ヒロムすげーこと言い出したw
320: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 15:51:44.67 ID:ouz047sR0
ワクワクすんじゃねーか流石だな
321: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 15:51:56.71 ID:f4BDRMeW0
やっぱヒロムだわ
もうこういうのはヒロムじゃなきゃできない
もうこういうのはヒロムじゃなきゃできない
322: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 15:51:57.72 ID:GGs6CG9q0
もうイッテンロクでLIJ解散するフラグやんけ
323: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 15:52:01.65 ID:Y/dbEe6T0
ジュニア勢で対ヘビーの新ユニット!!
371: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 16:12:48.91 ID:tgSkPL46a
>>323
金丸が地味に美味しいとこ持ってくなw
金丸が地味に美味しいとこ持ってくなw
325: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 15:52:23.68 ID:JrG/q2Kd0
ユニット関係なく、ジュニアvsヘビーの階級闘争良いな
5vs5とか見たいわ
5vs5とか見たいわ
350: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 16:04:35.58 ID:mZCzRzaa0
>>325
それいいね
ユニット横断で組めば内輪揉めしたりして因縁作れるし
つっても鷹木がヘビー級宣言した今、ヘビーに勝って説得力あるのってオスプレイくらいだし難しいな…
各ユニットから1人だと、オスプレイ、ELP、田口、ヒロム、CMLLの誰かとかかね
それいいね
ユニット横断で組めば内輪揉めしたりして因縁作れるし
つっても鷹木がヘビー級宣言した今、ヘビーに勝って説得力あるのってオスプレイくらいだし難しいな…
各ユニットから1人だと、オスプレイ、ELP、田口、ヒロム、CMLLの誰かとかかね
357: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 16:07:07.08 ID:Z9dsfWmr0
>>325
ヘビー級のマンネリ打開にもなるね
ヘビー級のマンネリ打開にもなるね
326: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 15:52:34.46 ID:FWQP4avC0
ドロドロしたのもいいけどこうゆう友情ぽっいのもいいな
327: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 15:53:00.16 ID:Ak1h3Q1p0
ドラゴンリーが、ROHにいるということは
今ROHとCMLLは仲が悪いの?
今ROHとCMLLは仲が悪いの?
335: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 15:55:25.53 ID:45b+i5wa0
>>327
仲悪いどころか良好な提携の関係。
つい先日、ウルティモゲレーロ出てたし。
仲悪いどころか良好な提携の関係。
つい先日、ウルティモゲレーロ出てたし。
337: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 15:55:44.88 ID:NI/ZFJYeH
>>327
リーやルーシュが出てるROHの大会にゲレーロ親分も出てたりしたから言われてるような険悪な状況ではないと思う
リーやルーシュが出てるROHの大会にゲレーロ親分も出てたりしたから言われてるような険悪な状況ではないと思う
376: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 16:15:56.04 ID:Ak1h3Q1p0
>>335
>>337
ありがとう
そうであればドラゴンリーが新日出ても問題無いように思えるけど
>>337
ありがとう
そうであればドラゴンリーが新日出ても問題無いように思えるけど
328: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 15:53:02.30 ID:ElSMyFv/0
ヒロムの復帰で一気にジュニアが盛り上がってきた
334: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 15:54:57.17 ID:YaV5dUWV0
やってみなきゃわからないから色々やってみるべきだな
354: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 16:05:44.04 ID:MwAXtD/GM
ヒロム何て言ったの?
359: お前名無しだろ 2019/11/05(火) 16:07:27.47 ID:f4BDRMeW0
>>354
オスプレイに最大級の賛辞を送った後
一緒にユニット作ってヘビー級と戦おうって言った
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1572918576/オスプレイに最大級の賛辞を送った後
一緒にユニット作ってヘビー級と戦おうって言った

コメント
コメント一覧
ただ今上昇中のjrの人気を落とす懸念もあるんよね
ヘビーと戦えるメンバーが少ないから、そこら辺地盤固めてからでもいいと思う
まずは3kが次のタッグリーグでしっかりと結果なり試合内容を残してくれる様祈ってるわ
致命傷になったりしなきゃ良いけど
ここまで言うってことは本当に全快しとるのかもな
ユニット抗争もいい加減マンネリだし
前どっかのまとめでも言われてたけど
ガチシャッフルタッグトーナメントも面白そうじゃね
CMLLのシャッフルも面白いし
怪我が治ったばかりでヘビー級の攻撃受けるとか危ないよ…
丸藤関係ないよね。不自由おじさん。
それより出ないことを祈った方が良さそう
円満ユニット移籍は中々ファンも納得しないだろうしなぁ
デスペみたいなツンデレが仲間になる日が来るのだろうか
知らないなら黙ってろ
毎回なんなんだお前は(笑)
内藤vsヒロムの師弟対決見てみたいし
サンセットパワーボム受ける内藤が想像できるし
100㎏切ってるヘビー級だらけだからなー
インクレディブル?あれ、毎回揉めるから面白いよね
そんな試合も素敵やん
ワンデートーナメントでも良い
IWGPよりもネバーの方が上の時代か
けど、刺激を与えるという点では面白い発想。トーナメントにしたらワクワクするかも。
ライガーとエル・ヒガンテみたいなのもあったような。
BUSHIのファレに毒霧からの丸め込み勝ちも実際あったしな
確かに石井、内藤、棚橋とか100無いはず102キロの後藤も絞ったから100以下
あれはヒロム、エルデスペラード、SHO、YOHでフォーホースメン的なのをやりたいみたいな話だと思う
まぁ似たようなもんか
日不おじは身長と体重の話になるとやたらテンション上がるよな
鉄オタみたいで気持ち悪い
組めば
Jr.でもヘビーでも面白いだろうな
ここら辺はちゃんと揃えて、小兵vsモンスター感はちゃんと演出して欲しいな
ザックとかブリティッシュヘビー王者なのに、同クルーザー王者のELPより軽いからね。
線引きちゃんとしないとグダグダになるから、ザックには遠慮してもらった方が良いと思う
BUSHIがファレにシングルで実質勝利な反則負けして湧かしたこともあるし、そもそもファレもランスも自らの巨体を利用されて負ける試合は慣れてるからセーフセーフ。
それなんてNJC…?
や、矢野…
ユニット解散ないしヘビーは
血の入れ替えが必須だからいいんじゃないの。
どうするだろうな?
本人達は三連覇したらって前から言っていたけどすでにドームのカードでちゃったし。
ちょっと絞った?
1日限りだけどドラゲーの土井ダーツとかあったりするし、おもしろそう
ていうか個人的にはやらない方がいいと思う
こういう発信力のある選手の復活はうれしい
・ジュニアの試合と同じ感覚で無茶をして前回みたいな事故が起きる可能性がある
・パワー不足でヘビーの選手を持ち上げきれず、頭から落として怪我をさせるアクシデントも起きそう
ワクワクするけど不安要素が凄いんだよなこれ
賛同するファンが多いのもなんかフラグっぽいというか、めっちゃ嫌な予感がする
別にヒロムと、組まなくてもオスプレイはヘビーと戦ってだじゃんw
ヒロム…また首折るぞ…
矢野って会場でみるとかなりデカイよね。
ふーん。
アレ、みんな好きなの?クシダの下半身舐めたり…フエラチオだよ?下品。
そういう形式でヘビーと対抗戦やろうっていう超党派の意味であってユニット再編成じゃないでしょ
トップ同士が同じユニットになったらマッチメイクのデメリットしかないんだから
普段からタッグで対戦もしてるんだし、最近のジュニアの選手はパワーもある
ジュニアの選手を舐めすぎだな
すごくねーよ。
あんなケガする奴は二流。
ヒロムのプロレスに対する情熱は好きだが、刹那的なファイトスタイルは嫌い!三沢、高山みたいになるところだったんだぞ!
人間の考えなんて白や黒じゃない。
高橋ヒロムのプロレスに対する意識や情熱は好きだけど、特攻的、刹那的なファイトスタイルは好きではないんだお。
ケガしたらだれもハッピーになれない。
あと、きんたま。
舐めてるとかじゃないけどヘビーに通用するジュニアというのは実は異常な存在で、オスプレイやミステリオは特別なんだと思う
実際、階級の壁が薄いWWEだと軽量級の選手は凄まじい故障を抱えてるし
特にヒロムはタッグマッチでヘビーに混ざるとパワーが足りないように見えたから尚更危険かなって思う
田中はヘビーでやりたいんだろうけど、身長が小さすぎる
森キチくんはいつも一言多いんだよ
もうちょい学習しようよ
3Kじゃないんだからさ…
ただでさえ実質ジュニアの選手であふれちゃってるのにストーリー書けんよ。
記事跨いでまで似たようなこと書く方が気持ちわりーよ
それやと三沢や高山も二流ってことになるやんけ。
通ぶろうとしてよく考えずに発言するのやめーや。
ケンタと変わらないし体重も重い
石井より高いしただのヘタレ
ここ数日似たような書き込みが続いてたけど犯人は森キチだったんだね
コンプしたともいえるオスプレイが留まってるのは
今だ全貌は見えないヒロムが持つジュニア構想に
興味というか嗅覚が反応しているからのような気もする。
ヘビーとしてそのインパクトを受けるより、
ジュニア側から一緒に爆発するのを
待っているような。
パワーが足りないならスピードで組み立てるのはダメなの?
みんなオスプレイみたいにジュニアだけどパワーでも対抗できる訳じゃないし。WWEのリコシェみたいにさ。
昔みたいに身長185㎝以上、体重110㎏以上の日本人選手がゴロゴロいるわけじゃないしな。
今は100㎏まではジュニア。90㎏以下はクルーザー級だからねぇ。昔のジュニアは102㎏までだったからその基準で言えば現在の新日本のヘビー級のほとんどはジュニアになるな。
まぁ突出したものがあればパワーはなくてもヘビーで活躍はできるからね
今だとザックなんかはそうだし
なんにせよヒロムがどれだけ回復してるのか、それ次第かな
そこは協力技とかでカバーしていけたらと思う
つまりシングルじゃなくて、タッグ限定でジュニアVSヘビーとかにしてほしい、個人的には
タッグなら負担も減るし、そもそも盛り上がりに欠けるタッグ戦線に色が付けられる
・・というのはNEVER6人タッグに期待してたものだったんだけどw
やっぱ抜ける?
身長体重 体型もまるっきり同じ(笑)
はあ〜い(*´∀`*)ノ
発達障害は数字が大好きだからな
never6人タッグかぁ…。今の新日本がユニット抗争に力を入れればあるかもしれないけど、新日本はユニット抗争に力入れなさそうなんだよな。
やってもタッグ同士の抗争かな?普段の新日本の興行見ていて、多人数タッグはやるけど、本格的な6人タッグってあまりやっていないしね。
鷹木はある意味一匹狼になりそうな気がする。ただ新しいタッグパートナーや新ユニットの方向性が鷹木と近いもしくは同じならあるかもしれない。
シングル戦
完敗したけど
それなりに面白かった
どうした日本語不自由おじさん?
私は※2じゃないから分からないけど、多分十把一絡げに「生命レベルの大怪我した奴は二流」派閥の人なんじゃないかな?だから、三沢や高山も指して二流だと思ってるんじゃないかな?
リー、KUSHIDA、田口,ACH対ロスインゴはスゲー面白かったな
3k女性人気あるから、セットにしといた方が儲かるという会社の思惑もあるやろ
ヒロムがタイムボム以外に必殺技を開発出来てて、それが体重差にあまり影響しない感じのであればいいんだけどね。
某GTRのように便利だけど見た目がっかりなのだとしたら、勘弁。
規則的なものを好んだり自分のルールをゴリ押ししがちなのはア〇ペだね
ただ日本語不自由おじは会話も殆ど出来ないレベルだから自閉症とかだと思うよ
やっぱりヒロムは痛快やな。
いいね、それ見たいな
昔、「ジュニアがヘビーと対戦してメインになっても意味ない。ジュニア同士の試合がヘビーを抑えてメインに来ないと、ジュニアの勝利とは言えない」と言う主張をした選手がいて、それはそうだなと思ったわ。その選手が誰だったかは思い出せないんだけど。
2冠統一戦やるのは良いとして、その後が見えないんだよ。
ぶっちゃけIC王者がオスプレイかヒロムだったらめちゃくちゃ面白そうだけど。
何でだろうなぁ。2冠統一戦やろうとしているのに何故がオカダvs.その他大勢に見えちゃうんだけど。
曲者枠ならロッキーも負けてないぞ
( -ω- `)フッ
下品が嫌いだったら田口とかどうなんだよw
ぶっちゃけプロレスってジャンル自体上品じゃないし、機にする方が少数派やろ。
完全に回復してるならパワー不足ってことはなさそう
前にオカダをダイナマイトプランジャーでぶん回してたし
あの唯一無二なのがいいんじゃない?
まぁオメガみたいに危険技しなきゃ盛り上げられない三流だよ
未だにリミット105キロまでJr.
あんたの気のせいだよ
皆盛り上がってるから
対ヘビーのジュニアユニットなら石森も入れてくれよ
勝者総取りってだけで統一王者とは言ってないんじゃない?
別々に防衛戦はやるだろうけどさ。飯伏なんかは両方ほしいんで。まとめて防衛戦でいいですか?とか言いそう。
多分ヒロムが三沢や高山クラスのレスラーだって言いたいんだよ。知らんけど
※2ですが、ヒロムの(こういう部分)
というのはファイトスタイルのことではなくJr.選手のユニットの垣根を越えたヘビー選手との戦いのアイデアや、
タイチとのヤングライオン時のトラウマ克服を巡る流れ、
Jr.の歴代王者映像提案、
ダリルやベルトさんなどのネタ、
完全防備でのドーム4way挑戦アピールなどの情報発信能力のことを言ってるのであしからず。
100kgありそうな日本人
第三世代、辻、タイチ、矢野
カマイタチじゃだめかな…?
ナマハゲだったすまん
「ジュニアの象徴」ライガーもいなくなるし、まさかジュニアヘビー級は無くしてしまうって事はないよね。
そのライガーに「見てただろ、ライガー!これが俺たちの、スーパーJr.だ!!」って見栄切ったのがヒロムだし純粋にJr.でヘビーを超えてやるってことだろう
最高です。
正直今は3Kの女人気なんて大してないだろ
確かに凱旋直後はかなりあっただろうけど、段々試合が塩ということやマイクの下手さがバレて現在は一部の顔オタ以外からはそっぽ向かれてるわ
ヒロムとデスペがいなくても面白かったんだから、来年はもっと面白くなるはずだ。
インディーどころか世界最大の団体であるWWEじゃミステリオやダニブラとかJrクラスがベルト巻いたりしてヘビー、Jrで試合するのも当たり前になっとるがな
ここら辺に関しちゃ日本の団体が保守的過ぎると思うわ
あんなのと一緒にするなよ
オナニーマイナー団体のことなんか誰も知らないよ
毎回なんなんだお前は(笑)
ケンタは今は新日に参戦してるけど、丸藤はノアとカレーだから関係ないよね。不自由おじさん。
毎回何なんだっていうか、ここを見る人は皆不自由おじさんだと思ってるよ。要するに不特定多数の人が貴様を不自由おじさんと呼んでるだけ。
普通に読み取れるから大丈夫やで
カマイタチとナマハゲでチーム百鬼夜行とか。
だから何だ。レスリングで文部大臣賞をとった矢野と三沢なんかを一緒くたにすんのか?
急にガワだけWWEに近づけても新日本のファンは拒絶反応起こすってエリート劇場で証明されたじゃん
格にかかわる問題だし変化するにしても徐々に変わっていったほうがいい
ただ正直オスプレイレベルの超人ならヘビー巻いても納得はできちゃうんだよなあ…
長年の蓄積のあるベテランとまだまだ最盛期の若手なんだからヒロムの怪我と三沢や高山の怪我を同じくくりで考えるのはどうかと思うぞ
ヒロムが二流かどうかは別にして58の意見も一理ある
シーズン余裕だから問題ないてか小さいな新日選手
パワー型のJrがメインになってるならいいけどね…って感じ
今の流行りのプロレスは体重関係ないし
なんだったら軽い方が飛び跳ねられていいのかもね
新日は幸いヘビーが小さいから出来る
そういう下品そうな動画毎日見てそうだけどね君w
不自由おじさん、鷹木はドラゲー、KENTAはノア、飯伏はDDTがキャリアの始まりだぞ。言語中枢だけじゃなく脳味噌も不自由なのか?
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。