
802: お前名無しだろ 2020/06/10(水) 17:13:03.46 ID:DbJQdE6kd
今日からのジュニア3日間は超楽しみ
終わった頃にはどうなってるかまるで予測がつかん
終わった頃にはどうなってるかまるで予測がつかん
804: お前名無しだろ 2020/06/10(水) 17:18:33.54 ID:U7Ru2V360
スティンガーと元RATEL'Sは何か起きてほしい
805: お前名無しだろ 2020/06/10(水) 17:38:14.05 ID:DbJQdE6kd
フルスロットルは小峠にかかっているよなあ
大原は参謀として申し分ないし、吉岡はまだ勢いでいける
問題は小峠にリーダーの資質があるように見えないんだよな
大原は参謀として申し分ないし、吉岡はまだ勢いでいける
問題は小峠にリーダーの資質があるように見えないんだよな
815: お前名無しだろ 2020/06/10(水) 20:02:43.59 ID:f4fsy3Uo0
意外と波乱は無かった
816: お前名無しだろ 2020/06/10(水) 20:08:23.74 ID:2pM8bEss0
ケンドーカシンは来たけど特に波乱もなく終了
817: お前名無しだろ 2020/06/10(水) 20:17:12.56 ID:f4fsy3Uo0
やはりフルスロットルは小峠次第だな
ここのところの大原はかなり良い
ここのところの大原はかなり良い
819: お前名無しだろ 2020/06/10(水) 20:32:01.92 ID:v0rpjpxsa
悪魔仮面帰国してたのか
820: お前名無しだろ 2020/06/10(水) 20:35:45.63 ID:U7Ru2V360
この前も言ってたけど「エンジン全開~」って毎回言うのか…
827: お前名無しだろ 2020/06/10(水) 21:48:46.03 ID:l12LT03pa
なんか急に色んな新しい選手が上がりすぎて焦点ぼやけるな。
829: お前名無しだろ 2020/06/10(水) 21:52:56.21 ID:oSOPwM3AK
>>827
愚連隊興行メンバーやんか
愚連隊興行メンバーやんか
832: お前名無しだろ 2020/06/10(水) 22:41:03.09 ID:zVfZ24rTp
全日ファンでもあるからスシさんがノアに拾ってもらえたのが嬉しい
838: お前名無しだろ 2020/06/11(木) 05:13:56.34 ID:VFqkRf2e0
やはり愚連隊繋がりで藤田ミノルお友達参戦か
あと正田も連れて来そう
あと正田も連れて来そう
839: お前名無しだろ 2020/06/11(木) 06:16:55.24 ID:X8/yS15fr
>>838
MAZADAなら2月に前橋来たときに上がってたぞ
MAZADAなら2月に前橋来たときに上がってたぞ
1: お前名無しだろ 2020/06/11(木) 22:24:54.31 ID:cb5cPSep9
いったいどうなってしまうのか…。ノアに“悪魔仮面”ケンドー・カシンがサプライズ参戦し、大混乱を巻き起こした。
先日は本紙の取材で参戦をほのめかしていたが、希代のへそ曲がり男の言葉を信じる者は少なかった。ところが10日放送回の6人タッグ戦ではNOSAWA論外(43)のパートナーとして発表されていた杉浦軍の新メンバー「X」として、元W―1のカズ・ハヤシ(47)とともに登場。1年以上の実戦ブランクを全く感じさせない動きで小峠篤司(34)に鋭いエルボーやぶら下がり式首4の字固めを決め、自軍の勝利を呼び込んだ。
すると試合後は、味方のカズに対して「大丈夫かよ。カズが来たら潰れるぞ」と鋭く指摘。さらに困惑する元W―1社長に「(社長として)何やってたんだよ。酒飲んでただけだろ?」と追及しながら姿を消した。
論外も「来てしまったものは仕方ないんで、ノアを破壊します」と破れかぶれで、本当に来るとは思っていなかった悪魔がやってきたことで地獄のような空気が充満した。なおその後、カシンは本紙に「杉浦軍? 犬ってイメージですね。でも、あんまり犬は好きじゃないんですよね、ほんとに。それよりも俺はチームリデットとしてやっていく。杉浦軍より目先の固定給だろ」と意味不明の言葉を寄せた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200611-01900137-tospoweb-fight
先日は本紙の取材で参戦をほのめかしていたが、希代のへそ曲がり男の言葉を信じる者は少なかった。ところが10日放送回の6人タッグ戦ではNOSAWA論外(43)のパートナーとして発表されていた杉浦軍の新メンバー「X」として、元W―1のカズ・ハヤシ(47)とともに登場。1年以上の実戦ブランクを全く感じさせない動きで小峠篤司(34)に鋭いエルボーやぶら下がり式首4の字固めを決め、自軍の勝利を呼び込んだ。
すると試合後は、味方のカズに対して「大丈夫かよ。カズが来たら潰れるぞ」と鋭く指摘。さらに困惑する元W―1社長に「(社長として)何やってたんだよ。酒飲んでただけだろ?」と追及しながら姿を消した。
論外も「来てしまったものは仕方ないんで、ノアを破壊します」と破れかぶれで、本当に来るとは思っていなかった悪魔がやってきたことで地獄のような空気が充満した。なおその後、カシンは本紙に「杉浦軍? 犬ってイメージですね。でも、あんまり犬は好きじゃないんですよね、ほんとに。それよりも俺はチームリデットとしてやっていく。杉浦軍より目先の固定給だろ」と意味不明の言葉を寄せた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200611-01900137-tospoweb-fight
3: お前名無しだろ 2020/06/11(木) 22:29:01.76 ID:vEdLZx3j0
中西も引退したんでもう一回永田さんと新日で絡んで欲しいわ
13: お前名無しだろ 2020/06/11(木) 23:20:50.35 ID:+NRwm96G0
中西とはタイミングいつも悪いな
14: お前名無しだろ 2020/06/11(木) 23:36:15.84 ID:XFrFQOXY0
カズハヤシがそんな年齢ということに驚き
16: お前名無しだろ 2020/06/11(木) 23:52:15.13 ID:B0VOtiTo0
WWEくびになったものな
23: お前名無しだろ 2020/06/12(金) 06:53:58.99 ID:SaKzi2TS0
コソボにでも寄付しとけ!
24: お前名無しだろ 2020/06/12(金) 06:57:32.48 ID:VhYPfKVP0
カシンといえばカチ上げ式エルボー スマッシュ
27: お前名無しだろ 2020/06/12(金) 07:09:53.82 ID:rizTau8E0
中西を誉めつつディスる論文でめっちゃ笑ったわ。
普通に【石澤 論文】で検索したら出てくるから読んで欲しい
普通に【石澤 論文】で検索したら出てくるから読んで欲しい
32: お前名無しだろ 2020/06/12(金) 08:42:50.84 ID:V2gxO99t0
けっこう良い体してるじゃん。
人を教える立場だったから自分でもきちんとトレーニングは怠らなかったんだろうね。
カシンのような省エネファイトって年取ってもできるからいいね。
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1590572450/人を教える立場だったから自分でもきちんとトレーニングは怠らなかったんだろうね。
カシンのような省エネファイトって年取ってもできるからいいね。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1591881894/

コメント
コメント一覧
ユニットいいな。その時必要な選手を
外から呼んで、使い終わったら一時解雇。
一応預かりにしておけば再度呼ぶときも
すんなりストーリーラインに入れられる
今回、カシンも一時参入でしょう
WWEは少しずつ解雇したスタッフの再雇用を始めてるから、もしかしたらカシンもコーチとしてまた呼ばれるかも知れんしな
軽量な事と試合数が比較的少なかった事が良かったのか他の新日の同世代の選手と比べても衰えを感じさせない
6人タッグだったからスタミナがどれだけ持つのかはわからないけど
今更かき集めてなにができるんだか
本当はリーダーをやりたい吉岡くんで草
ノアのヘビー級よりかは面白いと思う()
最近ノアに参戦した選手で吉岡と稲葉以外みんな爺さんレスラーだと思うわ。
WWEの解雇は基本的に『一時解雇』という表現をしていたからなあ。カシンがコーチとしてWWEに評価されているのであれば再雇用されるだろうね。実際カシンがWWEのことは一言も言わずに「俺のことはいいから」とか濁していたのも、あんまり刺激したくなかったのかも。
マントはやり続けても良かったような気がしたけど。ROHのボーイズ連れてる奴(名前ド忘れした)みたいに。
ノアについて無知な人に情報をやると
「カシンが小川良成に目を付けた」。
二人の試合が見たいか見たくないか
カシン嫌いの俺でもこの試合は見たいぞ
別に見たくないです。
武藤のマスターズかと錯覚するわ。
なぜ見たくないのか?マスターズの試合みたいだから?
マスターズとNOAHのリングでは根本の性質が違うよ
ベテラン同士の試合=低レベルという考え方も浅い
ちゃんと区別できないと
本当に面白い試合の存在にも気づかず見逃してしまうよ
俺は鈴木みのると永田裕二の試合も見たいが
この人はそれも見たくないんだろうね。もったいない
なんと優しい方も居たものですね!
生きててよかった!
新団体って言っても現ノアブッカーの論外がいる時点でノアの外敵役をやる子団体だろ
外敵の役割担ってる連中を全員そこに集めんだろうな
お前が欲しがるならやるよ。感謝しろ
6月14日 ABEMAの格闘Chにて無料放送 19時~23時
これまでのTVマッチと違ってビッグマッチ仕様
情報は与えた。お前が見るか見ないかは知らんしどうでもいい
ただ優しさでやってるわけじゃないからちゃんと感謝しろ
▼GHCヘビー級選手権試合
(第33代選手権者)潮崎豪 vs 齋藤彰俊 (挑戦者)
▼武藤敬司&丸藤正道&望月成晃 vs 清宮海斗&谷口周平&モハメドヨネ
▼GHCナショナル選手権試合
(第2代選手権者)中嶋勝彦 vs 井上雅央 (挑戦者)
▼杉浦貴&桜庭和志&レネ・デュプリ vs マサ北宮&稲村愛輝&征矢学
▼GHCジュニア・ヘビー級選手権試合
(第42代選手権者)鈴木鼓太郎 vs 小峠篤司(挑戦者)
▼小川良成&HAYATA&岡田欣也 vs 原田大輔&タダスケ&YO-HEY
▼ケンドー・カシン&カズ・ハヤシ&NOSAWA論外 vs 拳王&覇王&仁王
▼ブラック・スパイダーⅦ&SUSHI vs 大原はじめ&吉岡世起
誰も低レベルなんて一言も言ってないんですが?
実は心の中でそう思ってるのは貴方の方では?
勝手に他人の考えを決めつける事こそが浅いと思います。
だね。そこは先走ってしまいました。すいません
いろいろ深読みしすぎました。
ただ、君が浅いって言うのも間違ってはいないとはまだ思ってるよ
浅いの意味が違うし。
で、あんたは鈴木みのると永田裕二の試合はみたい?
正直それほど見たいとは思わない、主に永田
舐めてるようなタイトル戦とジジイばっかの大人数タッグ
無料でこれって逆効果やろ
効果と意味、意義があると見込んでこのカードなのでは?
新日本じゃ絶対組まないような組み合わせ(選手どうこうじゃなく年齢層等)
あまり詳しくないけど普通に興味あるけどなー
プロレスって娯楽なんだし舐めてるタイトル戦とかないと思うけど。
このカードでしか見せられないものがある、という事だと思います
それを最初から否定して見ないのはどうなんだろ。。
ABEMAって見逃し配信があるから評判を聞いてから見るのもアリですけど
まぁ100歩譲って中嶋井上のほうは良いわ、あの二番目ベルトは所属vs外敵メインで使うって最初に言ってたから
塩崎斎藤とか10年前の試合かよ
公式が強調しているのは今年でNOAH20周年、三沢さん逝去して11年
亡くなった際、リング上にいた二人が潮崎選手と齋藤選手。
(もう一人の方もすでに亡くなっているそうです)
6月は三沢さんのメモリアル月で
試合日の6月14日は亡くなった日の翌日+潮崎選手のGHC初戴冠の日
齋藤選手は緑の色と団体を背負う、今の潮崎選手だから挑戦した。
潮崎選手は齋藤選手が挑戦表明した瞬間、このタイミングで戦うことに運命を感じたそうです
どちらが勝つという事よりも、熱い気持ちを持った二人が
どういった闘いを見せてくれるのか、自分は楽しみたいと思っています
(とにかくバックストーリーが多いようなので自分からはこれ位くらいで。
他にもいろいろあるようなのでまだ何故この二人?があるならば調べてみてください笑)
あと試合としても潮崎選手は病み上がりの復帰戦というハンデがあり
緊張感を増す要因になっているみたいですよ
バイソンな
あれはカシンじゃなくて青森在住の石澤さんだろ!
早くWWEに戻れるといいな
一寸前に清宮中心とした若手の興行話題になっとったやろが
30台から40前半で爺さんならどの団体も爺さんだらけだなw
勿論君の好きな新日もね
少し調べれば分かる事なのにな
大体一切観てないやつが批判する事自体間違ってるのに
けど今はコロナで仕事無いレスラーの救済の意味でバンバンリングに上げてるのもあるだろうからストーリーまでしっかり作り上げろってのも中々難しいよな…
ダルトン・キャッスルと小峠を比べちゃったら小峠の出来が悪すぎてかわいそう
申し訳ないけど小川をあまり凄いと思えないんだよね
一時的解雇なのか完全解雇なのかは不明
ただ今の段階で他所のリングに上がってるって事は完全解雇なんだろうな
一時的解雇はプロデューサー陣が中心みたいだしな
三沢さん没後11年目。団体の歴史が三沢さんがいた期間を超えてしまいました
このタイミングでCA入りなど新しい一歩を踏みだしたノア
10年前の試合?だからこそ輝き、深く重い、「意味」が込められた試合もなかなかありませんよ。
最上級にエモい試合です。ノアファンじゃなくても胸が熱くなるストーリーにあふれています
潮崎豪復帰宣言・齋藤彰俊GHC挑戦表明 http://ur2.link/KiJw
挑戦表明後バックステージ http://ur2.link/X2OP 4:03
潮崎豪・斎藤彰俊インタビュー http://ur2.link/QrBN
三沢さん急逝から一夜 2009.6.14記事 http://ur2.link/WvFe
三沢光晴が遺した物 2019.6.13記事 http://ur2.link/ipvQ
中堅…?
地方団体ありならギリ中堅
[命を絶つことも考えた選手に届いた"ミサワの遺言"とは 没後10年、三沢光晴が遺した物]
今読み返してみても、この記事は泣けます・・・この物語は作り物じゃないですから
追悼興行とか記念興行やるのは全然構わないけど未だにキーホルダーとか売り出しててビビった
いつまでもやれるしいつまでもやってもいいのでは?
普通に考えたら三沢さんのご家族にも利益はいるし
売れるということは需要があるって事だし。
文句を言えるのは三沢さんの家族だけじゃない?
あなたが勝手に不快に思うのは自由だけど。
君はおそらくノアファンやな。
いや、ノアファンでは無いw
いや、『最近ノアに参戦した選手』言うとるやろ。
脱三沢とは一体なんだったんだろうなぁ。
当時の脱三沢の記事ちゃんと読んだ?会見見た?
6月はメモリアル月として三沢解禁なんだよ。ファンのためにな
グッズ販売も6月だからだよ。今年は例外みたいだけど6月はリングも緑に戻す。
基本的には脱三沢してるよ。
俺はノアファンであってノアオタじゃねえよ。俺は他団体を否定はしてないんだから。
まー、さすがに今回はいろいろ書きすぎた
見もせず、調べもせず否定する人が多かったので、つい。
たくさん情報は書いたけどそこから見る見ないは自由だと思っています
新日本とはそもそも団体のイロが違うので比べることがまず愚問
せっかくビッグマッチ用のカードがタダでみれるんだし
否定的な人、食わず嫌いな人も一度は覗いてほしいというのが正直な思いです。
明日、ABEMA格闘チャンネルで19時から放送するので良ければ是非!
丁寧な対応ありがとう。とても参考になったよ。
もっと短くできんの?
新規増えないから結局三沢や小橋の名前と技と色使って昔の客呼び戻したいんだろ
カシン、桜庭、カズ、あとは藤田くらいだろ
覇王も征矢もデュプリもワグナーjr.jr.もなんならSUSHIも全然若いんですけど?ブラックスパイダーは知らんけど多分若いだろ
まとめで適当にしか観てないからそんな感想が出てくんだよ
十分多いわ
NOAHを名乗っている限りその名前たちも武器なんだよ
ただあくまでフック。
実際の試合は選手次第。その点においては脱三沢してる
むしろ三沢を吸収し終わったという感じかな、清宮も潮崎も
あ、そ
ここまで書いても分からないならもういいや
そもそも吉岡と稲葉以外爺さんとかいうから説明したのに十分多いとか見当違いの返答も甚だしいね
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。