597: 名無しさん 2019/07/13(土) 20:55:36.76 ID:rbWNFHIA
すしざんまいの社長が後藤と一緒に入場してくるのを期待してたのだが(´・ω・`)
599: 名無しさん 2019/07/13(土) 20:55:42.43 ID:biUUwUpU
後藤の身体すげぇ
606: 名無しさん 2019/07/13(土) 20:55:52.62 ID:b9zosmJj
ええ体してるわ後藤
これだけで期待できる
これだけで期待できる
686: 名無しさん 2019/07/13(土) 20:59:39.28 ID:onWIZqPY
ジェイはええヒールやねぇ
756: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:05:14.85 ID:6vva+K6l
ムラマサにキレがある
758: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:05:19.47 ID:onWIZqPY
ジェイ、これでまだ26歳って末恐ろしいな
771: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:05:47.86 ID:eW7i2QTB
後藤って色々言われてるけど、試合は面白いんだよ
852: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:10:48.52 ID:pGtpyMDG
綺麗な裏投げ
856: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:10:53.00 ID:zTeu4Xii
今の張り手は天才だな
860: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:10:59.67 ID:YeUglqP1
無慈悲
880: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:11:29.15 ID:1/ZWODg2
顔で遊んでるwww
882: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:11:30.33 ID:VSSLDMZN
むにむにするなwwwwww
930: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:13:09.76 ID:tAYJvTUr
きれいに牛殺し決まったな
964: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:15:28.05 ID:krOrrcpI
ファイナルGTR?
966: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:15:34.06 ID:wK2cWvyP
修業の成果を
972: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:15:38.62 ID:yQaxIxfL
ファイナルカットか今の?
978: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:15:50.45 ID:b9zosmJj
昇天改!
986: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:16:02.26 ID:krOrrcpI
昇天改かっこいい
999: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:16:26.41 ID:KpKh8LmN
牛殺し式でGTR

14: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:16:49.11 ID:zTeu4Xii
やっぱり必殺技はカッコええな
23: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:16:58.14 ID:tAYJvTUr
牛殺しGTR
決まらない
決まらない
33: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:17:07.43 ID:atBMsCNQ
拝ミドル
38: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:17:11.31 ID:SJU21Q0W
結局GTRかよwwww
48: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:17:18.39 ID:krOrrcpI
牛殺GTRええな
68: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:17:33.68 ID:U2nV8apv
ラッシュ決めたな
82: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:17:50.43 ID:ODU778de
ジェイが勝つのかと思ってた
106: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:18:10.23 ID:ygsPi9yd
牛頃Rすっげー良かった
114: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:18:23.12 ID:MOP6ci1u
正直新技いくら作っても昇天改が完璧すぎて霞む
142: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:18:58.02 ID:1/ZWODg2
後藤の〆ってかなり久々じゃない
193: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:20:18.78 ID:ODtA83o8
あれ来るか
209: 名無しさん 2019/07/13(土) 21:20:38.42 ID:8UUzCKfZ
G1のGは後藤のG!!
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1563017084/

コメント
コメント一覧
エルサムライがやってた雪崩式裏DDTからの正調裏DDT的なノリかと
これも後藤らしさよ
そのうち餅武者に戻ってそうだけど
牛殺し式GTRフィニッシャーにしたほうが絶対いいと思うんだけどな
正調式ガンスタンしかフィニッシュにならないアンダーソンに通じるものがある
それがめちゃくちゃ上手い
AEWとかのファンに受けそう
下手って言うのは違うと思う
後はジェイの試合だったな
そこで休んだら前と同じだろーとか外道に絡むなってとか、応援てより嘆きだったけど
ジェイファンの俺のほうがマナー良かったぞ😅
去年のG1から見始めてなんだこのサイコ野郎という印象でしたが1.27のバクステで3KにオスプレイのJrヘビーには挑戦しないのかと言いchaos同士で争いたくないとの返答に誰が相手でも挑戦すべきという姿勢も含めて大好き。ヒールレスラーなのでいいぞ!もっとやれ!という意味を込めて笑ってブーイングを贈りましょう。
そういうの誰が決めてるか分からんけど悪ノリ感あるよな
外道の追い払い方はカッコ良かったけどな
会場で選手貶す輩は本当うざい
少々不恰好のブレランは決まらないと見た。姿勢なら今の腕を振り上げるよりも去年のケニー戦からフィンレー戦のパッと腕を上げてパッと決める方がカッコいい。SSSからや切り返し以外はもう〆るぞというようなねっとり処刑で
確かにそれ思います。
天山のニールキックみたいにね。
内藤の正調式デスティーノじゃないと決まらないのと一緒だね
ランニング式の方がスピード感あってカッコいいし、威力もあると思うんだけど…
同じ人かわからないけどもそんな人いたな。
ポーズ決めんな!とか、えぇ!いまそれする?とか言ってて最初はたしかにそうかもwって感じだったけど試合中ずっとそのその調子なもんで楽しめなかった...
少しの野次はいいけど主役ではないんだからやめてほしいわ。
今日の後藤くらいのポーズ決めで発狂するならプロレス見るの向いてないわ
G1の時はあれで他は万歳三唱・・・?
あのフォローはプロレスを理解してるレベルの人間じゃ無理やろ…
正直オカダ棚橋クラスでもできるかどうかわからん
ジェイは間違いなく稀に見る逸材
あとは名勝負と言える試合を残せればなぁ
そもそも一緒に裏切るはずの人が何故か血まみれになって自分に襲いかかってくるシチュエーション自体もう起きない。
前のオカダ戦とかくそおもろかったやん
まあ他にも色々あるけど
無駄に溜めるなさっさと攻めろって何回も思ったわ
理解してるってより肝の据わりようがスゲーんだわ
仮にオカダや棚橋が同年代、ジェイと同じ立場、同じような重要な場面でキーになるレスラーが全部ぶち壊しのアクシデント起こしてジェイみたいに対処できるかってなるとできないだろうしな
このブロックは名勝負製造機の石井ちゃんも鷹木もいるし期待しよう
山崎さんが前やったモノマネが完璧すぎてどっちかわからなかった
今年の4月の時といい後藤はジェイに試合を引っ張ってもらえたからこの今日の爆発を見せれたなと思った。
この後藤がG1で得れたのがこの勝利だけじゃダメだぞ、絶対優勝戦線残れよ。
流れが変わって敗北に至るまでの試合構成の上手さ、こりゃ棚もミラノもライガーも絶賛しますわ
同年代のオスプレイみたくハイフライヤー的な激しい試合で評価上げるのとは違う方向で進化してるってのが強味だなぁ
あの張り手ゾクッとしたわ
負けはしたけど試合をコントロールしてたのは完全にジェイだった
クラシカルなスタイルで評価を得るって想像以上に難しいことだもんな
棚橋や真田もジェイくらいの年齢の頃はめちゃくちゃ叩かれてたこと、最近までアスリートプロレスが全盛だったことを考えれば本当とんでもないよ
好きなプロレスやってる選手がどんどん評価が下がっていくのは辛いわ
もう、というより去年のG1前には既に抜かれてたような…
評価が下がってるんじゃなくて後藤が追い付かないくらいバク上がりしてる。
本当にケニーの代わりじゃないことを証明してるんだから恐れ入る
シングル限定の奥の手で良いから!
最後に必殺技ラッシュさせてもらったところがいつもと違うってだけじゃね?
気迫とかミドルキックとかはおまけていどだし、なにより気絶してぐにゃった場面は完全にジェイに助けられてた
三者三様のところを四に変えようと思ったら手が滑って途中で送信しちゃった
バレクラリーダーは四者四様だし比較するのもアレだけど一番好きなのはジェイかな
家で一人で見てろよ空気も読めねぇ塩解説以下が
停滞してた殿と去年から試合でも行動でも自分で示してきたジェイじゃしゃーないわ
やっと殿がジェイから1勝上げれたけどジェイの場合は勝っても負けても評価上がるような試合作りできてるしな
これな
説得力ないフィニッシャーをリストラする絶好のチャンスだったのに
後藤ほんとセンスないわ
まあ技が安全に決まる安定性と誰が相手でも決められる利便性を考えると、普通のGTRの方がずっと上やからな
あそこの張り手の間合い神すぎる。そして裏投げもフィニッシャーに昇華できるくらいキレがあって素晴らしい
G1みんなで応援しよう!
何がわかってただよ
誰もそんな予想してねぇだろが、後付けで語るなよゴミ
あれが牛殺しGTRで決めるはずがジェイが返してしまった。
という状況だとしたら何を出したら正解やったんや?ごり押しで同じ技を出すより
ミドルキック→GTRって選択は間違ってないやろ
正直ヒデオより良い体&雰囲気あった
YOSHI-HASHIさんという方が腕ひしぎで負けていらっしゃいまして
モクスリー見習えよ
でも最近アピール力も格段に上がって来てると思うので今の殿には期待してる
後藤の気絶芸はたまにやってるだろ
まさかガチで気絶しててそれをジェイが起こしたとか思ってないよね?
この1年でのジェイさんの成長エグすぎるて。26歳でここまで仕上げてくるって、30歳頃にはどうなってるのよ、ワクワクしかない。
フィニッシュへ向けた痛め技っていう扱いでいいと思う
オカダにおけるツームストンみたいな感じ
ゴミがうるせーよ。
この歳でこんだけ出来るのは凄いこと
似たようなスタイルのトリプルHやブレットハートだって若い頃と比べても遜色無いか上だと思う
G1決勝でケニーに出した旋回式もカッコよかったよな
同じ26って近年の日本人だと遠征中どころかまだヤングライオンやってたりするからな
でもここでジェイに負けてたら肉体改造は何だったとかG1で勝ち越ししていてもジェイに負けてるしな…って言われて立つ瀬がなかったから個人的に勝ててよかったよ。ただジェイに勝ったから満足してないで優勝目指してくれよ!ってなる。
できれば優勝を!
自分は他団体の試合も見に行くんですけど、他団体のファンでもここでそんなヤジ飛ばす?とか、試合している選手に失礼なヤジ飛ばして選手にキレられる場面を見た事があります。
ケイオス加入後棚橋オカダケニー内藤にはずっと全敗していたから格上食いはかなり久しぶりな気がする
ただヘビーにあのくらいのサイズ感のトップレスラーが増えたから、今後はあの体形でかまわないのかもね。
ヨシハシ叩きのために無理矢理ジェイを持ち上げてる奴が理解してるとかwwww
そういうのって1人が同じワードで検索し続けても反映されるみたいだから気にしない方がいいのかもしれないけど
chaos入りは返って遠回りだったかも知れんが、本隊にいたらLAで鍛え直すという結論には至らなかったかもな。
そろそろオカダと袂を分かて!!
そういう奴は、プロレスを誰よりも理解してる俺カッコイイ!といきがってる阿呆なので、椅子に蹴りを入れてやればいいよ。レスラー本人には近寄ることさえ出来ないヘタレなので、以後はうつむいたまま試合もまともに観ないでじっとしてるはず。
一昔前の新日本なら、鬱陶しいヤジを飛ばす連中がいたら若手がつまみ出してボコボコにしてたんだけど、今は団体側がコンプライアンス気にして強気に出れないから、我々が自浄の姿勢を見せていくべき。
お、ここにもイキがったプロレス通君が(笑)
会場で見かけたらいじめちゃうぞ?
流れ的にはジェイをボコるヨシハシをオカダが止めて、ジェイ吉二人でオカダを襲うって感じだったんだろうけど、血まみれで現れたら普通混乱するわな
多分、目立ちたいだけの奴だよ、気にしなくていい
興行終わった後、締めやってるミラノさんとかアナウンサーの後ろで「やってる」やつらと同じや
コイツに勝ち星やって何すんの?
ジェイのこの黒星を活かすストーリーがあるんだろうな?
なんにもなしにただバカに勝たせたとかやめろよ?
後藤がIWGP巻いたら面白くなるぞ、って思わせないと巻けないのよね。いまだと巻いた時点で完結する感じだから。後藤ファンでもそうでしょ。
イタミヒデオは空気だったな。
だいたいロスインゴのシャツ着てる(笑)
エースクラッシャーも、ギロチンエースクラッシャーでも痛め技なモブキャラにされませんように。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。