例えばレスナーがUFCに出るからってWWEとUFCが業務提携してるわけじゃなし、まあ日本的に考えすぎだわな
つってもジェリコやモクスリーは、この話題性はAEWにとってもプラスになると踏んで行動してるとは思うけど
つってもジェリコやモクスリーは、この話題性はAEWにとってもプラスになると踏んで行動してるとは思うけど
703: お前名無しだろ 2019/06/14(金) 03:08:32.96 ID:NwKUH9z0a
704: お前名無しだろ 2019/06/14(金) 06:03:58.33 ID:eeEOPBfD0
>>703
AEWはこんな早くいいカード出して、これから大丈夫なのか
AEWはこんな早くいいカード出して、これから大丈夫なのか
705: お前名無しだろ 2019/06/14(金) 08:35:20.13 ID:adXlsXPdd
まだ週間でストーリーをつくれないからとりあえず目立つカードを切り続けるしかないのかな
707: お前名無しだろ 2019/06/14(金) 11:21:17.58 ID:A+dEU7gs0
漫画家か作家が言ってたけど、「とっておきのネタ」ってさっさと使わないと
次が産まれにくいし、おもったよりすぐに陳腐化するみたいよ
次が産まれにくいし、おもったよりすぐに陳腐化するみたいよ
706: お前名無しだろ 2019/06/14(金) 09:10:12.54 ID:wXvL7Wnu0
708: お前名無しだろ 2019/06/14(金) 11:45:15.92 ID:xBefHXDB0
>>706
ケニーってスト5まぁまぁ上手いんだよな
ケニーってスト5まぁまぁ上手いんだよな
709: お前名無しだろ 2019/06/14(金) 13:55:38.99 ID:c8NUDF5bp
ケニーはスト4でコーディ使うから5でコーディ追加された時のVTRでコーディ役やったんだよな
でも追加されたコーディがどっちかというとコーディに似てたからケニーがコーディやるよりコーディがコーディやったほうがよかっただろとか言われてたな
でも追加されたコーディがどっちかというとコーディに似てたからケニーがコーディやるよりコーディがコーディやったほうがよかっただろとか言われてたな
711: お前名無しだろ 2019/06/14(金) 16:17:26.85 ID:y/Fj4KSjd
ケニーvsモクスリーが決まったみたいね
715: お前名無しだろ 2019/06/14(金) 17:39:00.22 ID:eeEOPBfD0
WWEのメインロースターなんてゲーマーばっかだぞ
AJなんかマニアだろ
AJなんかマニアだろ
717: お前名無しだろ 2019/06/14(金) 17:48:19.25 ID:eeEOPBfD0
AJは引くレベルでマニアだぞ
スーパーポテトにいってる動画出てるが
日本人じゃアスカもマニア
スーパーポテトにいってる動画出てるが
日本人じゃアスカもマニア
718: お前名無しだろ 2019/06/14(金) 17:56:02.89 ID:a6YXXVh2d
スパスタで大会開いてる動画とか上がってるもんな
ウッズもかなり
ウッズもかなり
723: お前名無しだろ 2019/06/14(金) 19:44:57.76 ID:xBefHXDB0
ちなみにケニーのスト5の実力は全ユーザー中余裕で上位に入るレベル
728: お前名無しだろ 2019/06/15(土) 00:51:49.03 ID:wVs+b55Ap
ウィークリーで始まってからが勝負だな。
単発開催の今は出場レスラーで客が見るけど、そっからはストーリーで客が見る。
IGFやらイノキボンバイエが毎週開催したらって感じで楽しく期待しております。
単発開催の今は出場レスラーで客が見るけど、そっからはストーリーで客が見る。
IGFやらイノキボンバイエが毎週開催したらって感じで楽しく期待しております。
730: お前名無しだろ 2019/06/15(土) 01:32:38.54 ID:qrpx5fDo0
AllOut 15分で完売?!
731: お前名無しだろ 2019/06/15(土) 01:37:53.09 ID:+1wxZ/ZC0
12,000のチケットが20分で瞬殺
しかもチケットサイトへのアクセス待機待ちが6万人近くいたらしい
しかもチケットサイトへのアクセス待機待ちが6万人近くいたらしい
734: お前名無しだろ 2019/06/15(土) 03:46:52.19 ID:ZETT81HK0
ALLOUTとAEWは別物と捉えるの?
それともAEWのPPVみたいなもん??
それともAEWのPPVみたいなもん??
735: お前名無しだろ 2019/06/15(土) 03:56:27.33 ID:b3uxGcyj0
もう正式にAEWのPPVだよ。
たぶん、AEWにとってのレッスルマニア的なメインPPVとしていくんじゃないかな。
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1559127946/
たぶん、AEWにとってのレッスルマニア的なメインPPVとしていくんじゃないかな。

コメント
コメント一覧
お互いハードコア大好きだし、手が合うのは分かりきってるからこれは期待度上がりまくりだな
そりゃ面白いわ
あのSNSでWWEファン馬鹿にして暴れ回るファン層どうにかしないと文字通りマニアがコンテンツを潰す事になりそう
あれ盗まれたって少し前のネットニュースに載ってたけど、まて買い直したのかな
前のは盗難にあって一応新調したらしい
衣装や財布はやるからXBOXは返してくれって嘆いてたなw
オートン?アンギャロ?CMパンク?
ケニーそんなに増量したのか。
トペコンがやばいことにならん?
ペイジだけじゃなく、ジャングルボーイやMJFなども次世代のスター候補として育てていくらしい
UWFやノアの悪いところはいつだって付きまとってくるものなのかな
ケニーやエリート連中好きならどうぞ
たしかにこんなパンパンだっけな?って思ってたけどそんな増やしてたんか
まあもともとAEWのファン層がアンブローズを知ってるってのはあると思うけど
しかもあの時ちょうどコーディと抗争してたよねw
WWEにしても今生え抜きって呼べるくらいからやってて活躍してるのはレインズとミズくらいだぞ
あっちじゃ契約次第で選手が色んな団体渡り歩くなんて当たり前だしそれでプロレス業界回ってるからな
プロレスラー目指す人口自体減ってるのに生え抜きに拘りすぎてる日本の団体みりゃ別に悪いことじゃない
むしろペイジとかを既に次のエースって育てようとしてるのは動くの早いほうだわ
生え抜きといったらコーディやダスティンがまさにそれだったからな。あと提携してたOVWから上がってきたWWEレスラーとかも残りわずか
言うてもAEWは新興団体だからね。PPVでスゲー試合をして話題を作って、TV放送で固定ファンを作らないと。
草。そういう一面もあるのか。
サモア・ジョーなんかは、ゲームで上手くいかなかった時に暴れる人を「AJゲーマー」って呼んでるらしい
消そうとしないから最高待遇とレッスルマニア侵略シナリオ断ってAEWを選んだんだろ
選ぶのは自由だからね、AEWに集まってきてるレスラー達も同様に。ただエリート内でケニーに選択肢はあまりなかったと思うけどね
設立したばかりだしオリメンのエリートが生え抜き枠じゃないかな あと向こうはどの団体でも人気ないやつはすぐ切られて入れ替え激しいからね
タマ ジェイ オカダ クシダ デヴィちゃんなど移籍→YL経験させて生え抜き理論など強引な手法もあるし需要があったら ストーリー組むと思う
どこの国でも自分の好きなのを持ち上げるために他をバカにするやついるんだな
負け試合でも盛り上がったらそれはレスラーとしては勝ちやしな
できたばっかで強気の興行で押してくと決めたタイミングで生え抜きとか言われましても
ある程度軌道に乗らなきゃ新人募る余裕なんかねえよ
ただALL OUTをWMやWKと同列の最大イベントにするつもりなのかな
夏季イベントだと裏PPVはSmSとG1になるわけだがもっと攻めてくるんじゃないかね
やはりWWEに対抗してWM、SmS、SvS、RRの日程とかぶせてほしい
WKは国内、海外じゃオフの時期だしG1も来年以降も海外でやるか解らんしな
ROHがあの体たらくだしアメリカ国内に限ればAEWはWWEだけ見てれば良いしな
ゲームやっても旗揚げ当初はカード出し惜しみしないわ
技名にもしてしまったし、AEWでもデスライダーなのかね?
新日でもAEWでもデスライダーでいくみたいだから本人発案で権利もMOX共々押さえてるってとこだろうな
プロレスはショーでゲームはガチなんだから当然やろ
本人も自覚があるから旗揚げ戦で本人が寝て、代わりにペイジをプッシュしたのかもな
また他のレスラーより早く来日して秋葉原か日本橋でレアゲーム買い漁る姿が目撃されるんやろなぁ
コーディほんとコーディに似てるよな
実写かってくらい
受けに相当の負担が行くけど、いくつかの技は実現可能だと信じている
龍虎2のギースが似合いそう
こいつわかってる感が半端ない。64だからいま見ると見た目からキツイが、あれは時代ごとの相対的評価をするならベストだ。
ただアニメやゲームからのインスパイアが強過ぎてファンの反応が極端に分かれるっつーか
むしろAEWがメジャー団体になろうとしてインディー臭さ消そうとしたら終わりよ
WWEと同じことやって勝てるわけないんだから、そもそもトップ団体になんてなれるわけないじゃん。WWEと差別化して業界二番手の選択肢として確固たる地位を築けるかが問題。持続性があって給料も高いECWになれればやってける。
この2人がやったら通常ルールでもハードコアな展開になりそうな
どっちかと言えばコーディはギース定期
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。