女子プロレスラーの世志琥(よしこ、26=SEAdLINNNG)が“ギャップ萌え”のSNS動画で大ブレーク中だ。
動画サービスTikTok(ティックトック)での、こわそうな見た目と裏腹のかわいらしいお菓子作りの動画が話題を呼び、5月中旬現在、フォロワー数はTikTokで約20万人、ツイッターで約10万人を超えた。
この人気をどう感じているのか、世志琥に聞いてみた。
TikTokのフォロワーは20万人、ツイッターは10万人。この1カ月でSNS界のスターとなった世志琥は「ほんとに、人生変わったんじゃねーかぐらいの勢いだよ」とZoomの画面越しにうれしそうな笑顔を見せた。
新型コロナウイルスの影響で自宅待機となったのを機に、4月14日から1カ月連続投稿チャレンジをスタート。「コロナ」と書かれた障子を破ったり、浜崎あゆみ風のメークをするなどのユニークな動画で少しずつフォロワー数が増えていった。
大きな転換点となったのは5月1日にあげたディズニーランド風のチュロスを作る動画。話題を集め、1日で約5万人ものフォロワーが増えた。
「ちょうどディズニーランドが休園中で、行きたくても行けない人がたくさんいると思ったから園内で売ってるチュロスを再現しようと思ったんだ。それがこんなに反響を呼ぶとは…」。うれしい誤算だった。
相棒の力も大きい。動画をプロデュースしているのが、あぃりDXさん(22)。90年代に一世風靡(ふうび)した全日本女子プロレスの故今井良晴リングアナを父に持ち、今年からシードリングの宣伝部長を務めている。
連続投稿チャレンジを持ちかけたのもあぃりさんで、アイデア、編集など献身的にサポートしてくれているという。「あぃりちゃんがすごく自分のことを生かしてくれている」と世志琥。特技の料理が、人々が自粛するこの時期にうまくはまった。
新たに注目してくれた人の多くはプロレスになじみがない。今いるのは所属選手4人の小さな団体。フォロワーの人を、会場へと誘導するのが今の目標だ。
「TikTokを利用しているのは、本当に若い世代の子、小、中学生が多い。これからの女子プロレスやプロレスに必要なのも、そういう若い年齢層だと思うんだ。
そういう子たちがちょっとでも興味を持ってくれて、会場に足を運んでくれたらいいなと思ってる」。
3月23日の試合を最後に団体も自粛期間に入り、自宅で1人練習する日々が続く。「プロレスラーなんで、リングの上に立って、お客さんに見てもらってなんぼ。早く試合がしたい。自粛が明けたら初めて見にきてくれる方も増えると思う。自分の中にあるプロレスLOVEな気持ちを爆発させて、みんなの心に届くプロレスをしたい」。
日課となった動画制作に励みながら、再開の日を待つ。「コロナでストレスがたまる世の中だけど、うちの動画みて、楽しめよな。てめーら、コロナが収束したら、うちの試合みにこいよ! そこんとこ、よろしく」。
動画サービスTikTok(ティックトック)での、こわそうな見た目と裏腹のかわいらしいお菓子作りの動画が話題を呼び、5月中旬現在、フォロワー数はTikTokで約20万人、ツイッターで約10万人を超えた。
この人気をどう感じているのか、世志琥に聞いてみた。
TikTokのフォロワーは20万人、ツイッターは10万人。この1カ月でSNS界のスターとなった世志琥は「ほんとに、人生変わったんじゃねーかぐらいの勢いだよ」とZoomの画面越しにうれしそうな笑顔を見せた。
新型コロナウイルスの影響で自宅待機となったのを機に、4月14日から1カ月連続投稿チャレンジをスタート。「コロナ」と書かれた障子を破ったり、浜崎あゆみ風のメークをするなどのユニークな動画で少しずつフォロワー数が増えていった。
大きな転換点となったのは5月1日にあげたディズニーランド風のチュロスを作る動画。話題を集め、1日で約5万人ものフォロワーが増えた。
「ちょうどディズニーランドが休園中で、行きたくても行けない人がたくさんいると思ったから園内で売ってるチュロスを再現しようと思ったんだ。それがこんなに反響を呼ぶとは…」。うれしい誤算だった。
相棒の力も大きい。動画をプロデュースしているのが、あぃりDXさん(22)。90年代に一世風靡(ふうび)した全日本女子プロレスの故今井良晴リングアナを父に持ち、今年からシードリングの宣伝部長を務めている。
連続投稿チャレンジを持ちかけたのもあぃりさんで、アイデア、編集など献身的にサポートしてくれているという。「あぃりちゃんがすごく自分のことを生かしてくれている」と世志琥。特技の料理が、人々が自粛するこの時期にうまくはまった。
新たに注目してくれた人の多くはプロレスになじみがない。今いるのは所属選手4人の小さな団体。フォロワーの人を、会場へと誘導するのが今の目標だ。
「TikTokを利用しているのは、本当に若い世代の子、小、中学生が多い。これからの女子プロレスやプロレスに必要なのも、そういう若い年齢層だと思うんだ。
そういう子たちがちょっとでも興味を持ってくれて、会場に足を運んでくれたらいいなと思ってる」。
3月23日の試合を最後に団体も自粛期間に入り、自宅で1人練習する日々が続く。「プロレスラーなんで、リングの上に立って、お客さんに見てもらってなんぼ。早く試合がしたい。自粛が明けたら初めて見にきてくれる方も増えると思う。自分の中にあるプロレスLOVEな気持ちを爆発させて、みんなの心に届くプロレスをしたい」。
日課となった動画制作に励みながら、再開の日を待つ。「コロナでストレスがたまる世の中だけど、うちの動画みて、楽しめよな。てめーら、コロナが収束したら、うちの試合みにこいよ! そこんとこ、よろしく」。
79: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 23:10:16.17 ID:ydTFeDbC0
>>1
メーク次第では結構イケるのでは?
メーク次第では結構イケるのでは?
154: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 23:59:27.17 ID:hxkMSy5n0
>>1
芦田愛菜のモノマネできそう
芦田愛菜のモノマネできそう
12: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 22:31:45.77 ID:ShZCkr+k0
化粧上手
14: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 22:32:47.39 ID:/SN7kISu0
やしろ優やんけ
24: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 22:37:02.51 ID:7wQigH0IO
やしろ優に似てる
昔、AKBのファンとかいってバラエティに出てた気がする
昔、AKBのファンとかいってバラエティに出てた気がする
30: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 22:41:00.12 ID:j1iTGy7yO
>>24
昨年の誕生日イベント「世志虎まつり」で制服着て歌ってたよ
長与のとこのエース彩羽匠と共にw
善玉アイドルレスラーが志望だったからね
昨年の誕生日イベント「世志虎まつり」で制服着て歌ってたよ
長与のとこのエース彩羽匠と共にw
善玉アイドルレスラーが志望だったからね
26: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 22:38:01.76 ID:CdFQlTWj0
銭金出てたよね?
41: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 22:51:50.02 ID:0D+Q76lK0
この人の素はわからないけど、仕事上では、あんまり喋らないし、表情も変えないから、ちょっと怖く感じるな
57: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 23:00:37.84 ID:j1iTGy7yO
>>41
図書館が解禁になって雑誌コーナーに「週刊プロレス」があるところなら先週号を探してみてよ
この記事のインタビューがあって写真も載ってる
クッキーをもって写ってる世志虎はいい顔してるから
図書館が解禁になって雑誌コーナーに「週刊プロレス」があるところなら先週号を探してみてよ
この記事のインタビューがあって写真も載ってる
クッキーをもって写ってる世志虎はいい顔してるから
53: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 22:58:49.13 ID:uHPnV0TR0
この人にボコボコにされた美人レスラー、その後どうなったの?
今はどうしてるの?
今はどうしてるの?
67: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 23:02:33.20 ID:64KqNXJl0
>>53
引退して役者に戻った
引退して役者に戻った
81: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 23:11:33.71 ID:fTrE5pyo0
ヨシコにボコられた人、今は女優なんだね
91: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 23:19:49.88 ID:r2G2jfRA0
>>81
今は女優というか元々が売れない女優だった
今は女優というか元々が売れない女優だった
87: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 23:17:53.41 ID:FHDK711j0
眉毛剃って目を細めてガンつけていた写真ばかりだったのが
眉毛描いて目をまん丸にしてニコニコ笑ってばかり
なんつうか、かつてたこ焼きラーメンのCMですっぴん笑顔を見せて列島をパニックに陥れたダンプ松本みたいだ
眉毛描いて目をまん丸にしてニコニコ笑ってばかり
なんつうか、かつてたこ焼きラーメンのCMですっぴん笑顔を見せて列島をパニックに陥れたダンプ松本みたいだ
138: お前名無しだろ 2020/05/25(月) 23:51:09.33 ID:Tbpri1gA0
キングレイナも可愛いんだよな。
昔、小川直哉にドッキリしかける番組で
咄嗟の仕草が女の子だった
昔、小川直哉にドッキリしかける番組で
咄嗟の仕草が女の子だった
195: お前名無しだろ 2020/05/26(火) 00:39:01.32 ID:5QMoXtOZ0
そもそも「仕掛ける」こと自体アメリカみたいに完全にエンタメになってたらあり得ないことなのにな
曖昧にしてるのが悪い
やはりミスター高橋の言うように作り物ですと公言するべきだわ
曖昧にしてるのが悪い
やはりミスター高橋の言うように作り物ですと公言するべきだわ
197: お前名無しだろ 2020/05/26(火) 00:42:07.20 ID:ZwTbWOhN0
>>195
カート・アングル対ダニエル・ピューダー
カート・アングル対ダニエル・ピューダー
204: お前名無しだろ 2020/05/26(火) 00:48:30.69 ID:i4lpnKlz0
>>195
アメリカでもあるぞ
上でも書いてるようにカート・アングルに仕掛けてそれを察知したレフェリーが速攻で試合終わらて
そのあとそのまま首になったりリンク上では少ないけどバックステージで喧嘩とかよく起こってる
https://www.youtube.com/watch?v=D_12qn29WKA
アメリカでもあるぞ
上でも書いてるようにカート・アングルに仕掛けてそれを察知したレフェリーが速攻で試合終わらて
そのあとそのまま首になったりリンク上では少ないけどバックステージで喧嘩とかよく起こってる
https://www.youtube.com/watch?v=D_12qn29WKA
206: お前名無しだろ 2020/05/26(火) 00:49:27.60 ID:czSivpow0
>>204
ていうかなんでカートみたいな化け物に向かって行こうと思うのか
ていうかなんでカートみたいな化け物に向かって行こうと思うのか
216: お前名無しだろ 2020/05/26(火) 01:01:16.55 ID:4kYII9MN0
>>206
そのあとすぐにWWE首になって、総合に転向して8戦全勝とかだからね
それなりに自信もあったんじゃない
まあ、数年後には新日に上がったりしてるんだけどもw
そのあとすぐにWWE首になって、総合に転向して8戦全勝とかだからね
それなりに自信もあったんじゃない
まあ、数年後には新日に上がったりしてるんだけどもw
222: お前名無しだろ 2020/05/26(火) 01:11:47.39 ID:czSivpow0
>>216
にしても相手は金メダリストや
格が違う
カートとレスナーとシェルトンあたりは喧嘩売ったら絶対駄目だろ
総合でもトップ取れるレベルやん
事実レスナーはトップ立ったし
にしても相手は金メダリストや
格が違う
カートとレスナーとシェルトンあたりは喧嘩売ったら絶対駄目だろ
総合でもトップ取れるレベルやん
事実レスナーはトップ立ったし
226: お前名無しだろ 2020/05/26(火) 01:17:34.59 ID:pcr3O35J0
>>222
逆にそういう相手じゃないとシュート仕掛けても名前が売れないじゃんw
逆にそういう相手じゃないとシュート仕掛けても名前が売れないじゃんw
233: お前名無しだろ 2020/05/26(火) 01:30:49.55 ID:qdVMDW8V0
>>204
キムラロック決まってるじゃん
それに気付いてカウント3を入れて試合を終わらせたレフリー凄すぎ
キムラロック決まってるじゃん
それに気付いてカウント3を入れて試合を終わらせたレフリー凄すぎ
258: お前名無しだろ 2020/05/26(火) 03:12:26.20 ID:vk+7/PTp0
おデブちゃんの作る料理は美味しそうな上にクッキーは見た目もいい
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590413159/
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590413159/

コメント
コメント一覧
個人的には見てて不快にしかならない存在
素人時代からヤンキーだから
キレやすい性格なのは事実なんよな
大前提プロレスはお互いに信頼関係がなけりゃ成り立たん
世IV虎は色々遠回りしたけど頑張って欲しい
後に復帰した(できた)とはいえ、やはりケーフェイ破りの代償は大きい。
プロレス史上屈指の実力者で、スーパーエリート、イケメン、猪木の寵臣のカシンでさえブック破りで、鳴かず飛ばずの塩漬けにさせらたからな。。
結局ロッシーのマネジメント力不足がありながらスターダムは今の日本女子の中心にいるから色々と歪むんだろうなって
安川引退に追いやるし世志琥もあの一戦で得るものは一切なかったわけで
事件で全部吹っ飛んで「顔が怖いけどかわいいもの好き」から「かわいいもの好きだけど危険人物」になった
ジャングルとか大人しい性格だから良かったものの
住む場所ないからレスラーになったってくらい適当に採用しとるから
採用甘くするなら教育もしなきゃアカンわな
キレてボコボコにしたヨシコもチャンピオンというかプロ失格だが、ベルト防衛戦にタレント業の片手間でやってるような、明らかな格下相手にさせられて、しかもいきなりブック破りされたんじゃ頭に来るのはわかる
ミソギは終わったからみたいな
ノリのんだろうな。私怨にかまけて大怪我させる人間が
勝手に視界に入ってくるのは
不愉快極まりない。名前も聞きたくないし顔も見たくない。
それも当時何回も言われてたけど
あんなノーダメ挑発にガチでキレてたらプロレス成り立たないやろw
もっとガチで攻撃するくらい煽ってたなら分かるがな
でもまぁ、新日イズムならシュート仕掛けられたら、応じてボコボコにする!がプロなんだろうけどな。
問題は安川が“弱すぎた”ことと、ヨシコもそれ様の訓練を積んでなかったことだな。
そこから友情が生まれるなんてのは昭和の少年誌だけ。
止めはハードコア・ホーリーやぞ
プロとして失格。上げる団体も悪い
だよな。
レフェリーが止められるようにサブミッションでボコるのが正解だったかもしれん
男には仏頂面で怖そうな印象だけど
女から見たら親しみやすい顔なんだろうなと思う
本気で仲悪い同士を当てるとか昔の女子プロレスなんかじゃ普通にやってたみたいだけど、どこからでも情報が漏れて光の速さで世界中に伝わっちゃう今の時代にやっちゃダメだよな。昔が良い悪いとかじゃなく時代に則してない。本気で殴り合ってるのが見たきゃ今の客はMMA行くし、憎み合ってるのが見たきゃその辺の路上のケンカ見りゃええ。
あそこまでやっちまったヨシコにももちろん責任はあるが団体側のそもそものやり方がまずかったと思うよ。
こいつ一人のせいじゃないけど。つか変換できないような当て字の名前やめろ。
リング上で自分をコントロールできない人間はプロレスを
やるべきじゃないとは思う
芸能人だろうがガキンチョだろうがデビューさせる団体で
相手が弱いってのは言い訳にならんと思うけどな
プロレスは相手に合わせてなんぼや
他所のリングだと思い切った判断は難しいだろうし
問題はあれがただの一試合じゃなくてベルトマッチだったってことよ
こんなシチュエーションをマッチメイクしたフロントが一番クズだし、唆されてその気になってシュート仕掛ける片手間タレントもアホ
勿論、ヨシコのやったことは立派な傷害だから擁護されるようなことじゃないけどな
安川もよとらも被害者
かつて問題を起こしてしまった選手をもう一度立ち直らせたのか
スターダムは何故にあんな結果になってるんだか
タフイナフ優勝がダニエル君、準優勝がミザニン君(THE・MIZ)
そして胸の厚みが暴力的でこわい
試合を組んだりしていたそうだね
なんならそのために意図して選手同士を仲違いさせていたという話も…
そのせいで団体内に悪質ないじめが蔓延していた
リング禍なんて起きたら業界やファンはたまったもんじゃないからな……
それよりバズってるやつが週プロでこういうのは元々興味なくて狙ってやってるみたいなこと言ってたのがすごくガッカリだった
京平、インタビューでもよその試合だから止めれなかった的な話してた
結局、セコンドの木村響子にタオル投げさせたんだったかな
世IV虎も悪いが、先に仕掛けたのは安川惡斗の方なのにな。
試合の経緯見てれば何を思ったのか安川惡斗がシュート仕掛けて世IV虎がガチギレしたのが分かる。
結果、実力差があり過ぎて世IV虎の方が一方的に悪いみたく言われちまった。
だから世IV虎の謝罪会見を見た時、両方悪いから安川惡斗も謝れば良いのにと思ったよ。
けどリングの上だったから罰せられなかったけど、傷害罪は立派な犯罪だからねぇ…
天下の棚橋とかすら苦言を呈した時点で
お前が何言おうが意味ないで
でもやってしまった
ジュリア引き抜き
葉月の不穏すぎる引退
コロナ禍の中興行中止の判断が遅れて選手に抗議される(その後選手はそうしたツイートを削除)
で…今回の木村花の自殺
ここ最近でも色々問題が浮き彫りになったもんな
マジで看板選手や主力選手をボロボロ失った今ロシオにこのまま任せてたらスターダム崩壊もあり得る
カシンは誰に対してブック破りしたの?
ロッシーを降ろすことが出来るのは木谷しかいないけど、それは木谷が運営に口を出すことになるわけで、本人はそれをしない主義だけど、しないと崩壊するのは目に見えてるのがね…
ヨシコはプロレスに対して真面目だから、仕掛けられたから返しただけなんだよな
ただ、安川が思ったよりも遙かに弱くてダメだった
こういうのは先にヨシコにいい含めといておふざけでやってもらわないといけなかった
事前の話無しで、いきなり仕掛けられたらうれしくてやり返すに決まってるからな
弱い事くらいやってる途中で分かるだろ
素人が見てても分かるんだから
ただ頭に血が上ってやり過ぎただけ
やっぱあの衝撃的な事件は忘れられないわ
アジアエステにいてほしいわ。
たぶん現場責任者は高橋奈七恵だよね?
変なことやった選手を実力で締める事ができる、否応なしに従わざるおえない位の存在感、信頼性がある人間がいるからじゃない?体育会系の世界には良くも悪くもそう言った存在は必要だよ。
ちょっと前にスターダムの選手が「欲しいものリスト」をsnsに載っけてファンに貢がせていたのもリストの中に結構高額なものがあって大きくはないけど問題になった時に感じたのは小中学生も練習生とはいえ所属させている団体で面倒みる側の選手が大っぴらにやって良いことではないなとは感じた、その辺りからもスターダムって団体は根本的なモラルに欠けているとは思うけどね。
それがここまで復活できたのは本当に凄いし、これから応援しようってなるよ
入院中の惡斗に謝りに行っていたはずだよ。
たとえ相手からシュート仕掛けたとしても加減が出来なくてあの結果になったのなら非難されるのは世4虎の方なのは当たり前かなとは思う。
あの試合でプロレス(エンターテインメント)の枠を超えさせたのは世4虎なんだし。
そういう見方もあるかもしれないけど
下手したら安川が亡くなってたとか後遺症が残ったとかの可能性もあった訳じゃない
過ちを犯した人はまた繰り返すことも多いので
どこかで彼女の試合を見るのは怖いんだよ
今度は…どうなるかわからないし
勿論二度とないことを祈るけどさ
素もあんま変わらないしねこの選手。知名度が上がるのは結構だけど中指立てるのも止めてほしくてさ。アメリカ人とかに怒られるぞ
全然頑張って欲しくないです
安川は実際に片目が殆ど見えなくなったはず。
俺もずっと考えてたわそれ。真壁も。不快なんだよなー、中指立て。
プロデュース力は解らないが客入りは散々な団体だけど。駒が少な過ぎ。かわいいのがいない。
向いてないから諦めなよという意見も批判としてだけじゃないんだよね
今も元気にスパチャ求めとるから
むしろ直接選手の役に立てるほしい物リストの方がマシなんやけどなw
花と違って完全に自業自得やけどな
プロレス業界やファンに対する重大な裏切り行為をした訳で、
それに対する説明責任やけじめというものを全く取っていない
そんな人応援できない
すれ違いざまにメンチ切られたがw
ホーリー兄貴入場時の観客の察した感じすこ
ダニエル君制裁後そっこー脱落する兄貴さこ
一個人にどこまでの裁量があるかわからんけどね
まず試合させるべきじゃなかったし、2人の状況がわかっているならセコンドやレフェリーと試合止める準備しておくべきだった
マッチメイクやら対戦相手やらに納得いかなかった世IV虎は試合をする気がなかった
安川はシュート気味に仕掛けて世IV虎を挑発して試合にしようとした
ってことらしい
リングに上がる以上世IV虎の態度も良くないし、シュートで試合を成り立たせようとした安川も良くない
そしてそんな状態にもかかわらずマッチメイクした団体も悪い
弱い、と捨て去るのは少しアレだけど
もし一方的でなくお互いにやり合うようなことになれば、逆に怪我は軽かったかもしれないし、世間のイメージも違ったかもしれないね
ジュリアに罪はないけど、引退決まってる葉月を脈絡なしに格上げ要員にしたのはなんだかなーって思った
ほらね。実際もそんな選手でしかないんだよ。
>>13
嫌なら見なければいい
過去ばかり持ちだしてイチャモンつけるとか慰安婦団体のBBAと変わらん
行ってみヨーカドー
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。