さすがロッキー
704: 名無しさん 2019/10/27(日) 20:55:10.66 ID:ibvdAui9
ロッキーはたまに出てきてほんといい仕事するんだよな
732: 名無しさん 2019/10/27(日) 20:56:17.47 ID:DOkmW7S9
ロッキーはBOSJの時もタッグリーグも、ほんとここ一番の時にすごい粘りするから素晴らしい!
まだまだオフィスでゆっくりとはいられないなwww
まだまだオフィスでゆっくりとはいられないなwww
753: 名無しさん 2019/10/27(日) 20:58:43.36 ID:u2syasXJ
ロッキー優しいのう
770: 名無しさん 2019/10/27(日) 20:59:55.08 ID:wpWZA9Wa
wwwwww
772: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:00:08.04 ID:JuakB/iy
1年越しのフラグ回収www
774: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:00:14.63 ID:knV2G5Pe
やべええあれくる
778: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:00:19.79 ID:C4qmEKqb
待ちなさい
782: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:00:26.90 ID:pRu3+3Gc
え、もう1年もたってるっけ!?
785: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:00:34.60 ID:6ga760TS
成長が見れないwww
789: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:00:45.35 ID:VVnO8zjy
きつwこの無茶振り
793: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:00:48.73 ID:knV2G5Pe
ついこないだの感覚なんだけどあのマイク…
795: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:00:58.17 ID:FQdH98IM
マイクの試練今年もwwwwww
796: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:01:02.29 ID:DOkmW7S9
成長が見えない、ってのはある意味核心ついてるな・・・w
800: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:01:14.64 ID:cWKZyseR
怖い時間きた
802: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:01:26.97 ID:f2704M10
先輩方が、ところどころでシュート発言かましているような気が
809: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:01:50.12 ID:3hqk+dsB
潮風バージョンw
813: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:01:58.32 ID:XXy7a/Uf
塩風だな
820: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:02:14.84 ID:JZ4SA3yF
現地はすごい楽しそう
823: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:02:20.37 ID:C9NbSon+
悪ノリだなあ
827: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:02:27.47 ID:9JKkI2Qu
こんなの何やってもスベる空気じゃん
832: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:02:32.79 ID:XXy7a/Uf
あ、これ聞いてるほうが恥ずかしくなるやつだ・・・
839: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:02:51.09 ID:cWKZyseR
もう見てられない(´・ω・`)
841: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:02:56.83 ID:Tml9B/pz
のど自慢の鐘一つじゃないんだから
843: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:03:00.80 ID:xb/XUDvh
辛さは伝わってくる
861: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:03:50.48 ID:GgeYawtz
君たちは本当にダメだなあ
863: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:04:03.81 ID:Vrx/FTz8
ダメ出し
865: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:04:12.08 ID:nXUxdmdo
監督シュートが過ぎるwwww
869: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:04:16.06 ID:DOkmW7S9
これ見てると、本当に棚橋とオカダってマイクうまいんだなって感じるわw
870: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:04:22.97 ID:GgeYawtz
やっぱり負けてマイクとかキッツイっすよ
871: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:04:28.97 ID:Tml9B/pz
まあ、今日の勝者は田口なんだから好き放題でいいよな
878: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:05:05.21 ID:VVnO8zjy
悪いノーサイド
879: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:05:07.60 ID:Vrx/FTz8
やっぱロッキーは3Kの監督ですわ
885: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:05:44.73 ID:IR1l/Zmg
田口の曲かかるだけでハッピーエンド感ある
904: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:07:34.41 ID:0HF+XzNs
>>885
それはあるね。
それはあるね。
932: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:11:23.96 ID:SYSOoMQN
アメリカのホームドラマでたまに見るやつ
951: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:15:29.33 ID:5L9GyzRN
監督ロッキーで休日終わりを締められて良かった明日も楽しみだ
引用元/http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1572171116/
引用元/http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1572171116/

コメント
コメント一覧
なぜリング上だとポンコツになっちゃうんだ...
田口ステップから入るの笑うわw
無意味に一回転してからのヘッドロックとかw
YOHは「潮風吹かされた」くらい言えばいいのに。
それと負け惜しみに決定戦でもう一回アピールだけでよかったんだよ。何が「何かアイデアを〜」だ。
試合も田中の頑張りばかり目立つし、なんで田口がやや一歩引いた戦い方してたのかお笑いプロレス発言してたのか、そこをうまくできないから置いてかれるのよ小松。
小松は無駄に器用だから中途半端になりがちやねん
さっさとコンビ解消して好きな事やらせた方が輝きそう
せっかくSHOはシングルで田中翔から卒業できそうだったのに。
小松、お前はもういいや。ジュニアのYOSHI-HASHIとなれ。
SHO、頑張れ。
田中はコメントがそれで、小松は試合がそれ
シングルだとコメントは事前に用意して、試合は相手にやられつつ考えるorゆっくり攻めつつ考えられるから目立たないんだろう
少なくとも、最後はハグしてみんなで大団円、みたいな終わりにしてはいけなかったよね。それくらいはアドリブ弱くても対応して欲しかった。
せっかくロッキーが壁になってくれてるのに、負けて反骨心のカケラも出さないところがもはや伸びしろを完全に潰してる。とくに小松が。
試合でいうなら田中がパワーで暴れまくる役なんだから、小松は視野を広くしてサポートや引っ掻き回す役をやらないとタッグが機能しない。デスペ見習え。
彼は上部だけなんだよな
できるようにみえて 彼は下手よ
まずは小松裏切らなきゃな田中発信で
田口はファンを代弁してるだけ
常識人は芸人の中じゃ輝けないんだなって
身の丈に合わないキャラ
演じさせられてるから
じゃないか?
試合での実力で勝負するのと
マイクやコメントなどのアピールを含めて勝負するタイプと。
日本人はどちらかというと前者が多い印象。
ちなみにYOHとSHOは前者のタイプ。
そりゃアドリブは厳しいわw
両方できる奴もいるし両方ダメな奴もいるわ
プロレス見てる?
でも田口の言う通りなんだよなぁ。成長が全く見えないよ3K
ヨシハシもそうだがいつまでも甘やかすからダメなんじゃないの?
田中はまずマイクなんとかせにゃ……
試合はともかくマイクあんなんじゃ独り立ちさせられんわ
3K好きだけど田口のコメントが核心を突いていたな
ヒロム欠場中とはいえ新日Jrの生え抜きがもう40なってる監督が筆頭みたいな状態で他所からきたJr選手が席巻してる状況なのに3Kの二人がこれじゃ監督も辛辣になるだろ
ちょっと前までの殿みたいに考える時間があれば上手いこと言えるけど、アドリブは絶望的にダメなタイプなんじゃない?
2002年 田口
2010年 ヒロム
2012年 SHOYOH
2016年 川人
ヒロムが長期欠場の中で3Kはジュニアを支える事もなくこの体たらく
特に小松はこんな実力差のある状態で平気で田口を「ライバル」だといえるあたり順調にYOSHI-HASHI化してる
今シリーズ後楽園のガラガラ具合が目につくからか
田中はともかく小松は試合内容も追いついてないから叩かれてるんだろうに。
そして、3Kはタッグとしての評価も高くないよ。
タッグ世界評価の6位ってホントなんなんだよ。
成長しないな
そろそろベルトに絡まないと
マイクの内容とか事前に決めてないのかな?
どこからどこまでがアドリブなのかわかんないけど…
おっと、ノブヲの悪口はそこまでだ
田口もアドリブ実はダメだけど、キャラと雰囲気でごまかす感じに仕立て上げたよね。
でも、3Kに今必要なのはマイクじゃないのよ。タッグとしての試合内容だから。
その役を見習うならデスペじゃなくて金丸だろ
鷹木を追うわけでもないし
オスプレイのベルト挑戦するわけでもないし
まだ武士のが使えるな
ノブおじの曲で入場してた頃は最後以外デスペがサポーターだったと思う
今は人気あるからか逆になってるけどその気になれば両方出来るはず
デスペがノブおじに稽古つけてもらったみたいに、3KもそれぞれW監督と組んで稽古つけてもらった方が良さそう
SHOYOHは師匠超えるの大変そうだな
ケンタ
石森
タイチしか浮かばない
タイプ新日にも居れば盛り上がるんだろうけど
この前の棚、飯伏、ロッキー、田口でのマイク締めとか最高やった
自己レスやが
飯伏はやっぱり飯伏やったな
KUSHIDAはアメリカへ旅立ちヒロムは長期離脱中(BUSHIとオスプの絡みでついに復帰の目処が立ったか?)、3Kはいつまで経っても伸びずCMLL遠征中の川人も病気で復帰不透明らしいし生え抜きジュニア…というか日本人ジュニアヤバいな。腰に爆弾抱えてる田口とノアから来た石森しかいないじゃないか
石森と同じく他団体から引き抜くか何年後か分からない成田の凱旋を待つまでこの状況とか勘弁して
硬派キャラなら柴田みたいなマイクもできたろうに…なまじ爽やかだから無理だろうな。
みのるケンタが上手い後居ないような?
デスペのタッグスキル向上ぶりを見習ってこと。
TAKAと組んでた頃とは別人だよ。
ノブおじが上手く指導した結果ではあるが。
3Kの田口ジャパン入り
玄人気取り君はいつになったら成長するんだい?
ファンより先にヨシハシに成長してほしいんだが。
せめてなぜヨシハシが出てくるんだ関係ないだろ的な話をすればいいのに
マイク下手だな
監督どうし仲良くなっちゃったからしゃあない
吉橋の悪口やめろ
KENTAのバックステージコメントに全然反応しないのは石井に譲ってるだけなんや!
ヨシハシショックすら受け流したジェイの方がヤバいやろ
同業者からしても、3Kのマイクは痛々しすぎて見ていられないんだろうな。
田口の言う通り「君たちは本当にダメだな」が今回の感想
でもまだまだキャリアは続くわけだし頑張ってほしいなあ
アドリブって喋り以外でも、なんでもありなんだし
「何言いてえのかわかんねーよ、プロットライターつけてやろうか?」みたいな
あれ本当よくできたよな
椅子で排除してってよく頭まわるよね
ヨシハシもあの状態でよく機転出来たよな、普通ならパニック状態で当初の任務しか頭になく空回りなりそうだけど
ノブおじのおかげもそうだけどやっぱり本人の意欲が一番大きいと思う
最新の金丸デスペのインタビューでも『タッグが様になってきたのは「何でも欲しいと思う俺」が「言えばくれるノブさん」の言うことを聞くようになったから』っていう発言してるからね
ただ教えてもらっただけならこんな言い回しにならないし、それだけ裏でタッグが上手くなりたいと思って努力してたのが分かる
対して3Kの2人は以前ヒロムに『初心に帰れ(意訳)』ってバクステで言われてたし、実際連携がちょっと増えた程度しか良くなってないし、残念ながらタッグに関する向上心がないんだろう
ファンはシングルの方がクオリティ高いからそっちに行ってほしいと願うけど、会社としたらそんな社員の要望なんぞ聞くわけいかないって状態なんじゃないかな
いつぞやの札幌でオカダがSANADA挑発して、SANADAがマイク持ったあと無言で投げて、その後キレたオカダがSANADAの口にオカダドル詰めて「一生喋んな」って言ったやつ好き。
監督に五七五を強要されて、その場はベルト襲撃しかできなかったけどその後すぐバクステで五七五でコメントしたヒロムは頑張ったと思う。
いや、アンクルされてタップした時のリズムが五七五になってんだよ。
アドリブか、台本かは解らないけど考えた奴天才だと思ったよ。
SHOは…見習うべき先輩が沢山いるから模倣したら良いんじゃない?只、ぶっちゃけ完成形にオリジナリティが出てくる感じがしないなぁ。昔ながらの新日本産選手感というか、正直井上亘がダブり過ぎる。
見てて恥ずかしいわ。共感性羞恥ってやつかな?
ヨシハシの場合パニクった結果があれやろ
本来の役目すら忘れてただリングに上がってた
マジか。そこちゃんと見てなかった。すげぇな。
小松はこれから棚橋みたく黒ショートタイツ履いて「この方がセクシーだから」と言ったり、裸エプロンで料理するんですね。…アレ?風呂で裸体晒してる今とあまり変わらなくない?
鷹木じゃね
見てないだけだろ
アピールするところ、完全に履き違えてるよね
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。