがあったが、親日でもどんどん進めて良いと思うわ。
ゆくゆくはワトに謀反起こさせたりしてね。
ヤングライオンってシステムはいいものだけど、それに縛られすぎるのもね
最近の新日ってやたら同ユニットの選手同士を義兄弟推しするみたいなところあるからザックの弟みたいスタンスになりそう
NJPWSTRONG回さないとイカンし、しゃーない。
一応、何かあった時のための代打要員はスタンバイしいるんじゃない?
帯同はしなくても呼ばれたらすぐ行けるように。
3人はキツいけど頭数は足りているし不要不朽ではないけどどうしても必要ってわけではなかったから呼ばなかったんじゃない?
マジか
その情報は知らんかったわ
なかなか定着しませんなぁ
という事は鷹木はブロックの中にロスインゴのメンバーいないから他の選手と一緒に移動か。
近くの選手がずっと話しかけられて迷惑しそうな事以外は問題はなさそうだな。
また全員辞めたのか…これで辻上村以降全滅じゃん
このままじゃ辻上村+ゲイブはいつまで経ってもYLのままだぞ
いい加減海外遠征以外の格上げ方法も見つけないと
意味ないじゃん
チケットやすくね
大阪1万やで、
イジメが無くなった、寮がきれいになった、などイメージアップの情報ばかりクローズアップされるけど、
プロレス界の新弟子育成の闇はまだまだ深いんだろうなぁ…
デビューするまで外出禁止、携帯禁止(これは別の団体かも)。
デビュー自体も本人の出来次第だからどの位の期間なのかもわからない。
生半可な気持ちでは続けられないだろうね。
Aブロックのメンツが同じバスで移動してるのを想像すると笑えるな
ザックとゲイブは何ヶ月間帰国できてないんだっけ?
精神面のケアとかちゃんとやってるのかな?
ホームシック?ゲイブは帰るならイギリスか、アメリカか?
新日ちゃんの収録要員かもな
ゲイブは1月帰国予定だったから8か月かな
ザックは日本に拠点あるからそもそも帰る予定だったのかよくわからんね
まだ歪みの発生源が何かあるんだろう
ゲイブめげずに頑張って欲しいわ
裏方として仕事がありそうな邪道外道は常時帯同してそうだからこの二人が入りそう
最近Twitterである仕事で〜みたいな事を言っていて本人からも公式からも何かのドラマとかバラエティに出演しました、系の公表がないからそれなのかな。
ザックはオスプレイと同じタイミングでイギリスで試合やってわざわざ日本に戻ったからね。
確かに監督はあの番組向きかもしれんね
リング上のおもしろおじさんがリング降りると寡黙で真面目って凄い分かりやすい
そういえばw-1が活動休止する少し前に「新日本入団を目標にする。」って理由で退団した選手いたけどどうなったんだろうか?
その2人はBCのセコンドとして普通に帯同するやろ
ジェイも帰って来たし、裕二郎も1人じゃ試合にならないだろうし
今年の新弟子テスト受けるんじゃないかな
不幸中の幸だよ。
こんだけ日本で試合できるんだもんな。
あの面倒な小島にも送迎してもらってて驚いた
人たらしかもしれん
三上は練習生時代にこっそりGREEの日記やってたらしいけど、奴は何の機械でGREEの更新してたんだろうか
絶対に練習がキツいだけじゃないだろ
元自衛隊員だの体罰ありの部活出身者だの国体上位だのがどんどん逃げ出すんだぞ
調べたら佐藤って選手で。フリーだけどZERO1で若手数人でユニット組んで、ZERO1のタッグのベルトも取ったとこだった
しばらくはZERO1なんじゃないかな
このまま実績積んでいつかフリーで参戦、とかなったら夢があるけどね
そこを潜り抜けてさらに才能と運あるひとだけがリングで試合できるんだな…
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。