ライガーぐらいかな面白いの。
蝶野 前田 長州 猪木は微妙。
安田とか谷津は登録者少なくて悲惨だろ。
個人的には中西学がYouTubeに合いそうな。
蝶野 前田 長州 猪木は微妙。
安田とか谷津は登録者少なくて悲惨だろ。
個人的には中西学がYouTubeに合いそうな。
12: お前名無しだろ 2020/05/10(日) 07:35:42.08 ID:KuayLkJ70
船木が1番面白いわ。
暴露までいかない思い出話みたいな感じだね。
しかし船木も雰囲気柔らかくなったね。
暴露までいかない思い出話みたいな感じだね。
しかし船木も雰囲気柔らかくなったね。
13: お前名無しだろ 2020/05/10(日) 07:40:40.16 ID:5vzOry5dd
俺も船木かな、断トツで。
それ以外は全部イマイチ。
それ以外は全部イマイチ。
14: お前名無しだろ 2020/05/10(日) 08:36:16.55 ID:jojspCAk0
菊タローはライブ放送やってるな
15: お前名無しだろ 2020/05/10(日) 08:54:12.08 ID:r7fAkAca0
プロレスラーなら船木だな
次点で安田、残念なのは田村さん
最近は田村のYouTubeも聞き手の人が
入ってマシになったけどな
次点で安田、残念なのは田村さん
最近は田村のYouTubeも聞き手の人が
入ってマシになったけどな
16: お前名無しだろ 2020/05/10(日) 09:25:42.05 ID:upfCSh5c0
船木のチャンネルってワンパターンでなんか面白くない。
ライガーとかいろいろ工夫してるから面白い。
ライガーとかいろいろ工夫してるから面白い。
17: お前名無しだろ 2020/05/10(日) 10:56:53.83 ID:7YiOFXz60
ライガーはイマイチ
俺おもろい的なノリが嫌い
俺おもろい的なノリが嫌い
18: お前名無しだろ 2020/05/10(日) 13:35:15.55 ID:pp4Gz0vRd
機材が悪いのか声が聞き取りづらい難点はあるが安田忠夫のは好き
安田は偉ぶらないからボロボロになっても支援者が現れる理由が少し分かる
相撲上げの発言が多いから相撲ファンも楽しめそう
安田は偉ぶらないからボロボロになっても支援者が現れる理由が少し分かる
相撲上げの発言が多いから相撲ファンも楽しめそう
21: お前名無しだろ 2020/05/11(月) 18:32:29.24 ID:1tTmVa4Q0
猪木さん・・○話が深い 圧倒的な存在感 ×企画やロケがない、インタビュアー任せ
船木・・○トーク力がある、モノマネがうまい ×前置きや動画が長い、いつも同じパターン
前田・・○当たりはずれが多い ×メイドカフェなどキャラ崩壊 路線に迷い発展途上
蝶野・・○他のユーチューバーとコラボが多い ×リング上と全くキャラが違い個性がない
長州・・○非プロレスファン向けでライトな動画 ×天然キャラがわざとらしい、水曜どうでしょうや出川の電動旅みたいで雰囲気がダサい、プロレスの話を全くしない
安田・・○裏表がない、プロレスのタブーをたまに話す ×肝心な事は忘れたと言って話さない プロレス愛がない
ライガー・・○威勢が良い ×常に声を張り上げているので疲れる
大仁田・・○笑いのセンス、トーク力あり ×チャンネルが認知されていない、更新頻度が低く放置気味
金本・・○あたりさわりがない ×滑舌が悪い
永島・・○豪華ゲスト×ゲストが主役 メジャーユーチューバーにはなりえないローカルな雰囲気
船木・・○トーク力がある、モノマネがうまい ×前置きや動画が長い、いつも同じパターン
前田・・○当たりはずれが多い ×メイドカフェなどキャラ崩壊 路線に迷い発展途上
蝶野・・○他のユーチューバーとコラボが多い ×リング上と全くキャラが違い個性がない
長州・・○非プロレスファン向けでライトな動画 ×天然キャラがわざとらしい、水曜どうでしょうや出川の電動旅みたいで雰囲気がダサい、プロレスの話を全くしない
安田・・○裏表がない、プロレスのタブーをたまに話す ×肝心な事は忘れたと言って話さない プロレス愛がない
ライガー・・○威勢が良い ×常に声を張り上げているので疲れる
大仁田・・○笑いのセンス、トーク力あり ×チャンネルが認知されていない、更新頻度が低く放置気味
金本・・○あたりさわりがない ×滑舌が悪い
永島・・○豪華ゲスト×ゲストが主役 メジャーユーチューバーにはなりえないローカルな雰囲気
23: お前名無しだろ 2020/05/11(月) 19:39:49.26 ID:O+awMZaZp
船木は印象変わったわ。
冷酷で、いきなりキレだす怖い人かと思ったら
そんなことないのな。丸くなったのかな
冷酷で、いきなりキレだす怖い人かと思ったら
そんなことないのな。丸くなったのかな
26: お前名無しだろ 2020/05/14(木) 13:58:08.59 ID:3oJnMKMkr
最近は船木より田村の方が面白くなってきた
聞き役がいると違うなナイスはいらんけど
聞き役がいると違うなナイスはいらんけど
35: お前名無しだろ 2020/05/16(土) 06:15:33.19 ID:NiMhgAgo0
>>26
聞き手入ってマシになったが田村が全く
題材に対して予習してこないから
イライラする時があるわ
VTJの1回目、2回目の区別がついてなかったり
オーフレイム兄を忘れていたり
一人でやってた時がつまらなかったのも
よくわかるわ
聞き手入ってマシになったが田村が全く
題材に対して予習してこないから
イライラする時があるわ
VTJの1回目、2回目の区別がついてなかったり
オーフレイム兄を忘れていたり
一人でやってた時がつまらなかったのも
よくわかるわ
27: お前名無しだろ 2020/05/14(木) 20:29:37.78 ID:XYVIDAYD0
今勢いがあって注目されてるのはライガーと長州だけど、前田と大仁田の方が素質がある
猪木さんも弟子のレスラーと対談とかロケすれば面白くなる
猪木さんも弟子のレスラーと対談とかロケすれば面白くなる
29: お前名無しだろ 2020/05/15(金) 17:19:23.12 ID:kEeh1Vz3r
ヤマケンも面白いな
30: お前名無しだろ 2020/05/15(金) 17:52:43.27 ID:+SHp9La2d
今一番注目なのはヤマケンですな
33: お前名無しだろ 2020/05/16(土) 01:39:21.83 ID:MuTJWduHr
ヤマケン普通に面白くて好き
41: お前名無しだろ 2020/05/18(月) 15:14:34.33 ID:5gyut58V0
一通り見たけどやっぱ船木だな
よく覚えてるなってくらい過去を詳細に聞けるし
団体を渡り歩いて役者もやってと色々経験があるのもあって
内容もトーク自体もうまいわ
あと別にレスラーに顔は求めてるつもりはないけど
Youtubeって顔のアップが多いだけに
船木は他より断然上に来るかなあ
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1588266592/
よく覚えてるなってくらい過去を詳細に聞けるし
団体を渡り歩いて役者もやってと色々経験があるのもあって
内容もトーク自体もうまいわ
あと別にレスラーに顔は求めてるつもりはないけど
Youtubeって顔のアップが多いだけに
船木は他より断然上に来るかなあ

コメント
コメント一覧
なんとも言えない空気感漂ってて、安心して見られるw
訥々とした喋り方に好感が持てる
ライガーのは広く受けるタイプの動画だから今後も伸びそう
飯食うASUKA、stayhomeするASUKA、過酷なWWEロードの文句を少し言うASUKA、スーパーで買い物ASUKA
演者だけではなく企画、編集、カメラマン……関わる周辺スタッフの腕も大事になってくる
松永光弘→オカダ→竹下→竹田とトーク相手が多岐に渡ってる
そのうちノリさん呼んで名古屋のプロレスの話して欲しい
・PJLL プロレスyoutbe
・妄想プロレスチャンネル(SHAKE)
・トライ・ウォリアープロレス予想チャンネル
素人のプロレス語りチャンネルを見てるやつはいる?
簡潔に情報だけ流すリリトが一番見やすいな。
PJLLやSHAKEも素人感想語ってる分には面白い
トライおじは知識浅い、知ったか多い、見識甘い
予想をバンバン外すのに当たった時だけ的中煽りがウザい
有料サロンへの誘いがクソってとこかな
プロレス関係ないけど、最近のお気に入りは
渡嘉敷さん・竹原さん・畑耕すの番組かな。
鷹木とか話うまいしやってほしい
あと石森shoあたりに筋トレ動画だしてほしい
ちょうどCHAOSがワールドで座談会してたし
外道さんに視線カメラくっつけてのオカダの入場動画は見たほうがいいぞ
アメリカで生活してるからスーパーに買い物行ってるだけで面白いわ。
地下ドルみたいなのやってるみたいだけど全く興味ないから息子の宣伝にしか思えん
ネタありきで単純に笑えるのは吉田光雄
ライガーはコロナ③密解除してからが本番
細いと思ったら意外とマッチョなヤツ
シントーの更新楽しみにしてる
在宅中にずっと流してる
あと寝るとき聞くといい感じで眠気がくる
寝付きが悪いのでありがたいですわ
蝶野も見てるが語りの時とかコラボの時は面白いね
バカ外人(ボソッ
その中で知ってるのはリリトとトラ爺だけだけどリリトのはたまに観てた。トラ爺は普通になんか嫌い。
Pjllも最初はまあこんなもんだろファン目線だしと思ってたけど、年々なんか鼻につく感じになってきた。言ってることの矛盾が激しくなってきたんだよね
今はロケも出来ないし、スタッフ不在で福岡の自宅で動画撮るとなったら
息子さんの協力なしじゃ成り立たないから仕方ないんじゃないの
ライガーおじさん一人で何かやっても間がもたないからね
プロレスラーとしてはっちゃけたい気持ちとフロントの前でやりすぎたらどうしよ感がせめぎ合ってたw
造型企画はちょっとカジってる身として非常に興味ある
あの息子が出てたり、声が入ってると、再生停止。
あの金髪、グレーなビジネスやってるチンピラとつるんでるのみてガッカリしたな
海外でもおなじように生計立ててるインディーレスラーいるんだろうか
プロレス系動画見てたらオススメに自然と現れる、ドラゲー時代の山梨ローカル番組すき
石森はInstagramでちょくちょくupしてるよ
あれ実話らしいの草
船木は原稿を書いて、取材までするため一線は乗り越えないけど、ギリギリまで踏み込める。また自分でカメラを回して、最少人数で運営しているローコスト体質。
ライガーはカメラマンやディレクターなどもいるから、恐らく新日本プロレスがサポートしてるはず。労力をかけていて、編集も力を入れているから見やすいのは事実。
聞き手の人もなんかノリが軽くて不快。
レス番ズレてんな。>>12やな。
この書き込み見るまでリリト復活したの知らなかった
他人に見られていることを意識して制作している
わいもアスカ大好きやわ。かわいいし嫁にしたいわ。
せやせや。お小遣い1万払ってカメラマンやってもらわんとな。小なれてるしな息子。
田村はも少し本音や裏話しないと厳しいかな。ただでさえ口下手なのに。菊田と絡むときは楽しいし、聞き役の菊田が上手くて助かる。
ただ、シウバに負けたことをずっと悔しく思ってたっていうのは田村の素の感情が聞けて良かったよ。そういうの出して行こう。
ライガーは期待してたんだけどどんどん企画がしょぼくなって見なくなっちゃった
山梨いいとこなんですらーですよね
ロスインゴ加入直後に見て一気に好きになりました
もう引退したんだから関係ないと色んなユニットに絡んで行ってほしかった
かなり前に注目されないまま終わった感じになってるけど更新してほしい
あとレスラーじゃないけど朝日昇が話す佐山の話が好き
そりゃ編集慣れしてるよな・・・
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。