1: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 10:03:52.99 ID:cWrNl0MO0
木村健吾の赤ロングタイツ
2: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 10:34:18.69 ID:kFaxGJUa0
オカダのスレか
4: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 10:46:29.35 ID:DduxG51V0
そりゃJJやろ
6: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 12:39:49.61 ID:Zgcy4ntpd
光るカップヌードル。
8: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 14:10:57.21 ID:avLZMn/3a
豊田真奈美の黒以外。若手の頃はいいけど大会場での青っぽくてヒラヒラついてるやつとか
9: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 14:18:31.72 ID:koXroqUz0
内藤の鳩サブレ
片目が塞がるから入場時に遠近感掴みにくかったらしいし
片目が塞がるから入場時に遠近感掴みにくかったらしいし
10: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 15:31:21.72 ID:ZM7pcKYOd
天龍の豹柄ロングタイツ
24: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 20:02:22.31 ID:WZWR1+NTr
>>10
天龍の黄色もな
92年辺りに数回はいた
あんなデカパンの黄色とか似合うわけない
天龍の黄色もな
92年辺りに数回はいた
あんなデカパンの黄色とか似合うわけない
11: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 15:52:56.71 ID:Zueq3/bx0
ライガーの初期の全身スーツ
マスクもダサかったけど、全身スーツがムチムチで、こんなジュニアないわと
マスクもダサかったけど、全身スーツがムチムチで、こんなジュニアないわと
14: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 16:23:26.26 ID:cWrNl0MO0
>>11
赤を基調にしたやつね。
一番最初のマスクは息できるんか?
前面ゴールドのレガースにした時の裏のふくらはぎが赤なのが気持ち悪かった。
赤を基調にしたやつね。
一番最初のマスクは息できるんか?
前面ゴールドのレガースにした時の裏のふくらはぎが赤なのが気持ち悪かった。
12: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 15:56:24.15 ID:eXdFVKTkM
g-eggsの頃の吉江
15: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 17:00:38.34 ID:PEXdkHVvM
大仁田のZEN時代の黒とピンクのロングタイツ
16: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 17:08:47.59 ID:/gTtMLhQa
小林邦昭の白黒ショートタイツ
覆面を剥がされた直後に被ったマシンのニューマスク
覆面を剥がされた直後に被ったマシンのニューマスク
19: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 17:49:42.64 ID:Rt9NMA1W0
中西の迷彩パンツ、革パン
20: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 18:19:28.86 ID:ZM7pcKYOd
健介がスキンヘッド、バンダナ、グラサン、迷彩のタンクトップ着てた時
23: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 19:01:31.66 ID:g7N11Ju+0
橋本が1回だけ黒赤の割合を逆にしたが物凄い違和感だった。
29: お前名無しだろ 2020/02/26(水) 21:30:00.06 ID:jdRzvDQR0
健介はダサさを極めてたから
あれはあれでよかった
あれはあれでよかった
39: お前名無しだろ 2020/02/27(木) 20:04:03.73 ID:HIhnaQx10
飯塚と大谷のタイツ
色違いなだけの気が…
あと、馳の豹柄タイツ。不評で数試合で変えた
色違いなだけの気が…
あと、馳の豹柄タイツ。不評で数試合で変えた
42: お前名無しだろ 2020/02/27(木) 20:55:22.71 ID:t88NHBby0
リックルード。後にも先にもあの自分顔タイツのインパクトを超えるレスラーがおもいちかない。蝶野戦みて爆笑してた。
44: お前名無しだろ 2020/02/27(木) 21:02:45.23 ID:4l4OFjWN0
ここまで北原の星柄の謎服なし
47: お前名無しだろ 2020/02/27(木) 21:07:09.11 ID:gLNF6K5r0
山ちゃんが飯塚と組み出した頃の
水色のロングタイツ&白いレガース
水色のロングタイツ&白いレガース
55: お前名無しだろ 2020/02/29(土) 00:04:37.94 ID:vttle18F0
吉野正人のターザン
56: お前名無しだろ 2020/02/29(土) 00:04:41.10 ID:lXzGBPS9d
カールスモーキー石井デザインのハヤブサのコスチューム
87: お前名無しだろ 2020/03/03(火) 09:06:53.79 ID:EzOhu2hIa0303
90: お前名無しだろ 2020/03/04(水) 00:33:39.62 ID:kmoK4aVJ0
>>87
ブル・パワーズだっけ?
色んな意味で失敗なタッグチームだったな
当時、仲間内ではスーパーJJジャックスって呼んでた
ブル・パワーズだっけ?
色んな意味で失敗なタッグチームだったな
当時、仲間内ではスーパーJJジャックスって呼んでた
91: お前名無しだろ 2020/03/04(水) 00:45:20.00 ID:5zZW5bY10
でもこのコスチューム着た試合は結構面白かったぞ。
仲間割れすると見せかけて奇襲して、中西が天龍にジャイアントスイングかました。
仲間割れすると見せかけて奇襲して、中西が天龍にジャイアントスイングかました。
94: お前名無しだろ 2020/03/04(水) 11:26:59.01 ID:xSxReyZEr
>>91
このコスの頃に天龍とは当たらないと思うけど?いつだよ?
このコスの頃に天龍とは当たらないと思うけど?いつだよ?
95: お前名無しだろ 2020/03/04(水) 12:43:20.88 ID:+MCiU+uba
>>94
1998年に蝶野・武藤組がタッグ王座を返上した後の王座決定トーナメント。
1998年に蝶野・武藤組がタッグ王座を返上した後の王座決定トーナメント。
92: お前名無しだろ 2020/03/04(水) 00:55:54.53 ID:c5V6eBdM0
ネグロカサスを知った時のシマウマ全身タイツ姿もどうかと思った
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1582679032/

コメント
コメント一覧
It's time to play the Game!!
だからすぐにいつものショートタイツに戻ってた
ブリーフにしか見えへん
武藤やろ
どんなダサいの着ても武藤の世界に落とし込める人やし
胸にでっかいハートとか。レインボー柄のレオタードとか
秋山はシューズも白で合わせてるからブリーフ感はそこまでじゃ無いと思う。みのるの勝負白パンの方が圧倒的ブリーフ感
HHHだけに許されたファッションだからセーフ
なんで青から変えたんやろうね
秋山=青でイメージ固まってたのに
白のショートタイツは黒か褐色の肌をもってなきゃ似合わないと思う
試合中にボロボロと水玉が剥がれていく。
リコシェもたまに酷い事になる
パンタロンより今のオムツみたいなショートタイツの方がヤバい
ドラゴンジョージのロングタイツは似合ってて格好良かったしね
赤以外の馬場も
WMだったかの金色のは酷かったわ
最初にそれを着たときの試合がタイトルかかってたから、これ負けフラグかと思った。
まあ勝ったけど。
最初にそれを着たときの試合がタイトルかかってたから、これ負けフラグかと思った。
まあ勝ったけど。
フンドシとザンギリ頭なんてあの西村がよくやったわ。
なんで二回言うねん。
最初は違和感あったけど、最近は慣れてきてこれはこれでいいかなと思うようになったわ(もちろん前のハーフスパッツが一番だけど)
大事なんやろw
脚負傷してて仕方なく履いてたみたいだよ
みのるは自分で「オムツ履いたおじいちゃん」とか言ってた覚えがある
なんでだろう、なんか締まりのない体型に見えたんだよねぇ
でっぷりした尻は田吾作タイツはいた方がマシだった…
入場コスチュームなら昔の入江の聖闘士星矢みたいな奴
長州は体も首も手足も太くて「くびれ」がないので、白いシューズなら足首が締まって見えるというのが理由らしい。タイツが黒なのは、単純に当時の新日本ではそれが主流だったからかな?
一応あれはアメリカの伝統的なバイカーファッションだからw
あとは中西学さんは黒のショートパンツが似合いすぎて他が微妙
シングル小松のは好き
鈴カステラ
身体の弛み具合が引き立ってた
柴田がコスチューム問題を訴えてたよね。
セスくんはダサいのが味だから…
???「大事なことなので二度言いましたよ」
うむ
タイアップあるんかと勘繰るレベルの配色だった
おっぱいポロリしまくってた
三沢のは黄色とか赤もあったはず。なぜあの時は色を変えてたんだろう。
タイチ軍やるやる詐欺
ライガーモチーフで同系色のコスにしたばっかりに、デルフィンの線の細さが際立ってしまった
いや、好きなんだけどさ
今はもう上半身出してカッコ良くなったよな。
あったなww
昔のショートタイツスタイルをめざしたつもりやったんかもね
結局横アリから元に戻ってたけど()
それ以外はうーん・・・って感じ
タイガーじゃなく三沢の時に黄色コスなんてあったっけ?
赤ならクリスマス興行の時に穿いてた、フィギュアにもなってたな
青は・・・気分転換に変えたけど、あまりの不評に戻したんじゃw
ジュニア時代のロングタイツが似合ってたから俺もあんまり好きに慣れなかった
腰のコルセットを兼ねたコスチュームなんだろうけど
ただ、ラリアットとかはうまかったしパワーファイトも割りとこなしてた。体型も見た目も闘い方もあまりに代わりすぎたのは…
中邑の変化の歴史って新日本と本人の迷走の歴史でもあるという
太腿あたり痛めてた気もするけど、そういえば長期欠場してた理由も足だったからね
あのトリプルHこそスレッジハンマー持ってヒールとして暴れてたハンターさんの全盛期って感じだからね
逆にライフブラッドやってたときのシナみたいなコスチュームのほうが印象に残ってる
YOSHI-HASHIのコスでなんか一時期ケツんとこにガムテープ付けてた時なかったっけ?
後年ハゲてしまったことを考えると、青→白への変更は成功だったと思う。
ハゲで青コスは、白よりもさらに厳しい気がする。
無料サムライTV
大日本プロレス 3/3後楽園またやるぞ
メイン
これがプロレスだよな 新日と全然違うから(笑)見ろよ
あと、HHHの復帰シーンで一番有名な例の革ジャン入場はそこまで変ではないと思う
あの格好はバイク乗りがよくやる格好だから、それを踏まえると特別おかしな格好とは思えない
しかも初披露の試合では前後逆に着てたという
でもネグロカサスは真似してるくらい好きだから‥。
やっぱり肌白いし細いし白は膨張色だしでおじいちゃんのオムツ感がどうしてもあったな。
今の濃い色のショートタイツの方が100倍カッコイイ。
二代目はカッコ良かった
ザ・ボスみたいだよな
黒の方がセクシーだから。
特にマスクが銀行強盗みたいなデザインに見えた
2代目は入場コス含めてマスクもかっこよかったのに、3代目が初代と2代目の悪い所を合体させた感があった
武藤にすらローンウルフという失敗例もあるから…
エルボーパットが異様にデカい時があったような。
冨宅 飛イガー
メカマミイガー
金さん銀さん。
ワンピース系だけど、脇腹のぽっちゃり感がグー👍
素材が違ったのか、終始股間の食い込みを気にしてた。
青の前にもう一色あったのは確か。週プロのキャプションに「三沢、今度は青」って書いてあったのは覚えてるから。黄色だったと思うんだけどなあ( ̄~ ̄;)
アレはアレで武藤がやるとカッコいい
無精髭がたまらん
白シューズの方が足が長く見える、と長州本人がインタビューで言ってた。
色んなとこで違うと言われ続けているが長州本人は一向に変える気が無いらしい
せめてノア初期の頃のショート丈スパッツタイプだったら良かったのにな。
デザイン入れたせいでパンティっぽくなってたこともあったし…
レザー系の質感ならライダースーツみたいで悪くないけど布になると途端にダサくなる。青い布の時が最悪。
同じぐらいの時期にメタルギタリストのザックワイルドも似たような格好をしてて、当時中坊だった俺は本気でかっこいいと憧れたから後にネットでダサいと言われてるのを見てビックリした。
アレ骨法のユニフォームのズボンなんだよね
ああいうのは造形をダサいと言ってるんじゃなくて、時勢の問題だからね。そもそも造形の良し悪しなんてこれっぽっちもわかってないやつに限ってやたらあれはダサいこれはダサいと言うもんだ。80年代にあえてベルボトム履いてたザック・ワイルドとクリフ・バートンは間違いなく格好良かった。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。