
787: お前名無しだろ 2019/07/21(日) 09:58:43.17 ID:RWTHkPXzrVOTE
インスタの投稿のYJR身体バッキバキでええな
851: お前名無しだろ 2019/07/21(日) 11:26:59.79 ID:wVn61J4j0VOTE
https://www.instagram.com/p/B0JiKO8g1Ij/?igshid=bxuovj75k71k
とりあえず楽しそうなYJRでも見て
とりあえず楽しそうなYJRでも見て
859: お前名無しだろ 2019/07/21(日) 11:39:02.03 ID:pE+b5NKNrVOTE
>>851
いいね!
いいね!
884: お前名無しだろ 2019/07/21(日) 12:20:21.39 ID:Z/WFr3Kv0VOTE
>>851
YJRもこれ使ってるんだな
YJRもこれ使ってるんだな
886: お前名無しだろ 2019/07/21(日) 12:23:00.42 ID:wM4+K5hq0VOTE
>>851
ビフォーアフター大して変わってねえw
ビフォーアフター大して変わってねえw
887: お前名無しだろ 2019/07/21(日) 12:23:35.70 ID:u6ktR5xq0VOTE
>>851
beforeがしょぼくれたうさぎみたいで草
これ買うかちょっと迷ってるわ
beforeがしょぼくれたうさぎみたいで草
これ買うかちょっと迷ってるわ
918: お前名無しだろ 2019/07/21(日) 13:23:48.22 ID:P/WN7K1J0VOTE
本間「オイ! 裕二郎! オマエさんざん人の顔を張りやがって!
オマエ、Cブロックに来たいのか? オマエよぉ、まだまだいけるのによぉ、
今のままでいいのか? オイ、こうしてオマエに質問してやってるけど、
俺はオマエなんか眼中にねぇ! 俺はジェイ・ホワイトとやる!」
コケシ、これは中々のコメントだけどちょっと落ち着けw
オマエ、Cブロックに来たいのか? オマエよぉ、まだまだいけるのによぉ、
今のままでいいのか? オイ、こうしてオマエに質問してやってるけど、
俺はオマエなんか眼中にねぇ! 俺はジェイ・ホワイトとやる!」
コケシ、これは中々のコメントだけどちょっと落ち着けw
152: 名無しさん 2019/07/24(水) 19:51:45.73 ID:Hnwsr7DE
今年から見始めたからわからないんだけど裕次郎って前はタイトルとかにかはんでたの?
166: 名無しさん 2019/07/24(水) 19:52:32.30 ID:KA4/CqCe
>>152
内藤とタッグでベルトとってるよ
内藤とタッグでベルトとってるよ
167: 名無しさん 2019/07/24(水) 19:52:36.55 ID:Cd7Cf0Hy
>>152
後楽園メインで石井ちゃんに勝ってネバー巻く程度には
後楽園メインで石井ちゃんに勝ってネバー巻く程度には
170: 名無しさん 2019/07/24(水) 19:53:03.58 ID:9HQPBF5a
>>152
IWGPに1回だけ挑戦
タッグは何度かとってた気がする
IWGPに1回だけ挑戦
タッグは何度かとってた気がする
181: 名無しさん 2019/07/24(水) 19:54:01.89 ID:DkhHpSgH
>>152
史上初(たしか)のjr &ヘビータッグ戴冠とネバー王座戴冠 あと棚橋のIWGPに挑戦とかしてる
史上初(たしか)のjr &ヘビータッグ戴冠とネバー王座戴冠 あと棚橋のIWGPに挑戦とかしてる
198: 名無しさん 2019/07/24(水) 19:55:04.66 ID:uR+4WcEx
そもそもYJRの全盛期はものすごく体格が良くて強そう
209: 名無しさん 2019/07/24(水) 19:55:49.41 ID:fesxA+sj
>>198
「昔はできたんですけどね…今は無理ですね(´・ω・`)」
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1563593738/「昔はできたんですけどね…今は無理ですね(´・ω・`)」
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1563964674/

コメント
コメント一覧
やたら哀愁漂ってるのはアレだけど…
新日の実況解説陣の中で、ダンサーやディーバに対してそういうスタンスなのは、彼だけなんじゃなかろうか。
ALL NIGHT LONGもアッ アーンて歌っちゃうくらい好き
あの頃の裕次郎返してよ!
裕二郎、動きます
だったらいいな
「まだ若めなのにベルトにも絡まないしG1にも出ないこの人ってなんなんだろう」って思われてたらショック…
なお、動いても人をまとめる力があるかは不明
まあ昔だって外人ディーヴァに「ケバい女であります!」って言い放ったアナが居たし
「消せない過去があったよなぁ……」
「ベッドの中でイッちゃうぞバカヤロー!」
「猿みてぇによ!」
ぶち込みすぎてもはや会場からドン引かれる裕二郎面白かったわ
わかる
裕二郎の裏の顔知らんやろ、愚直で真面目なスポーツマンやぞ
俺たちのタッグチーム名は、ノーリミット!
日本語にすると、限界は無いって意味だ
発表した時も無駄に初々しくて可愛い
合体技だった「リミットレス・エボリューション」を、それぞれ「マイアミ・シャイン」「エボルシオン」って名前でシングル版にして使ってたんだよなぁ
2015年頃まではG1にも出て中堅の位置をキープしてたのに次の年からはタイトルにも全く絡まなくなったというか
その年の3月時点で棚橋とのシングルが後楽園の第5試合で組まれてたのは割と衝撃だった
天下を取りそこね、不遇をかこち、ながく色物を装ってきた男がこの言葉を吐いた
とてつもなく重く感じたなあ
なんかYJRをやたら持ち上げる人って自分の気に食わない選手やアングルを貶すために無理矢理担ぎ上げてる感じ。
これはもう監督と組んでサムライジムを復活させるしかないな
このまま飼い殺しされても『新日本』ってブランドにしがみつくか、レスラーとしてのプライドを優先するか。全日本にくればアジアタッグぐらいは挑戦できるぞ
プロレスの興行をひとつのパッケージとして見ると前座や中堅を主戦場としているレスラーにも十分な価値がある
その通りだと思う。
まぁ、成長途中で産廃になったから扱いの難しいポジションになったのが誤算だったね。
なるほど。納得。
永源やラッシャーのポジションだね。
年齢的には泉田か。
石井とか少し前の真壁とか、バチバチ路線で名勝負作ってた裕二郎好きだったんですよ
それこそ怪我さえなければ、ケニーとのバレクラ対決・内藤との因縁・タイチとのチャラ男なのにハードヒット対決とか楽しめたんだろうなあ、、とか思う。
ビッグタイトルにはならなくても、後楽園のセミなら絶対盛り上がるよ
オブライトの方がすげーよ
じゃあレスラーも全部さん付けにしよう
厳選されたレスラーばっかになったら
簡単に負けさせられなくて引き分けの試合増えまくるやろな
そいつが見て凄いと思ったって話であって、誰の方が凄いとかそういう話じゃないんやで
多分気付いてないと思うけどアスペ入ってるよ
その頃に確かケガをしたんだよ。
特に長期でもなくサラッと戻ってきたから気づかれてないんだけど
その後の扱いを見るに致命的な怪我だったんだろーなと。首か腰だったかな?
その負担を減らすために筋量へらして体重減らしてパワー系の技も控えるようになった。
もうできないって本人が
言ってたのがショックで辛かったわ
田口のはまだ笑えても、裕二郎はドン引き
この差は大きい
タッグ屋時代とバレクラ加入間の全盛期を丸々無視した論評で草しか生えん
裕二郎がマイアミシャインをフィニッシュに持ってきた途端に内藤がエボルシオンをやらなくなるの好きだし、内藤のマイアミシャイン受けエグくて好き
若手の頃のジェイに東京ピンプス決めた時に肩を痛めた試合があったから、おそらくそれかも知れない
ぶっこぬきジャーマンも不可ヤバいし蓄積したものが吹き出たのかもね…
たしか裕二郎は蝶野が好きなんだっけ
広島で真壁とシングルやった時のはマジで凍りついた
最近だとバレッタ戦とかで披露してたりするから、巡業じゃなくて要所のシングルとかでやる分にはまだ出来そう
東京ピンプスは正直身長が足りないから、裕二郎の怪我の危険あって怖い
それ以前からムーンサルトは命中精度に難あったから…w
飛びすぎて相手超えてたりしてたよ
そういやトペの姿勢がかなり綺麗なんだよね、滅多にやらないけど
愛知県体育館でやったG1だったよね。黒パンのジェイにかけたマイアミシャインが崩れて、そのまま試合はフォールとったけど、勝った裕二郎の方が痛がってた。客席が騒つくほどの違和感は無かったけど、その怪我がここまでの影響になるなんてショック。
そいつぁすげーや
そうなんだけどロスインゴと内藤が覚醒したと同時くらいに怪我しちゃったし、年齢で言えば今38才.当時が34位かな?いわゆるレスラーが1番脂乗ってくるって言われている時期に差し掛かった時だからカ悔やまれるんだよね。
それともアンラッキーな怪我?
高田の発言に対して棚橋とみのるが最高のプロレスして答えるっていう激アツの試合の後ってのがロック
あの試合にバレットクラブ入ってからの裕二郎の全てが出てるよな
上の方で出てる怪我もそうだし、パワー系でやってたころの反動が歳とってから表面に出てきた可能性もある
実際そう思われてるよなぁ。
内藤が燻ってた時はYJRの方が上に行きそうな感じもあったのになぁ。
その時のジェイが今やシングル戦線のトップヒールで、YJRはそのサポート役。
残酷な運命だ。
なんて言ったん?その時
だけど努力は怠らずに腐らずに、ジュニアに落とすこともせずにヘビーで与えられた役をしっかりこなしていて。BCでやるために英語の勉強もして。内藤の自著でも裕二郎の評価は高いし。
ってことを考えてしまうと
じゃあYOSHI-HASHIはなんでこんなにもチャンスを与えられてるの?
っていう結果に行きついてしまうんだよ。
ドミネイトとかいう技すこ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。