
33: お前名無しだろ 2020/01/27(月) 20:36:13.82 ID:5Qj8uiSN0
レスナーの一人芝居めっちゃ楽しかった
キースリーが登場したときの「やべーやつじゃん」みたいな顔とかストローマンまで来たときの「勘弁して」みたいな顔とか
キースリーが登場したときの「やべーやつじゃん」みたいな顔とかストローマンまで来たときの「勘弁して」みたいな顔とか
41: お前名無しだろ 2020/01/27(月) 20:52:44.00 ID:RpR7PnaI0
>>33
レスナー地味にふざけるのが面白い 入場待ちで踊ってたり
あっちじゃシナ以上のgif製造機って言われてたしな
レスナー地味にふざけるのが面白い 入場待ちで踊ってたり
あっちじゃシナ以上のgif製造機って言われてたしな
59: お前名無しだろ 2020/01/27(月) 21:49:24.35 ID:hdEBucV10
去年のRRがつまらなかったから今年は大満足だわ
レスナー瞬殺劇場は賛否ありそうだけど個人的には楽しめたな
レスナー瞬殺劇場は賛否ありそうだけど個人的には楽しめたな
76: お前名無しだろ 2020/01/27(月) 22:24:39.73 ID:IGjLaSFR0
キースやストローマンが出てきた時のレスナーの顔芸はなかなか良かったな
ルビーはここで復帰かと思ったのに出て来なくて残念
ルビーはここで復帰かと思ったのに出て来なくて残念

77: お前名無しだろ 2020/01/27(月) 22:29:47.43 ID:KsCmlTe10
表情でプロレスやらせたらレスナーは歴代でも屈指の巧者だと思う


93: お前名無しだろ 2020/01/28(火) 00:06:41.91 ID:kCVVC/9c0
なんかエキプロのロイヤルランブルみたいだったな。
レスナーが1Pであとコンピュータみたいなw
レスナーが1Pであとコンピュータみたいなw
96: お前名無しだろ 2020/01/28(火) 00:14:25.21 ID:21IgsxPs0
レスナーは魅力的だけどヘイマンはちょっと飽きてきたなあ
でもレスナーが一人でいるとヒールに見えなくなっちゃうからそこが難しい
でもレスナーが一人でいるとヒールに見えなくなっちゃうからそこが難しい
100: お前名無しだろ 2020/01/28(火) 00:19:58.15 ID:yr/bMbRj0
>>96
せめてもうちょっとレスナーが喋ってくれたらいいのにね~
せめてもうちょっとレスナーが喋ってくれたらいいのにね~
103: お前名無しだろ 2020/01/28(火) 00:28:20.15 ID:lNyQCqRZa
>>100
レスナーは声がカワいいから自分で喋っちゃダメなタイプだと思うw
レスナーは声がカワいいから自分で喋っちゃダメなタイプだと思うw
109: お前名無しだろ 2020/01/28(火) 00:51:07.58 ID:ovlzxmYQ0
レスナーとベンジャミンの絡みはグッと来たわ
エッジは登場してくれただけで号泣
あとセスはこういうヘタレをやってくれるんなら皮肉ではなく世界最高と言ってあげてもいい
エッジは登場してくれただけで号泣
あとセスはこういうヘタレをやってくれるんなら皮肉ではなく世界最高と言ってあげてもいい
156: お前名無しだろ 2020/01/28(火) 06:39:38.66 ID:dJSHgHsF0
久々に男子のロイヤルランブル全部見たわ
レスナーが無双せずいつものようにグダってたら見なかったけど無双してくれたおかげで楽しめた
レスナーが無双せずいつものようにグダってたら見なかったけど無双してくれたおかげで楽しめた
159: お前名無しだろ 2020/01/28(火) 07:18:24.98 ID:hLvRo+2U0
レスナー良かったよね。
持ち味全開だった。
あとは出演機会を増やしてくれればw
持ち味全開だった。
あとは出演機会を増やしてくれればw
160: お前名無しだろ 2020/01/28(火) 07:43:39.12 ID:pE+a41wq0
レスナーいちいちレスラーごとに表情変えてて最高だったな
プロ過ぎて笑ったわ
プロ過ぎて笑ったわ

161: お前名無しだろ 2020/01/28(火) 07:49:21.41 ID:T5wjUXavd
誰だったか忘れたけど「レスナーぐらい顔で感情を表現する力があれば、技は10個も20個も必要ない」ってコメントしてた関係者もいたし、レスナーはやっぱ上手い。
試合というかプロレスが上手い。
試合というかプロレスが上手い。
164: お前名無しだろ 2020/01/28(火) 07:57:44.28 ID:bpyUcf7y0
選手の入場曲で愉快に踊るレスナー可愛かったわ
いろんなレスナー楽しめた
いろんなレスナー楽しめた
175: お前名無しだろ 2020/01/28(火) 09:51:20.03 ID:zEVXEJOqd
千秋楽レスナーマッキン
どっちが勝つか読めんな
どっちが勝つか読めんな
238: お前名無しだろ 2020/01/28(火) 15:17:58.59 ID:uwb7SemFa
レスナーあんなパフォーマンスするのに大腸憩室炎で30cm大腸切ってるんだよな
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1580098541/

コメント
コメント一覧
だけどロウでレスナーが試合するところが見たいわ。ヘイマンの演説スキッドが毎回同じ内容が多い気がする。それにロリンズのの月曜日の救世主のアングルもイマイチだし。
かったるい前半をサクサクスキップさせるのに適任
正直レスラーとしては格が違うと思うんだけど
ジグラーのオーバー受けはあれはあれで確立してるから好き
悪霊ワイアットがアンダーテイカーみたいな存在になればいいなぁ。
ワイアットはプロレスの引き出しが少なすぎるからなぁ
人気はあっても流石にテイカーとは格が違うわ
化けるもんだね
レスラー引退しても、ロック様やバティスタの兄貴とは違う方向で俳優業出来そう
たしかにそうだけとね。テイカーみたいな存在になってほしいと言ったのは、プロレスの引き出しも増やしつつも怪奇派としてテイカーとは違うテイストの怪奇派として成長したら面白そうなのにっていう意味なの。
テイカーとワイアットが格が違うのは分かっているんだけどね。
レスナーが大暴れして試合が終わり、ヘイマンが「どうでした?」と尋ねるとビンスは「あの男は金になるぞ!」と大喜びしたらしい
ワイアットのキャラが終わりそうだからまだ早いと思う
てかただでさえレスナーが通常放送に出ると大歓声だもんな
どんな引き出しを見せてくれるのか楽しみ
フラフラの状態で、16人目のテーマ曲がシャーロットだったときの顔芸。
ものすごく好き。
パワーだけならマークヘンリーが別格だったらしい
ビッグショーやテイカーもそうコメントしてる
もうちょっと見た目が普通か、プロレスが下手ならもっと評価されたと思う
ラスト6人からの攻防熱かったよな
シナオートンミステリオvsレインズ中邑フィンの世代抗争をしてその後シナレインズvs中邑フィンの団体間抗争とか素晴らしかった
スピアコントは爆笑した
中邑コールで泣いちゃったもん
そこも含めての安売りしないプロデュースだと思うけどね。定期的にライブツアー出て参戦時のありがたみを増幅させたジェリコ、MMAでトップ取って、試合数のコントロール出て、「真の強者はそう毎回戦わない」と演出してるレスナーって感じ。
悔しいけど楽しめたよ、裏でマットリドルと揉めて、リドルと中邑の順番が交代になったって噂もあるから、もしそれがなければレスナー脱落後の中邑は何をやってくれたろうという気持ちもあるけど…
声が俳優にはちょっと向かないかもな
ロッキー3の敵みたいにあまり喋らないキャラにはいいと思うけど
レスナーは軽量相手のやられ方が上手いんだよな
フラフラしながらなかなか倒れずに相手の攻撃をどんどん引き出すから盛り上がる
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。