
194: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 10:59:52.17 ID:bdyrz4JI0
後藤「この技名はGTOです!」
記者「GTOってどういう意味なんですか?」
後藤「???」
記者「???」
記者「GTOってどういう意味なんですか?」
後藤「???」
記者「???」
237: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:02:09.44 ID:tE+Rkr3P0
なぜ後藤は昇天改という技はありながら
GTRという自分の膝を痛めつけるクソ技に変えたのか
GTRという自分の膝を痛めつけるクソ技に変えたのか
269: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:04:22.70 ID:Ise6aRIw0
一番かっこええプロレスラーは誰かって質問に中西学は後藤って答えてたわ
大先輩の前でも挨拶せずに後藤は通り過ぎていくことがあるって天然エピソードも話してた
大先輩の前でも挨拶せずに後藤は通り過ぎていくことがあるって天然エピソードも話してた
357: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:09:43.72 ID:SN3BnSn9a
かっこいい技の多さで後藤に勝てるやつ古今東西いない説
365: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:10:09.94 ID:+FYndTgz0
>>357
後藤式ですらかっこいいもんな
後藤式ですらかっこいいもんな
501: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:18:14.60 ID:fBi3cepW0
今年の東京ドームは現地で見て感動したわ
なお
なお
516: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:19:09.93 ID:Zsr2hx+s0
>>501
後藤がトドメを刺していれば
後藤がトドメを刺していれば
524: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:19:44.80 ID:fBi3cepW0
>>516
会場出口でみんな後藤の悪口言っとったわ
会場出口でみんな後藤の悪口言っとったわ
545: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:21:11.23 ID:znZL+MIsM
>>524
後藤の悪口はさすがに草
後藤の悪口はさすがに草
475: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:16:43.20 ID:fBi3cepW0
後藤
オリジナル技A
見た目A
総合評価C
オリジナル技A
見た目A
総合評価C
493: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:17:49.01 ID:Ise6aRIw0
動きが怪しくなってきた石井がこれ以上劣化する前に
タッグで石井と後藤を組ませてガッツリ試合して欲しいわ
タッグで石井と後藤を組ませてガッツリ試合して欲しいわ
526: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:20:01.18 ID:SN3BnSn9a
後藤洋央紀
リングネーム→S
試合→S
技→S
見た目→S
総合評価→C
どういうこっちゃねん、、、
リングネーム→S
試合→S
技→S
見た目→S
総合評価→C
どういうこっちゃねん、、、
534: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:20:40.62 ID:kUYAzQV20
>>526
隠れステータスで全部持ってかれるの草
隠れステータスで全部持ってかれるの草
554: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:21:37.32 ID:SN3BnSn9a
>>540
いや、プロレスは上手いぞ
ただ、プロレスが下手なんよ
いや、プロレスは上手いぞ
ただ、プロレスが下手なんよ
566: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:22:42.89 ID:rWhEP+NX0
>>554
うーんこの
うーんこの
574: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:23:23.36 ID:fBi3cepW0
>>554
鷹木にNEVERやるかはいかYESかで返事しろって言われてOK!って返したのはこいつ天才やと思ったわ
鷹木にNEVERやるかはいかYESかで返事しろって言われてOK!って返したのはこいつ天才やと思ったわ
594: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:24:43.40 ID:znZL+MIsM
>>554
飯伏とのnever戦でのニヤリ最高やったけどな
飯伏とのnever戦でのニヤリ最高やったけどな
557: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:21:44.43 ID:fBi3cepW0
>>526
入場曲もSやしなぁ
入場曲もSやしなぁ
585: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:24:12.41 ID:aoYee+Us0
後藤さんもヤングライオンの頃は期待のイケメンレスラー扱いされてたのに
何でネタキャラになってしまったんや
何でネタキャラになってしまったんや

589: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:24:24.26 ID:DPZLQKOkM
言動と行動の不一致が酷すぎる殿
CHAOSに入ってヘラヘラしてお前それでいいのか!ってマイクに楽しいよって返したのほんま愛おしいやろ
CHAOSに入ってヘラヘラしてお前それでいいのか!ってマイクに楽しいよって返したのほんま愛おしいやろ
599: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:25:02.14 ID:Ise6aRIw0
今年の後藤
・鷹木にイエスかハイかで答えろと言われてOKと答える
・ゴミ袋と間違えて子供の物が入ってる袋をゴミにだして奥さんにブチギレられる
・鷹木にイエスかハイかで答えろと言われてOKと答える
・ゴミ袋と間違えて子供の物が入ってる袋をゴミにだして奥さんにブチギレられる
621: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:25:58.46 ID:fBi3cepW0
>>599
自宅でフルコスチューム企画を会社預かりのため断る
自宅でフルコスチューム企画を会社預かりのため断る
602: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:25:08.71 ID:HWmOk7wV0
NEVER戦盛り上げる時に飯伏にすらフォローされる殿好き
諦めるよ…
諦めるよ…
662: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:28:20.89 ID:SN3BnSn9a
>>602
最後キレイに挑戦に持ってったの後藤やろ
最後キレイに挑戦に持ってったの後藤やろ
652: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:27:39.44 ID:HWmOk7wV0
一応ヒールなのにライガーチャンネルに平然と出て聖人コメントする殿
707: お前名無しだろ 2020/05/03(日) 11:30:52.25 ID:A5pTao6W0
後藤エピソードで好きなのは
オカダに散々こき下ろされて、オカダの会見に乱入して恐い一面を見せた翌日に一日警察署長の発表されたこと
引用元/http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588470083/
オカダに散々こき下ろされて、オカダの会見に乱入して恐い一面を見せた翌日に一日警察署長の発表されたこと

コメント
コメント一覧
母も一番好きだって言う程にはイケメンなんだからチャンスを...
チャンスをこれでもかって与えられた結果がこれなのよ
誤訳だと分かった瞬間謝る殿愛おしい
今のノアはノアじゃないから。旧ノアと書くべき
いっそコロナ開け流れをリセットさせる意味で殿にIWGPを!…ないわな
中邑真輔さん「透明人間」
オカダ・カズチカさん「恥男」
内藤哲也さん「キャプテン・クワナ、ラ・ドホ」
ダルトン・キャッスルさん「愚鈍な餅(誤訳)」
タイチさん「後藤のGはゴキブリのG、ヒロ後藤」
鷹木信悟さん「混沌の落ち武者、クラゲ野郎」
KENTAさん「#ゴトヒロ」
ジェイ・ホワイトさん「失敗作で会社の恥、初老」
みんなが好き勝手言うせいであだ名が増えていく
CTU時代の邪道さん「アホの後藤」
初老wwwww
そのわりには、中邑も後藤も、なんでも出来たのは田口って言ってるんだよなー。
殿のこと素も含めてめっちゃ好きなのになかなか報われなくて辛い…
チャンスの振りした当て馬だった気が...
素直で真面目で試合が上手いから体よく使われるんだよな
殿が天山のリングシューズの紐結びながら「今日なに食べる?」ってタメ語で訊いた話好き
(天山も特に突っ込まず答えてたらしい)
なお試合には負ける模様。
身体能力の一つかも知れんが基本的にタフであまり怪我もしないよな
皮肉で言ってるのか相手のダメな状況を勝手に怖がった天然発言なのか…
多分後者だと思うけど、そうだとしても後藤さんに勢いが無いことが「当然の事実」として世間的に認識されていると言い切った上でダメな状況を無駄に深読みされてるわけだからどっちにしても後藤さんにとって最大級の屈辱だろこれ
特にパンピングボンバーの一回転受けとEVILのバウンド受けが最高
そういえばハードな試合してもテーピングしてる印象が全然ないな、バレクラリーダーフィニッシャー詰め合わせセット喰らわされるくらいにタフガイだし
中西ランドでハワイアンダンスだかをやる回だったと思う
誤訳した通訳さんを決して責めることをしなかったぐう聖
ケンタの息の根を止めなかったから後藤が悪い理論ほんとすき
受けもそうだが顔芸もかなりのレベル
髪切りデスマッチのみのる戦とか顔芸も受けも芸術的だったよ
そのツイートも
ゴメンね!ダルトン。
このかわいさよ
ラ・ドホの件って、そもそもドホの語源道場だよな多分
レインメーカー受け好き
いつだったかのジュースにグーパンチ受けたときの超顔面崩壊してた画像は忘れられない
LA DOJO をスペイン語でそのまま読むとラドホだっけ
試合はうまいと思うけど上記のことがあるから応援はしないな
ストレートに罵倒してるタイチが1番マシなの草生える
旧体制の時に今の柔軟性があれば新日はもうなかったかもしれん。
しかも愚鈍な餅ってなんとなくそんな感じがするから後藤は恐ろしい。
教えてくれてありがとう
しかしまたハワイアンダンスの回って、字面と殿の笑顔の破壊力がやばいな
1回IWGP巻いた姿見たいが、その後の防衛戦後にどんな結果でもダメ出しされるのが想像に出来るのがなあ‥
前菜:シットダウン式ラストライド
新日復興の影の立役者だと思ってる
世界のプロレス界見渡してもここまで頑丈で使い勝手がよく、それを両立しつつ格が高いジャンプ台は後藤くらいだろ
後藤は報われて欲しい
真壁中邑棚橋後藤とか言う世代交代し放題の四強体制から突き抜けられないとか何をどうしたらそうなるのか
内藤と違ってオカダ凱旋まで十分な時間があったのに
顔芸というより真っ当に演技派なんだよ
演技のできるプロレスラーはいるけど特に後藤は自然で、憑依型の天才肌と言える
ドラマに出たときは容姿の良さと演技の上手さから本職の俳優だと思った一般人が結構いたらしい
ダルトン言ってないだろオイwww
棚橋と中邑の当て馬として利用されただけじゃん
つかSANADAこそ勢いがないこと危惧されてるやんけ
なんだかんだ似た者同士
いちおう、コスチュームは戦闘服なので
それをリング以外では見せたくない……
みたいな事も言ってるんだけどね
器用ならいいってもんでもないのがプロレスラーのつらいところだな
別の場所、別のポジションなら大化けするのだろうか?
なお、予選落ち。しかも勝ち進んだのはジェイ。去年はマジで黒歴史だろ・・・
ただ違うのはその突き抜けられない理由かな
後藤はプロレス頭のなさと修行の成果が長続きしない成長力のなさ
SANADAの場合は多分「技の数で勝負するようなプロレスは好きじゃない」とか「頭から落とすだけがプロレスじゃねえんだよ」とか「昔からある基本的な技をどれだけ美しく魅せるか」とか色々と自分の美学というかこだわりについて語ってたりするけど、その美学がどれもこれもここ最近の流行に逆らうようなものだから逆に枷になってる気がする
半年も経たずにヨシハシカメラ出たりオカダと笑顔で合同インタビュー受けたりしてて何も変わってないなと思った
ダブル牛殺しをNever6人でやる勿体なさ
絞ってビルドアップする前の大胸筋からお腹周りにかけての鏡餅感が個人的にはあってめっちゃぴったり
中西学と後藤洋央紀の天然がぶつかり合う、なんというか、お遊戯会を暖かく見守る親御さんの気持ちになる回
鷹木に勝ってりゃ決勝だったし一応面目は保ってるかな?その後リベンジしたしインターコンチも介入なければ取ってたし。
まぁまた札幌でNever落として微妙な立ち位置に戻ったわけですが…
後藤にとって鷹木というライバルが出来たことが大きいと思う。
俺は同期の中で基礎体力が一番高いのは田口って聞いたけど…、投げとかパワー、直線的なスピードなら後藤の方がありそうと言えばありそう。
それに、プロテインとかでお腹をくだすから筋力的なノビシロは田口はないから田口なりに思うところはあるのかも。実際、若手のころの後藤はラリアットとか使ってなかったし
スパーリングは中邑が総合経験者だから一番強かったって話だけどレスリングなら後藤の方がって話になるし。
アスリートとしての後藤って凄いんだろうって思う時はある
SANADA が言ってるのは多分、事実そうなんだと思う。
後藤は天然でネタにされてるけどそれは本人のせいじゃないよなって思う時もあるし、引き立て役をする時に自分が損をしても引き立ててる時とか新日本のために泥を被ってるはず。
逆に言うともっとやれるはずで、本気を出すチャンスを奪われた現状で、いろんな選手の価値をあげまくるっていう仕事をこなし、必要とあらばトップ選手にも勝ってしまう最強の縁の下の力持ちと思う時ある
俺は後藤さんの付き人の渡辺君も天然だと思うぞ(笑)
デハポン戦犯ヒロオキやな
石井と後藤はトップの当て馬に使われて過小評価されちゃうんだよなー
あれ、もうちょい聞かせてから出てきて良いのに
それでも巻かせてやりたいなぁ
いや、後藤のことだから変わらなかったかもな
→でも、なんかぱっとせんな。何にがあかんのか分からんけど、期待外れやったな。
→でもなんか応援したくなるな。見た目とか技とかじゃなくて何とも言えない魅力がある。不思議な選手や。
こんな感じ。
アメプロには逆パターンを見かけることも多い
CMパンクなんかはプロレスは下手だけどプロレスが上手いからトップに行けた
NEVER王者として出場したのに最下位タイだった一昨年よりは数倍マシ
去年は勝ち越しだし、モクスリーに実力で初めて土をつけられたのはゴトーと言わせたし
ジェイ戦後燃え尽きて連敗して1勝8敗か?と思わせて、矢野石井というケイオスの先輩に連勝して調子を取り戻せたのが良かった
2015~2016年頃は嫌われててどこの会場でも出てくるだけでブーイングされてたんだよな
内藤みたいにキャラ変したわけでもないのに、いつの間にか愛され大声援に変わってるし
プロレス知らん人に殿とみのるの写真を見せて「どっちが草履に似てますか?」とアンケート取ったら、おそらく9割以上の人がみのると答えると思う
殿は餅や饅頭に似てるが草履ではない
怪我はするけど、次のシリーズまでにきちんと治してくるんだよ
2016年のG1準優勝した後なんて、まともに歩けないぐらいボロボロだったってミラノがツイートしてたし
腕も脚も包帯巻いて満身創痍な姿で笑ってる写真を奥さんがインスタに載せてたよ
幸せになって欲しいよな、二人共
殿の人柄のなせる技。
個人的にはGo2Sleep受けがめちゃくちゃ良かった
内藤もNJCで後藤を倒して優勝してるし、去年のSANADAも1回戦で後藤を破って準優勝しオカダにライバルと認められたわけだから後藤はめちゃくちゃ貢献してるんだよね
本当に「闘っている中で相手をドンドン成長させる力がある」というか…
ヘビーに転向したオスプレイも興行が再開したら後藤に好勝負の末に勝ちそう
顎の骨折もあったし膝とかよりでかいところをでっかく怪我する印象があるわ
好きだしベルトもとって欲しいけど今のままIWGP戴冠無しでもかっこいい気がするから困る
それでもドームで俺は万歳三唱したいんだよ!!!
殿はリング上のアドリブは、持ち前の聖人さとか天然さが溢れちゃうからどうしても不得意なんだけど、きっちりとした台本と枠組みを与えると凄く上手にこなせるタイプなんだなって思った
一時期プレミアムジョバーとか言われてたけど、ほんまに立ち位置そんな感じだから困る
格付け的に高いところにいるのに負けても価値が全く下がらないんだよなぁ
石井はg1でベルトを持ってたオカダに勝ったりとか凄くおいしいところを持っていってたり。
後藤のかわいそうなのはレインメーカー化したオカダに普通に勝ったことあるという事実を忘れられてそうなこと…
一番制御不能だったころの内藤にキャプテン桑名とか言いたい放題言われて東京ドームで内藤に勝ってブーイングとかは凄く損な役周りと思った。負けても焦らん制御不能な内藤っていうのをやるためだけに組まれた試合だし
一番最初にg1優勝した時にシリーズ始まる前からg1のgは後藤のgって言い出した時があってネタでお漏らしって言われたのは見たことあるけど…。それとは別にあるの?
誰かを踏み台にしたり、こき下ろしたり、足引っ張る事もない
人を利用して這い上がろうとしない
これインタビューでSANADAが言ってたね
後藤という存在がいるから新日本に次々とスターが生まれるって
これを天然エピソードとして挙げる人間はちょっと理解が足りない
挑戦はもちろん受けて立つがお前の言いなりになってるわけじゃないからな
という意味でしょ
忘れられてないよ
IC王者がIWGP王者に勝ったのはあのときが最初で最後だって、最近でも実況で話題になるしときどき解説も言及してるよ
NEVER通算防衛記録持ってるのも後藤
ここでいう嫌われてるっていうのは棚橋の個人的な感情じゃなく
新日本をどう動かしていくかっていう役割に後藤を信用できないって判断があるんだろうと思う
その棚橋も、後藤のドラマ出演時には演技力と存在感に全面降伏して認めてるんだよな
今後プロレス興行がいつ再開できるかわからない中、いろんな分野に才能を持った選手を大切にした方がいいと思う
少なくとも今までみたいに人前で陰口言って笑い者にするような真似は棚橋自身の価値も下げるしやめてほしい
矛盾しててわらた
本人の前でなければ陰口になるだろ
いつも他の選手やファンの前で言ってるじゃん
但し会社も後藤に困ってる感があるっていうね
それは陰口じゃなくて批判なんじゃないのか?
本人に直接言えばアドバイスにしかならんがマスコミやファンに言えば問題提起になってそれに噛み付いたりして何らかの動きになるかもしれんやん。…それをしない(出来ない)のが殿の殿たる由縁だが、Twitterのやり取りだけじゃなく大きなムーブメントを起こして欲しいのに動きが小さくてファンも乗り切れなくて会社も推し辛いだろ
後藤オタ「後藤が出世できないのは棚橋が悪い」
これ本気で思ってるアホ多そうだからな。本人の発信力やら性格面で会社も判断してる所もあるだろうね。個人的には白塗りのオカダ戦で後藤にはもう見切り付けちゃったけど。
批判なら嘲笑しないで真面目に言うだろ普通
それと殿はどんなに叩かれても貶されても、相手を悪く言うことはしない
プロレスラーやってるのが不思議な性格
そんなこと思ってるのは後藤オタじゃなくて棚橋アンチだけだろ
つうか後輩の内藤にもアッサリ抜かれてるやんけ。会社から信用されなかった後藤が悪い。
棚橋のことを貶めたかっただけの話か
抜かれてるというか後藤も協力して内藤を押し上げたんだろ
本人のいないところで陰口言ってたのは事実だから
特番やイベントでも何度も言ってるし
それと後藤の出世は別な話
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。