
1: 名無しさん@恐縮です 2019/06/28(金) 23:20:57.44 ID:Okiau2BC9
WWEの日本公演「Live Tokyo」(28、29日=両国国技館)初日大会が開催され、メインのWWEユニバーサル王座戦は
王者のセス・ロリンズ(33)が“黒いロックスター”中邑真輔(39)を撃破して王座防衛に成功した。
中盤までは中邑が一方的に攻めた。王者をエプロンに置いて上下からヒザの乱れ打ち。さらにはコーナーに押し込んで
グッドバイブレーションを決めた。
しかし王者はスリングブレイドからファルコンアローで中邑の動きを止めると、トペ・スイシーダ連打、スワンダイブ式ニーアタックで
一気に流れを変えてしまう。
中邑は変則的な動きからアームバーへ移行。王者はこれを強引に抱え上げるも、コーナーで体を入れ替えた中邑がヒザで
顔面に入れてペースを奪い返す。
そして必殺のキンシャサ・ニー・ストライク(ボマイェ)へ。ここは王者が寸前で読みきってレボリューションニーから
フロッグスプラッシュを決める。勝負ありと思われたが、一瞬のスキをついて中邑が鮮やかなキンシャサ弾を決めた。
しかし3度目はカウンターのスーパーキックで迎撃され、最後は必殺のストンプ(後頭部への踏みつけ)で3カウントを奪われた。
昨年11月「サバイバー・シリーズ」の初対決から7か月。両雄の激突はさらにレベルアップしたことを証明した。惜しくも敗れた
中邑だが、29日大会ではロバート・ルード(42)と激突。今後はフィン・ベイラー(37)が保持するWWEインターコンチネンタル王座に
照準を合わせる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000056-tospoweb-fight
王者のセス・ロリンズ(33)が“黒いロックスター”中邑真輔(39)を撃破して王座防衛に成功した。
中盤までは中邑が一方的に攻めた。王者をエプロンに置いて上下からヒザの乱れ打ち。さらにはコーナーに押し込んで
グッドバイブレーションを決めた。
しかし王者はスリングブレイドからファルコンアローで中邑の動きを止めると、トペ・スイシーダ連打、スワンダイブ式ニーアタックで
一気に流れを変えてしまう。
中邑は変則的な動きからアームバーへ移行。王者はこれを強引に抱え上げるも、コーナーで体を入れ替えた中邑がヒザで
顔面に入れてペースを奪い返す。
そして必殺のキンシャサ・ニー・ストライク(ボマイェ)へ。ここは王者が寸前で読みきってレボリューションニーから
フロッグスプラッシュを決める。勝負ありと思われたが、一瞬のスキをついて中邑が鮮やかなキンシャサ弾を決めた。
しかし3度目はカウンターのスーパーキックで迎撃され、最後は必殺のストンプ(後頭部への踏みつけ)で3カウントを奪われた。
昨年11月「サバイバー・シリーズ」の初対決から7か月。両雄の激突はさらにレベルアップしたことを証明した。惜しくも敗れた
中邑だが、29日大会ではロバート・ルード(42)と激突。今後はフィン・ベイラー(37)が保持するWWEインターコンチネンタル王座に
照準を合わせる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000056-tospoweb-fight
3: 名無しさん@恐縮です 2019/06/28(金) 23:22:18.44 ID:9zoZIkkF0
イヤァオ!
10: 名無しさん@恐縮です 2019/06/28(金) 23:24:54.58 ID:nVgvzIie0
今日ってハンターさんも出て水芸やったんでしょ
17: 名無しさん@恐縮です 2019/06/28(金) 23:33:43.48 ID:VBClbK7C0
フィンと抗争始まるからまだ出番はある
24: 名無しさん@恐縮です 2019/06/28(金) 23:50:33.75 ID:hLjQ7iHu0
>>17
そこにジョーとワイアットも絡めたい
そこにジョーとワイアットも絡めたい
50: 名無しさん@恐縮です 2019/06/29(土) 06:30:07.90 ID:ulCOGrTf0
>>24
絡むのはアンドラデらしいぞ
次の特番で3way決まってるとか
絡むのはアンドラデらしいぞ
次の特番で3way決まってるとか
22: 名無しさん@恐縮です 2019/06/28(金) 23:43:45.83 ID:+dOjeyU/0
日本じゃ「全米で大人気!」みたいに言われてるけどもうメインからは外されてるらしいね
55: 名無しさん@恐縮です 2019/06/29(土) 07:13:12.85 ID:gYy9C8Lg0
>>22
メイン格だったことほぼ無いんですが
メイン格だったことほぼ無いんですが
56: 名無しさん@恐縮です 2019/06/29(土) 07:14:53.19 ID:ulCOGrTf0
>>55
AJと抗争してた時は間違いなくメイン格だったろ
AJと抗争してた時は間違いなくメイン格だったろ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/06/28(金) 23:52:36.02 ID:m/N4Hv1a0
“黒いロックスター”・・・?
31: 名無しさん@恐縮です 2019/06/29(土) 00:05:56.13 ID:Jnm+yd290
どんぎつねさんのしっぽと戯れてる人?
33: 名無しさん@恐縮です 2019/06/29(土) 00:07:47.77 ID:J6RmwZ8Y0
どん兵衛のCM出てるね
滾るわ
滾るわ
37: 名無しさん@恐縮です 2019/06/29(土) 00:15:28.96 ID:ZrIhkROr0
ロバートルードって誰?グロリアスおじさんなのか
47: 名無しさん@恐縮です 2019/06/29(土) 00:50:55.32 ID:tD+WuN6S0
盛り上がったな
49: 名無しさん@恐縮です 2019/06/29(土) 06:19:10.22 ID:0slDWyvk0
変なラップよりも前の曲がよかったのに
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561731657/
コメント
コメント一覧
でも昨日は凱旋試合だし前のバージョン使って欲しかった
あんまり凱旋できないね
まあ最高王座戦&ハウスショーだししゃーない
試合内容は流石だったよ
ハウスショーとはいえベルトかかってるのに勝ったらいろいろとおかしくなるしな
WWEのファンは結果が大体分かってる前提で見に来てる
昨日は試合あったし今日やるかもよ
背広姿も見たい
昨日隣に座った奴が、ハウスショーで王座移動するするわけねーじゃんとかドヤ顔でほざいてて殺意湧いたわ
みんな分かった上で楽しんでんだよ
チケットの売れ行きよろしくなかったからテコ入れだろ
両国で7000行くかどうかの入りだったしな
NXTみたいな施設作るなら他の国でやった時みたく事前にマスコミ通してリリースしてる
その為に翌日のRAWからもう一度アンダーテイカーを呼んだり、ヘイマンとビショフをもう一度エグゼクティブディレクターとして呼び戻してる
間違いなく手は打ってるよ、ビンスなりに
手を打ったところで今の問題の根源ってビンス自身だからなぁ
また前みたく意見対立で追放とかになりそう
過去に例からしてもヘイマンがアイディア出してもビンスが潰すんやろなあという気しかしない
いろんな方面に気を遣い始めてはいるな、リコシェがUS取ったあとの手厚い出迎えなんかはNXT組への配慮がすごく
ベイラーとのIC王座戦が見たかったけど。ハウスショーで開催国の選手を最高王座戦やタッグ王座戦に挑戦させるのは過去にもあったし。
個人的にはアレクサのじたばたをみられたことのほうが百倍は価値があった
アレクサだけは生でみとけ
厳しいね
倉本の打席で歌ってる奴っているのかね
未だにヘイマンやビショフを起用せざるを得ないところに、背広組の人材の枯渇が見栄隠れする気がする
ハマの賛否両論男やぞ
もう(賛してる人い)ないじゃん…
移動した事は少ないけど事実としてあるからね。大体はすぐ取り返されたりだけど、もしかして?を楽しみたいよな
そういう奴が隣とか萎えちゃうよな。気持ち分かるわ…。
ちょっと前は賑やかしくらいしか出番がなかった
今週のSDでデヴィッドが持ってるICに挑む意思表示したから次のPPVまでは出番増えそう
上の下か中の上ぐらい
ジョパーってのが何か分からん
テコ入れでヘイマンとビショフを昇進させたらしいけど期待できんやろ
この程度で改善できるのならもっと早くやってる
おしっこをジョパーッ!って漏らす人のことだよ
元気そうでよかった
戻してほしい
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。