
363: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:37:23.78 ID:wRbLMxiM
鷹木ちゃん石井ちゃん
406: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:39:33.59 ID:dAIz6qaO
ピットブルvsドラゴン
451: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:42:36.46 ID:jlfQj2Hm
もう面白い
456: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:42:44.05 ID:9haMINpr
この二人相性いいからなあ
460: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:43:07.49 ID:XDCyxko0
バチバチ感が出てるぜ!
482: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:44:21.48 ID:wUZEv9KY
もう鷹木ネバーは後楽園のメイン以上だと思うけどね。
528: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:48:22.28 ID:OuInwWj2
ペチン!
544: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:50:04.98 ID:9haMINpr
石井ちゃんすげーわ!
563: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:50:45.32 ID:jlfQj2Hm
NEVERは漢の
魂のベルトだなあ
魂のベルトだなあ
575: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:51:59.42 ID:XUBEg8WU
チョップというか喉への肘w
587: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:52:28.60 ID:gtpHius3
鷹木のジャイアンリサイタルが
リアルジャイアンリサイタルになりそうな喉へのチョップ
リアルジャイアンリサイタルになりそうな喉へのチョップ
600: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:52:46.62 ID:XDCyxko0
一見、荒そうにみえけるけど実はプロレスがうまいしなんでもできるレスラーが
鷹木と石井だよなあ
鷹木と石井だよなあ
605: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:53:14.41 ID:vFZMiM/J
想像通りの試合で安心した
623: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:53:51.14 ID:21HUD3+k
やべえええええ
668: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:56:01.95 ID:cgOu91c2
鷹木は今の新日本に必要な種類のレスラー
671: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:56:10.89 ID:QtUH/7x3
また熨斗紙で足が届いてない
673: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:56:16.10 ID:UVdsUa04
テンポが最高だなこの試合
693: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:57:40.65 ID:xvPmE5mO
何してんねんこいつら
おもろすぎるわ
おもろすぎるわ
698: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:57:46.81 ID:VlvGf4ru
この二人すげえよ漢だよ
699: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:57:51.37 ID:DZOU9dag
鷹木明日は矢野カバナ監督のお笑い包囲網だ
714: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:58:42.90 ID:wJ7IEF8D
>>699
お笑いゲート王者の力見せたろか?
お笑いゲート王者の力見せたろか?
706: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:58:13.39 ID:XDCyxko0
石井もガンガン行って
鷹木もガンガン受けるなあ
鷹木もガンガン受けるなあ
726: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:59:33.14 ID:xvPmE5mO
しかしすげぇなほんと
なんじゃこれ
なんじゃこれ
736: 名無しさん 2020/02/20(木) 20:59:54.42 ID:wRbLMxiM
スゲーなとしか言えなくなってきた
749: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:00:30.40 ID:EUg/2OiH
いやぁ素晴らしい2人
754: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:00:39.61 ID:K0gbuUza
もうneverって鷹木石井後藤イービルで回すしかないじゃん
765: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:01:12.88 ID:2s5dOt2u
>>754
正直それでいい気もする
正直それでいい気もする
778: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:02:01.21 ID:n/iG48y6
>>765
タイチ入れてやってくれや!
タイチ入れてやってくれや!
780: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:02:04.48 ID:N6f8AtU2
>>754
リマッチ地獄とは言われるけど、中々そこに割って入れる選手がいないのが現状だよね
リマッチ地獄とは言われるけど、中々そこに割って入れる選手がいないのが現状だよね
787: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:02:16.93 ID:bL45xmfp
20分ずっとオモろい
788: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:02:19.72 ID:K+I9q2l6
鷹木瞬発力すげーな
808: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:03:22.74 ID:DZOU9dag
ツキノワグマくらいなら倒せるんちゃう?
809: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:03:23.53 ID:yUD4OfEo
いつ終わるんだこの全力攻防
820: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:03:44.41 ID:agff07qV
メイドインジャパン!!!!!
828: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:03:58.51 ID:bL45xmfp
石井ホンマに素晴らしいな
854: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:04:38.39 ID:84shb3cq
鷹木は毎回相当高いとこで期待されて、それ以上の試合するからな、内藤戦も石井戦も
857: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:04:43.86 ID:xvPmE5mO
むちゃくちゃだな、ほんと
初防衛戦これかよw
初防衛戦これかよw
871: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:05:09.65 ID:GPzux/wh
龍もわん
887: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:05:50.18 ID:2s5dOt2u
鷹木式イーヴォー
890: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:05:53.79 ID:vFZMiM/J
EVO出た
914: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:06:59.98 ID:U6rFQP+r
GTRきたー
917: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:07:08.04 ID:2s5dOt2u
人の技ラーニングしすぎやろwww
935: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:07:33.59 ID:U6rFQP+r
パーンピング!
951: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:07:53.50 ID:Bvg/zQIw
今のパンピングはやばかった
960: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:08:09.16 ID:HxQ/gTBU
石井ちゃんと鷹木最高や!
963: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:08:11.23 ID:HkLRxvF2
名勝負だわ

968: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:08:17.56 ID:qnJmG3Ru
いやーいい試合だった
971: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:08:24.11 ID:tfxkN6X+
すばらしい
975: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:08:27.14 ID:ot4x7LrR
終わった、、、
見てて疲れる試合やった
やっぱこれだよね
見てて疲れる試合やった
やっぱこれだよね
977: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:08:28.18 ID:wRbLMxiM
鷹木信悟も石井ちゃんもスゲーな
980: 名無しさん 2020/02/20(木) 21:08:31.96 ID:GPzux/wh
はいベストバウト

コメント
コメント一覧
NEVERの価値が上がりて挑戦者いないね。そりゃSHOもこの試合の後出て来てきても役者じゃないって言われて終わりになるわ
オスプレイとの再戦は見たいけど、両国クラスの大会場じゃないとダメ
次の挑戦者誰だろーね?マジで今1番面白いベルトだよNEVER!!
EVILもいいけど個人的にはデスぺやオスプレイ、ヘナーレにやって欲しいけどなあ…
鷹木はすげーわ、新日引っ張りまくりだな
しかし、初防衛戦でいきなりこれだけハードル上げちゃったら次からのチャレンジャーは試合運びかなり苦労するだろうな。
そういう意味では罪深い一戦でもある。
鷹木はNJCベスト4ぐらい行かないとおかしいレベルだなぁw
まぁ1回戦はヘナーレとやってほしいけど
まだシングルやってないオカダ、飯伏、棚橋とも早くシングル見たいわ
ほんとそれ
ドラゲーにいたときからスゴイスゴイ言われてたけど本当にね
身長ないのが味になってるよね
ほんとスゲーやこの二人
一回戦ヘナーレならヘナーレにとっても良いきっかけになりそうね
むしろもう遅い
去年のスーパージュニア決勝の再戦を、両者ヘビー転向後にNEVERでやるってのも感慨深いよな
こんな試合見せられてすぐ挑戦表明はきついやろ
解説席の真壁も心折られてたやん
それ以外のタイトルの価値が上がっていくと思う
JrとUSは去年から相応しい王者たちが価値を高め続けていたけど
NEVERは鷹木が戴冠したことでやっと落ち着いた感がある
石井や後藤は試合では魅せてくれるけどそれ以外に難を抱えているからね
まぁ正直この二人にはNEVER以外を巻いてほしいという気持ちの方が強いんだけども
鷹木あれでも178あるからな
無理でもなんでも出て行かなきゃダメよSHOは
3Kは枠を打ち壊さなきゃ未来が狭まる一方、格じゃないなんて考えたなら話ならんわ
無駄でもはねつけられても因縁作らないと先はないと思う
まあ確かに石井とバチバチバチバチ、20分があっという間ほぼ休みなしで27分ほぼクライマックスで石井の体調が心配になる闘いやって
それでもマイクでお口なめらかな鷹木に今のSHOじゃ確かに足りないとしか見えないけどさ
鷹木はしゃべれるってのが大きいね
殿も最近しゃべれるけどプロレス脳的な部分は鷹木には及ばないね
前々チャンピオンが底辺に落とし
前チャンピオンは前々チャンピオンの乱入劇のトバッチリくらって利かせられないのが悪いとか言われ
ヘナーレ、SHO辺りはNJCで対戦すれば良いよ
G1で負けたコブ、ジュース、内藤、モクス、ジェイの中じゃコブかジュースとは対戦できそうだが前者はAEWでジェリコに雇われ設定されてるから日本住みの後者の方が使いやすいか…
こんなん面白くなる要素しかないな
例え客から冷たい目で見られても行くときは行くべきだと思うよ
動いたら試合も組まれるし、組まれたら鷹木がなんとかしてくれる、ただ何とかしてもらうようなキャリアでも年齢でもないってのが痛いところでもあるんだけども
その話触れて良かったのかと思ったが鷹木出るだけでたいていの相手と名勝負保証があるから出て欲しいわ
EVILは結婚したみたいな噂もあるし、どっかでブーストかけてもらえるやろ
最近の新日だと挑戦者に人気が集まりやすいのに
去年でプロレス総選挙がファイナルだったのが悔やまれるな
今年ならもういくつか上のランク行けたわ
いくら無差別って名前でも今のジュニアに勝てる説得力出せるやついねーだろ
ドラゲー見てた時は年1、2回のタイトル戦以外手加減してるようにも見えたから、鷹木ファンからしたら新日にも感謝!
金丸さんに来てほしい
紫雷イオと婚約してるとかバラされてたやつ?真偽は知らんけど
逆にどん底まで格を落とされて退団→米国行きの可能性もあるわな
ザックはとりあえずモクスリー戦が終わってからだな
「生え抜きだから〜、外様だから〜」みたいなのは正直どうでも良いと思っている、その選手は今、新日本のリングで良い試合をしてくれているのだから。
ただし3Kは帰国してから3年経つのにまだこのレベルな事を本人達はどう考えているのかを知りたい。
何年か前に小松が「3Kを1番のタッグにする」って涙ながらに宣言したけれど現状の3Kに満足しているのか?このまま手塩にかけて新日本が育てたタッグ屋がろくに印象に残らないお飾り絶対王者タッグで終わってしまう気がする。
形としては負けているけどノブ&デスペ、ロスインゴ タッグ、メガコーチーズの方が何年か後にも「あのタッグの試合は面白かった、上手かった。」って言われファンに思い出されるタッグではないだろうか?
その辺、鉄のハート持っている先輩、同じユニットにいるだろ。
アメリカ行きは無理でしょ
イオと同じ団体ならテイカーさんいるからギミック捨てなきゃいかんし
地味だなんだ言われても試合はおもしろいんだからもっとタイトルマッチやって欲しいよ。
クッシーが優勝した時のJ cupの時は「ジュニア最後の大物」みたいなアナウンスされていたんだし。
彼のハートは砕けたか?
そして鷹木は垂直ブレーンを切り返してまさかEVOを出すとは。
あの瞬間には度肝抜かれた。やはり技の引き出し広いんだな。
KENTAが一度はくすませ、錆びつかせたNEVERは今、間違いなく鷹木の力によって史上最高に輝いてる。
そしてこんな壮絶な削り合いをした後にカッコよく喋れる鷹木も、誰の肩も借りず自分の足で帰る石井も素晴らしい!
確かに今ヘビーで全開でやってる試合見てると、ドラゲーではもて余してたんだなと思えるわ
今年上半期Mr.NEVERの石井や後藤とやってきたわけだし、過去にNEVERを巻いたみのるや真壁との試合も見てみたいし、オスプレイとのあの名勝負の再来も期待できる。
パワーファイターとの試合は名勝負確実なだけにEVILとの同門対決も楽しみだし、逆にSANADAやザックといったテクニシャンをぶつけて「パワーとテクニック、どちらが勝るか!」って試合も観てみたい!
ネバーは石井のベルトだよ
田口監督もそうなんだけど、鷹木がメインで勝って締めると間違いなく会場が多幸感にあふれるから心地よく帰れるんだよね
NJCがあるから行けなかったんじゃないの?
本当に毎回素晴らしすぎる試合をありがとう
あれだけ喋りがうまいと、何もないところから誰とでもストーリーを広げられる
Twitter芸人のタイチともっと絡ませても面白そうだな
バックステージで辛そうにコメントしている鷹木を見てるだけで新鮮
今新日本で誰よりも会場湧かせているのって鷹木じゃないの?これNJCで優勝させたっていいだろ
誰も文句つけないよきっと
でも場合によるでしょ。今回石井が獲っても、以前に王者だった頃と多分変わらない。鷹木の方が面白い事やってくれそうだと思う人が多かったんだよ
去年のちょっとした抗争拾ってくれや
ここからが鷹木の王者としての腕の魅せ所となってくる
今は苦悩編の終盤
もうすぐ「新章の決意・新たなる旅立ち編」がスタートするからしばし待て
前だったら一発やらせて、みようじゃんって気分だったが
今のSHO挑戦→鷹木さん負けるなんてやってみろ
そんなことしたら余程の内容とマイク拒絶病って言っていいSHOが名乗れるなりのマイク喋れない限り
SHOを格上げのために勢いのある鷹木寝かせたって目線しか出来ない戦いになりかねないないよ・・・・・・・
なんかわかんないけど、今のSHOみてるとYOHと比較してるからいい子に見えるけど無意識に
「出来ない事はYOHに任せて」アレとも解釈出来てしまう悲しい結果が
同じ寝かせるならヘビー挑戦でオスプ、無差別決戦って意味でズモになら納得出来るが
10cm高かったら体格まかせの凡庸なレスラーになってた気がするわ
ジェイ・内藤・ジュース「勝ったぞ」
あと宮原ってインディー団体のエースらしいけどヨシタツと良い勝負するレベルなんでしょ?新日だとジョバーレベルやん
プ王相手だと手加減感がすごくなりそう
実際SHOはひたすら苦手分野から逃げ続けてるから悪目立ちしてない面はあるよ
パリピギミック終了はファンの後押しもあって受け入れられたが、そこで味を占めたのかマイクは何度か挑戦するも上手く行かず逃げるようになった
タッグも不評っぷりも聞こえてるのか、あるいは早く辞めたいと思っているのか「俺は不器用だから両立できそうにない」みたいなコメントをし始めてる
そりゃ鷹木から見たらこんな若造顔じゃねぇって思うだろうさ
ロスインゴ同士のタイトルマッチが見たい。
今では無いだろ次のシリーズNJCなんだし
成仏するまでほっといてやろうや
バチバチやれそうなのは
ヘナちゃんかおスプーかなあ
(´Д`)ノ
みなさん誰がくると思います?
小島聡
鷹木がなんだかんだでハルクのこと好きなのもよくわかったし()
ただ石井ちゃんの体がほんとに心配やわ・・・
途中から2人とも無事で終わってくれってずっと思ってたし。
なんというか、これだけ負けるとEVILから脱却して元のナベちゃんに戻るような予感がするんだよな。
というか個人的にはそっちの方が好きだし
そりゃNEVERに光を当てて磨き上げたのが石井ちゃんだからね
解る解る。
それでいつも真面目にやれよって鷹木あんまり好きじゃなかったんだけど、そりゃいつも全力でやってたら対戦相手が潰れてしまうわなって今なら思える。
まだ言ってるのかよ(笑)リーグ戦は関係ないて
一発勝負ならまだ勝てないぞ
三冠したら鷹木負ける
バチバチ見たい
合いそうだな
あと内藤の下に居る器じゃない事も
空席が目立つ…
なんで300人も減ったかな
真壁本田のポジションだろ
ヘナーレ
真壁は年齢的にもシングル挑戦は最期になりそうだから難しいかもしれないけれどもIWGP戦線で戦っていた頃の上半身パンパンの時みたいな体でやってくほしいなぁ。
あの時の体型まさに昭和のレスラーって感じで好きだったんだよね。
あの時の容赦ないEVIL好きだった。
両国でのG1の最終戦でも終盤に柴田の痛めている肩に頭突き連発したり、タイトルマッチではクリーンファイトしていたと思ったら終盤に椅子使って畳み掛けたり。
ジュースのグーパンではないけれども試合の後半に他の選手がやらない仕掛けをしていたよね。
また使わんかな
今の永田さんだとなんか引退試合感が出てしまう
コジは普通にありだな
これでもドラゲーの中じゃ上手いほうじゃなかったって本当かよ?
服部さん引退試合だった昨日、中西引退試合がある土曜と比べたら減るのは仕方ないな
コロナのせいでみんな外出を控える風潮だし、そうでなくても社会人に4夜連続観戦はきついから必然的に中日は減りがちだし
でもワールドの視聴者数はどうなんだろうね
そっちはあまり落ちてない気がするけど
マンリキいい技よな
ガロンスローとか最近使ってない他の技も解禁して欲しいわ
1.6の後藤へのマイク
「お前はどうせ一晩寝て忘れるから今日中に答えろ!選択肢はイエスかはいだ!」
とか汎用性高すぎて普段も使ってしまう
言い方悪いかもだけど空気が読めないファンがいたよ。
石井が退場するときまで鷹木コールしてる奴いて鷹木も困惑してたやん。
内藤に決別のラリアット食らわせてから後日、内藤哲也vs渡辺高章のスペシャルシングルマッチって流れとかにできるよね。
まぁ俺的にはもう少しロスインゴのEVIL観てたいけど。
KENTAはヒールとして大成功したし鷹木はヘビー級に昇格したことでより一層勢いを増してったよね。ただKENTAはマイクやバクステ、Twitterは良くても試合がちょっと残念に思われる()
本田って誰よ
流石に全日おじさんはksだけど、宮原をジョバー扱いはグローリーハンターばかりの新日クラスタのモブおじさんが言っていいことじゃない。
鷹木に限らずドラゲー出身のいつ裏切るんやって言うワクワク感すこ
イベント系はコロナの影響で集客に響いてるからな。興行自粛しないだけでも偉いわ。
本田も知らないのかレスリング多聞だよ
ドラゲーでは鷹木の対角線にCIMA、土井、
Kzyって言うマイク任せたら天下一品みたいな選手が居ることが多かったから相対的に上手くないみたいな感じるかもだけど、団体の中でも喋れる方だったで
NEVERは、常識を覆す無限の可能性のあるベルトに成って欲しかったけど、田中じゃ役不足みたいなコメント見ると、ファンが窮屈なベルトにしちゃいそうだな。
他のコメントであった、NJCの1回戦ヘナーレ戦が実現するなら、ヘナーレがその試合をNEVER戦にしてくれって挑戦表明しても面白いし思う。
4484「ほーん、ええ事聞いたわ
ガロンスロー!マジで観たいですね!
タッグマッチのJr専用技でも良いから復活希望!
ノア中嶋なら イエスかノーかで言えば、ノーだ(笑)
本人の意思でシングル戦線からは一歩引いたものと思っていたが、あの目を見たら例え肉体的な衰えがあったとしても、もう一度NEVERに挑戦して欲しいなと思ったわ
NJCで鷹木に勝った奴でしょ
ドラゲーは笑いがあるマイクが中心なイメージで、鷹木はその中でも悪態つくマイクが中心だったから上手いって思われてなかったと思う。
基本何言ってんだ?って返されて、相手と噛み合えばって感じ。
逆に考えたら鷹木の恩義も感じる。
外に出たそうにしてたけど出れない中でドラゲーを面白くしようとしてたんだなって。
今新日で使う技やマイクがドラゲーから見てた人にはわかる細かい演出見てても思う。
こんな凄い人がいるならG1やBOSJとかにもドラゲーから参戦してもらいたいな
殿「オーケー」
公称が…だけどね
178しかないが本来のヘビーなんだけどね
厚みがあるけどやっぱり小さいよ
二冠王者への嫌みですかね?w
まあ結果が読みづらいくてベルトの移動も頻繁だし
見てると面白いのは間違いない
ベルトを移動させないのが格の維持とは思わせない
試合内容で魅せるネバーが好きだわ
シングルのベルトの中で一番ストロングなベルトよね
ワクワク感が一番ある
最長保持者も田中将斗314日
neverと言ったら将斗
きっとヨシハシなら飯伏戦以来のカナディアンデストロイヤーを解禁してくれるさ
しかも日付はきっちり変わった後っていう
強いて言うならファレ、みのる、KENTA、タイチ、真壁が出るってくらいかな
後はオスプレイ出ないのは残念
これ
鷹木戴冠の時に対戦が実現するかどうかは別として、分かりやすく因縁を作ってくれてんのにハッキリしない態度でもうね・・・
コブとモクスリーも
パンピングの受けも変だしな
オスプレイは城ホールとか両国とかビッグマッチでも多く入る所じゃないと勿体ない気もある
旗揚げ記念日はもしかしてシングルやタイトルマッチ組まれないのかな?
内藤vsヒロムのSPシングルだけで行ける?
同じ鈴木軍ならタイチかザックの方が見たいかなぁ
力の鷹木の対極にある技のザックと反則もいとわないタイチなら仮にベルトを落としても納得できるし
Eitaはいつか新日で見たい
メキシコ遠征きっかけでデスペと仲良いらしいし
もう完売したしな
月イチペースの防衛戦、フィッシュやオライリーとの闘いは凄かったな
別の人も書き込みしているけど「田中は役不足かもしれないけれども意地を見せてぶつかって行け」ってことでしょ?
「自分は不器用だから」って言い訳や「今はジュニアタッグのベルト巻いているから」とか理由はあるのだろうけどこのままだとジュニアタッグの絶対王者(笑)なんだから言い訳してないでもっとなりふり構わず噛み付けよってことだよ、後輩のヘナーレはツイッターで自分にチャンスをもっとくれって主張し続けているよ。3kの2人は今の所は与えられた環境でなんとなくやっているようにしか見えない。
例年なら一つくらいはタイトルマッチあるんだけどね。
内藤が2冠持ってればタイトルマッチに出来なくもないしな。
ロスインゴのEVILも好きなんやけどなぁ・・・
ここまで負け続けると見てるのが少し辛いなって
この人も上のコメントもそうだけど、役不足の意味を間違えててもやもやするわ
棚橋「お前渡辺だろ」
USどうするんよ
もうジェイとファレくらいしかいないぞ
ザックは当分US巻いてて欲しいわ。オスプのチャンピオン見ていたいし
小さいからいいのかもしれないね。
違うよ。誤字脱字が無いし、句読点も使ってるから。違う痛い人だよ。
こっちは本物の不自由おじさんやな。
もう他団体からやろうよ
鷹木なんて他団体の方が因縁多いんだから
正しくは「力不足」「荷が重い」だな
まあ言わんとしてることは伝わるけどね
ライガーも散々焚き付けてたけど真壁行って欲しいわ
てか、この試合を見て血が滾ってこないようじゃあもうプロレスラーとしてはお終いだと思う
いくらベストバウト連発の鷹木でも一方的に攻めしか出来ず、打たれ弱い、要介護必須、せっかく高めた価値を急落に落とす相手とやるメリットがない
新日が検討中だとアナウンスしてる通り、3月の旗揚げやNJCのチケット代返金を受け付けることにしたらもっと集客は落ちるよね
コロナリスクを考えたらワールド観戦でいいやってなるかも
なんで新日の選手の話の中に多聞が出てくんだよ
だから日本語不自由って言われんだよアホ
お前はしらないだろうな
GHC小橋戦で一線から退いたんだわ
真壁もなlWGPから
確かに、昨日の真壁さんと鷹木さん戴冠の前回のSHO言ってる言葉は後者の方がガツガツなんだけど
あそこまで煽られてそれかよって位のビビった張った感じの姿に何度も監督やロッキーがマイク渡そうとしたら逃げたり、顔を背けたりする姿のSHOみてると
どこかで出来ないことはYOHにさせればいいまでは言い過ぎかもしれないが
それに近い思いを抱くのも確かやね
なんつーか
鷹木さんの事をジュニアから逃げた臆病者とかゲストで言っておきながら
自分はその臆病者に対戦相手の殿をスルーしてまで煽られて何も出来ない、バックステージもなんか叫ぶだけ、試合マイクは全部YOH任せ
そんな姿見せられちゃ、去年のBOSJでみせた期待をすべて裏切りられた気持ちすらあるんだよな、今のSHO
ひどい言い方かもしれないが口だけ番長以前の見かけ倒しでケイオスだから試合出来るみたいな存在
ホント、子分感が皆無だよな
熨斗紙ひとつとっても、そう思う
その上でEVOだぜ、感慨深いなんてもんじゃねえわ
ザ・ドラゴンにラストオブドラゴンだもんな
新パレハで現れた時にも言われてたけどドラゴンゲート背負ってる感じが嬉しいよ
最強かもしれないけど、プロレスとしては面白くないわな
タモンズシューター掛けるぞ
ミラノさんがいるおかげで技名もすぐ出てきてくれて嬉しい
そう考えると鷹木が出してない技結構あるな
ドラゲー勢が得意な一点集中の攻めもあんまやってないし
鷹木の悪態とそれの弄りに対して客のノリが良すぎてマイク上手くない空気になってた
前SJC出た時は完全に噛ませにさせられたからな
本当はもっとできるんだけど
もし実現したら靖国神社でシングルやった以来かな
思えばあの試合以降スライディングパンピングボンバーやりはじめたなあ
アピールしなくてもあれだけライガーに煽られた上に演出かもしれないけどスイッチ入った眼がワールドで放送されたんだからNJCで対戦したり、複数人タッグで対戦した後のバックステージでアピールすれば充分だと思うのだけど。
チャンカンでは出してた気がするけど
オスプレイ戦でやってなかった?
今の新日の主流スタイルにドラゲー出身の選手は基本的に合うと思う。
そこでイービルにデスペラードですよ
あいつら外人枠だろ?
丸め込みをさんざんバカにしておきながら、忘れた頃に鷹の爪
大好きだわ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。