
253: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 12:09:24.93 ID:2eoRsOEC0
外人勢がいつ来れるかわからないけど
EVILとオーエンズが同ユニットになったんだからミラノはむしろ喜ぶべきではw
EVILとオーエンズが同ユニットになったんだからミラノはむしろ喜ぶべきではw
179: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 10:29:51.34 ID:v0raP8uXp
これまでの伏線から考えるに
ドームあたりで壊れた鎌のおもちゃにミラノの涙が落ちて大天使イビエルとして再誕する
ドームあたりで壊れた鎌のおもちゃにミラノの涙が落ちて大天使イビエルとして再誕する
196: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 10:53:05.07 ID:LKCpFcJmF
イービル応援してたちびっ子が気の毒だからミラノさんの愛で改心すると信じたい。
200: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 10:56:28.93 ID:jZXck1bFd
むしろミラノのBC堕ちまである
280: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 12:28:37.50 ID:c2jOoqCRd
泣ける
ミラノコレクションA.T.@milano_c_at
USEDアパレルSHOP「ミラノ屋」
2020/07/14 11:45:09
決別処分セール闇営業 鋭意準備中 https://t.co/eHzzl2KvpK
282: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 12:30:53.05 ID:AY0Hf3ff0
>>280
【悲報】もう完全に決別
【悲報】もう完全に決別
293: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 12:39:38.23 ID:kPSFqIg/0
>>280
そりゃミラノ泣くわ。リアルに生活がかかってたんだな。。。
そりゃミラノ泣くわ。リアルに生活がかかってたんだな。。。
312: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 12:51:27.10 ID:XjCNt9V7p
ミラノはEVIL本人が好きだったんじゃなくてロスインゴのEVILが好きだったのか
316: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 12:55:44.97 ID:AY0Hf3ff0
>>312
鎌とか魔法とか使うRPGのキャラみたいなのが好きだったんだろ
今のEVILさんバイク乗りそうだし
鎌とか魔法とか使うRPGのキャラみたいなのが好きだったんだろ
今のEVILさんバイク乗りそうだし
319: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 12:58:37.96 ID:ExqH7zT90
>>312
チェーズが反則しまくってたらなんだよー嫌いになるって文句言ってたしプニョってるけど動きが良かったり巧かったりする選手が好きで反則が嫌いなんでないか
チェーズが反則しまくってたらなんだよー嫌いになるって文句言ってたしプニョってるけど動きが良かったり巧かったりする選手が好きで反則が嫌いなんでないか
324: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 13:01:00.44 ID:SQ6RtMpt0
どうせミラノさんはイービルから新グッズ手渡しされたらまた好きになっちゃうんだろ?
346: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 13:20:58.84 ID:vPq2Omlz0
鉄柵に打ち付けられた時のミラノの
「この背中の痛みは耐えれても、心の痛みが耐えられない」
ってあの表情が最高だったな
「この背中の痛みは耐えれても、心の痛みが耐えられない」
ってあの表情が最高だったな
349: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 13:23:24.52 ID:mqLLB+La0
>>346
ちゃんとカメラに顔が映るような体勢で耐えたのが素晴らしかったわ
ちゃんとカメラに顔が映るような体勢で耐えたのが素晴らしかったわ
352: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 13:27:08.24 ID:cwY4BGHOd
>>346
そのあとライガー?かな?
「素人に手を出すな!」って言ってたの笑った
そのあとライガー?かな?
「素人に手を出すな!」って言ってたの笑った
353: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 13:28:00.50 ID:52/WD9vd0
うちの嫁が「かわいそう」って泣いてたもんな>ミラノ鉄柵受け
ほんといいレスラーだと思う
ほんといいレスラーだと思う
371: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 13:57:00.29 ID:wMVYNzAP0
今楽しみにしていた決勝見たミラノさん最高過ぎるw
お客さんブーイング出来ずにストレス溜まる展開でワロタ
お客さんブーイング出来ずにストレス溜まる展開でワロタ
373: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 14:03:39.30 ID:vPq2Omlz0
折られた鎌を投げつけられた後すぐに飛び掛かるのでなく
客席の方に向いてお客さんに表情を見せて間をつくる
鉄柵に打ち付けられた後カメラの方へ体勢を変え見えやすいように表情をつくる
ミラノ上手いよなあ
客席の方に向いてお客さんに表情を見せて間をつくる
鉄柵に打ち付けられた後カメラの方へ体勢を変え見えやすいように表情をつくる
ミラノ上手いよなあ
375: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 14:08:16.83 ID:22gspCPI0
>>373
それもわざとらしくなり過ぎない程度に抑えながらやってるのがイイよね
それもわざとらしくなり過ぎない程度に抑えながらやってるのがイイよね
378: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 14:10:31.07 ID:vPq2Omlz0
>>375
そうなんだよ
あのさじ加減みごとだわ
そうなんだよ
あのさじ加減みごとだわ
395: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 14:40:13.20 ID:+iUgWWxB0
>>373
表情もEVILに裏切られた悔しさ悲しさを出していてよい
ミラノの現役時代の頃はプロレス空白期間で見てないけど見てみたいわ
表情もEVILに裏切られた悔しさ悲しさを出していてよい
ミラノの現役時代の頃はプロレス空白期間で見てないけど見てみたいわ
396: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 14:41:28.00 ID:djMNbKF80
ミラノは私物壊されて切れたとしか思ってなかったわ
みんな色々と考えるのね
みんな色々と考えるのね
399: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 14:42:55.21 ID:qpz7XnSCd
>>396
あの鎌は本人からプレゼントされたやつじゃない?
あの鎌は本人からプレゼントされたやつじゃない?
413: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 15:21:13.90 ID:+Dje3sSL0
ミラノって箱推しじゃなくてEVIL単推しだったんじゃないのか?
決別とか言わずそのまま応援し続ければいいのにって思うわw
決別とか言わずそのまま応援し続ければいいのにって思うわw
417: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 15:24:16.48 ID:j9E9Ci/od
>>413
宝塚のファンが推しが卒業して女優になった途端に一切の関心を失うみたいに
「○○(属している集団)の○○ちゃん」だから好きっていうのはまああることよ
宝塚のファンが推しが卒業して女優になった途端に一切の関心を失うみたいに
「○○(属している集団)の○○ちゃん」だから好きっていうのはまああることよ
461: お前名無しだろ 2020/07/14(火) 16:53:35.03 ID:+Dje3sSL0
>>417
なるほど
AKBとか巨人軍とかいろんなパターンがありそうだな
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1594652346/なるほど
AKBとか巨人軍とかいろんなパターンがありそうだな

コメント
コメント一覧
みんな色々と考えるのね
こんなピュアな奴もおるんか
もっと頑張れ、渡辺
個人的には反則はしてもランスアーチャーみたいに相手を徹底的に叩き潰す感じになって欲しかった
椅子はともかく、金的や介入は闇の王と呼ぶには姑息で三下感ある
蝶野も金的や介入はガンガンやってたけど三下感なく依然悪のカリスマみたいな感じだったのは何が違うんだろうね?
反則なくても勝てたかも感でしょ
EVILは反則しなきゃ勝てなかったって感じる試合だもの
今の新日だとタイチがわかりやすいけど、普通に戦ってもチャンピオン級に強いってみんなに見せたうえで反則、介入してる
朝貢外交やな(笑)
BCより鈴木軍の方が試合のクオリティ高く感じるのはそこか
そらもうバック取られた時の金的攻撃が芸術的だったからよ
分かるわ。EVILの金的は間が悪いよ
そのせいで試合が間延びする
いずれ改善すればいいけど…
ジェイたちが来日出来る様になれば、改心するストーリーへの伏線も残しつつ、このまま決別したままのストーリーももちろんアリだしオイシイ役回りだな
ここでは演技に決まってんだろアホみたいな感じだから言うの恥ずかしいけどな
ていうか内藤だってIWGP初栄冠時にイービル乱入させたから
同じことされても文句言えない。
手拍子だと基本的に賛の意思表示で、否のサインが示せないのが辛いね
4484に各種ジャベ伝授してEVIL戦で披露する展開希望
反則は全然ありだと思うけど、
多分、噴き上がってるファンのひとたちは冷静になれてないから言ってもアレなんだけど、
「お前じゃ納得しない」「お前は認めない」ってだけだと思う。
反則自体がどうこうというより、自分の好きな選手はOKでそうでない選手はNGってだけ
これまでのキャラもあるし、例えば内藤が介入しまくり金的しまくりだったとしても内藤が好きなひとは応援するだろうし、タイチも同じことが言える
EVILはイメージを変えてきたから戸惑いもあるだろうね
内藤?鷹木?SANADA?棚橋?オカダ?タイチ?
矢野・・・コメディ
タイチ・・・ダーティー
EVIL・・・シュール?ミステリアス?
みたいな感じや
冷静かつド正論だと思う!!
赤星解説員ならガチのケンカになってそう
俺は、日ハムでの成績も気になるタイプだけど
全く大田に興味を持たなくなった人もいて驚いた。
足負傷+反則やから、真っ向勝負なら俺が勝てる!...
吉橋は噛みつかないだろうな~。
野球に例えるな。
気持ち悪い。
パーーーンピング好きすぎるもん
実際、煽りPVでも言われてたが、イービルがシングルで燻ってたり、鷹木に追い越されたり、闇の王(笑)みたくなってたりって昨年時点でやってて、それらを上手く「裏切り下克上」でまとめたのは良い展開だよね。推理ドラマなら立てていたフラグが、4つくらい一辺に回収された感じ。
ここのコメ欄でも真田戦後から、
「このままロスインゴ裏切れ」
「元サヤに戻るのは萎える。」
ってコメが溢れてた。つまりそれだけの期待感があったわけだ。
(反則も介入もあったし3カウントも)入ってねえんだよ!
感性は人それぞれやから…
鎌折られて鉄柵にぶつけられるミラノ
邪道さんゆっくり入場→やんちゃ坊主石森
お前のようなデカいBUSHIがいるか
ねえどんな気持ち?
名シーン多すぎて録画しといてよかった
最後のヒロム絶叫も含め、ドラマだったよな~。
あの瞬間の最大風速はWWEのストーリーラインを越えたんじゃないか?
事ここに到ればこういう使い方、活かし方もあるよなぁ!って膝を打ったわ
せっかくの内藤とEVILの試合でロスインゴを好きになってから最初にこの2人の戦いをみる人もいただろうし
内藤が介入や反則で仕方なく負けるにしても、これまで切磋琢磨で競い合ってきた元ユニットの者同士だからこそできるような試合も見てみたかった。多分ヒロムとの戦いも真っ向勝負然とした試合にはならなさそうだし
いつかを期待していたいな…
それは推しが現役の時の話やん。
AKB時代に前田や大島推してた奴らで卒業後の主演映画の円盤買った奴なんて1桁%くらいやろうし。
タイチは趣味でやっとんねん
早くYOHくんの触りたくてしゃーないねん
赤星解説員は首が弱点だからイービルホームランでKOやぞ
元からなんかやられる度に悲しい顔芸散々やってたし
余裕無さすぎだろ
イービルなんて絡みやすい奴は
吉橋以上の選手がいくらでも絡んでくれるから
出番なんてないやろ
積み重ねてきた歴史も長過ぎるからな
ヤングライオンやロスインゴでもセットだった前フリが効いとるから
そう簡単に越えられるストーリーじゃないと思う
イービルは愛され属性が強すぎて
嫌われる要素増やさないといけないからな
ごめん(´・ω・`)
ごみん(´・ω・`)
今後もボコボコにされてほしいけど、やりすぎるとコメディだからEVILはやめた方がいいか
( ・`ω・´)気を落とすなよ
会社はわかってんのかな
(´;Д;`)うわぁーん。
わかった上での結論だろうね。
客に媚びるな。
嫌われるヒール路線を徹底するアピールになったわな
元々真っ向勝負寄りのスタイルで、そこにハード要素として椅子攻撃混ぜてたわけやん
選手の好き嫌いやなくて、選手のイメージとしてEVILに金的が似合わないだけやろなって思うわ
あとは急にスニーキーかつダーティな試合運びに切り替えたからか、二冠戦めちゃくちゃグダって間延びして退屈な試合になった感じは否めないわ
その象徴としてミラノへの襲撃で表現したんだから、新日本どころかEVIL本人も充分理解した上での完全ヒールターンでしょ
泣かなぁ〜いでぇ〜♪
既存のファンに嫌われてでもトップを目指すか
それはレスラー本人の選択だからね
近年では主流になってる客にリスペクトされるヒールって本来は邪道やしな
ヒールは嫌われて嫌われて、ベビーフェイスに歓声を集めるのが役目
🐜が10!(・ω・)ノ
そこはファンじゃなくて純粋な先輩後輩目線だからなあ
そして機動力に魅せられて今やチャンテや応援歌歌う起用されるほどのカープファンに
そうそう
実際両日現地居たけど
初日はまだ最後の方まで幼女の「イービルがんばれー」が聞こえたけど
2日目は一切聞こえなかったし(大声応援の是非はここでは議論すべきではない)、聞いた話だと初日後EVILグッズ持ってギャン泣きしてる幼女いたらしいし、俺も帰ってからすぐEVILグッズ捨てたもん
ヒールは嫌われてなんぼ
順番的にはSANADA、オカダ、内藤、石井?
会社的に内藤のリマッチよりSANADA、オカダの方が先な気がする。
YOSHI-HASHIが自分から噛み付いていけば内藤の次位にはなるんじゃない?
YL、リングサイドでの仕事、付き人、海外遠征に関しては「時代遅れの考え方」「時間がかかり過ぎる」って意見もあるしそれはそれでごもっともだけど今回の2人もだし、内藤 オカダ、棚橋中邑 柴田をみると一概に悪いとも言えないんだよね。
赤星解説員がガチで半身不随になりそうなのでNG
本人が今でもグッドシェイプを保っているのも良いと思う。
お腹も服の上から見る限り出てないし。
さすがにヒロムからの内藤リマッチで内藤再戴冠だと思うけどなぁ。
インターコンチが無いから内藤が宙ぶらりん過ぎるもん。
メイ社長も菅林会長も木谷オーナーも外道も俺らより何倍もプロだから安心しな。
批判の声はあるだろうけどいちいちそれに反応していたら何ヶ月単位での話の流れがメチャメチャになる。
ツイッターでその女の子の画像流れてきたわ。
タオルで顔覆って泣いていた。
レインメーカーショックの時だってファンからしたら「ようやく会社が盛り返してきて地方の会場も埋まるようになって、都内の大箱の席も潰さずに使えるようになってきたのになんでオカダなんて実績もない選手に防衛記録保持者の棚橋が負けるんだよ?新しくファンになった人達も逃してしまうぞ。」って意見はあった。
ミラノさん!ミラノさん!…ロスインゴさーん!の部分数日経ってるのに未だにゲラゲラ笑える
会社は仕掛けてくれたから、後はイービル次第だよね
タマちゃんはジェイとEVILのどっちがバレクラのリーダーか?ってアンケートを取る
これは海外勢来日したら楽しくなりそう
ええと思うわ。純粋にプロレスを見るのは恥ずかしくないよ。
こういうこと言うのも何だけど、ドラマ見て泣くのは普通のことやん。プロレスだとピュアとか言われて馬鹿にされるのは良くないわ。
スレた見方をするのもプロレスの見方だけどさ。
そうだね。変化の時は少なからず変化についていけない人は出てくるけど、変化していかないとマンネリ化して結局、客は離れていく。観客の制限がある今って変化していくのには、良い時期かもしれないね。
トップに打ち上がろうって時に吉橋は無いでしょ
あれはポイントたったよ!
興奮してるなら重低音ストンピングでいいけど、否の意を音で示すのは難しいな。
古傷ホームランは本当にKOされてしまうんだよなぁ…
あんまり無茶すると目の怪我が再発するからな。ボコボコにされて欲しいはさすがにサイコパス。
ミラノはほとんど毎回呼ばれてることからわかるように、需要があると認められてるんだよ。
黙って座ってるだけでも周りから気持ち悪い、消えろ、くたばれと陰口叩かれてるお前とは社会的な存在価値がかけ離れ過ぎてる。身の程わきまえずにイキった口を利くなよ、豚が(笑)
ボケて書いていてもつまらんコメントだな
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。