
110: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:11:11.25 ID:HWvnBW1s0
飯伏二冠宣言?
109: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:11:05.92 ID:+5VdThka0
内藤の狙いを奪いにいくと
114: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:11:23.14 ID:9jizPPMj0
ダブルタイトルきたwwwwww
115: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:11:29.32 ID:aqevOVJ40
なにい!?
117: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:11:33.56 ID:6tR7xby00
連続でタイトルマッチやる気か
119: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:11:50.76 ID:7yO2+PXi0
飯伏wwww
1・4にヘビー、1・5にコンチ挑戦
内藤のお株奪う気かいなw
1・4にヘビー、1・5にコンチ挑戦
内藤のお株奪う気かいなw
120: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:11:54.72 ID:zMm3x/Jta
内藤が喜ぶな
121: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:12:05.33 ID:JlH5VQF20
内藤がキレるぞ
122: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:12:06.06 ID:EJlPZYV40
2冠戦は確定だな
123: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:12:07.60 ID:jJ+oiztb0
内藤2冠フラグキタ――(゚∀゚)――!!
126: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:12:37.38 ID:+5VdThka0
1.4でもインターコンチやるんだろ
1.5で統一戦なら熱い
1.5で統一戦なら熱い
136: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:14:18.69 ID:lSNGRcfE0
>>126
すると1.4はオカダ飯伏、内藤ジェイのG1再放送がありそうか
すると1.4はオカダ飯伏、内藤ジェイのG1再放送がありそうか
128: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:12:49.55 ID:9jizPPMj0
内藤飯伏の1.5あるな
いくらなんでもG1の焼き回しでジェイ飯伏はないだろ
いくらなんでもG1の焼き回しでジェイ飯伏はないだろ
129: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:13:00.20 ID:pRYUr9K30
そんなん最終的にドームメインとIWGPヘビー総取り出来る内藤絶対有利じゃん。
130: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:13:27.33 ID:7yO2+PXi0
ちょっと待っていま飯伏君、
権利証の防衛戦相手イービルって先走っちゃった?
俺の聞き間違いか
権利証の防衛戦相手イービルって先走っちゃった?
俺の聞き間違いか
135: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:14:14.01 ID:9jizPPMj0
>>130
KENTAEVILとやってからって言ってたよ
KENTAEVILとやってからって言ってたよ
132: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:13:39.98 ID:91dY3W7F0
おいおい飯伏からIC戦もやりたいとかwww
134: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:14:07.70 ID:WVDzMN7h0
飯伏から二冠を狙う宣言きた。
1・4IWGP戦 1・5IWGPインターコンチ戦
1・4IWGP戦 1・5IWGPインターコンチ戦
140: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:15:17.35 ID:F4fdywYdM
4日にIWGP獲って5日にICも獲るっつー事は、5日に獲ったIWGPも賭けるって事で良いんだよな?
148: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:16:22.43 ID:9jizPPMj0
このままだと1.5がインターコンチ戦のみになっちゃうよな?
内藤が速攻IWGPも賭けろって煽る姿が目に浮かぶ
内藤が速攻IWGPも賭けろって煽る姿が目に浮かぶ
149: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:16:23.10 ID:/oMndoxv0
1.4 オカダvs飯伏 内藤vsジェイ
1.5 オカダvsジェイ 内藤 BUSHIvs飯伏本間
こんな可能性もあるのか。
1.5 オカダvsジェイ 内藤 BUSHIvs飯伏本間
こんな可能性もあるのか。
237: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:28:49.47 ID:uFZTmie20
>>149
意地悪過ぎて草
意地悪過ぎて草
152: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:16:51.54 ID:lSNGRcfE0
EVILと権利証、SANADAと1.4IWGP、内藤と1.5ICの
ロスインゴ3タテ祭り
ロスインゴ3タテ祭り
155: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:17:52.91 ID:EJlPZYV40
G1優勝したのにドーム内藤戦だけ決定するいぶたん
204: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:24:39.74 ID:MLzet1Gu0
>>155
内藤がベルト落とす可能性はあるだろ
内藤がベルト落とす可能性はあるだろ
167: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:20:16.75 ID:VGZvW9oJ0
内藤大好きすぎな飯伏っさん
183: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:21:56.58 ID:EDKIdOpU0
飯伏は1日天下だったら可哀想だな
186: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:22:38.15 ID:RCjqcLbT0
ICにこだわりもってた飯伏だから発言に不自然さはないな。
しかしこれ、その通りになったら内藤2冠確定じゃないか。
しかしこれ、その通りになったら内藤2冠確定じゃないか。
194: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:23:20.89 ID:irZoKq4+0
内藤は二冠王になったらインターコンチのベルト捨てそうw
233: お前名無しだろ 2019/08/13(火) 15:28:31.05 ID:nQ9+0r1zd
二冠戦決定事項かと早合点しちゃった
あくまで飯伏が要求した段階なのね
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1565671376/
あくまで飯伏が要求した段階なのね

コメント
コメント一覧
内藤ドーム二冠戦の道はまだ潰えてなかったわ
ICに執着してる飯伏なら不自然さはないしね
それともオカダから内藤にベルト運ぶ役に徹するか
明日の東スポに注目や
会見を見た感じ、内藤vs飯伏が1.5のメインになりそうな雰囲気だけど内容的には内藤飯伏<<オカダ内藤≦ジェイ飯伏<オカダジェイってところだからなぁ
ちょっとどんな組み合わせになるのか読めない
G1の時点ですでに空絵図が描かれていたというか出来レースだったってことになるわな
飯伏はもちろんオカダも内藤の踏み台になるという図式になる
仮にジェイがIC戦線に向かってドームで内藤とタイトルマッチ組む流れになるのなら
ジェイすら踏み台にすることになる
…ただそこまでのお膳立てをしてまで内藤の二冠を見たいとは思わんわ
G1優勝できなかった時点で二冠の資格はない
さすがにインパクト足らずですわ
みのるKENTAのIWGPヘビー王座戦がドームのメインになるよりはマシ
1.5内藤飯伏で2冠かと思ってたけどこんなやり方もあるのか…
団体の顔に同一カード2連敗はさせられんだろ
こんなん嫌いな奴おらんわな
でも新日本が『イッテンヨン』という部分に重きを置いてるなら有り得るだろ
なんだかんだで歴史というか伝統というか、そういう部分は大事にしてそうだし
そんなこと言っても「G1はIWGP王者のいるブロックから優勝者が出ない」っていう不文律がずっと続くのも嫌でしょ
権利証やIWGPを動かすにしても相手はどっちみち同じブロック(みのるを除く)なんだから、オカダ飯伏でやるのはベストだと思うけどね
オカダが勝ったら1.5の相手はジェイやろ、去年の1.4で負けたままだし
まぁ、おそらく1.5はライガーの引退試合がメインだろうからIC王座戦はセミでしょ
MSGで勝ったんだよなぁ…
1.5 セミで飯伏がインターコンチ奪取で2冠統一
1.5 メインでライガーが飯伏からIWGPヘビーとインターコンチ奪取で2冠保持したまま引退
旬のトップレスラー達を押しのけてメインを張ることは、ライガーさん自身が承知しないんじゃないかな。むしろ第1試合で充分とか言い出しそう
「と言いたいところですが…オカダカズチカ、そしてIWGPが1番だと証明させてもらいますよ」のパターンやろ
2018ドームの期待感を越えるまで温めることはできるのか
ライガーを見送った後の試合とか選手もファンもやりにくいだろw
それに飯塚さんやマシンの時だってメインでやったんだから、ライガーも通例どおりメインで試合やってからセレモニーで10カウントゴングやってフィナーレだよ
会場が違うだろうがよ
例え会場が違っても新日一筋で頑張って来て引退するレスラーの試合がメインじゃないなんてあり得んわ
2月にライガーが引退発表した時点で来年の1.5のメインは決まったようなもんだよ
初二連戦の1.5
棚橋は黙ってるのだろうか、
ライガーの引退試合は色んなところで取り上げられること、ライガーは現役バリバリの選手を相手を選びそうなことを考えればオスプレイが最適だとは思うけど
ライガーの引退試合は色んなところで取り上げられること、ライガーは現役バリバリの選手を相手に選びそうなことを考えればオスプレイが最適だとは思うけど、その枠を争うトーナメントがあっても面白いかもしれない
ねーわ
にわかは帰れ
かっこいい!ライガーさん(キュン)!
夢はありますねw
とは思ったけど、何とも飯伏らしい提案。
にしても内藤さん大好きだなwwwオカダから取って
内藤さんに負けたら内藤は二冠取りになるの?!
もしそうなるなら、内藤の言ってた野望も叶えて
あげれるし。意地悪もあるけどw そういうのも考えて
言ってそうだな。だけど内藤さんはどうでますかね?!
直接オカダに勝ってないのにIWGPを取れるようになる
のは… 直接オカダに勝って取りたいから、今度は
インタコかけてオカダと戦いたいってもちろん言いますよね?!ダラダラ書いててそもそもが間違えてたら
すいません…
次ベルト取ったら長期政権になって欲しい
それとも今回はICだけ賭けます、IWGPは別ですとなるの?
1回でいい、1回でいいからドームデハポン締めやってほしい…
内藤のコンディション考えても来年がラストチャンスっぽいし
それが一番しっくり来るな
新日の今の4強はこの4人だし内容もそんな心配する事ないでしょ、組み合わせの新鮮さはないけど初のダブルタイトル戦なら話題なりそうだし
みのるじゃないの?
残念俺は得するんだなそれが
今年見てるとあんまそうは思わなかったけどなあ
むしろゾンビ復活してて絶好調な印象
今まで支え、世界で活躍してくれはったライガーさんの勇姿は、世界中の長く見続けてるファンの方々にはたまらないものがあるんじゃないかな。
自分はライガーさんがメインに決まったら号泣しちゃいますw
1.5 IWGP&ICダブルタイトル オカダor飯伏vs内藤orケニー
ケニーをドームに向けて用意してるならこんな感じかね。
飯伏、オカダ、内藤、ジェイでIWGPヘビー級王座とIC王座の統一戦になるのでしょうか。
JOKERは中邑vs飯伏を思い出すね
ダブルメインとかトリプルメインって名目でセミかセミセミになるとは思うけど
ライガーの貢献度やら海外人気等含めたら本当にメインもありえるよね
ライガー、今でも飯伏に勝ってもあーそうかくらい不思議じゃないもの
腐れ縁というかなんというかw
好きな子をいじめる的なw
で、U30王座復活しよう。今ならU30の選手多いから面白そう
少なくとも凱旋帰国からいままでIWGPヘビー以外に挑戦表明したことがないはず。オカダイコールIWGPヘビーのイメージづけは徹底していて、他のベルトに興味ない、とは言いそう。
同じカードなのはさておき、どなたかも書かれていたがオカダが飯伏に同カード2連敗するのは新日本としては避けたいはず。それでも飯伏にIWGPヘビーが渡るなら他の誰かに渡ることになるが…。鈴木みのるかなあ…。でもそうなると4日のメインが飯伏対鈴木かあ…。鈴木は飯伏を認めてるような発言もあったんで飯伏相手に負けるのは十分かんがえられるんだが…。
みのると過去にどんな因縁があったとしても、長い間ジュニアを背負ってきた人間がヘビー級を相手に引退するとは思えないのよね
もしメインになるとすればだけど「ドームメインにジュニアの後輩を立たせてあげたい」的な親心を、ライガーも持ってそうではあるし
みのるとはストーリー時代が消滅した可能性もあるし、試合が組まれるとしてもドーム前だと思う
去年にSANADA(当時はタッグ王者)から挑戦表明を受けたとき「交換条件としてタッグのベルトに挑戦させろ」と言って実際に挑戦してたから、そうでもないんじゃないか
ああタッグはありました、失礼しました。でもシングルで他のタイトルへの挑戦を全くぶちあげないんですよね、無冠の時も。IWGPヘビーこみの2冠、3冠ならあるかもしれませんが…。
内藤さんに口撃するジェイは確かに見たいです!
それだ!w
理想
10人タッグマッチ
石森 ショー ヨー ヒロム デスペラード 金丸 他いろいろ 全員ライガーリスペクトで、2代目は俺が、俺が
現実
しくじり先生を見たら、ライガーさん人望無かった。石森、ヒロム、デスペあたりはリスペクトしてるのかなー
俺が小学生の頃、プロレスのゲームで使用可能キャラだったというキャリアはすごい
それだと、飯伏も実はホモってことになってしまう
好きだの嫌いだの言いあってたな…つまり…
もってなんだよw
グッズ売れてるからええやん、それで我慢してくれ。
切ないw
技術賞(食い逃げ)・・・・・それでいいのか内藤w
棚橋はジェリコとスペシャルマッチとかじゃないの?
ライガーは今のジュニアでヒロムを一番評価しているらしいから、間に合えばヒロムかも?
防衛ロードが想像出来ないんだよね
棚橋の主治医を紹介して貰う
ヒロムの復帰が間に合うと良いんだかなぁ
このままじゃ蝶野二世なんだ。その蝶野もG1最多優勝の記録を持ってる
記録より記憶に残るタイプの内藤だって一つぐらい記録とか史上初とか持ってもいいじゃないか
鷹木のヘビー転向は、復帰の見込みが立ったからじゃないのか?
復帰しても天山くらいの動きなのに強キャラ感出されても引くけどな。
出来レースって……ガチじゃないんだから。プロレスってそういうものでしょ
G1優勝「出来なかった」のではなく「させなかった」
今回のG1は飯伏の番だった
にりぇんしぇんてなんだよ
新日と言えば1.4なんだから、そこでの引退で良いんじゃない?
そうすれば、ここで書かれてるIWGPとICの統一戦を1.5のメインに持ってこれる。
1.4はトリプルメインで良いんじゃない。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。