
1: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:52:01.77 ID:IKz20pyn0
ロビンマスク(26) 217cm 155kg 96万パワー
キン肉スグル(20) 185cm 90kg 95万パワー
それは甘えでは?
キン肉スグル(20) 185cm 90kg 95万パワー
それは甘えでは?
2: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:52:45.88 ID:/XBTJyJNa
リングに上がれない体になったって言ってから度々上がってるよな
3: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:52:59.59 ID:TR6zm51jM
ロビンってそういうとこあるよな
4: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:53:09.16 ID:IKz20pyn0
体重差65kg・・・
6: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:53:38.37 ID:hOOCyHH90
>>4
鎧含むから・・・
鎧含むから・・・
14: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:55:11.69 ID:IKz20pyn0
>>6
チェホンマンとほぼ同じ身長体重やから鎧含まんのちゃうかな・・・でないとロビンの身体スカスカやし
チェホンマンとほぼ同じ身長体重やから鎧含まんのちゃうかな・・・でないとロビンの身体スカスカやし
5: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:53:38.20 ID:iYNwz9V00
26って全盛期やろ普通に
むしろ20だとまだ細い
むしろ20だとまだ細い
7: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:53:51.17 ID:7dPdeybt0
ウルフマンが引退するとかなんとか言ってたが
あれはなんだったんや
あれはなんだったんや
19: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:56:03.53 ID:XBEn5f/d0
>>7
むしろ引退してからの方がつよいで
むしろ引退してからの方がつよいで
11: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:54:23.93 ID:rO36VQ080
ゴキュゴキュ
12: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:54:39.81 ID:kM+H0edg0
あのゴミみてーな鎧最初から抜いどけよ
15: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:55:24.00 ID:jLuRicXJ0
>>12
ロビンスペシャルに必要だぞ
ロビンスペシャルに必要だぞ
13: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:54:53.62 ID:DHIiowrP0
ロビン戦法抜け番有りすぎ問題
17: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:55:44.22 ID:n9c/Fo6G0
円は直線を包む!!
24: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:57:19.41 ID:hOOCyHH90
ロビンの鎧って結局サファイアでできてるんか
27: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:57:39.62 ID:XBEn5f/d0
>>24
きょうどのはなしやないの?
きょうどのはなしやないの?
25: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:57:27.08 ID:DHIiowrP0
相手の誘いには乗るな
32: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:58:27.11 ID:XBEn5f/d0
ロビンのセコンド能力はくそ
34: 風吹けば名無し 2019/07/05(金) 23:58:41.50 ID:iW+PZCXq0
>>32
おはウォーズ
おはウォーズ
43: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:00:16.98 ID:TkYR7n1e0
ダディの悪口言うな
53: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:02:06.94 ID:yeBbXuO/a
キン肉マン軽すぎやん
66: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:04:58.65 ID:rtGOyTJc0
>>53
スグル 185 90
テリー 190 95
ロビン 217 155
拉麺 209 130
スグルとテリーは人間寄りのサイズにしすぎたな
スグル 185 90
テリー 190 95
ロビン 217 155
拉麺 209 130
スグルとテリーは人間寄りのサイズにしすぎたな
55: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:02:37.58 ID:d/JP89c7a
ロビンが埋まってはや五年
61: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:03:59.83 ID:VcSK5Q7W0
>>55
超人墓場でも見ねぇから異次元にでもいってるんやろ
超人墓場でも見ねぇから異次元にでもいってるんやろ
72: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:05:55.71 ID:EdCQ/s030
>>55
もうそんな経ったのか…
もうそんな経ったのか…
62: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:04:11.28 ID:7fVE2wdO0
バラクーダとかいう無能ブリーダー

83: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:07:21.16 ID:7fVE2wdO0
王位争奪編でのロビンの活躍はヤバイ
キン肉マンは足向けて寝れんわ
キン肉マンは足向けて寝れんわ
94: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:08:41.09 ID:caOYtu7L0
>>83
たまごとみそしる付けておごったから借りは返したぞ
たまごとみそしる付けておごったから借りは返したぞ
86: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:07:47.43 ID:jLbOxxiE0
ロビンパワー
すず
すず
108: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:11:10.12 ID:7fVE2wdO0
放任したケビンが一番大成したとこを見るにロビンはもう育成しない方がええんちゃうか
126: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:12:57.57 ID:DG1fZcXRd
>>108
ロビン家奥義教えたのウォーズやしな
ロビン家奥義教えたのウォーズやしな
116: 風吹けば名無し 2019/07/06(土) 00:11:44.21 ID:Puc3M8ak0
「玉子とみそ汁も付けてな」
コレ以上にかっこいい返し、なかなかないで
引用元/http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562338321/コレ以上にかっこいい返し、なかなかないで

コメント
コメント一覧
というか、二世でレジェンド達がことごとく新世代の踏台になってたのがどうにも受け入れられない。
二世も連載終了して随分経つんだけどね。
「新しい時代を作るのは老人ではない!」
昔のアニメは若者=10代で、20代以降は古い人間だったよね
カメハメがたしか60代やっけ?
スタミナは無いけどテクニックでカバー出来てるっぽいしよう分からんわ
でもウォーズマンは究極の超人タッグ編で頑張ってたよ。
ロボット超人だから歳はとらないんだったっけ?
大体のレスラーは30過ぎてから全盛期だろ
スーパーヘビーやん
超人の中ではジュニアヘビー級なのにね。
この手の話題だとストリートファイターのキャラが一番衝撃的
ザンギエフ 214cm 115kg
リュウ 175cm 68kg
サガット 226cm 78kg
どいつもこいつも見た目や身長のわりに軽すぎる
サガットって78㎏なんだ!100㎏以上だと思ってた!
こんだけ身長があったら軽く見積もっても140kgぐらいは越えてないとおかしいんだよね…
この身長&体重の人が実際にいたら病院で点滴受けてるレベル
考えるだけ無駄だよ
実際に被って遊べる品
サガットってムエタイの元チャンピオンという設定なんだっけ?
いくらなんでもこんな身長高い選手がいたら、適正体重はヘビー級かスーパーヘビー級のはずなんだろうけど、ウェルター級ぐらいかな?
ブロッケンjr 18歳
ジェロニモ 17歳
ウォッチマン 10歳
当時のムエタイは重量級王座が無かった
なのでチャンピオン設定にするにはその体重にしなきゃいけなかったんだと思う
ウォッチマン小学生じゃん!試合したらボコられるじゃん。
ブラックホールは201cm110kg(420kg)で冥王星超人Jrヘビー級チャンピオンだったらしい...
それにしても無理ありすぎる。
ストリートファイターVになって体重がややリアル寄りに変更されたんだが(ザンギエフ180kg、リュウ85kg)サガットはそれでも98kgという謎のガリガリ扱い
元K-1チャンピオンのセームシュルト選手だってサガットほどの身長じゃないけど120㎏近くはあったぞ。
体重100トンなんてのもいる超人界なんだから、400キロでもジュニアだろっていう、ゆで理論
二世の序盤で悪行超人に敗れる年取ったかつてのアイドル超人として扱われてたりよく分からん
10年物の時計と考えたら感慨深いんだがね
タッグフォメーションAとかいってウォーズにタワーブリッジを掛けて相手めがけて投げ飛ばすわ、育成能力に疑念を抱かれるのはそういった日頃の奇行に主な原因があるのでわ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。