1: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 01:21:55.47 ID:e3/+Lw5f9

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1239031.html
スクウェア・エニックスは、WEB動画コンテンツ「カンストTV」特別編として、「ケニー・オメガ×北瀬 佳範 スペシャル対談」を3月5日に公開した。
今回公開された動画は、世界最高峰のレスラーの1人であり、ゲーム好きとしても知られているケニー・オメガ氏が自ら考えた
「ファイナルファンタジーVII」等に関する質問に、本作品のプロデューサーである北瀬 佳範氏が赤裸々に答えるスペシャル対談。
今まで世に出ていないような裏話も飛び出す(!?)、ファン必見の内容となっている。
なお、ケニー・オメガ氏は日本語と英語で会話をしている。日本語字幕はYouTube字幕機能から利用できる。
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1239/031/002_o.jpg
画像
2: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 01:23:09.43 ID:F0PT7tNK0
片翼の天使は格好良いよね
4: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 01:30:12.62 ID:vOtzucyl0
だからアメリカ行かないのか
5: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 01:30:20.24 ID:/6cDKaZbO
入場曲はロックマン
必殺技は波動拳
必殺技は波動拳
6: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 01:36:59.41 ID:rj/pnZXX0
今ちょうど見てた
7: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 01:38:44.00 ID:iOPCvBvf0
新日と仲は良いのかな?
ならばカムバック
ならばカムバック
11: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 01:47:37.53 ID:uE0Tq8cF0
ケニーオメガのフィニッシュムーブがFFから名前取ったの最近知ったわ
12: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 01:52:54.48 ID:pEqxEIHY0
片翼の天使のイメージ
スーパーJの再来
スーパーJの再来
13: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 01:55:44.96 ID:zPYvoRdl0
「オメガ」ってリングネームもFFからきてるんやろ
16: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 02:16:53.11 ID:3fvZt5k+0
日本語ペラペラ
18: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 02:22:26.27 ID:6BIis04N0
>>16
俺はヒールだから
通常話さないって言うてたな
俺はヒールだから
通常話さないって言うてたな
19: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 02:34:37.28 ID:SwdADzrr0
コタロークラッシャーとクロイツラスのイメージ
20: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 03:21:30.96 ID:t56LziDB0
入場曲はDr.ワイリー
21: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 03:48:28.41 ID:hr/Jtj0AO
アッチイカナイ
22: お前名無しだろ 2020/03/06(金) 07:54:10.00 ID:o7MxSXie0
ゲームヲタだから技名がそれらばかりなのか
35: お前名無しだろ 2020/03/07(土) 03:28:32.85 ID:1de69w5h0
先月のPAC戦面白かったわ〜
36: お前名無しだろ 2020/03/07(土) 04:17:03.62 ID:DWx46Wze0
流石、決め技の名前をFFから取っただけあるな。
動画見たけどマニアだなw
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583425315動画見たけどマニアだなw
/

コメント
コメント一覧
内藤の「Stardust」は「ケニーの入場曲(ロックマン2 Dr.ワイリーステージ)みたいなのがいい」つってああいう曲になったんだったな
そっち行く!
AEWの幹部だから精神的に疲れてるんじゃねえの。
視聴したんだけどケニー、くたびれた感じだったわ
新日本で見ていたケニーではないね・・
ヤングバックスは凄かったけどいつも通りの得意なムーブやってただけの印象。
ハングマン・ペイジが一番輝いてた。こんないい選手だったんだと驚いた
高額契約で燃え尽きちまったのかな
ケニーが当分の間は戴冠しないのはわかりきってたことだったろ
いまモクスリーに移ったからようやくじゃないかね
シングルプレイヤーの増強も着実にしているようだし
AEWの幹部だから精神的に疲れてるんじゃねえの。
AEWの幹部だから、精神的に疲れてるんじゃねえの。
AEW見てなければ、くたびれ具合に驚くのも無理ないよ
WWEなんかNXTまで入れて7時間+毎週ハウスショーやっても出番よこせやゴルァってなってんのに
出番なしもある一方でオーバーワーク組もいるからなんとも…
一応放送時間外に3〜5試合くらいダークマッチをやってる
まぁ、フルタイムの独占契約をしてるのは一部だけだし、それ以外は国外がメインで活動してる選手が多いから何とかやりくりできてるんじゃないかな
抱えてるって言っても半数以上がフリー参戦での契約だから試合ないときは自分の好きな団体に出てくださいってスタンスだからなAEW
正式にフルタイム契約してるジェリコやモクスリーにしても特例とはいえ新日とか他の団体にでても良いって契約してるし2時間とダークで回せるくらいの人数しか使っとらんぞ
ケニーにしろ武藤にしろ三沢にしろ(他にもまだまだいる)、どうしてそっちのほうまでやっちゃうのか…って思うともったいないとは思う反面、かと言って、元々いた団体でキャリアを全うしてたとしても本人的には幸せではなかったからこその選択だから、ファンとしては最期まで見届けてあげることしかできないんだろうなぁ。
三沢や武藤は団体を立ち上げてから出来るだけ早期に経営の専門家に業務を委任出来ていれば今とは違った結末だったかも知れないね
オカダ戦みたいなリミットブレイクとかしょっちゅう出来ない立場になったからね
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。