125: お前名無しだろ 2020/08/16(日) 08:49:07.11 ID:iOSwH4tF0
棚橋が出てる「週末愛してまーす!!」って
愛知ローカルの番組ってGYAOで見れんだね
アドリブも入るんでそこそこ面白い
愛知ローカルの番組ってGYAOで見れんだね
アドリブも入るんでそこそこ面白い
129: お前名無しだろ 2020/08/16(日) 09:11:44.05 ID:Foh3R1CG0
>>125
回を重ねるごとに棚橋がロケ上手になってるし、いつか後藤も出演させてほしい
回を重ねるごとに棚橋がロケ上手になってるし、いつか後藤も出演させてほしい
130: お前名無しだろ 2020/08/16(日) 09:15:28.41 ID:BaPfx3LZ0
>>129
棚橋と後藤のロケ絡み、なんかむず痒くなりそうw
棚橋と後藤のロケ絡み、なんかむず痒くなりそうw
132: お前名無しだろ 2020/08/16(日) 09:20:52.13 ID:skQ32sYsa
>>130
毎週滝行やらせておけばいい
毎週滝行やらせておけばいい
134: お前名無しだろ 2020/08/16(日) 09:22:10.31 ID:BaPfx3LZ0
>>132
し、しんじゃうw
し、しんじゃうw
133: お前名無しだろ 2020/08/16(日) 09:21:23.53 ID:y9Jp84vZ0
>>125
情報提供ありがとうございます。確認したらなかなか面白い。暇な時観るようにします。
情報提供ありがとうございます。確認したらなかなか面白い。暇な時観るようにします。
181: お前名無しだろ 2020/08/16(日) 11:02:04.32 ID:AG+qNI3K0
182: お前名無しだろ 2020/08/16(日) 11:10:08.79 ID:8R1a35la0
>>181
ワロタw
ワロタw
184: お前名無しだろ 2020/08/16(日) 11:20:02.05 ID:O1XOTfNr0
>>181
見事なほどのズンドコ案件で草
見事なほどのズンドコ案件で草
197: お前名無しだろ 2020/08/16(日) 12:22:59.91 ID:dPdiuPFj0
>>125
GYAOいれた
中西ランドも全部観れるしいいね
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1597501041/
GYAOいれた
中西ランドも全部観れるしいいね

コメント
コメント一覧
こっちは笑い話
今の鷹木のマイクが達者なのは30歳くらいであれをやってた経験も大きいと思う
棚橋だけじゃなくて若い選手にもこういう仕事があれば後々本業に生きてくると思うけど、キャラが定まらない時期は難しいのかな
むしろまだキャラのない若手やヤングライオンなら色々出来そう
とりあえず食べ物系(大食いや激辛)さしておけば、レスラーのイメージ通やし
棚橋「俺は疲れた事が無いんだよ」
もう堂々と疲れたって言っていいんやで・・・
グルメマスター・ワト爆誕
「家では疲れたと言って、レッドブルを飲み、遠くを見ている」って。
でも棚橋にはずっとエースでいてほしいなぁ。
キャラじゃなしに本気で疲れたことないって言ってるとしたら身体だけじゃなく頭や心まで壊れちゃってるぞ
有吉ゼミにバンバン出て欲しいわ
有吉プロレス好きだから弄りやすいし
長年の激闘&怪我&怪我。
将来は武藤コースだろ。
ずっと休まず最前線で体を張り続けてきたから
「『疲れたことない』って言い続けてたら会社がそれを真に受けてどんどん仕事を詰め込んでくる。『大丈夫、棚橋さんは疲れないらしいから』って。ちょっとは察してほしい」みたいな感じ
その武藤にすでに人工関節勧められてるんだよなぁ
確か現時点で43歳だろ?
永田さんとかいるから麻痺してるけど、今この瞬間引退しても早期引退とは言われんだろうよ
でも人工関節入れたらハイフライフローは見れなくなっちゃうもんなあ
だが棚橋を長く見ていたいってのもあるし…
一回封印しようとしてたけどマジでほぼ封印してスターダストプレスとか侍ドライバーみたいな奥の手の奥の手みたいな技にしてほしいなぁ
矢野が黒かった頃の両国だっけ、あの時の矢野のフォローはプロ意識の高さを感じる
チェーズにやったファイナルカットが定着すればなぁ……
棚橋とオカダ一回ずつ出てた気がするな
ただおそらく有吉が知ってるのが第三世代くらいの選手と棚橋、オカダ、内藤、真壁、本間ぐらいまでだろうからなぁ
メディア要員としちゃ充分だけど
棚橋に対する期待の度合いがおかしいんだよなぁ
まだやれるとかこんなもんじゃ無いだろとか、希望を見せてくれるところはすげーし、本人も応えてくれるところはもっとすげーけど、多分このままじゃお互い得をしない結末になりそうなんだよなぁ……
コロナを利用して1年くらい休んでフルメンテして欲しいんだけど、棚橋の代わりになるくらい見てる側の不安を払拭してくれる太陽みたいな存在って居ないからなぁ……
ボロボロの膝は休めば治るというものじゃないから、例えば1年時間をやるからと言われても良くなるものではないと本人が言っていた
ファンとして功労者の棚橋には元気でいて貰いたいし休んで貰いたいけど、じゃあ象徴の棚橋がいない新日本って...てなるからなぁ...
本人も会社もファンも難しい所だろう
現役を長く続けるために我が身を惜しんで戦って、それで完全燃焼できるのかと
ハイフライフロー解禁したときに言ってたね
トゥエルブシックスでもいいな
今までの頑張りが実を結んだ分、余計に悩ましいポジションになっちゃった感じなんだよね
変えがきかない唯一無二のヒーローっていうか、ほんとプロレスの世代交代ってのは他ジャンルに比べてやたら難しいよな
まぁ本人的にもネタにされる方が気が楽でええやろ
有吉もかなりプロレス好きだし自分がハマってた時期の知識は割と詳しいけど現行もバリバリ知ってるってほどじゃないからねぇ。
でも好きなだけあってプロレスラーの扱い方上手いよな。ギリギリのラインでネタにしつつちゃんとリスペクト持って本業の話題もしっかり振ったりとか。
割とガチ目に棚橋をドウェイン・ジョンソン化出来なかった新日が悪いと思ってる
オールアウトすきなんだけどなー
プロレス業界、新日本そのものの底上げ。そりゃ素晴らしいし当たり前や。人気商売だから。その上でこれからの課題はプロレス内だけでなくて世界標準のスターを作ること。日本国内はやり方次第で出来るんだってのをブシロード が見せてくれた。スレチなので深掘りしないがオカダはどこ行きたいのかさっぱりだわ。
深夜のテンションで書き殴る。正直、真壁や棚橋や本間がバラエティ出ようが映画出ようがワイドショー出ようが費用対効果薄くなってきたんじゃないかな。元々高いのが知らんが。オカダや飯伏やそれこそ棚橋の認知度が低すぎる。他ジャンルのスターに比べて。
ゆーても他業種ジャンルと絡んだり映画なりでプロレス村の外側にこういう人がいるよーっていうのは発信せにゃ認知される事は無いからなぁ、後は本人の技量次第やけど、みんな頑張ってよくやっとる方やろ、棚橋はくりぃむのクイズ番組にちょこちょこでる筋肉の人になりつつあるし
そもそもプロレス自体がかつての格闘技ブームで鎮火寸前まで押し込まれた影響で未だにマイナージャンルから出られないわけやし、昔の人ほど簡単に認知はされなくなっとるしな
昭和や平成初期は今ほど娯楽の選択肢が少なかったから、自然とプロレスに行き着く人もおったと思うけど、今は対抗になる他業種の娯楽がたくさんありすぎるからなぁ
そんな中でも時々バラエティに出てるだけで凄いもんよ、頑張って爪痕残せたら最高やね
会社は真に受けちゃダメだろw そもそもオカダの「お疲れ様でした」の煽りに対するジョークとしての「疲れたことがない」であって本来は棚橋が疲れてるかどうか関係ないはずだったのになw
YOHこと小松は
そういう番組出るとヤングライオンらしからぬ 皮肉っぽいコメントがうまかったんだけどなぁ...
ヤングライオン長すぎて、やさぐれてただけかもしれんが 笑
真壁「俺は生まれてから一度も疲れが取れたことがない」
所員の挨拶は「お疲れさまです(でした)」
ザックもかな
たぶん、一昨年くらいからゆっくり魔法を解いていく方に変えてきていると思う
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。