
1: お前名無しだろ 2019/08/30(金) 19:25:20.51 ID:kpsL4DWba
日本は前者、アメリカは後者の傾向があるな
4: お前名無しだろ 2019/08/30(金) 22:11:35.32 ID:WMeYZAgE0
初戴冠時は巻いて次から肩に掛ける
5: お前名無しだろ 2019/08/30(金) 22:16:07.38 ID:8r/+SG9k0
団体最高位のシングルベルトは腰に巻く
タッグベルトは肩にかけるか手に持つ
シングルの二番手ベルトは各自好きなように
タッグベルトは肩にかけるか手に持つ
シングルの二番手ベルトは各自好きなように
6: お前名無しだろ 2019/08/30(金) 23:35:07.10 ID:ahh+Lg1Z0
女マネージャーが両手で掲げながら入場
7: お前名無しだろ 2019/08/31(土) 04:36:28.41
かた

9: お前名無しだろ 2019/09/03(火) 00:27:42.98 ID:icgayROH0
振り回しながら入場
10: お前名無しだろ 2019/09/03(火) 01:01:51.09 ID:BTVjyLaOK
狂人ギミックだから首にかける
13: お前名無しだろ 2019/09/12(木) 00:02:28.14 ID:rA5nhO2M0
手で持つのもいい
18: お前名無しだろ 2019/10/06(日) 14:38:02.80 ID:1VyBYC7M0
肩
19: お前名無しだろ 2019/10/10(木) 22:52:23.96 ID:KRZUL+1D0
手で持つのもかっこいい
20: お前名無しだろ 2019/10/11(金) 02:28:43.41 ID:o0FsdCXf0
IWGPヘビーを
・ムタ…手に持つ(腰に巻いてたこともあったけど)
・赤パン武藤…腰に巻く
・nWo武藤…肩に掛ける
この使い分けすこ
・ムタ…手に持つ(腰に巻いてたこともあったけど)
・赤パン武藤…腰に巻く
・nWo武藤…肩に掛ける
この使い分けすこ
22: お前名無しだろ 2019/10/22(火) 03:24:54.52 ID:UplxvqJN0
>>20
さすが武藤
さすが武藤
21: お前名無しだろ 2019/10/13(日) 00:40:03.74 ID:irCCmpq00
肩にかける方がかっこいい感じするわ
腰に巻いてると、なんかもっさい感じする
腰に巻いてると、なんかもっさい感じする
25: お前名無しだろ 2019/10/27(日) 23:14:23.36 ID:3CL5WSzr0
インターナショナルヘビー級は腰でPWFヘビー級とUNヘビー級は肩
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1567160720/
コメント
コメント一覧
ベルトの持ち方は肩に担ぐ派。
挑戦者に呼び出されたりした時は、肩にベルトかけて薄ら笑い浮かべながら登場して、目の前にベルトを掲げて突き出したい。そして挑戦者に一撃喰らってオメオメと退散。しかし、タイトルマッチになるとしぶとく防衛。そしてまた腰に巻きたい。
静止してポーズとってる時はそれでもいいんだが、動いてる時、入場とかしてるとなんか滑稽に見えるのは俺だけだろうか…。
チャンピオンベルトって、デカいし、着けて動くこと想定してないからか何か変だ。武藤クラスの恵体ならともかく、動く時は肩に担いだ方が無難だと思う。
ボクシングだとポーズでも肩に担ぐことが多いね(これは日本のボクサーは軽量級が主なので不自然に見えるからだと思う)。
おはデーモン
クセになりそうや
天龍はこだわりあったな
それにしてもNOHAは、なぜIWGPよりのベルトにしたのか?センスが感じられない。
もちろんチャンピオンの試合内容や防衛戦の対戦相手のメンバーによるけど。
レイスあたりがよくやってた自分で腹のところで留めてからくるくる回して正面を向かせるのはダサいのでやめて欲しいけど
逆じゃね?
ぞんざいに扱ってる感じがして嫌い。
やっぱり腰に巻いてる姿のほうがしっくりくる
そんな理由で肩掛けに移行してんだと思う
スピナーベルトを腰に巻きながらくるくるしてたシナが懐かしい
三本じゃなくなった時点で名前変えるべきだったと思うわ
今年の馬場オールスター興行で宮原選手が旧三冠巻いて入場してたね。3本とも体に巻いてたな。
3本がいい!
書こうとしたら書いてあったw
あの巻き方カッコよくていいよね!!
エンブレム部分がでかいベルトだと前が見えないだろうけど
ライガーさんが自分の時からなくなったとライガー総選挙で嘆いていたけどw
ガウンを着るレスラーは腰に巻くイメージが強いわ
ラウンドガールのそれ
元ネタはそれじゃないよ
あのために肩掛けがあるんだろうなって思う
わかる
そうそう、ガウンがあると腰に巻いてもカッコいい。何でかわからんが。
良いよね
デスペ発案なんかな
棚橋のガウンなんかベルトの存在が前提のデザインだからね
今までのデザイン
ベルトの横にしてあるけど
やっぱ3本作るべきだった
個人的にはパンクがマイク持ってる間ずっと後ろでベルト掲げてるヘイマンがなんか良かった
ベルト重さ10キロ言ってたじゃん
GHCもきっと破壊王ならかっこよかったはず。
逆に健介はあまりどのベルトも似合わない。
なぜだろうな?
それでもかなり重い
セスがアンブロとタッグ王座取ってその日のうちに裏切られて、のとき、翌週からセスひとりで2本のベルトを首から提げてたやつもかっこよかった
ハヤブサ最後の試合になった時だった。
オカダのも前提とまではいかないけどベルトの有無でだいぶ印象変わる感じに出来てるよな。
世界一気持ちいい入退場だったと思う
ジェリコが持って殴ったらもれなく流血するベルトやからな
アイコニックスさんもやってたねそういえば…
ベルト攻撃で必ず失神するのお約束やなあと思ってたけど10キロ近い鈍器で殴られると考えると普通に致命傷レベルのダメージだよな。
リングインした後コーナーロープに上がりつつベルト外して高々と掲げるのが好き
ヒールはベルトを巻いちゃいけないって言ってた人が居たな
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。