お前らの憶測を放り投げて、日曜の大阪城ホール、そこには内藤とグータッチする渡辺の姿が!
43: お前名無しだろ 2020/07/10(金) 22:57:31.51 ID:d+6qL/HD0
>>42
まぁそれでも試合が面白くなればええわ
今のコンデションの内藤だと心配だけど
まぁそれでも試合が面白くなればええわ
今のコンデションの内藤だと心配だけど
44: お前名無しだろ 2020/07/10(金) 23:00:53.28 ID:1AgGC/eea
>>42
EVIL剥がれて渡辺高章帰ってくるならそれでもいいぞ
EVIL剥がれて渡辺高章帰ってくるならそれでもいいぞ
48: お前名無しだろ 2020/07/10(金) 23:05:49.07 ID:bUS3tgnW0
ついに伝説の「ザ・プレミアム渡辺」が帰ってくるのか、胸熱
49: お前名無しだろ 2020/07/10(金) 23:06:51.10 ID:d+6qL/HD0
俺はEVILがヴィランエンタープライゼス入りするのを期待しとくわ
55: お前名無しだろ 2020/07/10(金) 23:49:22.67 ID:y7tjpGDV0
ワトが全然喋らないから忘れられない様に毎日一人で煽ってるDOUKIがマメに見える
期待値はアレだが城ホールでシングルやれるってめっちゃチャンスでもあるから当然か
期待値はアレだが城ホールでシングルやれるってめっちゃチャンスでもあるから当然か
59: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 00:10:36.52 ID:AQDLoGL9a
凱旋試合のシングルで負けることってあるっけ?カワト期待できないからドウキの温めてきた技で沈んでほしい
65: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 00:34:42.57 ID:sZSfyMXa0
>>59
ジェイが棚橋に負けた
ジェイが棚橋に負けた
73: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 01:21:46.94 ID:eMLdz4Ar0
>>59
YOSHI-HASHIがオカダに負けた
二人とも凱旋帰国試合だったが
YOSHI-HASHIがオカダに負けた
二人とも凱旋帰国試合だったが
76: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 01:43:27.82 ID:V4v1kaPI0
>>59
かなり昔になるけど1997年5月にケンドーカシンがドームで凱旋試合して相手山ちゃんで普通に負けた
かなり昔になるけど1997年5月にケンドーカシンがドームで凱旋試合して相手山ちゃんで普通に負けた
67: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 00:44:06.99 ID:4KXVxULid
ビジネスホテルってテンション上がるよね
高橋ヒロム / Hiromu Takahashi@TIMEBOMB1105
【WEEKLY PRO-WRESTLING now on sale!】
2020/07/10 23:27:56
#週プロ https://t.co/BKvngh2qHG
70: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 00:50:37.86 ID:gdkiGtue0
>>67
とにかく明るい高橋
とにかく明るい高橋
72: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 01:17:24.67 ID:HwFxeCWa0
テレ朝チャンネルでやってる2010年の大会、見慣れないアフロヘア―でヒョウ柄パンツの陽気な外国人がいて
誰だこれと思ったらタマ・トンガだった
この時代も見てるはずだが全く記憶にないな
誰だこれと思ったらタマ・トンガだった
この時代も見てるはずだが全く記憶にないな
87: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 03:33:25.23 ID:uGZnnI+Pp
どうやって渡辺くんに戻すかだよ。
ガチ除霊マッチやるのか、不振アングルからもうこんなのやめだ!みたいにして目の下のクマを落とすか。
ダークネスに憑依されていた設定なのか拗らせて名乗ってただけなのか…
考えるだけで頭が痛くなる。
ガチ除霊マッチやるのか、不振アングルからもうこんなのやめだ!みたいにして目の下のクマを落とすか。
ダークネスに憑依されていた設定なのか拗らせて名乗ってただけなのか…
考えるだけで頭が痛くなる。
94: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 03:51:40.55 ID:/ubY0yon0
>>87
そもそもあいつどういう設定なんだよw
後藤と永田に言わせると渡辺に悪霊が取り憑いてるんだっけか
そもそもあいつどういう設定なんだよw
後藤と永田に言わせると渡辺に悪霊が取り憑いてるんだっけか
115: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 06:22:57.66 ID:vwRoHBUy0
>>94
殿がリング上でワタナベ呼びしてたら、オカダも影響されてワタナベ呼びしててワロタ
殿がリング上でワタナベ呼びしてたら、オカダも影響されてワタナベ呼びしててワロタ
90: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 03:40:25.43 ID:8SQn5UYk0
凱旋すぐで負けてしまうのはまあいい
勝ったけど試合内容が「…ん?」てなるのが一番マズい
勝ったけど試合内容が「…ん?」てなるのが一番マズい
104: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 04:59:35.17 ID:pwdH5WVA0
>>90
近年の試合ならオカダくらいだな
直ぐに実力発揮してトップになってるんだから恐ろしいけど
近年の試合ならオカダくらいだな
直ぐに実力発揮してトップになってるんだから恐ろしいけど
105: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 05:16:47.33 ID:L3ophgD6a
>>104
ジェイもだいぶしょっぱかったよな。やっぱりコイツも只者じゃなかったんだけど。
ジェイもだいぶしょっぱかったよな。やっぱりコイツも只者じゃなかったんだけど。
106: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 05:23:09.82 ID:bSEXo0iV0
>>105
懐かしきジェイ凱旋時のズンドコエピソード
・凱旋時に棚橋とマッチアップするも台詞が飛んだのか「オヒサシブリデース」
・福岡で棚橋を襲撃するぞ!とTwitterで煽るが肝心の棚橋が怪我で欠場し出番なし→しかも話題はジェリコ乱入ばかり
・本番となった棚橋とのドームIC戦でまさかのドラゴンリングイン
・翌年1月の札幌、ケニーからUS王座を一発で奪うが直後のGL和解で忘れ去られる
懐かしきジェイ凱旋時のズンドコエピソード
・凱旋時に棚橋とマッチアップするも台詞が飛んだのか「オヒサシブリデース」
・福岡で棚橋を襲撃するぞ!とTwitterで煽るが肝心の棚橋が怪我で欠場し出番なし→しかも話題はジェリコ乱入ばかり
・本番となった棚橋とのドームIC戦でまさかのドラゴンリングイン
・翌年1月の札幌、ケニーからUS王座を一発で奪うが直後のGL和解で忘れ去られる
107: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 05:24:09.27 ID:bSEXo0iV0
凱旋時のジェイほどズンドコの神に愛されたレスラーはいないと思う
108: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 05:32:17.85 ID:tqfonRu/0
ワトさん早く見たすぎて5時まで寝ようかな
122: お前名無しだろ 2020/07/11(土) 07:11:45.91 ID:gUp/gin20
ベビーフェイスとしての凱旋はヒールより難易度高い印象
うまくいった例は他団体も含めてあまりないのでは!?
ワトは思いきりよく闘ってほしい
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1594371375/うまくいった例は他団体も含めてあまりないのでは!?
ワトは思いきりよく闘ってほしい

コメント
コメント一覧
はじめてみた
自分はなんだかんだしれっとグータッチしてほしいのだけど
国内他団体はおろか新日でもシングルやった選手は多くないのに大したもんよ
まさか東京から
遠征するやつはいないよなぁ?
DAY1
IWGPヘビー
EVIL VS グレートオーカーン
IWGPインターコンチ
渡邊VS岡
DAY2
二冠戦
EVIL VS 渡邊
棚橋がグダグダで立ち上がれなくて、ジェイは仕方が無くリングインしただけだと何度言ったら分かるんだね君達は!?
悪役商会の名前が出てきたから思い出したんだが、なんか今マーティが昔の問題発言のせいで大変な事になってるみたいな話聞いたけど大丈夫だったのか?
傘持って観戦ってかさばるから嫌なんだよな
まぁ、今日は物販もないから時間ギリギリに行けばいいからマシだけど
DOUKIってチャンスに恵まれてるというか、所謂持ってる選手だよね。初参戦の時といい今回といい。なんかこの調子で行くと将来結構良いポジションにいそう
キャリア開始時点でタイチとミラノと接点があったことからして恵まれてたしね
感染者がこの大会から一気に出たら針のむしろにされる
ワトだけじゃなくてSHOやヒロムみたいな歳の近い選手たちと良いライバル関係築いていってほしいわ
実際、コーナーダイブ技でなにを使おうとしたのかは気になるわ。
そうなったらもう興醒めやわ
もう所属契約してんのかもな
スマホサイトの待ち受け画像プレゼントに採用されるって事はフリーの選手じゃありえないでしょ
今回はワトが試されてる以上にDOUKIの査定マッチの意味合いが強いと思うぞ
新日本プロレスも発声が難しいなら、WWEよろしく、ボード応援が主流になっても面白いかもね。
DOUKIも魅せてくれるだろうし楽しみすぎる
ドミニオンでやらないジュニア、ジュニアタッグをそっちでやるために因縁作りが今日と明日であるのかな
US王座はアメリカ興行でジュース、フィンレー、KENTA、カールとかで回せばいい
オカダ秒殺
イービル「寝坊したよ。試合は?」
昔の武藤蝶野VS天龍長州みたいに
オカダ「渡辺じゃ役者不足だ!EVILで来いEVILで!」
後ろの席からリングが見えにくくなるからヤダ
アメリカだとモクスリーが試合できない
コロナを吹っ飛ばすくらいのサプライズ。
トランキーロ、あっせんなよ!
渡辺軍とロスインゴのイリミネーションマッチ→渡辺一番最初に脱落→バックステージに引っ込む→最後に残った内藤のランチにevilとして乱入からの救出
という武藤敬司オマージュで。
モクスリーとの契約自体がどういった形なのかによるよね。
去年の台風で来日出来なくなった時のように、次回の防衛戦をやらなきゃいけないリミットの半年を超えるならまた王者決定戦やるだろうし。
またジェリコみたいな単発での参戦だとしても、渡航制限解除→でも入国後に隔離期間設けられるようならAEWのスケジュールとの兼ね合いも出てくるだろうし。
ザックとの試合はみたいけどね。
内藤が対戦相手は予想も理想もEVILって言ってめちゃくちゃEVIL推しだから脱退は無いと予想してる
Tubeだと、大分前からマスクしてるよ。
早くマスクとれる日が来るといいね。
のぶおじ
多分SANADA追放じゃね?
動機がなさすぎるだろ
EVILが非情攻撃仕掛けたのになんでされた側が追放かもわかんないしタイミングがないだろ
EVIL脱退ならNJC優勝で二冠戦で決別
こんなに出来た舞台ないだろ
3代めタイガーマスクのお披露目エキシビジョンに凱旋試合を潰されたサムライみたいなもん?
あの時エキシビジョンなのにタイガーからピンを奪ったサムライ目が点になった記憶があるわ
お前が主役の試合じゃねえだろ、と
EVIL勝利→内藤戦でラフファイトの末敗北→でもグータッチ
はあると思う
何故か登場時から息が上がっているEVILで草
まだ変わってなければモクスリーの契約は基本自由だけど「米国でAEWの競合団体に上がらない」だったはず
競合団体ってのはWWE、ROH、NJPWが含まれてるのは確定
なんで内藤急に昼食とってるんだよwww
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。