きたああああああああああ
481: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:28:24.36 ID:dnS/MGgb
飯伏が1番か

485: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:28:48.14 ID:cJIlr9Dd
棚橋B珍しい
495: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:29:23.00 ID:+Cv2ANYY
>>485
珍しいというか初では?
珍しいというか初では?
493: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:29:17.32 ID:iJYYTE44
棚橋がB???????
497: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:29:29.65 ID:3aXM+ZOU
オカダ飯伏かー
503: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:29:46.79 ID:As3sUgnB
棚橋後藤や
508: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:30:01.71 ID:NKUzvJlx
棚橋後藤鉄板だから楽しみだわ
510: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:30:07.24 ID:o3KP0xXR
ヨシハシやったな

516: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:30:18.63 ID:k8Clqqx+
鷹木キタ━(゚∀゚)━!
525: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:30:44.14 ID:/TOJ6e1+
格ゲーのキャラセレ画面みたい
527: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:30:51.06 ID:aX62Sf6W
飯伏鷹木は楽しみ
535: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:31:11.31 ID:9HkCSk3Q
棚橋と内藤G1じゃ久々じゃね
542: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:31:20.49 ID:dnS/MGgb
ゆうじろうw

572: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:32:12.27 ID:FE1Tq68Q
みのるキタ━(゚∀゚)━!
580: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:32:30.13 ID:s7+rCbYk
鈴木軍対決楽しみだわ
588: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:32:39.38 ID:iJYYTE44
ミノルvsタイチうおおおおお
585: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:32:34.66 ID:yIZxqFtf
おおジュース来れるのか

589: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:32:40.49 ID:9HkCSk3Q
海外勢きたー
601: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:32:53.25 ID:sVphsN0v
コブ!マジか

614: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:33:13.22 ID:dnS/MGgb
KENTAも来れるんか

621: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:33:21.80 ID:sVphsN0v
オスプレイきたーー

623: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:33:24.79 ID:FPj69zUF
外人間に合ったのか!
635: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:33:38.43 ID:As3sUgnB
KENTAイービルじゃん
639: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:33:40.32 ID:MY9b7Xpw
ジェイー!

651: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:33:56.73 ID:ZaJLLTEE
いいメンツになったじゃんか
652: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:34:02.95 ID:FE1Tq68Q
ようやく戻ってきた感あるな
654: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:34:04.43 ID:cJIlr9Dd
うーん、どっちもバランスよく面白そう
666: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:34:16.64 ID:LSon8w0U
A:飯伏、コブ、オカダ、石井、オスプレイ、鷹木、みのる、タイチ、ジェイ、裕二郎
B:棚橋、ジュース、後藤、矢野、ヨシハシ、内藤、SANADA、ザック、KENTA、EVIL
B:棚橋、ジュース、後藤、矢野、ヨシハシ、内藤、SANADA、ザック、KENTA、EVIL

668: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:34:18.79 ID:NZlWgNfy
やべえええええええええええええ
めっちゃ帰ってくるじゃん!
めっちゃ帰ってくるじゃん!
678: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:34:36.52 ID:As3sUgnB
普通に豪華なヤツになったじゃん
オスプレイジェイが来れるなら十分よ
オスプレイジェイが来れるなら十分よ
685: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:34:48.33 ID:gNF6YQ/a
外人勢来るだけでカードがこんなに華やかになるとは
699: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:35:15.71 ID:o3KP0xXR
タマちゃんずがおらんのか
705: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:35:21.91 ID:uc7J/KTP
ヘナーレ…
719: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:36:02.37 ID:xxS+qJsO
主な落選
小島聡
ジョン・モクスリー
小島聡
ジョン・モクスリー
749: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:38:29.28 ID:RvVD+IgG
>>719
モクスリーはAEWで忙しくて厳しいよ
モクスリーはAEWで忙しくて厳しいよ
730: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:36:43.75 ID:RXKONU5A
本間...
669: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:34:19.25 ID:akrqfXAf
外敵いないけど主要どころはいる感じかな
677: お前名無しだろ 2020/09/09(水) 19:34:33.57 ID:lJx18VOZ
両国のホテル予約しなきゃ!
引用元/http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1599380279/
引用元/http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1599380279/
コメント
コメント一覧
てっきり嫌われてると思ってた
これだけ盛り上げられる新日本強すぎだね
むしろ急雇いより海外勢を皆望んでたからね
鈴木が入るなら永田もあるかもとか思ってた
まあ裕次郎とか他にも危なかった人が入ってるなあってのも払拭できませんけども
KENTAがデカいわ
G1引退しとるやんけ
てっきり国内選手だけで回してくと思ってたから、こりゃ楽しみだわ。
USヘビーの方で結構盛り上がってたから来ると思ってた人少ないだろうしね
コロナ障壁をうまく折り合いつけられたのはよく分かった
YJRが入った時はマホンとか永田さんとかJr勢が来るんか…って勝手に暗澹たる気持ちになったからジュースとコブが入ってテンションが上ったわw
永田さんはみのるが持ってる間にNEVER挑戦するのでは?
NJCで土つけられてるし。
試合になりゃみんな「もうええわ」ですよ
メインはバックステージとTwitter
元々昔揉めてたことを蒸し返されただけだしね
関係者の話がマジなら和解してるはず
まあこのご時世じゃ外国人出場がサプライズみたいなもんか
役者は揃ったし文句ねえよ
永田さんはG1卒業撤回しないといけないからな
代打で卒業撤回して役者が揃ったらまた卒業とか格好つかないし永田さんのためにも無しでしょ
最近株が上がったとはいえ天山も同様
唯一可能性のあった小島はKOPWで一気に評価落としたから当然の結果だわ
みのるやYOSHI-HASHIと違って直近でベルトとったわけでもないのに
ファレは呼べなかったとかそんなところ?
NXT時代にオーランドに拠点移してるからな
メジャーリーガーが引退しても日本にあんまり帰ってこないのと同じで子供の環境とかあるんだろう
それは後楽園のタイマンで決着ついたんちゃうの
鷹木とみのるが同組やからリマッチやろ
会場の盛り上がりが段違いだった
リング外での盛り上げは割とマジで新日トップだしな
試合以外を求められてる点では矢野みたいなもんよ
それに色んな意味でイービル救済に絶対必要だしな
エルガンの問題もノータッチやったしな
サイダルみたいな事がない限りは会社も触らんのやろ
最後の思い出出場とにらんでる
out:ファレ、アーチャー、MOX
in:裕次郎、ヨシハシ、みのる
であってる?
KENTA対EVIL、ジェイ対裕次郎のバレクラのUS組と日本居残り組の対決が楽しみだわ。
ゆっくり休養してくれ
その内、モッさんアンギャロも来そうな感じがする
ヒールはベビーより難しいからな。嫌われるならヒールとして仕事してるほうよ。だからもっと嫌え
昔容疑者を庇った流れで被害者を罵ったくらいの話じゃなかったっけ?
メンツだけ考えたらその通りなんだけどね。やっぱレギュラー海外勢が戻ってこれたのは大きいよ。今年は仕方ない、みたいな感じでわりとみんな諦め気味だったし。
そのまま年明けのドーム終わるまで帰すなよ
でも鷹木の猿みたいにこの先ずっと言われ続けるでしょうね
BCの王の座を守れるかな?
棚橋だって痴情のもつれで背中刺されてるしタイチもアナルメール暴露されてるし、今後どう取り返せるかだな
確かにタスマニア勢はコロナの影響少なめだからこれても良さそうなのにな……ファレやイーグルスの参戦も楽しみやのに。
Bで単純に実力を鑑みて決勝進出者の候補として挙げられるのは王者の内藤と決勝戦戦には基本絡まない調整の矢野を除けば後藤かSANADA…ギリギリ棚橋、EVILくらいなのがかえって難しいな
正直EVILの社内評価は一度の戴冠で上がったのかは不明だが
これは普段プロレス見ていない人や他団体ファンにも響くんじゃない?
充分怒られそうな字面ですね······
試合さえ面白けりゃ文句ないんだがなぁ
ファレは道場ほったらかして来れないでしょ
「これるんだー」ぐらいの盛り上がりに見えたが
オスプとジェイへの歓声が凄かったから記憶が薄れたかな
そらオスプとジェイに比べたらKENTAとか雑魚よ
最近のKENTA見てみ?
動きキレキレだぞ
アンギャロはともかくモッさんはAEWがどう対応してくれるかやな
ワンマッチの為だけに隔離期間のスケジュール空けてくれるかどうか
これで正式に新日の興行に合流するということになるんだよな?
あるいはコブもコロナが落ち着くまでは継続参戦するかもしれないし
タスマニアじゃなくてオセアニアやろw
村田さんが「おおっ」って言っただけで拍手の質は他と変わらん
そのあとのオスプレイでもっとでかい声で「オースプレーイ!!」って言ってたが
忘れるわけなかろうに...!
けど今頃トレーニングしながらFateの音ゲーしとるんやろうなあ()
KENTAが来れるってことは…!?
みたいな期待感の声援に聞こえた
去年も出てなかったしもうフェードアウトなんじゃないの
KENTAって子持ちなん?
見てるけどあんま変わってなくね?
1ヶ月離脱とかそんなの認めるわけないからAEWとは完全決裂して返上じゃないかなと思う
交換条件でジェイAEW参戦とかもさせられなくなったし
正直言って何を今更...っていう感じしかしないわ。
いつまでも過去のこと蒸し返してるのなんかカッコ悪く感じるわ。
映画の撮影中だからね
泣くほどうれしい
ほんとそれよね。今後NJPWSTRONGの方を中心にやっていくのかと思ったらまさかの日本に帰国してG1出るっていうんだから驚きでしかないしまた日本で観れるんだ、おかえり!っていう気持ちでいっぱいや。
ジュースは微妙でもジュースだからね
フィンレーは今後PJブラックとのタッグでNJPWSTRONGを盛り上げていくって役割を与えられたんじゃないかなって思う。
誰も構ってくれないですね……
?
釣れますか?
例の問題ってなんやねん
?
釣れました?
海外のファンの反応はどうなんだろうね?
ジェー!!
ありがとー!!
ってリアルで叫んでしまった
セクハラ
裕二郎はオカダに介入ありで黒星つけてオカダの優勝率を下げ、ほか全敗で1勝8敗
YOSHI-HASHIはとりあえずどっかのメインでKENTAにバタフライかカルマで勝ってあとは矢野にキンコジ(漢字出てこん)で勝ってあとは恒例の外国人に金星でジュースに勝って3勝6敗
矢野は棚橋、内藤、EVILにYTRマジックで勝って3勝6敗
KENTAは多分後藤、矢野、ジュース、EVILあたりで4連勝したあとで5連敗(YOSHI-HASHIに負けて脱落が確定)で4勝5敗
今人気のレスラーでも昔やらかしてるからオスプも大丈夫ってことじゃない?
半分外人やんけ
バレクラとどう違うねん
俺もなんとなくセクハラ擁護したっぽいしかわからんし
ぶっちゃけジュースいらん
それはいかんやつやなあ。
けどもう過ぎたことならあまり触れないであげるのもいいかもしんないね。
俺は好き
ああいうスタイルは見てて楽しいし気持ちがいい
ついこの間AEW王座防衛したばっかだしね。
そのカードを切るのはまだ早い
きれきれのときがないからな
内藤やヒロムが以前から言ってる東京ドームで王者同士のシングルマッチっていうのを本気でやる気なら話は変わってくるが
コロナ前(ファンマニのバックステージ)でタネまいてたから棚橋には負けるかな…IWGPかICのどっちかを賭けてまたやりそう
あとSANADAの内藤超えはあるんじゃないかな
矢野には負けそう。矢野は王者と優勝候補にめっぽう強いから
後藤がIWGPに絡むとこは見たいけどここ何年かの内藤は対・後藤戦無敗だから難しい…
ザックも可能性はあるけど一番人気でまだ見せてないものもある内藤の選手寿命削るのは悪手だしないかなぁ
ジュース、YOSHI-HASHI、KENTAには負けないでしょう。あと直近でやった以上EVILも。
ジェイが来てくれると安心感が違うわ
06年に結婚しているから子供がいてもおかしくはないね。
柴田をわすれるな
せやなあ。
割と新日本のレスラー(他団体もそうかもだけど)はやらかし癖みたいのがあるように感じるけど過ぎたことを今更言ったって仕方ないしね。
俺らがネットで選手の過去のやらかしをあれこれ言ってたってしょうがねえだろって思ってしまうわ。
みんな目を背けてるみたい
けど早いうちにシングルさせないとそのうち消費期限が過ぎてしまうから遅くても来年までにはシングルさせた方がいいのかなって感じる。
何に対してよ?
まず年齢層がヤバい
ヤングライオン除けば20代がワトサンしかいない
ある意味1番のサプライズかもしれない…
ジュースいらんって簡単に言えちゃうお前みたいなファンの方がいらんよ。
日本に住居がある外国籍の人は入国条件の緩和が早いとも言われていたし、個人的には陽気なキャラで言えばジュースの方が上だからこの状況できてくれるのは嬉しい。
こういう時期だからこそG1初出場を期待してたのに
オカダと絡んでも何も生まれなかったのに10年近く放ったらかしのこの2人が今さら絡んでもなぁ
ヘナーレは確かに出ても良さそうだけど、個人的には今年本戦に出るよりG1終わった後に本戦出てた選手をシングルで倒して来年出場とかの方が似合いそうだと思う
フィンレーはROHにも参戦するらしいからアメリカ方面の活躍を任されてるんやろ
ヘナーレやファレはニュージーランド側の出国規制が厳しいのかも知れん
今回のG1は前哨戦なしで1日の興行に片方のブロックの選手しか出ないみたいな形でコロナに気を使っているから芸能の仕事もある真壁は帯同出来ないんじゃない?
そういったリスクを減らすって意味で外されたのも有ると思う。
残念ながら私の感覚では裕二郎はもうとっくに消費期限切れなんだよなぁ…
オカダとのやたら引っ張った抗争シケモク吸わされてる気分になった
そこまでしなくてもよくない?というか
オスプレイvs鷹木
オカダvs鷹木
タイチvs鈴木みのる
逆に最近NJPWストロングも楽しみだったからそっちの方が手薄になるのはちょい残念
新日の英語Twitter垢の方は案の定批判コメントがちらほら見られるわ。気の毒だけど、こればかりは仕方ない。俺は応援してるけどね。良くない事だけど何か同情してしまう部分があるのよねオスプレイに関しては
その辺のファンも試合より選手批判やバクステ重視になってるし、KENTAプッシュも必然か
欲を言えば両ブロック半分ずつくらいの人数でもよかった
いやそもそもオカダとなんの因縁もないのに面白くなるわけないでしょ…
エルガンは事実上プロレス界から追放、スカルも自主的に活動停止、WWEも何人か解雇
日本より海外の方が遥かに事態を深刻に扱ってる
内藤は鷹木やらオカダやらといい試合してるやんけ
まぁ相手を選ぶタイプではあるが
タイトルマッチの相手がKENTAにBCのEVILとアレだっただけで
エルガンは何したんやっけ
急所の写メを送ったみたいな話はどっかで聞いたが
洋風ヨシハシみたいなゴミと消化試合まるだしの防衛戦とか。
エルガンも弟子の犯罪の尻拭い中に更にやらかした感じで直接の加害者ではないし
逆に本人が主体となってやらかした時はたとえ情状酌量の余地があっても処罰対象になってるよ
タマちゃんが元米国軍人とレスバした時は会社としても謝罪文出してるし、うるさい客の胸倉掴んだ件は罰金処分食らったとタマちゃん自身が言ってる
6日の試合でタップしてたしな
今回出場する選手はこのシリーズで3カウント取られたりタップアウトしてないから、逆に負けてる選手は出場は無いかなと思ってた
流石に嘘やろ
半分も削る選手おらんで
エルガンは他にも色々やらかしてるし二度と来なくてええわ
問題多すぎ
エルガンは一気に扱い悪くなったけどな
ヨシハシに負けブック飲まされたり、海外の試合には呼ばれなかったり
まぁ、今となっては切り時としては正解だったと思うけど
G1できっと評価覆してくれると信じてる
エルガンは弟子の強カン容疑に関して被害者と話し合い(というか和解要求)しに行った時にコブの悪口言ったのがそもそもの始まり
犯罪者の味方した&レスラー間の信頼を揺るがす行為だったからダブルで大バッシングになってアメリカプロレス界追放同然になり、当時アメリカ進出を進めていた新日に居場所がなくなって去った
その後はプロレスへの情熱が無くなったとボヤきながら他団体に居場所を求めたが、トラブル繰り返し局部の写メを女に送ったりして結局どの団体も使わなくなった
って流れだったかと
AEWでのモクスリーはだんだん圧倒的王者になってきたから新日での扱いも難しくなってきたよなぁ
アンギャロはロッキーともよく絡んでるし問題無く来れそう
なかなかのクソ野郎だな
完全に自業自得というか、身から出た錆というか
君どうしたの?
口悪すぎない?
プチプッシュあると思ったんだけどアメリカの方を盛り上げるのかな。
WWEのリプ欄とか見てても思うけど、日本でも海外でもああいう過激なフェミニスト層はTwitterでは活発だよね。
まあ日本のプロレスファンもほとんど気にしてないし、大丈夫でしょ
真壁の激寒ダジャレほんとすき
安価をミスしてた
正しくは>>119
エルガンオワオワリやんけ...。
あんなのにケニーは寝かさられてたんか...。
この問題って日本と海外で
温度差ありすぎなんだよね
新日本がそう対応するなら
それでいいんだけど海外ファンの反発
嫌悪はちょっと怖い
直前のNJCで取ってつけたように介入して来たやん
まぁ、結局何も面白くならなかったけど
ジェイがまだ20代やんけ
あと安価ミスってね?
そういった印象持っているファンもいるとは思うけどそれよりは難しいと思われていた外国人勢が参戦し可能になったって事に対しての歓声でしょ。
俺はあの明るいキャラはこの状況だからこそいて欲しいけどね。
見たい選手、試合がやっと見れる喜びよ。
ジェイサナダでジェイ優勝と予想してみた
長いリーグ戦の中にいると会社や選手達からしたらホント助かる存在やな。
とはいえ一応今回は矢野自身もKOPWの現保持者か。その辺の展開がどうなっていくのかも注目や。
それはあるね。
PJブラックやACH、ロッサー等の選手がいるにしてもちょいと物足りない感は否めないね...。
LA道場組にもう少し頑張って欲しいなって言うのとDKCやミステリオッソなどの選手を正式に新日本の選手にして欲しいなって思うなあ。
まぁG1にも帯同せんやろな
2人とも本業の方に支障が出るかも知れんし
こんな状況で来てくれたという勢いそのままに行くと思う
もうやらないのかな?
ファレ道場ってオセアニアにあるんだっけ?
なら今ロビーやヤングライオン杯に出てたリチャーズもそこでトレーニング積んでるんかな?
ね、それ期待したいまだディーバ帯同は難しいかな
タイチvsみのるで遂に何かが動くかあまり期待しないで見守るわ
裕二郎が優勝するブックかもしれんやろ!
吉橋出すくらいなら小島出して欲しかった。もしくはSHO
正直優勝してほしい
まあ無理w
鷹木対飯伏の57年回対決も熱い。
USはどうなってたんだっけ?
コブがモクスリーから回収して持参する係ならドームまで居そうだが…
ニュージーランドのオークランド
こないだもコロナの新規感染者が4人出て即座にロックダウンするぐらい対策が厳しい国や
ケニーもカスやし問題なし
今週の土曜日のNJPW STRONGで権利証の防衛戦や
嫌われるのは試合がつまらないからだと思うけど…
正直KENTAの試合には期待してない
普通の人は言い続けない
病的なアンチだけが言い続ける
内藤裕二郎の因縁と比べると因縁のいの字も無いじゃん
鷹木の可能性もある
直前でベルト落としたし
KENTAオタ盛りすぎ。そうでもなかったよ
ほんとタイトルマッチの相手に恵まれなかったよね…
KENTAオタが大袈裟に言ってるだけ
普段のまとめを見てても思うけど、KENTAオタはやたらKENTAを過大評価するから…
他の選手がどれだけ加減すればええんや
ジュニア王者差し置いてSHOってのはともかく小島は内容残せるし良いと思うんだけどな
裕二郎出すために寝かされてたし不憫な扱いだよな あんな肉体のアラフィフなのに
吉橋や鈴木よりよっぽど安定した試合できるし
今年で48だしメディア露出で忙しいし…
まぁしょうがないかなと…
AもBもほどよく因縁とスイング確定カードがあってどちらも楽しみ
すこし遅めの夏が来たって感じがする!
俺は逆にデスペに最後まで頼り切りだった小島よりコロナ以降ずっと良試合してるヨシハシの方が良いわ
前は完全に逆だったんだけどね
そこまで清々しいほどにクズかったとは驚いたわ
それでも日本では擁護するひとはいるんだろうか
コブも暫く帯同するんじゃない?
アメリカ戻るのもまた2週間待機せにゃならんしフリーとはいえその間何もできなくなるしな
本人も新日の試合に出たいってAEWとかとは正式契約せずにフリーでいたくらいだしな
当時は擁護もあったよ
というのも被害者が悪い意味で有名だったからハメられたのではないか説があったのと、悪口に関してもそこまで陰湿ではなかった(あいつはまだまだだよ的な内容+体臭に関する一言)
コブ自身は笑って許してたしその一件で自団体を失ったり社会的な制裁も受けた面もあって、日本ではそこまで悪く言われなかった
ただ局部写メ以降はあまりにもアホくさくて誰も擁護出来なくなってたはず
好き嫌い関係なく、ガチ犯罪者ならともかくプロレスラーだしちょっとアレ?ってところがあってもスルーして興行だけ楽しむのが個人的にはいちばんいいとは思うけど
英国プロレス界はなぁ…ウィルスだけじゃなく色んな問題いっぺんに抱えちゃったから…可能なら戻ってきた方がいいような気も。
それ思うんだけど、誰だって親しい人間がトラブルに巻き込まれたら擁護してもおかしくないだろ。
そんなこと言い出したら弁護士なんか全員クズみたくなるぞ。
全知全能で最初から全ての真相知ってて、「お前が悪い」ってハッキリ断言できるなら別だけどさ。
正直、内藤に関しては今年は対戦相手がちょっとって感じかなあ…
というか内藤以外でも微妙になったシングル相手だったと思うわ
リング外ではおもしろいけど新日来てから好試合がそれまでなかったKENTAと、NJCで反則介入に全振り気味(裏切りしてキャラチェンしたから仕方ないけど)でバチバチスタイルの消えたEVIL相手じゃあ清々しい試合するのは無理があるから、ストーリーで勝負してた数ヶ月だったよなあって
最近の内藤は相手がどうというより技の精度が相当落ちてると思う
スウィングDDT踏み外し、コーナーミサイル前ロープ飛び越え失敗、ジャンピングエルボー滑って不発とかG1のケンタみたいになってるし似てるって言われても無理はない
確かに割と目立つとこでミスってた印象はあるなー
まあ足滑ってたやつは興行再開のときに他の選手も割と(YOHとかヨシハシのNJCの怪我もそれだった説あるし)消毒液でやっちゃってたところあるが
G1は連戦になるから常に泳いでないとダメなマグロタイプの内藤なら逆に休み休みよりも調子がよくなると予想してる
オスプレイのは問題として被害者側もどうなん?って部分があるからな。
なんかしら障害のある人なんじゃない?
関わらん方がいいぞ
最近の内藤ファンはno limit時代を知らないからやっても盛り上がらない。後、今の内藤のキャラだと裕二郎には興味ないから因縁も何もないってのが正解の気がする
俺もジュース好きじゃなかったけど、去年のモクスリー戦からかなり印象上がった。
内藤裕二郎の因縁なんて最近のファンには正直あまり興味無さそう
何ヶ月も前やけどエルガンはその被害者とtwitterでまだ絡んでる程度に仲が良いという噂を聞いた
新日に切られた直後は同情の声もあったし、ノアや大日に参戦した頃は歓迎ムードだった
まぁ、今やそんな声は世界中でも皆無だろうが
詳しくは知らんけど、ビザの問題もあるんちゃうかな
膝がかなり悪いとの噂。(テーピングも目立つ)
蹴りとかロープワークに以前のキレが全く見られないからおそらくガチで悪い。
やっぱり目の調子があまり良くないんじゃないかな
距離感が上手く掴めてないのかもしれん
やっぱ棚絡みは何だかんだ盛り上がるね
飯伏×オカダもいいね 内藤×SANADAのロスインゴ対決も楽しみ
てかいい加減そろそろIWGP王者のG1制覇みたい
内藤はいつも冷遇だしさ
そういや新日参戦後KENTAにはこれといった二つ名が無いな
内藤が冷遇とか初めて聞いた
だよね。手術したと言っても完治したわけではなく(そもそも完治は無理らしい)、応急処置しただけらしいし、元々の身体能力+プロレスセンスがあるからこそなんとかやれてるんじゃないかなと。
後藤命名の「令和のテロリスト」を採用してほしいわ
1シリーズ限定だった「史上最悪の乱入者」も好きだが
KENTAに1,5東京ドームブチ壊されるし
流石に今は冷遇じゃないと思う
荒武者湯けむりモザイク事件というほっこり案件
オカダや棚橋の記録と比較すればそれを言いたくなるのも分かるけど、NEVER戦線で短期政権からのリマッチを繰り返していた頃の石井が「ゴリ押し」と散々叩かれてたことを考えればなんか違和感があるんだよな
何か色々と浅いなw
そもそも冷遇の意味分かってないだろ
KENTA対矢野だけは
ハズレないでしょ!
矢野は邪道相手でもなんとか金とっていい試合にできたとは言え…
石森に肥えただけだろと言われていたの草
ええ?矢野は試合が面白いんだけど
ゴシップ好きくらいしか相手にしないだろうね
DKCは道場入りなんじゃなかったの?
リチャーズはかなり肉体改造した写真あげてたよ
ROHのトーナメントにエントリーしてたからかな?
いずれにしても和解済みなんでしょ?粘着がグチョグチョ蒸し返して喜んでるみたいだけど
テニスしてろよ
コンディションは相当良くなったと思うが、さすがにG1連戦はヤバいだろうと思う
Aは去年のBのクオリティ下支えしてた石井、鷹木、タイチに加えてオスプレイもいるからかなり安心感がある。
SJWが喚いててプオタはうざがってる
レインメーカー封印よりドロップキック奥の手化のほうが良かったのでは…?
しかしこういうコンディションの話聞くたびに、特に悪い部位を聞かない飯伏はすげえなと思う
バレクラも日本人増えたしな
興味ないもん
残暑も吹き飛ぶな
特に去年の矢野劇場の3勝ひ近年でも出色の出来だったもんなあ。もっさんのあの伝説の表情はじめ負けた側もノリノリだったしw
はい、はい
またデッカイテーピングしてるから、あまり期待しない方が
病んでるんだろうと思う
手厳しいねw
ちょっと前に全身検査したら10代の膝してるって医者に言われたらしいしな。膝の負担多そうな技多いのにそれってどんだけやねん。
あの人タイチ大嫌いだからタイチのとこだけスンッ…ってしてそう
短期政権でいいからマジで見たいんだよ…
タマちゃんは戦争に絡めて
お前は日本で遊んでろと煽られた
全く持って悪くないよね
アメリカ大会は良かったよ
ヒールらしいいい試合してた
お前KENTAアンチじゃん
棚橋は外道に「背中の穴二つにしてやろうか!」とか煽られてたけど「過ちは消せないから一生背負って行かなければならないんだ。」って言ってたし、触れちゃいけないではなくこうやって触れられても返せる選手のほうがかっこいいと思うわ。猿のこととか口にだすだけで「いつまでいってんだ」の一点張りでファンが否定してくるのはどうにかして欲しい。ふつうに嫌悪感ある人だっているのに
流石に二対一の戦いは卑怯や
矢野のG1出場回数でG1優勝できていないのは矢野だけらしい。今年外国人がいなかったら矢野優勝しても文句でなかったかもしれんな
自分のところの過去には緩いのに他団体の過去にうるさいのは新日ファンの特徴みたいなものだな
会場組だが、ジュースとコブが先に発表されてたしKENTAが来ること自体の驚きはそこまでって感じだった。
「KENTAも来れるのか!!」って盛り上がってたけど、その後のオスプレイの方が盛り上がってたと思う
まあ本隊ケイオスみたいなもんやしヘーキヘーキ
これマジ?
よくよく考えたら、ドロップキックも自身の膝にダメージのある技だもんな
オカダの場合は打点が高い&連発だから蓄積もするだろうよ
まーた主語大きくしちゃってぇ
いや弁護士はくずやろ
ツームストンで2人分の体重が膝にかかったりしてりゃあね。
ドロップキックも相まってそりゃ悪くもなるわ
ほんとは真田に勝ってほしいけど内藤が王者やからなぁ
いつまでも言ってる奴に嫌悪感あるわ
いや、twitter見てるとそうでも無いよ。
内藤ファンは内藤の因縁ならなんでも興味あるよ
それ会場がKENTAオタが言うほど盛り上がっていなかったことに何か関係ある?
好き嫌い激しいし、それが評価に直結してるからちょっとね…
G1のKENTAと一緒とか言い過ぎだろ
内藤が嫌いなんだろうけど
売上ダントツ人気の割にってことでしょ
じゃあ新日に「鷹木選手が昔していた事をインターネット上で未だに話題に出して来るのが不快なんです、棚橋選手が背中の傷の事を弄られた時にかっこよくマイクで返したので鷹木選手にもそのチャンスを与えてあげて下さい。」ってお願いしてみなよ。
ここに鷹木本人が来る事はないんだから過去のこと蒸し返す人が居たらそりゃ「いつまでいってんだ」としかファンは言わないよ。
しかもそういう行為を正当化するコメントまでしてるしな
おれは好きだよ
え、コジ評価おとしたん?
あの試合めっちゃ面白かったじゃん
まーまーちょっと落ち着けって
ナックルポリスまだいるんだな
都市伝説かとおもってた
ROHのピュアトーナメントは8月中に収録終わっているはずもう放送始まるはずだし。
結果次第ではアメリカで新しい展開があるかもね。あとフィンレー新婚さんだしそれも関係あるかな?
和解済なんだろうけどやらかしが二回とも女性に対する倫理観に問題があると言わざる得ない内容だからねぇ。
187は書いてないけど1回目の時も被害者と肉体関係があった事も判明しているし。
完全に把握って意味ではオスプレイと被害者しかわからないよ。
最後は完全に言ったもん勝ちみたいになっていたし、「オスプレイが団体に被害者をブッキングしないように圧をかけた。」なんてのは証拠もないし証明のしようがない。
飯伏もタイガードライバーで内藤殺しかけてるというか内藤の目の不調きっかけは飯伏との過激連戦のせいだったんじゃないか疑惑が強いし、ここ2人は無邪気な殺し合いになるからなぁ
年1でみたいカードだけどね
KOPWの試合で評価落としたのは岡田と裕二郎だよな
そりゃあ水さしてネチネチやってるからウンザリされるさ
つまりはワイドショーネタ
よし、石森が言うならステは無いな。
変に公平を建て前にしてなくて稀代の変人スタイルだから、まあね
KENTAは人気があるって周りに思わせたいんだろうな…
ルール選定でデスペに丸投げしてデスペが呆れとったからな
週プロ買うならドロップキックマガジン
矢野への評価w
試合のみで評価するのかせっかくの新しい試みなのに盛り上げようとする姿勢が見られなかったって部分も含めて評価するかでしょ。
後者にとって今回の小島はイマイチのれてなくて他の選手で良かったんじゃない?って感じる人もいたはず。
ヘナーレに関してはちょっと前の海外サイトのアンケートかなんかで過小評価されている選手に名を連ねていたから何処か別の団体に行っちゃわないか心配なんだよね。
今の毎日のようにトレーニング風景snsに上げているから早く報われて欲しい。
石井が試合巧者ってのはあったうえでだけど後楽園のシングルも面白かったしあのハングリーさは良いと思うんだよね。
興行の時間も限られるだろうし、見てる方が若干引くくらいのラッシュ(危険技出せって訳ではないよ。)かけて短くても濃度の濃い試合見せて欲しい。
響きはしないだろうけど大きな挑戦だと思う。
外国人勢を招聘した上で他団体のリーグ戦、トーナメント戦より多い人数の興行を敢行する、もちろん動員予定数も1番多くなるだろうし。
そのなかでどれだけ安全面に配慮して感染者をださずにやれるか。
親会社のブシロードがバンドリの野外大型イベントを3日やって感染者ゼロって発表があった後だしそう言った意味での注目もされるはず。
あの試合は今までの大袈裟な感情表現とかではなくて本気のジェラシーは新日本でYLからやり直したって意地を感じたけどね。
あと両国での髪切って髭はやした感じは見た目も良かった。
その時点で外人優勝確定かー
マジ?ってことはDKCはLA道場のヤングライオンになるってことか...!
いつか日本に来てもらいたいなあ。
お前友達いなさそうだな
なんだその提案は?そんなの望んでないから
水さすって鷹木ファンの間から入ってきて鷹木が猿いじめてたことをいうのが水指すっていうの?
ここは鷹木のファンサイトではないですよ?いろんな意見をうけいれて感情ではなく理論的に議論してください。
言い続けたくて言い続けてるわけではない。鷹木の試合見るたびに思い出されるだけ。
お前は病気だよ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。