1: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:25:35.14 ID:LIzdZsoia
3: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:25:57.67 ID:0ieeCa+20
もしかしてキン肉マン三世やるの?
8: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:27:02.66 ID:i9xZYS7v0
ヒカルドが救われてくれたら満足や
46: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:35:39.50 ID:bMe97Jx/0
>>8
2世は前シリーズのキャラでかませにならなかったのケビンマスクだけやから期待するだけ無駄や
2世は前シリーズのキャラでかませにならなかったのケビンマスクだけやから期待するだけ無駄や
18: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:28:58.17 ID:TjbyZ2l30
内容はともかくハッスルマッスルだけはガチ名曲
31: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:31:52.79 ID:0Y4XMMgu0
>>18
あればいいものだ
あればいいものだ
21: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:30:00.23 ID:KY7vgHPAd
万太郎を優勝させなかったのは良かった
28: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:31:33.05 ID:YWf7AuQwp
黒歴史が多過ぎる
32: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:31:52.81 ID:ppfdQW/u0
バゴアバゴア!
39: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:34:21.91 ID:XVoLXxQld
いろいろ言われるけどマッスルミレニアム好き

41: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:34:26.85 ID:I2vu4qnSr
2世だってケビンジェイドスカー辺りは人気やろ
44: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:35:01.25 ID:LIzdZsoia
全てなかったことにしていいから新しく二世を描き直してほしい
45: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:35:34.91 ID:MvejXw8Cd
チェックメイトは好きやったで
48: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:35:41.93 ID:ugtYlup70
二世一話目読んだワイ「あれウォーズマン雑魚にボコられてるやん?老化したししゃーないか」
タッグトーナメント「そうかウォーズマンは機械超人だから老化しないんだあああ!」
ワイ「🤔」
タッグトーナメント「そうかウォーズマンは機械超人だから老化しないんだあああ!」
ワイ「🤔」
50: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:36:20.20 ID:puwR1K0b0
ウメーウメー
54: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:36:50.41 ID:r8G2fiEQd
万太郎ケビンジェイドスカーイリューヒンで始めようや
75: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:40:31.93 ID:LHu2+u/sM
>>54
チェックも入れてくれ
チェックも入れてくれ
57: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:38:22.43 ID:D9z62kYo0
二世ってパラレルやないんか?
矛盾しまくってるのどうするんや?
矛盾しまくってるのどうするんや?
118: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:46:35.25 ID:ZFFmRPGs0
>>57
キン肉マンで設定の矛盾とか気にする時点で間違ってるから問題無いやろ
キン肉マンで設定の矛盾とか気にする時点で間違ってるから問題無いやろ
80: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:41:31.25 ID:JL3ccgsJa
肉ファンなら二世が素材としては面白くなり得るとはわかってるからな
81: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:41:34.37 ID:gq6Bd4rI0
ヒールがチェックスカー以降リボーン阿修羅以外魅力ある奴出てきてないからキツイ
多分これからも出てこないで
多分これからも出てこないで
87: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:42:27.03 ID:bMe97Jx/0
>>81
筋骨マンの息子は結構良かったやろ
再登場しなかったのが良かったのか、悪かったのか
筋骨マンの息子は結構良かったやろ
再登場しなかったのが良かったのか、悪かったのか
84: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:42:05.92 ID:y72sjP3iK
肉ラップはまぁ良かったわ
86: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:42:24.84 ID:Men2EYpZa
二世は技だけはカッコいい
マッスルGの完成度高すぎる
マッスルGの完成度高すぎる
88: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:42:41.10 ID:3ESqAPbf0
スカーフェイスの育成失敗だけ本当に残念
94: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:43:20.11 ID:3k1XxxMO0
闘将ラーメンマンの続きかけ

101: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:44:34.75 ID:ypD7pbQG0
二世ってタッグトーナメントで終わったんか?
ネプがマンモスマンに見捨てられるとこで読まなくなったから結局どうなったか知らんけど
ネプがマンモスマンに見捨てられるとこで読まなくなったから結局どうなったか知らんけど
119: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:46:36.42 ID:YhRkHISF0
>>101
万太郎が勝って歴史に必要な奴を生き返らせて元の時間に帰って終わりや
万太郎が勝って歴史に必要な奴を生き返らせて元の時間に帰って終わりや
107: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:45:16.23 ID:OQC2QUEw0
今のシリーズから2世につなげようとしたら
ネメシス何しとんねんってなるし
ネメシス何しとんねんってなるし
108: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:45:18.73 ID:5qTx4KveM
昔言ってた真弓編も見たい
123: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:47:01.18 ID:Onva8WkTM
2世はテンポがとにかく悪い
142: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:49:57.43 ID:45r7Wofl0
ハンゾウとボーンゴールドはまあまあカッコいいキャラだったと思う
ただもう1人のノーリスペクトが全く思い出せん
ただもう1人のノーリスペクトが全く思い出せん
149: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:50:44.78 ID:qavEfSnJa
>>142
重機の奴はめちゃくちゃ強かったやろ
万太郎が1番苦戦してたまである
重機の奴はめちゃくちゃ強かったやろ
万太郎が1番苦戦してたまである
151: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:50:53.74 ID:G2dt1Sw80
間隙の救世主死んじゃったけどいいの?
168: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:52:51.42 ID:h26SDYDQ0
農村マンをすこれ
180: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:54:19.05 ID:OOUkknyj0
ウォーズマンの何が少年からオッサンまで
惹き付けるのか
惹き付けるのか
192: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:55:13.19 ID:Onva8WkTM
>>180
造形
哀しき過去
必殺技
性格
なんつーか全てヒットや
造形
哀しき過去
必殺技
性格
なんつーか全てヒットや
188: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:54:50.01 ID:IOChJiKlM
なんか評判悪いけどそれでも50巻以上出てるの凄くないか
191: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:55:07.58 ID:k58zMSJe0
ジェイドの青二才な感じガキの頃は嫌いやったけど
今見ると結構好きだわ、あとクロエすこ
今見ると結構好きだわ、あとクロエすこ
210: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:57:48.47 ID:G+nDsamh0
二世はアメリカ資本ってなんや
アニメの制作がってこと?
アニメの制作がってこと?
306: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:07:43.33 ID:to3ZvhiD0
>>210
せやで
アメリカで人気出たからアメリカ資本でアニメの続きが作られた
せやで
アメリカで人気出たからアメリカ資本でアニメの続きが作られた
214: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:58:03.41 ID:G/ifa7Ga0
ワイのセイウチン返して
222: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:59:06.11 ID:YlZAowv60
マッスルグラビティメッチャすこなんだが😭
223: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 15:59:10.33 ID:ZmJzJ+NCM
ジェイド
スカーフェイス
ボーンコールド
ハンゾウ
チェックメイト
イリューヒン
ここらへんとか二世の超人デザインはカッコイイのイケメン多いんやから
売れる要素はあったんやけどなー
万太郎も普通にスタイリッシュだしカッコいいと思う
スカーフェイス
ボーンコールド
ハンゾウ
チェックメイト
イリューヒン
ここらへんとか二世の超人デザインはカッコイイのイケメン多いんやから
売れる要素はあったんやけどなー
万太郎も普通にスタイリッシュだしカッコいいと思う
245: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:00:51.88 ID:G/ifa7Ga0
>>223
ここら辺大して活躍させずに
何でバリアフリーマンごり押ししてたんや
ここら辺大して活躍させずに
何でバリアフリーマンごり押ししてたんや
242: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:00:37.61 ID:wf++sa2y0
ウメーウメー
246: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:00:54.76 ID:tF5xOHLld
センチュリーマシンガンズとはなんだったのか
247: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:01:12.08 ID:G2dt1Sw80
超人オリンピックやってまたやってほしいわ
273: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:03:31.77 ID:YGtGeyW30
農村マンみたいな良キャラに限ってギミックが無いんだよなぁ

285: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:04:51.73 ID:zRhxhHUJ0
二世やっている時のプロレス情勢が最悪だったのが多分二世をやりづらくさせた感じがあるんやけどな
293: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:05:55.76 ID:OXdBcYF/0
>>285
これは結構言われとるな
ゆでにも迷いあったっぽいし
これは結構言われとるな
ゆでにも迷いあったっぽいし
294: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:06:00.14 ID:ypD7pbQG0
>>285
二世の時ってプロレスラーが総合格闘技に出て負けまくった時代だっけ
二世の時ってプロレスラーが総合格闘技に出て負けまくった時代だっけ
315: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:08:47.88 ID:G2dt1Sw80
>>294
そうだったかも
だから総合格闘技に技とかも結構使われてた
「そりゃー!マウントパンチ―!」
とか技名叫びながらなのはいかにもって感じだけど
そうだったかも
だから総合格闘技に技とかも結構使われてた
「そりゃー!マウントパンチ―!」
とか技名叫びながらなのはいかにもって感じだけど
302: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:07:13.14 ID:bKpHZ7Epd
カルビ丼のカの字はカッカッカッ~
316: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:08:54.13 ID:3tHd9AzKd
キン肉マン三世とかで主人公ピチピチギャルにしろ
320: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:09:15.69 ID:YqOuSRnNa
>>316
キン肉マンレディーというのがあってだな
キン肉マンレディーというのがあってだな
318: お前名無しだろ 2020/07/27(月) 16:08:59.24 ID:7pnh69QSd
ズガガンガガンガンすこ
引用元/http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595831135/

コメント
コメント一覧
復讐のためだけに生きていた野心家が、周りの正義超人達とふれあい真の正義超人になったと思ったら4んじゃったからつれぇよ。
いつまでも一世で新しくというのも辛いしな。
だったら二世をちゃんと完結させてほしいよ
今シリーズのVS神という設定を継承した二世もおもしろそうだ
矛盾が多すぎて妄想すらうまくできないがw
物語最終盤のタッグ編でも怖いよー怖いよーばっかやったからなアイツ
スグルはお前らいくら金積まれた!とか発言はアレやけど逃げんかったし
しかしアメリカで放送してたのは知ってたけどアメリカ資本だったのは知らなかった。
放送前に「向こうの人が分かりにくいからミートとか委員長の額の文字を消した」ってインタビューで話してて
当時は何でそこまで向こうに気を使わなきゃいけないんだよと思ってたけど、そりゃしょうがないよな。
記録フィルムが無いとしても初等教育の教科書にのるレベルの偉人というか偉業を成し遂げてる。
疑って信用ができなかろうが、36巻までよりも規模が大きくなりすぎている。
14歳のガキが阿修羅とやったら怖いやろ
だからチェックのデザインある程度変更してもいいんで、もう少し出してもらえませんかね…
スグルがフェイスフラッシュすれば全員生き返るから問題ない
ザ・マンって誰だよみたいな
お前ごときが生意気に評論家きどってんじゃねーよ
そういやめちゃくちゃ若い設定なの忘れてたわ
ミートくんは少年に見える頭身なのにタトゥーっぽいの入ってるからNGっていう向こうのコンプラが理由やったと思うわ
マンタの肉は覚醒した時に出る紋章だからセーフって感じらしいで
そこは、二世初期の万太郎はキン肉マンの試合を全部、八百長と思ってたで今後も行くんだと思う(笑)
ザ·マンというかビッグ·ザ·武道がdmpにいたシーンがあったから武道は出てくるかも(笑)
後、二世のタッグ編でもサタンが出てきて、今のキン肉マンでも出てきたのは2世のことも考えてるからと思う(サタンが小物ぽくなってしまったが)
だまらっしゃい
貴様に言われる筋合いはないね
貴様はこの世で最も価値のない存在の1つだからねえ
でもデーモンシード編と究極タッグ編辺りだと実は少し手ほどきしてたみたいな回想あってグムーッ
よくあれから神作のザマン編作れたよなあ
今がゆでのピークだもの
最終的に調和の神相手に超人を認めさせる立場になったとしても、その設定が残り続けるキン肉マン二世
それで色々問題のあるキャラクター回りを整理するとか
今じゃないぞ、調和の神編が終わって60代半ばのゆでやぞ
でも、なんだかんだで二世は二世で好き(笑)
マッスルスパークも地だから続きは考えてあるのかもしれないしあえて未来に帰ったとこも見せてないし、カオスも本当はいろいろあるような気がするから今のキン肉マンの後に二世をやったら面白いと思う。
銀のマスクがアレガントスパークとか良い出した時、マッスルスパーク以上の虐殺技(笑)→二世(笑)ってなった(笑)
冷静に考えるとキン肉マンのマッスルスパークを更に慈悲深い技にするとかありそうやけど
また、ケビンかよって当時は冷めたけど…
その辺はその当時からキン肉マンの続編からの二世を考えてた節がありそうなんよ。
実力の割に活躍しないチェックメイト…。
確か2世終わってから編集に付いた人が肉マニアでめっちゃ有能なんやろ
Vジャンプの方では活躍してるから店員
❌店員
○…
今の編集ならキッドは覚醒まで持ってこられそうだけど、ゼブラマンとセイウチンは悪魔超人にでもなるぐらいじゃないと難しいかも
まず遺体が鳥取砂丘に埋まったままたぶん数ヶ月くらい放置されてるんですが
ゆでは円形のモノを大体回転させるから印象に残らんのよね…
14歳だからこそ物語が進む中で精神面も成長とかやって欲しいやろ
そんな歳で二世やるなんて無理だろうからリップサービスだろうな。期待はしないが、外伝で四巻ぐらいならイケるかも。
聖闘士星矢とかみんな中学生であの感じやからなぁ
むしろ万太郎は普通やねんけどな
老○ネプチューンマン
あれ回転したツバで斬撃とかじゃなくて、ただ相手を上でスピンさせて丸めて打ち上げるだけだからな。
「ゲェー!!違う世界線から来た息子!!」で解決しそう。
ファイバーケーブル引きちぎる
ジムのドア破壊する
セイウチへの虐.待、裏切り
超人さ.つ害、顔剥ぎ
新幹線破.壊
ミートへの暴.行
窃.盗
控え室破壊
回転龍尾脚からの変形キャメルクラッチが必殺な
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。