1: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:17:17.62 ID:CAP_USER9
【天龍源一郎vsレジェンド対談 龍魂激論・前編】ミスタープロレスこと天龍源一郎(70)がホスト役を務める「龍魂激論」の今回は“格闘王”ことリングスCEOの前田日明氏(61)が登場だ。現役時代は交わることがなかった両雄が、本紙紙上で夢の“対決”。3回にわたってお届けする前編では、新日本プロレスと全日本プロレスを代表した2人がお互いのプロレス観を正面からぶつけ合い、UWF、リングスで一時代を築いた前田氏が幻の全日本移籍秘話を明かした。
天龍:お久しぶりです。体が大きくなったんじゃない?
前田氏(以下前田):内緒ですけど、過去最高に近いですね(笑い)。
天龍:ジャンボ(鶴田)は最盛期に138キロあったなあ。
前田:えっ、138キロもあってあれだけ動けたんですか。すごいなあ。
――最後まで戦う機会がなかった大物同士です
天龍:ジャイアント馬場さんから直接聞いたんですけど、前田選手は新日本から第1次UWFを経て、全日本に移籍する話もあったんですよね。
前田:ユニバーサルプロレス(第1次UWF)が経営不振で(1985年9月に)崩壊した時ですね。全選手が集まってどうしようかという話になった。「新日本だけには絶対に戻りたくない」という声が圧倒的だったので、赤坂のホテル(当時のキャピトル東急)まで馬場さんに話をしに行ったんです。馬場さんは葉巻をくわえて「全日本は人員的にもパンパンで無理だから、どうしてもと言うのなら君と高田(延彦)君だけ引き受ける」と。それを藤原(喜明)さんに言ったらガックリして。「じゃあ新日本に話をしますよ」「勝手にせい」ということになったんです。
天龍:その後に、俺がキャピトルに呼ばれて、馬場さんが「今度、前田と高田が来る」と言うから「いいじゃないですか。全日本はメチャクチャ盛り上がりますよ」と喜んでたら「でも他のやつがなあ、ちょっと…」と言葉を濁した。結局話が消えたことが分かって、その後に(グレート)カブキさんが「馬場さんがキャピトルの食事代を節約してれば、3~4人は移籍できたと思う」と怒ってました(笑い)。
前田:俺、葉巻に凝っていた時期があって年間300万円使ってたんですけど、馬場さんが吸っていた高級な葉巻代だけでも余裕だったんじゃないですかね(笑い)。
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/2107542/
天龍:お久しぶりです。体が大きくなったんじゃない?
前田氏(以下前田):内緒ですけど、過去最高に近いですね(笑い)。
天龍:ジャンボ(鶴田)は最盛期に138キロあったなあ。
前田:えっ、138キロもあってあれだけ動けたんですか。すごいなあ。
――最後まで戦う機会がなかった大物同士です
天龍:ジャイアント馬場さんから直接聞いたんですけど、前田選手は新日本から第1次UWFを経て、全日本に移籍する話もあったんですよね。
前田:ユニバーサルプロレス(第1次UWF)が経営不振で(1985年9月に)崩壊した時ですね。全選手が集まってどうしようかという話になった。「新日本だけには絶対に戻りたくない」という声が圧倒的だったので、赤坂のホテル(当時のキャピトル東急)まで馬場さんに話をしに行ったんです。馬場さんは葉巻をくわえて「全日本は人員的にもパンパンで無理だから、どうしてもと言うのなら君と高田(延彦)君だけ引き受ける」と。それを藤原(喜明)さんに言ったらガックリして。「じゃあ新日本に話をしますよ」「勝手にせい」ということになったんです。
天龍:その後に、俺がキャピトルに呼ばれて、馬場さんが「今度、前田と高田が来る」と言うから「いいじゃないですか。全日本はメチャクチャ盛り上がりますよ」と喜んでたら「でも他のやつがなあ、ちょっと…」と言葉を濁した。結局話が消えたことが分かって、その後に(グレート)カブキさんが「馬場さんがキャピトルの食事代を節約してれば、3~4人は移籍できたと思う」と怒ってました(笑い)。
前田:俺、葉巻に凝っていた時期があって年間300万円使ってたんですけど、馬場さんが吸っていた高級な葉巻代だけでも余裕だったんじゃないですかね(笑い)。
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/2107542/
8: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:24:49.02 ID:WxM2qpbU0
カブキは馬場、鶴田に関しちゃ大体悪口やな
97: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 17:59:30.34 ID:CLOZutMt0
>>8
>カブキは馬場、鶴田に関しちゃ大体悪口やな
いや最近のインタビューで「レスラーとしてもガチンコでも馬場さんと猪木さんとじゃ比較の対象にすらならない。」って発言してたぞ
もちろん馬場>猪木って意味でね
>カブキは馬場、鶴田に関しちゃ大体悪口やな
いや最近のインタビューで「レスラーとしてもガチンコでも馬場さんと猪木さんとじゃ比較の対象にすらならない。」って発言してたぞ
もちろん馬場>猪木って意味でね
9: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:25:10.86 ID:VPL63Ad10
これは結構有名な話
この後全日はリストラに舵を切るんだっけ
この後全日はリストラに舵を切るんだっけ
19: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:38:23.39 ID:RN2ylS/e0
>>9 前田と高田が来てたら、どんな扱いになるんだろうね カルガリーハリケーンズみたいな感じかな
10: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:25:46.80 ID:1vpF0Z0r0
相撲上がりの人って丈夫だよなあ
11: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:26:12.47 ID:Csbi+x2l0
お互い何言ってるかわかるんかな?
12: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:26:48.31 ID:n7FyrU/K0
文字におこすの大変だっただろうな
15: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:30:17.92 ID:A2q5nzb70
馬場の高級ホテル暮らしは経費として処理できるしオープンにしてるし確かに食事代とかバカ高いけど現金としての個人収入は少なかったはず、だから遺産相続の時に明かされた総資産が意外に安かった
25: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:40:29.37 ID:WxM2qpbU0
全日の中でUWFの試合として組んでくれりゃいいんだけどねって、U内部でも話はしてたようだ
28: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:43:01.17 ID:QtqCMNeV0
この世代のレスラーは何喋ってるかわからんやつ多いなw
ただ、前田は喋りが面白いんだよなぁ。
ただ、前田は喋りが面白いんだよなぁ。
31: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:44:52.72 ID:c6OeVFGy0
前田は読書家だから何気に語彙も豊富で知性を感じる
36: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:46:20.14 ID:nemf82xm0
前田は前「全日に行ってたら鶴田さんに関しては自分と同じくらいの体格の持ち主、くらいの意識しかなくて、ヤバイのは天龍さんと(阿修羅)原さんと思ってた」って言ってたな
54: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 16:57:38.33 ID:4UyHBqG80
UWFって後から猪木が合流するとか言われて後のUWFメンバーになる5人がが行ったら結局騙されたんだっけ
当時可哀想すぎると思ったわ
当時可哀想すぎると思ったわ
57: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 17:02:22.43 ID:twg3Otmj0
前田と高田が全日に行ってたら
鶴田 天龍 前田 高田 長州 三沢(タイガーマスク) ハンセン ブロディ とか凄い層が厚くなって全日黄金時代になってる
鶴田 天龍 前田 高田 長州 三沢(タイガーマスク) ハンセン ブロディ とか凄い層が厚くなって全日黄金時代になってる
58: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 17:02:28.84 ID:EIMNUnvn0
やっぱり馬場はスゴかったんだな
65: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 17:05:18.68 ID:nemf82xm0
>>58
折原?かなんかが「現役時代、受けた技で一番痛かったのは馬場さんの脳天唐竹割り」って言ってたな
折原?かなんかが「現役時代、受けた技で一番痛かったのは馬場さんの脳天唐竹割り」って言ってたな
62: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 17:04:21.20 ID:WxM2qpbU0
でも実際馬場もタッパある前田は欲しかったかもしれんな
69: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 17:08:54.08 ID:nemf82xm0
>>62
馬場は前田の事、買ってたよ
鶴田が‘善戦マン’てバカにされてた時「ジャンボは前田日明のキックでも顔面に浴びないと目覚まさんかもな」って言ってたし
馬場は前田の事、買ってたよ
鶴田が‘善戦マン’てバカにされてた時「ジャンボは前田日明のキックでも顔面に浴びないと目覚まさんかもな」って言ってたし
66: お前名無しだろ 2020/08/26(水) 17:07:01.93 ID:H2h7THO/0
見たかったな~
前田と鶴田天龍原の試合
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598426237/前田と鶴田天龍原の試合

コメント
コメント一覧
対してレスラー馬場は絶賛してる。
戸口や小鹿なんかもそうだけど、全日出身者に多い傾向
ただ前田はともかく高田は史実通りメガネスーパーがプロレス参戦したらSWS行きそう
天龍高田の二大エース体制とか想像したら結構いけそう感が
12種類のスープレックス
もっといるか?
ここの社長じゃ無理
ガチやと思い込んでたお花畑
ちっちゃい高田では全日本ではジュニア扱い
SWSに来た時の格はせいぜい佐野とどっこいだよ
札幌で決まったのにな
代打、坂口
出馬打診は民主党からやな。
小沢が前田某の事は余り知らんみたいに言って、前田が某って言い方にキレておじゃんになったって見た記憶あるわ。
藤原の一番弟子だから、サブミッションはそこそこできる(色々言われてるが…)。
前田が言うには「当時の新日でサブミッションをまともに練習してたのは俺と藤原さんだけ。」(対談で藤原も同意。「二人きりで練習した」とも)
前田が言うには、
頼まれて行ってみれば、小沢が偉そうに「支度金一億持って来い!」って吠えて、前田が「じゃあ、辞めます!」で終わり。
その時、前田が小声で小沢に「このクソガキ!」って呟いたら、翌日に前田が経営してた格闘技団体のスポンサー企業十数社に国税庁の脱税調査が入って、すべてのスポンサーが消えたとさw
長州で空気が変わった全日が、前田みたいな劇薬投与したら、分裂崩壊しかねんぞw
「ハンセン顔面骨折!」「馬場、前田のハイキックで失神!」とか…。
ハンセンと前田なら顔面骨折するのは前田だろ…
>馬場さんは葉巻をくわえて「全日本は人員的にもパンパンで無理だから、どうしてもと言うのなら君と高田(延彦)君だけ引き受ける」と。
>それを藤原(喜明)さんに言ったらガックリして。「じゃあ新日本に話をしますよ」「勝手にせい」
前田の当時の苦心と落胆が、目に浮かぶな…。前田、当時26とかだろ。
気が強くハネっかえりの安生・中野・宮戸…若手たちの突きあげ、
弟分の高田、プロレスの親父 藤原らの期待も裏切れない…。
オレが!オレが!の連中をまとめて、外では交渉もする。
まぁ前田、親分気質でネアカだから、あんま深刻にはならんかったかもしれんけど。。
やっぱ全員でないと断ってたのかな。
阪神の岡田が止めに入ったってやつだろ?
佐山はタイガーマスクとして未だ現役、
前田は猪木の正統継承者、
前田の後継者は船木に、
高田は地味な中堅レスラーとして一生を終えたろう…。
あくまでも、個人資産は、ね。
全日の関連子会社とか、色々とね。(笑)
赤井は大阪で有名な学生だったけど、前田なんか誰も知らなかっただろ
だいたい田中正悟にブチのめされて田中の自己流空手教室に入れられたんだし
あのあたりの前田の武勇伝ってなんか怪しい
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。