正月小川がベルト持ってジュニアがめちゃくちゃ面白くなってたのに
リーグ戦→コロナで4月まで防衛戦なしは非常に残念
リーグ戦→コロナで4月まで防衛戦なしは非常に残念
904: お前名無しだろ 2020/03/30(月) 22:42:25.53 ID:0hMk1ZiYd
丸め込みは誰でも出来るけど小川は昨日の原田がずっこけた瞬間とか
ここしか無いって場面で決めるんだよなあ
ここしか無いって場面で決めるんだよなあ
908: お前名無しだろ 2020/03/30(月) 23:45:21.77 ID:S9LFXiGr0
>>904
原田が単にズッコケたんではないよ
小川が原田のフットスタンプを読み、わざと体の位置を変え
ズッコケを呼び込んでる
あれはすごいわ
原田が単にズッコケたんではないよ
小川が原田のフットスタンプを読み、わざと体の位置を変え
ズッコケを呼び込んでる
あれはすごいわ
14: お前名無しだろ 2020/04/03(金) 14:23:19.35 ID:GVxywMMrd
小川良成のスタイルとかルチャと正反対だけど面白いもんな
あと原田怒らせたりハヤタ窮地に追い込んでハラハラさせたり仕掛けるのも案外うまい
今年面白かったのが、小川の前で清宮にチャンピオンはリーグ戦でないでいいと言わせといて梯子を外した所
あと原田怒らせたりハヤタ窮地に追い込んでハラハラさせたり仕掛けるのも案外うまい
今年面白かったのが、小川の前で清宮にチャンピオンはリーグ戦でないでいいと言わせといて梯子を外した所
16: お前名無しだろ 2020/04/03(金) 17:33:24.42 ID:pfpFrqjRd
逆に小川の面白さがわからんなあ
動きも体格も地味だし凄いってなる要素が感じられない
あくまで個人の感想で感覚的なものなんだけどね
動きも体格も地味だし凄いってなる要素が感じられない
あくまで個人の感想で感覚的なものなんだけどね
21: お前名無しだろ 2020/04/03(金) 18:09:02.91 ID:GVxywMMrd
>>16
たぶんそれは俺にとって派手な動きをする奴が皆無個性に見えてつまらんことの裏返しかも
たぶんそれは俺にとって派手な動きをする奴が皆無個性に見えてつまらんことの裏返しかも
17: お前名無しだろ 2020/04/03(金) 17:37:18.29 ID:bIjMyVjA0
53才で一線で闘ってるのは凄いな
20: お前名無しだろ 2020/04/03(金) 18:06:55.26 ID:9uslcJZ/0
ノアを何年かぶりに見ても新しい技とかやらないんだよな
三沢さんみたいにノーテレビの地方でも思いついたらとりあえず新技試すって姿勢の選手いないのかね
小川ムーブももう20年ぐらい変わってないだろ
三沢さんみたいにノーテレビの地方でも思いついたらとりあえず新技試すって姿勢の選手いないのかね
小川ムーブももう20年ぐらい変わってないだろ
23: お前名無しだろ 2020/04/03(金) 18:10:36.97 ID:GVxywMMrd
>>20
他団体も含めて新技って何かのマイナーチェンジみたいなのばかりだしなあ
他団体も含めて新技って何かのマイナーチェンジみたいなのばかりだしなあ
25: お前名無しだろ 2020/04/03(金) 18:46:47.79 ID:pfpFrqjRd
>>23
新技っていってもオリジナルの物を作れってのじゃなくて、その選手にとっての新しいムーブとか今まで使ってなかった技とかも含めてのことじゃないか?
新技っていってもオリジナルの物を作れってのじゃなくて、その選手にとっての新しいムーブとか今まで使ってなかった技とかも含めてのことじゃないか?
30: お前名無しだろ 2020/04/03(金) 20:31:12.96 ID:GVxywMMrd
>>25
その理屈で行くなら今の小川ってそれなりに新しいムーブで戦ってる
しかも今のレスラーと明らかに差別化を図れる動きで
その理屈で行くなら今の小川ってそれなりに新しいムーブで戦ってる
しかも今のレスラーと明らかに差別化を図れる動きで
36: お前名無しだろ 2020/04/04(土) 00:37:14.92 ID:HtXYu4Zgp
小川のムーブが20年変わってないとかどんだけエア観戦してるんだよw
1・4のタイトル戦でシングルマッチ20分やったけど昔の小川が頻繁に使ってた
猫パンチ、チンクラッシャー、足掛け延髄斬り、4の字ジャックナイフ、バックドロップホールドとか一つも出してないからな
1・4のタイトル戦でシングルマッチ20分やったけど昔の小川が頻繁に使ってた
猫パンチ、チンクラッシャー、足掛け延髄斬り、4の字ジャックナイフ、バックドロップホールドとか一つも出してないからな
752: お前名無しだろ 2020/03/29(日) 15:21:02.69 ID:x5duiZk80NIKU
それにしても正調のGHCヘビーどうするんだろう
勝彦も赤ベルト挑戦だしいよいよ線引きが難しくなった
勝彦も赤ベルト挑戦だしいよいよ線引きが難しくなった

967: お前名無しだろ 2020/04/02(木) 07:34:32.61 ID:e383Q/egr
赤ベルトマジでいらなすぎ
今回みたいに田中相手とかなら面白いけど
結局GHCと変わらん
今回みたいに田中相手とかなら面白いけど
結局GHCと変わらん
973: お前名無しだろ 2020/04/02(木) 11:56:30.03 ID:a0YLOuZTd
>>967
アジアチャンピオンみたいな、中堅や若手が挑戦できるようなベルトの方がまだ存在価値があるな。
アジアチャンピオンみたいな、中堅や若手が挑戦できるようなベルトの方がまだ存在価値があるな。
974: お前名無しだろ 2020/04/02(木) 12:32:59.10 ID:styHrgGRd
>>973
谷口の時に移動するべきだったな
杉浦だとガチすぎて差別化にならない
谷口の時に移動するべきだったな
杉浦だとガチすぎて差別化にならない
977: お前名無しだろ 2020/04/02(木) 15:05:48.77 ID:LyCB4iVp0
>>967
あれは新日でいうNEVERみたいなもので単にベルトを増やしただけだな。意味はあると思うが否定はあって当たり前だな。「地方でタイトルマッチ見られますよ」みたいなw
>>974
考え方一緒だわ、杉浦はGHCだよな。ナショナルなんて二番手用のタイトルだと思う。それとも新日が中邑にインターコンチ任せたのと同じ感覚なのかね。
谷口にシングルのベルトを任せるような「冒険」してもいいと思うんだよね。ノアがこんな状況だからこそ逆手にとってそういうのもアリだと思うのに。
あれは新日でいうNEVERみたいなもので単にベルトを増やしただけだな。意味はあると思うが否定はあって当たり前だな。「地方でタイトルマッチ見られますよ」みたいなw
>>974
考え方一緒だわ、杉浦はGHCだよな。ナショナルなんて二番手用のタイトルだと思う。それとも新日が中邑にインターコンチ任せたのと同じ感覚なのかね。
谷口にシングルのベルトを任せるような「冒険」してもいいと思うんだよね。ノアがこんな状況だからこそ逆手にとってそういうのもアリだと思うのに。
968: お前名無しだろ 2020/04/02(木) 08:51:20.76 ID:fcBV+zZI0
赤ベルトのデザインはかっこいいのにな
969: お前名無しだろ 2020/04/02(木) 09:01:56.42 ID:um7Y17Zgd
正調GHCの挑戦者候補減らすだけだもんな
972: お前名無しだろ 2020/04/02(木) 11:23:39.24 ID:qnzhlzg90
いい機会だから再開した時に統一戦やって赤ベルト封印でいいんじゃねえの
ジュニアの訳わからんベルトもなかった事になってるし
ジュニアの訳わからんベルトもなかった事になってるし
984: お前名無しだろ 2020/04/02(木) 20:11:41.30 ID:qnzhlzg90
谷口はウォリアーズみたいに一方的に攻めるスタイルなら輝けると思うけど
ノアのプロレスは受けありきだからな
ノアのプロレスは受けありきだからな
986: お前名無しだろ 2020/04/02(木) 20:20:27.22 ID:82PGpHInd
>>984
藤田戦や赤ベルト戦では輝いていたじゃないか
藤田戦や赤ベルト戦では輝いていたじゃないか

989: お前名無しだろ 2020/04/02(木) 21:45:43.63 ID:5ypyw9Qw0
>>986
追い詰められてアレコレ余計な事を意識せずにできた時は良いな
追い詰められてアレコレ余計な事を意識せずにできた時は良いな
995: お前名無しだろ 2020/04/02(木) 23:05:55.58 ID:FpPmMDvK0
谷口はたまに輝くから諦めきれないんだよなぁ
引用元/https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1583474153/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1585832235/

コメント
コメント一覧
数年後に今の新日みたいにダブルタイトルマッチやって2冠ベルトにするんだろうか
この動画面白すぎだろ(笑)
潮崎、火野、ゼウスVS耕平、中嶋、斉藤
チョップVS蹴り
新日では見れない打撃戦
無料で昔のノア動画みれるぜ
この動画ゼウスのマシンガンチョップ見てみろよ(笑)凄すぎて笑うから
あんな体の小川良成がチャンピオンやれてるのはそれを凌ぐのが上手くて
相手から取るのが上手い、ってとこか。で、そこに客が異論を唱えられないくらい
説得力があるってこと。これで成立するのがNOAHって感じだねぇ
これだよな同じユニットでも噛みつかないとつまらん
ユーチューブで見れるぞ
サムライ太っ腹
今は良いと思うけどね。GHCヘビーが潮崎体制で格上げて定義づけしようとしてる印象だし
地方でもOK、メインでなくても試合が組めて、階級や国、所属で相手を選ばず
いつでもどこでもだれとでも。変にベルトの格を上げなくても良いと思う
防衛重ねれば自然と赤GHC王者の格は上がるだろうし・・・って
書いてて思ったが新日本で言うところのNEVER無差別みたいなものか
本スレにNEVERの事書いてあったわw
まぁ、新日本でもICいらないは言われてたけど
NEVERいらないは聞かなかったし。定義付けに疑問視はあったけど
NOAHにそういうベルトがあるのは悪いことじゃないでしょ
小鼓郎って誰やねん。
チョップ強いな、バチーン!ってなる音が心地良い。ところで質問なんだが、谷口のベストバウトはvs誰との試合だと思う?
そうなのか。それはいいサービスだな。ところで、そのサービスでは、超●暴軍の試合は見れるのか?谷口や拳王は今も輝いてるけど、あの時も輝いてたよな。あの伝説の首領の試合もまさか見れると言うのか?
1安田忠夫vs浜亮太vsもーりしまーの
元iwgpvs元3冠vs元ghc王者対決が実現したとすれば、どのくらいの広さの会場を埋めることが出来るのか?
2超●暴軍復活はあるのか?もし復活したとすれば、首領は誰になるのか?まさかあのドントストップが帰ってくるのか?
3全盛期諏訪魔vs全盛期藤田和之勝つのはどちらなのか??
4諏訪魔は山なのか?川なのか?それとも海なのか?
5もーりーしまーのお尻は可愛いのか?
さあ、全日ファンでも誰でもいいので、この質問に答えてください!答えてください!
あらっ! おもちろいでちね!
あらっ! 凄いでちね!!
こころうって読めばええんかしら
天龍が53歳開発した歳なのな。文章ややこしいけど
潮崎 稲村VS岡林 樋口
まだこの頃
稲村デビュー9ヶ月
化け物すぎだろ(笑)
稲村関本VS杉浦関根は楽しみ
てか稲村は成長早すぎ
だって新日本にネタが無さすぎなんだもん
ここまで好き放題してるとさすがにうぜぇな
って言うか、ヘビーのシングルのベルトが何本もあったらブレる気がする
なんでGHC挑戦せんで、赤に挑戦するの?って
新日のneverのチャンピオンとか、チャンピオンって言ってるけど、IWGPの挑戦者以下の扱いじゃんって感じでチャンピオンってなに?ってなる
若手同士戦い面白かったみたいだな
大谷、小島VS関本、神谷
全然違うだろ新日のヤングライオンと
神谷も楽しみ!
お前毎回さ「新日 新日」煩いわ。
そりゃ赤ベルト巡ってのvs杉浦戦一択だな。
にしてもなんかあれ公式ので確認できるんだけど雑にカットされてるシーンあるんだけどあれなんなんだろうな。
可愛げのある名前でええな
二冠にするにせよ赤の格をそれまでに高められるか?って話なんだがな
中邑みたくICを盛り上げて価値持たせられなきゃ二冠にしても意味ないしな
岡林、清宮VS潮崎、野村
潮崎岡林より
若手見てみろよ凄いから
それな
インターコンチとネバー、どちらも独自色が出てきたが、色が強いのはネバーだし、中邑が価値を高めてくれたのとUSが出来て不要になったのもあって、IWGPと統一する物として条件が揃っていた
赤をネバーに例えるファンもいるようだけど、ネバーはストロングスタイルにバチバチのケンカマッチ、U30王者からの若手の登竜門て本来の役目もあるから、似ても似つかない
ネバーはある意味でIWGPを越えた部分も持ち合わせいてるからね
赤をネバーに例えられるくらい独自色と価値を高めるなら、逆に統一の必要性も感じない、それこそハードコア王座の様な住み分けをしてね
これがプロレスだよな肉弾戦
諏訪間、石川VS岡林、杉浦
岡林関本が諏訪間石川に勝った試合
スーパーヘビーは面白すぎだろ
スレのコメントが飛び飛びになって凄い見辛い
ナショナル王座は解説当初は外人が沢山呼べる算段があったから作ったみたいに言われてたけど結局今のとこエルガンだけなんだよな…
エディやハマーストーン、ストーム辺りが挑戦するものとばかり思ってたのに
ナショナルとインター勘違いしてないか?(笑)
新日で例えるならneverと思えばいいよ
田中稔は負けると分かって挑戦した男気誉めるべき
GHC白、紫どっちか復活させれば
あった事殆どの人
知らないかも(笑)
いや、そうなんだよ
インターだと思ったら無差別だったんだよ
開設当初って書き方が悪かったが当時はナショナルの言葉が結構一人歩きしてた
単にノアの万年ヘビー不足って事情からやぞ
これ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。