
373: お前名無しだろ 2020/01/29(水) 09:14:37.61 ID:DLBjQvV7p
中邑セスマッキンと3年連続元NXT王者がランブル勝利となると来年はサミかルードか?
422: お前名無しだろ 2020/01/29(水) 16:33:11.20 ID:VHDlIPuHaNIKU
アスカは絶対的強キャラからジョーカー的存在に上手くシフトチェンジできたと思うが、中邑はいまだに使いどころが難しい存在のままな気がする
カイリや戸澤は脇役としてはいい感じだし、後は換えの効かない名脇役になれるかどうかだと思う
カイリや戸澤は脇役としてはいい感じだし、後は換えの効かない名脇役になれるかどうかだと思う
424: お前名無しだろ 2020/01/29(水) 16:45:50.58 ID:mm1GBjGNMNIKU
中邑、カイリはほぼ見た目の人気なトコあるよなー
それも重要だけども
それも重要だけども
440: お前名無しだろ 2020/01/29(水) 18:26:19.67 ID:aJvPlZBMdNIKU
>>424
見た目だけで合唱されないだろさすがに
見た目だけで合唱されないだろさすがに
689: お前名無しだろ 2020/01/31(金) 09:40:11.29 ID:GRCbVfbv0
一人じゃパッとしないエイデンが輝けたからルセフデイはタッグ王座取ってほしかったな…
SD
中邑vsストローマン(IC王座戦)
シェイマスvsショーティG
マシナリーvsルチャvsリバイバルvsミズモリソン
レインズ&ウーソズvsコービン達
SD
中邑vsストローマン(IC王座戦)
シェイマスvsショーティG
マシナリーvsルチャvsリバイバルvsミズモリソン
レインズ&ウーソズvsコービン達
702: お前名無しだろ 2020/01/31(金) 12:47:39.86 ID:g5cKPf610
中邑も最高位とれないままで終わりそうだな
旬なうちに最高位何回とれるみたいな契約もとっておかないと飽きられた時期に何もなすすべなしになるんだな
旬なうちに最高位何回とれるみたいな契約もとっておかないと飽きられた時期に何もなすすべなしになるんだな
707: お前名無しだろ 2020/01/31(金) 13:07:49.68 ID:ViDWiIw2M
>>702
ナカムラはいずれくるだろうゼインとの抗争が楽しみ
ナカムラはいずれくるだろうゼインとの抗争が楽しみ
708: お前名無しだろ 2020/01/31(金) 13:16:08.30 ID:bMAOwRx30
中邑は最高位獲れるとしたら
マハルの時だったな
もう次の世代(シエン、ブラック)がプッシュされ出したし
WM後SDにはベイベーさん来そうだし
中邑の時期は過ぎたね
マハルの時だったな
もう次の世代(シエン、ブラック)がプッシュされ出したし
WM後SDにはベイベーさん来そうだし
中邑の時期は過ぎたね
709: お前名無しだろ 2020/01/31(金) 13:41:40.33 ID:nt0U3MVx0
冷静に考えりゃ普通に最高位に何回も絡んだだけでも凄いんだけどな
もう日本人でこの位置来れるのしばらくないだろうな
もう日本人でこの位置来れるのしばらくないだろうな
714: お前名無しだろ 2020/01/31(金) 14:14:16.53 ID:g5cKPf610
逆に今から中邑がトップにまた絡むことになればそれこそ中邑自身の力であり、今中邑がプロレスラーとしてどこまでやれるか試練の時でもあるのかな
835: お前名無しだろ 2020/02/01(土) 11:27:31.39 ID:owaqF+C2a
中邑負けたw
836: お前名無しだろ 2020/02/01(土) 11:30:36.23 ID:5zOSz6yp0
7月から持ってたんだっけか
長かったな
長かったな
842: お前名無しだろ 2020/02/01(土) 12:32:05.71 ID:vzgCw0AUM
中邑はWMで出番あるんかねぇ
848: お前名無しだろ 2020/02/01(土) 13:27:05.86 ID:g5HzxUsA0
負けたんか。
849: お前名無しだろ 2020/02/01(土) 13:43:04.45 ID:wtLwzpEhd
真輔負けちゃったよお~
850: お前名無しだろ 2020/02/01(土) 13:49:15.77 ID:nq4zf9eld
こっから中邑はサミとのストーリーになったりする?
916: お前名無しだろ 2020/02/02(日) 10:52:55.05 ID:79XmeJqN00202
中邑やっとベルト落としたんだ
次は誰とストーリーからむんだろ
次は誰とストーリーからむんだろ
918: お前名無しだろ 2020/02/02(日) 11:03:38.34 ID:Ymk/MhV800202
ビンスって何でセザーロ嫌ってるんだろ
まあ中邑、サミー、セザーロでNXT行って欲しいね
華という部分だけ見てもアンディスピューテッド超えてると思うし
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1580098541/まあ中邑、サミー、セザーロでNXT行って欲しいね
華という部分だけ見てもアンディスピューテッド超えてると思うし

コメント
コメント一覧
あと関係ないけどUE大好き
ついでにリコシェも戻して欲しいけど無理かな
WWEで腐らせるぐらいならNXTで若手の壁になってほしいんだけど
ハンターさんも、NXTのガチオタもそういう展開を待ち望んでいるだろうに
アンディスピューデッドエラより華があるはねーだろ…
ジョブやコミカルな役も厭わない使いやすさもあるんだろうけど
インドマーケット目当てかで謎プッシュされてたけど結局さっぱりだったな
デカいレスラーにはデカいレスラーの役割がある。自分より小さなレスラーが相手だと簡単に受け身を取っちゃいけないし、軽く見えるような動きもするべきではない。
ストローマンは良いビッグマンになったよ。ワイアットファミリー時代からは想像も出来ないぐらい。
UEはNXTだと身長差も気にならないんだけど
サバイバーやRRなどの一軍と絡むPPVに出てくると流石に体格差が目立つ
DIYは元々大きくなかったけどブラックが大きくなかったんだなと再認識させられたからね
リコシェやアンドラーデはスタイルの関係上身長は気にならないけど
UEが昇格した際にあの体格とスタイルで一軍のデカイやつらと渡り合うのはハードルが高いよ
DBのようにそういうストーリーに恵まれないと台頭できない気がする
ペリーサタンの悪口言うな。
ペリーサタンは暴行魔から女性を救うときに銃で撃たれて引退したんだぞ。
怪我で離脱中だったかな
RRで復帰の話もあったくらいだし、シンブラも揃ったからそろそろ戻るはず
まあストローマンと抗争アングルの時点でほぼほぼ落とすとは思ったけどPPVじゃなく通常回なのは険しいなぁw
NXTだからいいってタイプだよ4人とも
巨漢レスラーには巨漢レスラーの役割があり、ルールがある
見ていて不自然な動きは避けるべきだし、自重が重いぶん負担のかかる動作もなるべくやらないようにしなきゃいけない
名脇役は悪口になるのか?
NXTスタートだから家もフルセイル大学と同じ州にあるから通いやすいし
サミとセザーロもハンターは気に入ってるからデヴィちゃんと合流させたら面白いのだが
褒め言葉だな、間違いなく。
自分はこの考え方が強いせいでNXTが楽しめない
デカイやつも小さいやつもみんな飛んだり跳ねたりしてるから全部同じ試合に見えちゃう
コービンくらいでちょうどいいと思うのに
中には軽快な動きをするビッグマンが居ても良いとは思うんだけどね。ベイダーみたいな感じで
ただ「今はこういうスタイルが一番受けるから」って誰も彼もがハイフライヤーになったら確かにつまらないと思う
だからキースリーみたいなレスラーだけじゃなくラーズ•サリバンやストローマンみたいなレスラーも居て欲しい
それが崩壊するとプロレス業界自体も崩壊するくらい重要なことだとか
いや白もたいがい似合わんか。
中邑・セザーロ・サミの3人はNXTで観たいわ
巨漢レスラーが新日本で上に行きづらくなって来てる理由にも感じるんだよな。アーチャーとかもう少しなんとか出来たやろし、今のアーチャー以上の選手って中々、新日本では作れないと思う。
まぁ中邑はそろそろキャラチェンしてもよさそうだけどな。
もう全員NXTか日本に戻って日本スタイルでやって欲しい
SDがFOXに移った事で今の扱いはSD>RAWだぞ
ベルトの扱いも同じだ
ロイヤルランブル優勝してるだけでも十分すごいことなんだけどな…。
なんでみんなそこ見ないんだろ。
UEはこのままNXTで活躍して欲しい
SDやRAWでおかしなことされるのも嫌だけど、それ以上にNXTにハマってる
全体的に画面が暗い(黒い)NXTにほんと映える
生で一度見てみりゃプッシュされる理由はわかるよ
せっかくいいメンバーが集まっても小口の抗争しかしない
キースリーなんかは典型的だよね
巨漢レスラーがアクロバティックな動きを見せるだけじゃ、盛り上がるは盛り上がるけど、対戦相手を光らせるわけでもないし、試合の熱を上げるわけでもない
飛んだり跳ねたりできる身体能力があっても、それを安売りしないでここぞというときに出す方が盛り上がるわけで
ランスアーチャーが日本でも人気出てるのは、普段はでかくて強くて怖いけど、いざというときは飛んだりもできる、っていう試合をちゃんと作れるからだろうね
WWEとの契約いつまでなの?モッさんみたいにアメリカで試合しない代わりに出てこれんの?
大勢集まるとそれぞれの役割や見せ場作る必要性も出てくるだろうし、そうするとそこそこ長期的なブックを組まなきゃならんくなるだろうが現状そういうストーリーの作り方が難しいんだろうね。
いちおうRAWでのセス軍団がちょっとは大所帯じみてきてはいるけど対するKOジョー党のうちジョーが怪我っぽいのがねぇ……
去年複数年契約(3年以上)してる
WWEはAEWと違って契約縛りがキツイから中邑クラスが他団体、まして競合団体として名指ししてる新日に出るのは不可能
出れたとしてもWWEの提携団体とは名ばかりの下部団体のゲストくらい
さすがにそろそろ40手前だし、新日本でもベルト総取りしたし、WWEでもRR優勝してIC王座取ったから現役はもういいかな?って思っているんじゃない?
中邑が新日本出身とはいえ、普通はこんな好待遇してもらえないよね。TAJIRIでさえWWEタッグ王座奪取、フナキ、戸澤はWWE(NXT)クルーザー級王座奪取だというのに。
新日本というだけで高望みしたってできるかどうかわからないんだから。
RR優勝、USとICは巻いてるからな
ユニバと最高王座に縁がないだけで
あとマハルとの抗争に、ヒール化とストーリーが立て続けに失敗してるのも大きい
てか、新日本のドームメインを張るレスラーに期待するなという方が無理でしょ
それは新日本の中での話であって、WWEの中では関係ないだろうし。
そんな事言ったら当時のROH、CMLL、AAA、インパクト(TNA)などのビッグマッチのメインを張ったレスラーがゴマンといるよ。
試合もいいし、人気もあったと思うけどなんでマネージャー役になってるんでしょうか?
レスナーでいうところのヘイマンのポジションかな?
試合はしているし、中邑のタッグパートナーとしてが多い気がする。
もう向こうでキャリア終えるのかな
表向きはそうなんだろうけど両ブランドのスパスタを見れば何だかんだでRAW>SDだよ
華と実力があるスパスタはほとんどRAWにいる
…ヨシタツとマッキンが良い試合して前座がいい試合すんなって叱られたとかあったな。
ぶっちゃけ団体にとってもファンにとってもどうでもいいってポジションになっちまってるんだな
この3対1の構図はちょうどいいだろうし、このまま抗争続くんじゃないかなと思うんだけども
レインズ、ワイアット、ついでにダニブラ、ミズがSDなんですが……
ロイヤルランブル優勝者で最高位のベルトを巻けないレスラーって本当にいないからな
凄く不名誉な記録になる
ビンスのアイデアみたいだけど、中邑に対するアイデアがことごとくコレジャナイんだよなぁ
グロリアスおじさんとかも小さくまとまっちゃったなあま
なるほど。マネージャーじゃなく、タッグパートナーなんですね。
ありがとうございます。
日本人ファンは今ここで取ってしまったらやることがなくなってしまうと楽観視してたけど
はっきり言って認識が甘すぎるんだよなぁ
獲れる時に獲らなきゃ次がすぐ巡ってくるとは確定していないのにね
中邑はAJとの抗争に決着が付いた時点でミドルカードに納まってしまった
ここから這い上がるにはユニバからの支持を集めるしかない
ビンスもユニバの声はちゃんと聞こえてるからね
あれってAJがゲームのジャケットに決まってたからAJ勝利に変えたらしいね。
つくづくWWEは運が強く絡むわ、マハラジャさんとか普通なら最高位の王座に絡めなかっただろうし。
SD2番目に値するからNeverより格は高いですよ。
グロリアスおじさんは年齢もかなりいっててあのポジションだからなあ
もう二度と華を咲かせることなく引退するんだろうなあ
中邑真輔にはああなって欲しくない…
>>61
我らがハンターさんならその辺り「分かってくれる」と思うんだけどなあ
新日は小柄な日本人が主役だからしょうがないわな
スミスもそれで辞めたし
スミスはデカいのにテクニカルな試合に拘ったのが重用されなかった理由みたいだから若干違うかも
つまり帰ってくるとしても最短で今の棚橋くらいの年か…
プロレスに限らず、この手の『実際に試合を見れば分かる』論を捏ねる奴は全く相手にする必要無し
自分が好きな選手の良いところを説明できないことを誤魔化しつつ、反対意見出す人間を試合見てないってことにしたいだけの卑怯者だから
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。