高知は天山とYOSHI-HASHIか
518: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:17:31.09 ID:dc5XErknp
オスプレイ鷹木、永田みのる、天山ヨシハシ
519: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:19:10.70 ID:K3kXl5Z60
辻njc出られないのか
521: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:20:49.85 ID:MkGRo4AP0
【3月3日(火)大田区大会の全カードが決定!】メインは、内藤哲也vs高橋ヒロムに正式決定!
『NEW JAPAN CUP』前哨マッチが続出!!
https://www.njpw.co.jp/241500
から抜粋
『NEW JAPAN CUP』開幕を控えているオカダ、オスプレイ、鷹木、EVIL、SANADAの仕上がりぶりは必見。
さらに3月8日(日)兵庫・ベイコム総合体育館で、昨年の『SUPER Jr.』優勝決定戦以来のシングル激膣が決定している鷹木とオスプレイ
3月8日(日)兵庫・ベイコム総合体育館では、棚橋vsタイチ、飯伏vsザックの1回戦が組まれているだけに
3月4日(火)後楽園ホールの1回戦で対戦する石井とヘナーレ、
3月9日(月)高知県民体育館の1回戦で対戦する天山とYOSHI-HASHIを中心に、
開幕を前に小島、ジュース、フィンレー、後藤、矢野がどんな闘いを見せるのか?
3月7日(土)愛知県体育館でひさびさにシングル対戦する永田と鈴木
『NEW JAPAN CUP』出場はかなわなかったものの、このところ真壁とのシングル戦を要求している辻
『NEW JAPAN CUP』前哨マッチが続出!!
https://www.njpw.co.jp/241500
から抜粋
『NEW JAPAN CUP』開幕を控えているオカダ、オスプレイ、鷹木、EVIL、SANADAの仕上がりぶりは必見。
さらに3月8日(日)兵庫・ベイコム総合体育館で、昨年の『SUPER Jr.』優勝決定戦以来のシングル激膣が決定している鷹木とオスプレイ
3月8日(日)兵庫・ベイコム総合体育館では、棚橋vsタイチ、飯伏vsザックの1回戦が組まれているだけに
3月4日(火)後楽園ホールの1回戦で対戦する石井とヘナーレ、
3月9日(月)高知県民体育館の1回戦で対戦する天山とYOSHI-HASHIを中心に、
開幕を前に小島、ジュース、フィンレー、後藤、矢野がどんな闘いを見せるのか?
3月7日(土)愛知県体育館でひさびさにシングル対戦する永田と鈴木
『NEW JAPAN CUP』出場はかなわなかったものの、このところ真壁とのシングル戦を要求している辻
532: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:25:43.80 ID:HZMHJNEU0
鷹木オスプレイ 棚橋タイチ 飯伏ザック
ベイコムやばすぎだろ
ベイコムやばすぎだろ
538: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:38:15.75 ID:hNU5FsFVH
組み合わせでたな、LADOJOから二人出て辻が出れないのはちょっとかわいそう
Bブロックは後藤EVILの勝者が決勝行きそう
Bブロックは後藤EVILの勝者が決勝行きそう
539: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:39:21.56 ID:M2WGiL2A0
KENTAvsヨシハシ実現しそうだな
試合には期待しないがブス発言を回収するのか気になる
試合には期待しないがブス発言を回収するのか気になる
540: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:39:27.72 ID:5TP2OOMda
鷹木オスプレイはこのタイミングなのか
もう少し大きな舞台まで寝かせるものだと思ってたんだけどな
もう少し大きな舞台まで寝かせるものだと思ってたんだけどな
545: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:40:47.51 ID:i/sgfw240
兵庫ベイコム攻めてるなあ~
タッグの流れもからめるか
>>540
もうちょいあっためるかと思った
オス勝って、両国でNEVERかけてリマッチの芽もありそ。
タッグの流れもからめるか
>>540
もうちょいあっためるかと思った
オス勝って、両国でNEVERかけてリマッチの芽もありそ。
541: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:39:33.64 ID:HZMHJNEU0
オカダvsジェイ!!!wwww
543: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:40:02.11 ID:MkGRo4AP0
愛知の一回戦でオカダとジェイやるのか
ここでジェイ勝つと1試合しかない熊谷の公式戦が
ジェイ対ジュースになりそうだな
ここでジェイ勝つと1試合しかない熊谷の公式戦が
ジェイ対ジュースになりそうだな
547: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:41:56.37 ID:hNU5FsFVH
>後藤は『NJC』では歴代最多優勝記録を持ち(3回)、かつては“春男”と呼ばれていた。しかし、12年を最後に優勝の栄冠からは遠ざかっている。
>また、今年は1.5ドームでKENTAからNEVER無差別級王座を奪取するも、2.1札幌で鷹木信悟に敗れて無念の一カ月天下に。ここは3.31両国のメインに立つべく、春男復活を満天下に示したいところだが、果たして?
公式の紹介文、後藤の扱いが酷い
>また、今年は1.5ドームでKENTAからNEVER無差別級王座を奪取するも、2.1札幌で鷹木信悟に敗れて無念の一カ月天下に。ここは3.31両国のメインに立つべく、春男復活を満天下に示したいところだが、果たして?
公式の紹介文、後藤の扱いが酷い
549: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:42:27.47 ID:0Ils3wo50
真壁コブ
石井ヘナーレ
矢野チェーズ
カバナファレ
いくら後楽園とは言え攻め過ぎだろ
まさかヘナーレメイン来るか?
石井ヘナーレ
矢野チェーズ
カバナファレ
いくら後楽園とは言え攻め過ぎだろ
まさかヘナーレメイン来るか?
554: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:43:51.14 ID:4xXGvoVla
>>549
石井vsヘナーレがメインって出てるよ
石井vsヘナーレがメインって出てるよ
557: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:45:35.92 ID:0Ils3wo50
>>554
やったなヘナーレ
もう勝ってもいい頃だよな
やったなヘナーレ
もう勝ってもいい頃だよな
562: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:51:20.38 ID:5TP2OOMda
>>554
後楽園メインのシングルは正念場だな
ここら辺でインパクトのあるいい試合を期待したいな
マジで頑張ってほしいぜ
後楽園メインのシングルは正念場だな
ここら辺でインパクトのあるいい試合を期待したいな
マジで頑張ってほしいぜ
550: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:42:47.83 ID:PZXIDd96F
鷹木オスプと棚橋タイチは1回戦じゃ勿体無くねえかなーーー!!!
552: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:43:43.47 ID:Wqz5ZZgJ0
尼崎カード良過ぎw
556: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:45:13.17 ID:MkGRo4AP0
トーナメント表右上のブロックの準々決勝静岡大会で勝った人がNJC優勝でいいんじゃないか
558: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:46:07.81 ID:K3kXl5Z60
左上の山と右上の山の差よ
561: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:49:13.67 ID:PZXIDd96F
タンガは出るのにタマちゃん出ないのなぜ???
569: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 13:58:47.62 ID:/K76RbhCa
尼崎見に行く人勝ち組!やったぜ
583: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 14:10:34.02 ID:i/sgfw240
NJC、内藤ちゃんは両国で二冠戦挑戦者決定待ちの立場なのね
ファミレス劇場でネチネチやんないかな
ファミレス劇場でネチネチやんないかな
585: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 14:11:37.02 ID:L2uvtbwP0
ひっそり本間落選…
誰も触れないので
誰も触れないので
600: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 14:23:27.91 ID:l4qYcDv50
裕次郎は何とか一回戦突破してほしいわ
予定調和で一回戦負けとか嫌や
予定調和で一回戦負けとか嫌や
646: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 15:26:54.90 ID:cnjf94Yi0
【朗報】マイキーさん思い出される
649: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 15:30:43.49 ID:cnjf94Yi0
永田鈴木は隠れメインだな
楽しみ
楽しみ
679: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 16:16:26.08 ID:R9D5t2gOd
いきなり鷹木VSオスプレイを切ってくるとは思わなかった
ここで因縁作ってネバー戦かな?
ここで因縁作ってネバー戦かな?
718: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 17:25:01.07 ID:E93jn5Tmd
甲子園の組み合わせ抽選みたいに選手一人一人がくじを引いていくのをワールド中継してほしい
725: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 17:36:10.30 ID:Osqmonoa0
>>718
昔のK-1みたいに抽選で順番決めて選手自らトーナメント表のどこに入るか決める方式にしたら面白そう
昔のK-1みたいに抽選で順番決めて選手自らトーナメント表のどこに入るか決める方式にしたら面白そう
727: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 17:43:40.98 ID:/K76RbhCa
>>718
それやると本当に残念カードばかり並ぶ会場が出来る可能性あるから…
それやると本当に残念カードばかり並ぶ会場が出来る可能性あるから…
728: お前名無しだろ 2020/02/25(火) 17:43:41.66 ID:LbHGU7wL0
NJCは楽しみだけどな
意外な選手が優勝する事が繋ぎのシリーズとは思えんし
意外な選手が優勝する事が繋ぎのシリーズとは思えんし

コメント
コメント一覧
三冠パワーボムを初披露した試合だった
みのるとやるジェイ見たいけれども
今回も名試合になるやろ
ヘナーレがここで勝った日には爆発するで
ランスってそんな人気あった?
AEW行くって報道あってからやたら人気上がった気がするわ
スミスと別れてからグングン評価上げていったぞ
ヒントオカダの出身地
なるほどなあ
飯伏戦になってもそれはそれで目新しいし、
ザック戦だと同門対決でそれもいい。
オスプレイが一回戦鷹木。二回戦でSANADA。準々は間を開くけど、準決勝でEVILっていうロスインゴ撃破ルートが見えるんだけど…はてさて、どうなることやら…
1回戦はヤングライオン、2回戦は吉橋か天山。
裕二郎共々一回戦負けでいいだろあんな奴…
そろそろハネてほしいなあ
どうせならタイチにボコボコにされてほしかった
舌戦も盛り上がるだろうし
2回戦でも棚ザック・タイチ飯伏・棚飯伏・タイチザックとどれも面白そう。
でもやっぱりタイチvsザックの鈴木軍対決が一番みたい。
新日が大好きなジェイを1回戦で消すかということも…だし
というか、内藤は二冠戦は大阪で最後にするって言ったのに優勝者は二冠に挑戦することが決定事項なのね
決勝でもおかしくないカードだし、MSGでやってもいいカードなのに
鷹木にリベンジしてほしいけど、オスプレイが飯伏パターンで優勝しそう
内藤の言うことは聞いてもらえないからね
仕方ないね
NJCの尼崎は良いカードを組むよね。去年は内藤飯伏。柴田vsみのる、石井ケニーなんかも尼崎で組まれた。
普段シングル組まれない選手のシングルマッチは、ワクワク感が半端ない
別々にやる時は内藤がベルト取られる時だろうからまだ先や。
お前アレだろ、ケンタにクソリプしてたFラン大学の先公だろw
KENTAとKENTAの塩試合を嫌ってる奴が常見だけだと思ってるのかお前…
お気の毒だな
石井vsイーヴォー、イーヴォー悲願の石井越え
オカダvsSANADA、長岡が日本で一番好きパワーでSANADA悲願の優勝
どっちかだなぁ〜
個人的には名勝負製造機vsベストバウトマシンの鷹木オスプはもちろん
後楽園がカードしょぼいなんて言われてるけど、そこでメインイベンターを勝ち取ったヘナーレが石井とどう戦うかが楽しみ
しかし辻はダメだったか…ラドホ勢に先越されて悔しかろうな
おもしろい
AEWにも出てるコブがいるから一概に二度と来ないとは言えないけどね
ここで石井から初勝利やったらかなりの胸アツ展開よね...!
そうじゃなくても絶対にいい試合になると思うから石井はもちろん、ヘナーレには期待しかないね!
矢野に勝っても次がカバナorファレ、そこで勝っても真壁orコブor石井orヘナーレ、さらにそこで勝つと、左下のどえらいのがやってくる。
ハードモードどころかナイトメアとかマニアックとかボルケーノとか鬼とかだね。
オカダが負けるパターンあるかもやんけ。
2016年の内藤のパターンに似てるよね。1回戦から優勝決定戦までCHAOSだったっていう。
去年...?
願わくば左下はEVILさんの復権のための踏み台になってほしい・・・
そして、元祖春男のはずの殿が全くといっていいほど話題にならんな・・・マジで殿の立ち位置やばいぞ。
右上が一番混戦だけど、タイチ決勝進出は充分ありそう
石井VSイービルです。
そしてついに石井越えでイービル優勝です。
しかし内藤との二冠戦でイービルが負けてさらに闇堕ちする所まで見えてます。
去年も二回戦でやったカードだけど普通に見たいと思うは
ジェイはG1優勝な気がするからNJCは1回戦負けだと思う
勝った方が優勝感あるカード
会社の推し的に
ただvs内藤と考えるとジェイは下半期散々やったし…
てなるとオカダか…
両国で二冠ならどんたくのリマッチで即返しても格は落ちないしいっそ後藤優勝がみたいわ
逆襲の東京ピンプス
同門対決も本隊とケイオス以外は無さそう
オカダとジェイを1回戦で当てるのは以外だわ
どっち負けさせんだよ
最近結婚式したみたいだし新婚旅行休暇でオカダ1回戦負けか?
動けるデカいのって意味ではコブがこれからくるんじゃないかなぁ、と思ってます
新日で活躍したいからAEW蹴った、とまで言ってくれる選手を無下に扱ったりはしないと思いたい……
なお、タイチ本人はツイッターで一回戦で勝っても二回戦で負けるやんけ的な感じのもようw
コブはAEWではジェリコに雇われた設定でヒールだったけど新日ではこれまで通り本隊のベビーなのかな?
モクスリーはAEWの設定で眼帯付けてたし(試合途中でその設定飛んだけど笑)
左下はオカダ、右上はオスプレイかなぁ。長岡でSANADAが勝ち上がって来ないのもアレだけどタイチも札幌でオカダに負けたしね
何気に左上が分からない。普通に考えると石井なんだろうけどコブが来てもおかしくない
カールは微妙やけど吉橋か天山はKENTAに勝つかもしれんやろ。それに裕二郎はなんの関係もないしな
KENTAとKENTAの試合が嫌いなのは君の意見やからいいとしても裕二郎と吉橋と天山に失礼やと思わんのかいな
全カード結果丸分かりだけど天山や裕二郎のシングルとか今やレアだし…
何となくだけどEVILも一回落ちるとこまで落ちた方が上がり目ある気がする
あれは内藤がジェイに2回も負けてるのにタイチに勝ったくらいで何故かリマッチ強行した内藤にも非はあるよ。
ヒントオカダはWWEとかヒント負けても格下げずにいられるのはオカダの方とか何でも言えるぞそんなん
無いとは思うけど期待してる
すまん
新日がKENTAをあまりにも無理のありすぎる「実力者扱い」している点や、天山に限らず近年第三世代を「過去の人間」扱いしている点、吉橋と裕二郎がジョバーやってることからちょっと天山や吉橋や裕二郎に対しても失礼なことを言ってしまった
全国の天山、吉橋、裕二郎ファンの皆様申し訳ございませんでした
コブとアーチャーだとデカくて動けるの意味合い違ってくるしなぁ。
アーチャーの怪物感はコブには出せないと思う。コブはパワー系の選手だけど器用に飛び技も出来るって感じかな?
なんか確かに解る
コブのスゴイはどっちかって言うと拍手して「おお、そんな事出来ちゃうのか」って感じでアーチャーの場合「おいおい、なんかやっちまったぞ」ってワクワクと驚きって感じなんだよね
しっかし、高知のカード、いろんな意味で「お前あれいったのか」って言葉しか浮かばないカードだなあ、なんつーか初めてこのプロレスみせるには難易度高杉だろ、これ
動けるやつ同士の組み合わせさえないという
尼崎に全カード負けてるのに同じ金取られる悲しみ
地方軽視にもほどがないですか?
期待の星みたいなのが誰一人いない
強いて言えばヘナーレなんだろうけど
勝ち進むには無理がある
石井ちゃんいるから外れはないだろうけどさ…
去年組まれてたやん
っていうか、飯伏は3年連続尼崎
EVIL小島はまぁ…
新日企画頑張ったな
コロナ「油断は禁物やで
高知は天山のタニマチでもいるんかな?
WTLではテンコジが高知で毎回メインクラスで試合してるイメージある。
高野連と大相撲が折れなきゃセーフ
逆に高知はこれを楽しめたら相当辛抱強い子だなあ、ホント
KENTAとカールなんてある種、子供にみせたらつまらなすぎて「父さん、つまんないもう帰ろうよ」って言い始めて、試合が終わる頃にはギャン泣きレベルあるぞこれ・・・・・・・・・・
逆を言えば、カール、何やっても潮吹いちゃうからなんでもやっちまえ(やけくそ)
それなBy石川県民
タマちゃんはプライベート優先やろね
家庭を大事にして欲しいわ、中々の人生送ってきたみたいだし
予想としては石井コブ、矢野カバナだと思うなぁ。石井コブはコブの調子がよかったら凄い盛り上がる気がする。
チェーズファレ見てみたいです(願望)
だれもヒロム不参加の事に触れないのに驚いたよ。
毎度尼崎は渾身のカード切ってくるあたり、尼崎のプロモーターはチカラあるんだろうなというイメージ。年イチ開催だし多少はね?
あとここ数年内藤飯伏ザックが好きすぎ。
そんなにダメかな?
コジのシングル普通に見たいけどなぁ
去年の香川メインの後藤真田は他の会場でもセミ張れるカードだったのになぁ
YTRに勝つ=MOXおじさんに勝つようなもんやからな
チェーズが準々決勝まで行けたら俺は動くよ
カールに謝れクソザコニートが
KENTAアンチとかでなくYOSHIHASHIの最近のコンディションと
因縁の流れを見る限り。KENTAもここで負けても格が下がるって立場じゃないし。
天山とならKENTAが勝つでしょう。今の新日本の客層的に。
フレドリックスが何を求められて参戦するかを考えたら
KENTAに勝つことはないでしょう
そこはワイも悪かった。
送った後に普通にカールに失礼やなと思った
目玉カード無さすぎてメイン8人タッグとかになりそう
EVILと小島のシングルは普通にいい試合になると思ってる。
小島は第三世代の中で永田以上に動けそうだしな
コブにしても真壁にしても去年のタイチ戦以上に泥臭いのが見たいけど、真壁は岡山に来てももはや準レギュラーになってるグルメ番組の方がメインかもw
ていうか絶対優勝して欲しい…
腰以前に復帰してからもうろくに動ける状態じゃなかったしマホン落選は順当だわ
今のマホン出すならYLとか若手にもっとチャンス与えたほうが今後のため
あと個人的には見事に飛べる人がいないのも大きいなあ
そりゃ、第三世代とYJRが久しぶりのシングルって意味だと嬉しいけど、それ以上にその「あれ?誰も飛んでくれないし、跳ねてもくれない・・・・・」って絶望感が凄い
個人的にはSANADAVSマイキーのカードが歓声より拍手してしまいそうなカード感半端ない
目玉になるレスラーとかも特になく。
目玉カードも特になく。
なにこれ。
そしてそれよりひどい旗揚げ記念日のカード。バレクラなしで本隊ケイオス鈴木軍ロスインゴ。旗揚げなのにほぼ前哨戦タッグマッチ。
なにこれ。
NJC覇者がIWGP挑戦じゃなくて二冠挑戦。
なにこれ。
本間のNJC落ちはかわいそうだが残当。
ヘビー級転向したし
格上げしてくのに丁度いい大会
決勝オスプレイvsジェイなら盛り上がりそう
オスプ勝利の場合、鷹木「次はNEVERを賭けて勝負だ!」鷹木勝利の場合、オスプ「ブリティッシュヘビーを懸けて勝負だ!」どう転んでも再戦は避けられない…
ぼくのかんがえたおもしろいかーど、を恥ずかしげもなくぶちこんできた感あるよね
一回戦で期待値MAXにしといて後は流れに身を任す
テンションゲージが右肩下がりにならないか心配だ
個人的にSANADAvs鷹木観てみたいってのもあるけど…
アーチャーが「どれだけ凄い技をやっても観客には技の印象しか残らない。重要なのはキャラクターとキャラクターのぶつかり合い」って言ってた
言っちゃ悪いが動けなさは同じく腰の悪い邪道と大差ないよな
まだこけしロケットやれたり自爆とはいえ2段目からこけしやれるだけマホンの方がマシかもしれへんけど・・・
なんか新日が冒険して2回戦でタイチVSザック起きねえかな。
シングルプレーヤーとして覚醒した感じかな。スミスは申し訳ないが足枷になってたかもしれん
ロスインゴ撃破→決勝でオカダに負ける→オカダ相手に内藤防衛→ロスインゴ全員倒した奴いたよな→オスプレイ指名かね
全米注目のカードだよもはや。その試合だけ通信切るレベル
ああ見えてアフガン従軍経験者だからな
新日最近見始めたばっかかな?100%ありえないから
まず全日本辞めないとダメだし、
何かしらの実績残していないと今の新日本への参戦は無理だよ
アジアタッグ?最強タッグ?新日本にとっては何の価値もない実績だよ
オカダ提唱のオールスターに期待するんやな。野村程度が関われるかは知らんが
こうやってみると○○の東京ピンプスって語感めっちゃ良いな
BC入りしたときの裏切りの東京ピンプスとかもめっちゃカッコいいし
裕次郎のピンプスって「色男」って意味なんだね、辞書引くと最初に出てくるのは「ポン引き」とか「ひも」って出てくるからそっちかと思っていた。
ディーバ連れているし。
毎年1試合くらいはタイトルマッチ組まれるから期待していたんだけどねぇ。
折角アリーナのチケット取れたのに。
後楽園のカードとあまり変わらないな。
なかなか日の目を見ないのにコンクルソも全力でやってたりチャンスがあれば食らいつくハングリー精神すげえ好きだから報われて欲しいわ。
ヒロムはそろそろ小休止じゃないかな
怪我明けのドームからずっと出ずっぱりでしょ
NJC後もハードスケジュールが続きそうだし休める時に休んだ方がいい
勝負どころですね。
R指定キャラやってた頃は多分後者の方で使ってた感じだと思うな
最近は色男の意味合いになってると思うけど、ピーターさん同伴以前の杖を持ち出した頃はポン引きの親玉みたいなキャラクターだったと思う
カールにいたってはヤングライオン杯優勝してるし年齢的にもサッサと格上げしてセカンドデビューさせないと肉体的なピークを逃しちゃう
ここ最近成長しようとしてる姿見てると本当に応援したくなるもん、ヘナーレ。
彼がもし石井に勝ったら、多分酒一滴も入ってなくても泣くと思う
けれどG1、タイトルマッチ常連面子に石井に勝ったことがない選手がまだ多くいるうちは難しいのかな…
永田鈴木は久しぶりなのか?4.5年前くらいの1.4以来のはずだからとても楽しみ
すぐ気づいて公式の方すげー探した
石井もいい年なんだし道譲ってもいいと思うしヘナーレも海外修行させてもらえないならどっかのタイミングで格上げしたいしそろそろ勝たしても良いよな
興奮してるのはわかるけど、もうちょっと落ち着いて文章書こうな
はたから見たら普通に気持ち悪いぞ
わざと書いてるんだろうけど、野村相手にオカダが立ち向かうんじゃなくてオカダ相手に野村が立ち向かうだよな?
野村は好きな選手だけど、比べるまでもないからそういうのマジでやめてくれ
お前だいぶキマってんな
何キメたらこんな文章書けるんだよ
全日アンチの釣りかもしれんからこれだけ言っとくわ、
アホかお前はw
あいさんTwitterやめたと思ったらここで活動中か
文体が特徴的だからバレバレですよ
相手にケガさせなきゃ試合作れないレスラーもどきとの接待試合だからな
ID野球ならぬIDプロレスが見れそうだな
>>41は
去年は内藤いぶし(さらに過去には)柴田みのるや石井ケニー
この括弧の中身がバカだからわからないみたいだから許してやってくれ
強調部分に「」とか執拗なKENTAアンチ、皮肉の為だけの無駄な謝罪とかまんまだね
たとえ正論でも自分の意にそわないと相手をたたいてアンチ扱いで誤魔化して
親切で話してきてくれた人をも傷つける・・・そんな内藤ファンの人だっけ?
あとTwitterやめてないよ。自分のしん者へのリプは続けてるよ。
まぁ、でも、その人が70の人と一緒とは限らないから巻き込んじゃ駄目
今のKENTA は実力者じゃなくてくせ者ならしっくりくるかも。ある意味、一番勝敗が読めない選手だしGTS で時間を調整してのリングアウト勝ちみたいなことを期待。
YOSHI HASHI とやるならは勝つとか負けるじゃなくてKENTA がどんな展開に持っていって抗争に繋がるのか繋がらないのかっていうトーナメントぽくない楽しみ方になるかも。
天山は今のうちに見とくべきと思う。中西引退の流れでNJC って考えさせられる
サツマイモで激膣になったんだよみもりんは
そしてこの山から優勝者は出なそうな予感
ビーコン鹿児島どんたくの
予想をする暇な九州人
最悪中止になるなら開幕前に、じゃないといろいろとまずいよな。
トーナメントがある程度進んだところで突然打ち切りなんてことになったら、各選手のその後のストーリー調整が相当面倒なことになると思う。コロナ落ちついたからじゃあ再開、ってのは絶対無理だろうし。
去年の棚橋ザックみたいに好カードはこっちが飽きるまでリマッチするからなw
NJC→タイトルマッチ→G1→タイトルマッチって感じであと3回はやるよ
高知のチケット買った行く四国民のワイ、カード発表に言葉を失う…
YOSHI-HASHIに負けて格が下がらないというのはさすがに。例えば後藤や飯伏ならYOSHI-HASHI格上げか、と思うけどKENTAって微妙なラインの選手だからなあ。
辻ちゃんはやる気はあっても、つい最近まで肩痛い痛いになってたからな。
何の実績もない若手がベストコンディションですらないのに出ていって、先輩に手加減してもらって何とか成立なんて試合になったら、逆に評価ダダ下がりだし。
スミスもスミスでシングルドンドンやらせた方がよかった。
タッグ縛りにしていた会社が悪い。
「あぁ中西の次は・・・」って心配になっちゃう
次は年齢的には永田かも。
飯塚、ライガー、中西とオーバー50の選手がコンディション問わず引退してるし
最近、コメントとかそういう点からなんか火が消えたように感じるのは多分引退意識し始めたからだと考えれば納得いくし。
優勝=IWGP、準優勝=IWGPICぐらいこなしてこその二冠王と思うが
SANADAザックとかそれでドーム微妙(つまらくはない)になったから好カードほど大事にしてほしいわ
なおタッグマッチ要員でシリーズには出る
BUSHIは試合組まれてなくても介入対策要員としてシリーズ帯同
NJC前哨戦何試合かは寝る
BUSHIも意外と休んでないんよ
日本語のツイートしてるし日本で成功したい感も感じるからベルト挑戦くらいの位置まで行って欲しいな
気持ちは分かるけど、それ即ちタッグ王者がシングルで勝てないタッグ軽視の流れになりそうだからなぁ…
まぁ、ジュース・棚橋・飯伏・タイチ・ザックとシングルで活躍したけど余った選手を積極的にタッグに回す意志を感じるだけ、今年はタッグ戦線も期待出来るから良いか。
細かく見ないと気付かないけど、本当に重要な仕事してるよなぁ
だからジョバー(仕事人)って呼ばれるんだなって
アレは形だけの謝罪でそのあと早速KENTAファンにけしかけてたからなぁ・・・
あのアホは話になりませんわ
ワイもKENTAは好きではないがさすがに82は気持ち悪い
フルタイム契約じゃないからね
こないだのAEWもフリー参戦やったし
さすがにいくらゾンビの内藤でもしんじまうわw
フランケンだし全休しても良いとは思うけどちょくちょく出そう
内藤って王者になると権限なくなるよな
持ってないとザックにリベンジマッチやらせろやジェイにリマッチやジェリコにもリマッチなどの要求のんでもらえてるけど
今年のご褒美はヒロムとのタイトルマッチかな笑
今に始まった事ではないし中止、延期するつもりなら大阪城の後でも、後楽園四連戦の後でもいくらでもタイミングあっただろうけど発表しなあったことはやるんじゃない?
ベルト4本あるヘビーより1本しかないうえに最近までオスプレイ、ヒロム、リー、石森と年齢的にピークもしくはこれからピークを迎えるであろうメンツばかりのジュニアの方が競争率高いでしょ。
石井に去年「50代でIWGPって口でアピールするだけで行動に移さない奴にチャンスが回ってくるわけないだろ。」って言われていたけど正直、今の新日本は永田さんにベルト巻かせる以前に挑戦すらさせないだろうからまさに飼い殺し状態だしなぁ。
会社が大きくなり過ぎると引退試合とかはやれるけど「ロートルに最後に華を持たせる」みたいな粋な事は出来ないんだろうなって感じる。
こういうあからさまに分かっちゃうストーリー辞めてほしいな
勝ってほしいけど、EVILは4連敗してるのにいきなりヘナーレが勝つとか大事件過ぎるからなぁ
今の親日じゃそれはやらないだろうな
なんだったか分からないチャッキーTだっけ?のサイコった時に自ら椅子での攻撃を受けに行く所見てからバチバチな戦いできそうと思ったから期待してるけど王様くらいしか左下いないんだよな
勝ち上がって石井かコブと当たったらかなり見応えありそうだけど
ヤングライオンとヘナーレ以外は吉橋に負けたら格下がるでしょ
ザックが「ポン引きだと?今は2019年だぞ?そんな事が許されるのか?」ってコメントしてたな
ていうか二冠戦にジェイを絡めるために内藤にIC落とさせたんでしょ?
一番損な役回りをさせられたのに非があるとか言われるのか…
ケンタに批判的なコメントすると、twitterでケンタに絡んでたアホ認定されるんだな……ケンタオタも大概だな
ヘナーレの受けすき
頭で弾む受けを見て以来、気になる選手になった。上に近づくチャンスがあるといいね
内藤はドームの二夜明け会見でシリーズ内でそれぞれのベルトのタイトルマッチをすればいいって言ってたよ。
ドームで二連戦もしたし二日連続でも大丈夫だって。
でも新日はやっぱり内藤の言うことは聞かなかったねぇ…
ワイもそう思ったわ。
ただ新日は認めんわいな。ワテとのトップレスラーが全日の若手に負けたらシャレになりまへんがな。
強さだと宮原>諏訪魔>>野村>>>>>オカダだと思う ぜ!
感染即アウトでもないし暖かくなると収束するウイルスにビビらんと見たいもんは見ときなさいな
良くいうだろ、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」ってな
むしろ、中止になるのが怖いって感じになってきたな、世の中が。
尼崎のプロモーターからは、会社に絶対開催しろって圧が凄いかもしれんけど
タッグマッチで出そう
お達し通り自粛した場合、日程が色々ずれて熊谷とかで尼崎と高知のカードをいっぺんに組むことになるのかな
>>184
まぁまぁ
あのときは内藤も目の手術があったし、内藤が休みに入ってもそのまま二冠ドームメインでもどっちに転んでもいいようにってことでの展開だったんじゃないかな
結果手術も間に合いオカダとの宿命対決物語やり切ったあたり持ってんな~と思ったよw
コロナの影響あっても平日ですでにソールドアウト
これが答えでしょ
「風になれ」生リハーサル中ゼァ!
強硬開催したらプロレス知らない人たちから叩かれ、新日観戦した人からコロナ感染者出たら全国民からぶっ叩かれるだろうね。
NJCの開催次第では両国のメインになったりするかな?
タイトルマッチにしても流石に平日の両国はきびつい?
しっかりとしたストーリーがある内藤ヒロムだけど…
富山行くが読めないよなぁ。
本命 石井 チェーズ
対抗 コブ 矢野orカバナ
大穴 ヘナーレ
こんな感じだろうか?
いくら会社が内藤に厳しくたって内藤×ヒロムの人が集まるカードをみすみす捨てるわけがない
長岡の2日目にセミとして組むか、初日にメインとして組むかのどっちかになると思う
観戦して感染とかシャレにならんね
天山が残された力を振り絞って名勝負にしてくれるかもしれんぞ。
数年前に中西がYOSHI-HASHIとシングルやった時も中西がめっちゃ頑張った結果いい試合になった。なおヨシハシはいつも通り。
これどこかに振り替えてくれるのかな?それとも完全にお蔵入り?
どっかしらするとは思うけど、開催予定だった場所できっちりやるかって言われたら微妙(会場確保等)だと思う
内藤vsヒロムは…NJC決勝前のセミでやる手もあるけど、最悪決勝食いかねんからなぁ…
旗揚げ記念日のカードが複数人タッグばっかりだったのは最悪のパターンを考えてのカードだったんだなぁと改めて
声援ありきのスポーツって面が強いし、多分会場キャンセルしてキャンセル料払う方が
無観客で試合+配信するより安上がりだったんだろうなぁと
スターダムは1試合だけだし…
その通りなってもーた
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。