これメインでいいじゃん
193: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:43:24.06 ID:vmbaUEc/
チャンピオン同士なのにメインじゃないのな
211: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:44:41.93 ID:aX2AA+gT
オカダコブラ使うかなぁ
221: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:45:29.90 ID:iZ25X/j1
オカダはほんと体頑丈だなぁ。それだけでもすごいのに。
231: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:46:38.47 ID:ZvCxRZQV
磁石みたいにくっつく
244: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:47:09.95 ID:b+VfMA7U
技の入り方がスムーズすぎるわ
どんだけうまいんだよ
どんだけうまいんだよ
249: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:47:24.36 ID:twiuTwe6
いやーザック面白いなやっぱw
257: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:47:36.52 ID:LN2oti2w
ミキティコにこの技かけられたい
262: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:47:44.05 ID:F4iJnUOB
ザックはすばらしい
263: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:47:45.46 ID:v5+PxGLP
レスリングじゃない方のまた裂き
264: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:47:45.98 ID:1GHj2/TG
脚取りに行って抜けたと思ったら即座にレッグロールクラッチ
本当に見事な機転だな
本当に見事な機転だな
267: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:47:59.19 ID:vQefOep0
なんですかこのとんでもない関節技はww
268: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:48:03.81 ID:ZvCxRZQV
どこで決まるかわからないからザックの試合ヒヤヒヤするw
283: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:48:57.33 ID:6T99hABD
そういやレッドインク全然しなくなったな
293: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:49:24.95 ID:TRYrQQSX
>>283
コブラホールドも
コブラホールドも
306: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:50:27.64 ID:b+VfMA7U
>>283
DIDとか存在すら忘れられてそう
DIDとか存在すら忘れられてそう
289: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:49:11.79 ID:lOHdSIcJ
ザックの丸め込みはもはや芸術だな
333: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:51:37.59 ID:3tD/uOzn
今のツームストン大丈夫?
380: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:54:11.99 ID:6T99hABD
流れをかえるドロップキック
397: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:54:39.37 ID:vQefOep0
ほんとザック関節技は当然のこと、打撃が何気にえぐい・・・
410: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:54:54.16 ID:7mzDdZMx
ザックすげえ
449: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:55:54.62 ID:n4sQssuZ
ザック連敗か
454: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:56:00.55 ID:3AmMNJzw
ザックは凄いな。唯一無二だよ。
456: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:56:02.18 ID:ZvCxRZQV
普通にオカダが勝ったw
482: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:56:32.57 ID:LN2oti2w
ザック勝ちでもおかしくなかった
486: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:56:37.11 ID:bWXruGGG
しかしザックのムーブの引き出しはどうなってんだ
俺にはできそうもない
引用元/http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1563089652/俺にはできそうもない

コメント
コメント一覧
大田区っていつもこんな感じ?
オカダ好きだが無理に勝たせないで欲しい
両日参戦したけど昨日はめっちゃ盛り上がった。
今日はまあまあだったけど、理由は分からない。
ザックの場合、細いから打たれ弱い的な設定があるからこれといった違和感もなかったけど
おっさん「ザックさーん!」
この流れすこ
毎回意外性があり、観客の記憶に残るシーンを作れるスキル。
ある意味、レスラーの理想形の一つだと思う。
イギリスでの日常
それをやっていたのがスミスって人なんや…
昔スミスというレスラーがおってだな・・・w
ボブサップも技術を身につけてから魅力が半減したもんな
細いとは言われるがコンプリートファイターに近い位置にいて見てて飽きない。
オカダのシングルってメインかセミがほとんどで、しかも20分オーバーの長尺の試合が多いから10分前後の試合だと短く感じるように植え付けられたんやで
カウント3入ってたなあ
最近肩
ついててクラッチだけ
外れてキックアウト扱いが
多すぎる
スミス…遠い目………
ちゃうで、基本的に丸め込み技はガチで決めると返せんのが殆どなんや。スモールパッケージみたいな基本技もクラッチ外さんかったらまず返せんからな。さやから丸め込んだ側が3カウント直前で返された様なアクションがあるんや。ただ、丸め込んだ側と丸め込まれた側のタイミングが合わんかったら今回のヨーロピアンクラッチだったり四虎さんとティタンみたいな事が起きてまうんや。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。