
450: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 20:42:34.48 ID:clWrUNx90
所沢大会 13分エムエックス
BUSHI ◯ ×金丸義信
草
BUSHI ◯ ×金丸義信
草
451: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 20:43:19.43 ID:JyHGhiif0
>>450
なんで草なんだよw
なんで草なんだよw
453: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 20:47:04.38 ID:clWrUNx90
>>451
リーグに出てない武士くんに負けてるからw
リーグに出てない武士くんに負けてるからw
457: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 20:54:47.25 ID:idwhTKUK0
>>453
体力余ってるからしかたねーだろw
体力余ってるからしかたねーだろw
455: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 20:48:53.38 ID:DKAMgrEC0
>>450
MX受けた金丸がバイーーンってなってるとこまで見えた
MX受けた金丸がバイーーンってなってるとこまで見えた
458: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 21:01:19.23 ID:OC24y06E0
たまにはブシロールでフィニッシュしてくれんかな
463: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 21:09:37.10 ID:xUcdbhB00
>>458
毒霧からのブシロールの流れ気持ち良いよな
間に金的が入るとなお良し
毒霧からのブシロールの流れ気持ち良いよな
間に金的が入るとなお良し
462: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 21:07:03.45 ID:U2H8zNgH0
のぶおじさんのMX受けとか当たりじゃん
470: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 21:39:37.12 ID:clWrUNx90
BUSHI MXでのぶおじに勝つどころかオスプレイに挑戦表明してるんだが
471: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 21:42:15.37 ID:idwhTKUK0
>>470
たーけーしー
たーけーしー
472: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 21:43:05.48 ID:a+GLFAWH0
>>470
金丸さんの酒を飲んで酔っ払ったのかな?
金丸さんの酒を飲んで酔っ払ったのかな?
473: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 21:45:57.32 ID:Dcu5Xp6c0
ワロタ
まーた唐突だなぁ
ドーム前にジュニア戦やるならWTLの決勝か年末の後楽園ぐらいだろ
まーた唐突だなぁ
ドーム前にジュニア戦やるならWTLの決勝か年末の後楽園ぐらいだろ
474: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 21:49:17.20 ID:idwhTKUK0
これたけし取ったら波乱だな
482: お前名無しだろ 2019/10/25(金) 22:14:22.31 ID:6tkhJPByd
なんか地方でも面白そうなことをやってるな
地方に力をいれてくってのの一環なのかな
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1571903037/地方に力をいれてくってのの一環なのかな

コメント
コメント一覧
WTL決勝の時にIC後藤vs内藤、IWGP Jr.オスプレイvs BUSHIで内藤、オスプレイが勝ち
内藤がジェイ指名orジェイがリマッチ権で名乗りなら1度後藤に花持たせてもいいだろうし
Jr.は大穴ヒロムも考えられるし
敢えて過去に一度だけあるオスプレイのMX受け、あれから2年近くたっているからあの身体能力で一回転くらいして欲しい。
それは反則やろwww
大阪でオスプvsBUSHIやってBUSHI負けからのヒロム復帰即ドームでIWGPジュニア挑戦って流れにしたいのか?
最近はDOUKIがいい感じ
オスプレイに拒否されてほしい
ジェリコもモックスも来るし
吉橋や裕二郎がオカダに挑戦表明するようなもん
ヒロム「やっぱりベルトさんはオレを待っているんだよ!」
オスプレイ「よしやろう!」
BUSHI「結局オレは何だったんだ…。」
裕二郎は試合、マイクパフォーマンスは面白いし、受けっぷりがすごい。
ヨシハシは試合、マイクパフォーマンスはつまらないし、受けっぷりはそこそこ。比べものにならない。オカダだって裕二郎とだったらやりやすいよ。
ジェリコ、モクスリーはわからないよ。来るなら事前に何かしらのアピールがあるはずだし。いきなりアピールなしでドーム2連戦に出るなんてあり得ない。
そういえばAEWもWWEみたいに選手を縛る契約になってなかった?
AEWのストーリー上でジェリコもモクスリーもは中心人物って聞くし、テレビ放送始まったしドーム2連戦に来るかわからないんじゃない?
MXの受けって後ろに飛ぶのと、どどんくらったみたいになるのどっちが正しいんだろな
ただいま本線工事中のためこちらの試合をお通り下さいみたいな
でもこの手の突然の謎のシングルとか意外性があるしもっとやるべきだと思う
モクスさんならニュージャパンランボーに出てきてもニュージャパンのレジェンドたちと戦えたってことで割と満足しそう
BUSHIだったら試合、マイクパフォーマンスは面白いし、期待値高くなるんだよ。
でもヨシハシは対戦相手が面白くやってもダメにしちゃうから。ザックとの試合も6人タッグ王座戦も周りがお膳立てしてもあまり面白くなかったし。
意識飛んで脱力してる感が説得力ありすぎる
あとTAKAのわずかに2バウンドするような受け方も凄かった
それでいて力を入れてるようにも見えないし一体どうやってるんだろう
不倫みちのくとか
内藤とかジェリコの受けの方が個人的には効いてるように思う
ビヨーンは笑ってしまう
いくらジョバーをやっているからって試合内容が評価されているし、タイトルマッチに組み込まれる資格はあるしな。
BUSHIはヘビー級絡みの多人数タッグによく組み込まれるからそう見えるのかな?
送信する前に文章を見直そうね
スケジュール面と利益的に競合しない関係性にある試合になら出れる契約なはず。
まんまヒロム凱旋の時の同じだね、相手がクッシーからオスプレイになっただけ。
確かにG1直前とか絶対タイトル移動しないだろって時に組まれるな
俺もヒロム復活だと思うわ
流れが唐突過ぎるもんw
ヨシハシ叩きマンこんな分かりやすい煽りに乗っかっちゃって恥ずかし過ぎるw
お前みたいなのが玄人ぶるために持ち上げられてる裕二郎が可哀想。
よく分からんタイミングで
ブシがファレと試合組まれた時が1番草生えた
外道とか本当にぴよ〜んって感じでおもろいよな
どのツラ下げて言っとんねんw
新日本ってアメリカ法人まで作ってアメリカ興行増やすんでしょ?AEWだって新日本もライバルの一つと考えるし、わざわざライバルのビッグマッチに主力を2人も出す?いくら他団体に出てもいい契約たとしても。
仮に新日本の主力をAEWに出場させるという話ならあり得るかもしれないけど。
武士はディープインパクト受けができない
てことだな?
今からシングル挑戦は大人の事情見え見えだけど
てか全日の頃ファイヤーバード使ってたけど首やったからもうやらないのか?
BUSHIは獲得したいかな…12番手くらいで。
ヨシハシは、まぁお金余ってたら考えますみたいな
クシダだったら唐突に絡んでいっても理解できるけどオスプ相手じゃ理由がない
デスペラードの高速受けが至高
もっともリアルに威力を感じさせる
KUSHIDAはわざとらしすぎて、ギャグにみえる
怪我したのがまさにファイヤーバードの失敗だからなぁ
多分2人は日本でいう所属契約とはちょっと違って本人の意思も反映される契約だからね、正直どこまでかは公表されてないしね。モクスリーはG1の日本の興行には出れたけどアメリカでの記者会見と前哨戦には出れなかった。
利益的競合ってのはAEWはアメリカの団体だから提携関係のない新日本のアメリカでの試合には2人は出れないって感じで今後AEWが日本で興行をうつようになったらそれも難しいかもね。
凱旋もストラグルだったしね
みのるのIWGPヘビー挑戦も年に一回位あるし全てが全て順調に行くなんてことはないからね、必要な役割だよ。
まさに全員が主役にはなれないけど不要な選手はいないって感じに。
国語教育の敗北
シングルでは相手を選ぶタイプかもしれないけどタッグでは相方の周りを動き回る衛星みたいな感じで面白い試合すると思うけどね。
俺は嫌いじゃないよ。
違うよ、コーナートップロープから飛び降りて前転しようとしてミスったんだよ頭からマットに突っ込んだ感じ
本人希望したわけでもないのに無差別級になってる感じする
あれはカードのムチャクチャさも、それが故に許される試合のブッ壊れ感も中々に味わい深いマッチやったなぁ…
永田vs中西とか中邑vs田口みたいなのをもっと見たい
ロビーはケイオス入りさせたの間違いだったかもな。オスプがいる限りその下にしかならないし
足を後ろに投げ出して受けた方が効いてる気がするね。
怪我のせいでボロボロなのに
トペだけ凄まじいミサイルっぷりだよなw
EVILが負傷で休暇を切り上げることになった穴埋めという感じだろうか
オスプレイでも厳しそう
・ヘッドスピン起きを蹴り技としてアレンジする
・チキンウイングフェイスロックをフィニッシュに加える
とかどうだろう?
純然な勝ち負けの世界じゃない以上、ジョバーを引き受けてくれるレスラーは貴重だし、寧ろジョバーやっててタッグのインサイドワークが上手い奴はレスラーとして厳しくなっても長らくプロレス関係の仕事を上手くやれるイメージ。
…そういう意味ではもしかしたら外道・ライガーの次はBUSHIと誰かってのも間違ってないかもね。個人的にはデスペが食い込んでくれたら嬉しいけど。
MXが受け手を立ち上がらせる御都合技だから、フィニッシュを加えるだけでもかなり化けそうなのよね…で、投げ技が厳しいとなると択を迫るかグロッキーに追い討ちするか、だし。
…ブシロールを多用しても良い気がしてきた。尚、そうすると同系統の年下生え抜きとダブる模様。
せっかく今の対面に毎日居て立場も同じだし、どっかでDOUKIさんが1発かましてくれたらワンチャン。
あの瞬間ほんと不穏すぎるけど周りが試合を続行しようとするフォローの早さも凄い
外道さんは、多人数のタッグマッチとかではヨシハシやBUSHI相手に負けることも多い「ジョバーのジョバー」でもあるからな。
ただの、自分の推しメンゴリ押しおじさんなんかじゃないよ、たぶん。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。