
716: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:27:05.48 ID:rcSuDjqE
やっぱ神だなカリスティコ
720: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:27:18.34 ID:rcSuDjqE
おいおいおいおいおい
726: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:27:34.86 ID:fxsocijh
飛距離
743: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:30:50.26 ID:DduBJtOd
ほんとに技が正確よな
747: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:31:09.92 ID:SlP0Xv7X
浮遊感がほんとおかしい

748: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:31:12.31 ID:5fA2KsWx
しかし
カリスティコのマスクって苦しくないのか
そういう風にできてるのか
それとも心肺機能がとびぬけてすごいのか
カリスティコのマスクって苦しくないのか
そういう風にできてるのか
それとも心肺機能がとびぬけてすごいのか
752: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:31:50.74 ID:s/wWvFJd
>>748
シティは2000mの高地にあるからね、と皆言っている
本当かどうかは分からないが
シティは2000mの高地にあるからね、と皆言っている
本当かどうかは分からないが
750: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:31:39.89 ID:5gxLrlHb
なぜシンカラはWWEで通用しなかったのか・・・
755: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:32:28.06 ID:ie73w4+v
>>750
ルチャ出身は厳しい
ルチャ出身は厳しい
756: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:32:29.66 ID:1toDCsVk
>>750
WWEは良くも悪くもプロレスだけじゃないからかね
WWEは良くも悪くもプロレスだけじゃないからかね
758: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:32:36.88 ID:N5gRWW7i
>>750
ビンスってマスクマン嫌いじゃなかった?
それ影響してるんじゃないの
レイ・ミステリオが特殊すぎるだけで
ビンスってマスクマン嫌いじゃなかった?
それ影響してるんじゃないの
レイ・ミステリオが特殊すぎるだけで
770: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:33:27.73 ID:fxsocijh
人間じゃねー
776: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:33:46.22 ID:DduBJtOd
カリスティコ神々しいわ
781: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:33:51.71 ID:5gxLrlHb
カベルナリオもよう受けるわw
785: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:34:16.02 ID:+rLRWj+9
カリスティコショー
786: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:34:33.52 ID:rcSuDjqE
フルコースを超えてるなw
806: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:36:17.93 ID:S7Dhlbz8
よくやるわ
807: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:36:20.48 ID:iJq00uxJ
こんなん普通出来へんやん!
812: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:36:55.29 ID:B7IQijlm
>>807
ハンパないってカベルナリオ
ハンパないってカベルナリオ
811: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:36:54.26 ID:fxsocijh
こういうのが空中戦だよ
813: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:37:10.43 ID:rcSuDjqE
>>811
大空中戦な
大空中戦な
822: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:38:23.67 ID:IzUoBMkE
ルチャは歌舞伎みたいに家系重視なんかな
852: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:40:46.86 ID:s/wWvFJd
>>822
カベルナリオは家系的なものは無いし
カリスティコも、田舎レスラーの家系であまりその辺は関係がない
カベルナリオは家系的なものは無いし
カリスティコも、田舎レスラーの家系であまりその辺は関係がない
823: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:38:51.57 ID:1anMUWH4
全てが凄い
831: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:39:31.55 ID:BwzuOsPj
しかしカベルナリオもタフやねぇ
832: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:39:39.16 ID:DduBJtOd
ふたりともすげー
842: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:40:22.55 ID:5gxLrlHb
掟破り!
844: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:40:25.68 ID:rcSuDjqE
ラミスティカ!!!!!
845: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:40:25.88 ID:HdudhBcS
さらっと凄いことしてるwww
850: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:40:46.38 ID:rcSuDjqE
スゴすぎるだろこの試合
856: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:41:23.59 ID:1anMUWH4
日本でこんな試合したらメキシコ人嫉妬するだろw
867: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:41:49.54 ID:5gxLrlHb
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
870: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:41:52.54 ID:B7IQijlm
ワイヤーアクションかな?
875: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:41:55.93 ID:tvMvE717
カリスティコすげー
878: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:41:57.85 ID:rvcOTXEQ
ラミスティカ美し過ぎ

879: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:41:58.64 ID:BwzuOsPj
ふつくしい
ただただふつくしい
ただただふつくしい
883: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:42:07.13 ID:DduBJtOd
すごいわ、ほんとすごい
884: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:42:08.96 ID:N5gRWW7i
ビバ・メヒコ!
888: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:42:23.07 ID:IzUoBMkE
流れるようなラミスティカ
890: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:42:24.40 ID:S7Dhlbz8
神々しい
897: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:42:59.48 ID:1anMUWH4
地上波ゴールデンで世間に見せたいわ
898: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:43:00.48 ID:fxsocijh
フィニッシュが突然でも良い試合は良い
911: 名無しさん 2020/01/20(月) 20:43:50.21 ID:X6SWQEeR
このお祭り感最高
引用元/http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1579514439/
コメント
コメント一覧
ルチャドールは皆上手くて面白いし、ブックやストーリーも忘れて楽しめるし、美女のパンツも拝めるし…
大興奮
カリスティコの缶バッチ買っちゃった
来年はマスクかぶっていきたいな
WWEのブルロープに最後まで対応できなかった。
とはいえカリスティコに戻っての躍動を見ると、WWEでミス連発してたのが不思議だわ
美女のパンツを、オマケみたいな言い方しないでください。一番の目玉です
ルチャ特有の浮遊感が出るんだっけね
とはいえカリスティコだけ重力が違うように見えるのは恐ろしいなぁ
カベルナリオも良いレスラーになったもんだ
凄かった(語彙力
一時停止は言い過ぎかもだけど、そのくらいほかの選手とは明らかに違う・・・
神だね
ユダかな
一瞬、
「ビンスってマクマホン嫌いじゃなかった?」
に見えて意味がわからんかった
マスク持ってるけど激烈に苦しいでw
あとティタンのマスクも持ってるが超小顔過ぎて被れない
ロスインゴすら小ボケバトルになるからなw
気軽にみる興行としてはニワカ層にも1番おすすめや
あの大惨事に関しては記事が無いのねw
でも今回の興行、選手がわざわざツイッターで苦言を呈するくらいのタチの悪いお客さん多くない?
ナマハゲの解説の時に映り込みに来る子供とか、コジとゲレーロ親分のタイトルマッチ前の写真撮影でセカンドの田口にチャチャ入れてくる人とか。
前者はナマハゲ曰く親がけしかけている感じだし、後者はメキシコのタイトルマッチの形式を知らないかもしれないけどそれでもセカンドの田口に「何でお前が一緒に撮影するんだよ」的な事言ったらしいじゃん。
やりすぎだよ!的なヤジにナマハゲが文句言ってたのは笑うわ
あいつほんま色んな会場で邪魔だもんな
ソンブラもそうだけどルチャがWWE行くと飛び技が封じられてひたすら地味になってしまう印象がある。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。