タイチ@taichi0319
よくわからんヤツでも
2019/06/10 23:48:08
さっきまでジュニアでやってたヤツでも
出たいと言えば
簡単に決まるもんなのか
へぇ
まぁ
去年みたいに
人選ミスにはならんようにしてくれや
72: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 01:50:43.01 ID:X0VJOSZ6a
タイチが落選フラグ立ててる
今年もG1出なかったらそれはそれで美味しいな
今年もG1出なかったらそれはそれで美味しいな
74: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 01:53:31.63 ID:CSctn/Nv0
>>72
個人的にはタイチには出てほしいな、さすがに今年でないとチャンスが・・・
個人的にはタイチには出てほしいな、さすがに今年でないとチャンスが・・・
77: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 01:57:08.48 ID:cdfByYfG0
>>72
今年こそ落選からの敗者復活を見たいな
ただ単に初出場でもつまらん
今年こそ落選からの敗者復活を見たいな
ただ単に初出場でもつまらん
82: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 02:04:15.42 ID:oDdpx9cQ0
タイチは勝っても負けてもズルしてもいい便利屋としてG1の星調整には向いてると思う
キャラ立ちしてるしマイクも立つからストーリーも動かしやすいしロートルや故障者の相手も務まる
人気があがってるのもうなづける
キャラ立ちしてるしマイクも立つからストーリーも動かしやすいしロートルや故障者の相手も務まる
人気があがってるのもうなづける
86: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 02:27:16.84 ID:X5J2Eo8c0
タイチ、棚橋内藤ともいい勝負できるからな。誰に勝っても不思議じゃない。一方で、狡いヒールスタイルでもあるから、誰に負けても不思議じゃない。矢野よりずっと使いやすいと思うよ
176: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 08:13:40.82 ID:/tcvyd5nd
G1当落線上のメンバーで
出場者決定リーグとか
キズナロードでやればいいのに
出場者決定リーグとか
キズナロードでやればいいのに
180: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 08:18:40.48 ID:a9t1qO0b0
>>176
それ出場決定者が壊れるってw
せめてトーナメントだな
それ出場決定者が壊れるってw
せめてトーナメントだな
202: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 09:04:08.57 ID:IynhKQSK0
タイチここで一気に上に行くかと思ったらアンブロたちとかきて一気に霞むもんだな
あとタイチと絡んでも得するのがたしかにタイチだけっていう状況作ってるのも上手いけどそれがまずい状況になってるような
あとタイチと絡んでも得するのがたしかにタイチだけっていう状況作ってるのも上手いけどそれがまずい状況になってるような
204: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 09:10:24.23 ID:ByM+udiJ0
>>202
全然一歩踏み出さないからな
みのるはもちろんザックがエース格になってる鈴木軍にいたら上には行けない
全然一歩踏み出さないからな
みのるはもちろんザックがエース格になってる鈴木軍にいたら上には行けない
209: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 09:14:38.58 ID:fJ3ow5F00
>>204
タイチは敢えて光が当たらない環境にいた方が何か面白いことしてくれそうな期待だけ高まって人気が上がるパターン
ネットの声はチェックしてそうだけど実際行動に移せるかというと疑問だな
本人もG1出れない方が美味しいと思ってそう
タイチは敢えて光が当たらない環境にいた方が何か面白いことしてくれそうな期待だけ高まって人気が上がるパターン
ネットの声はチェックしてそうだけど実際行動に移せるかというと疑問だな
本人もG1出れない方が美味しいと思ってそう
234: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 10:00:44.13 ID:rxgm8Mre0
タイチって、同世代で一番危機感持っていて
それでいて、人一倍同世代を大切にしてるんだよな
それでいて、人一倍同世代を大切にしてるんだよな
255: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 10:15:24.22 ID:Ra75RC7q0
タイチの試合はこの前の石井戦も良かったけど
個人的にはNJCでの復帰してからの本間戦が
2人の歴史とそれこそ愛を感じれて良かったかな
個人的にはNJCでの復帰してからの本間戦が
2人の歴史とそれこそ愛を感じれて良かったかな
256: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 10:15:30.53 ID:sODHVzJ50
タイチはジュニア勢やkentaに噛みつけばワンチャン
257: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 10:15:56.94 ID:rxgm8Mre0
>>256
もう噛みついてる
もう噛みついてる
259: お前名無しだろ 2019/06/11(火) 10:19:57.11 ID:a9t1qO0b0
タイチの立場考えればいきなりG1出るKENTAは絶好の矛先だわな
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1560177349/
コメント
コメント一覧
それならタイチも出れる
出場者トーナメントやっても良いし、ファン投票しても良いし、タイトルマッチ挑戦&〇〇カップ優勝(準優勝)、メインやセミファイナルを務めた回数やらで会社への貢献度をポイント制で評価しても良いし。
万年3勝7敗が来年ものうのうと出場するのは納得いかないし、勝ち越しを条件にするなら角番みたいに最終戦にも見せ場があると思うし。
今の本間をあれだけ引き出せるのはタイチだけだろう
言っちゃ悪いが今どっちが面白い試合するかは一目瞭然
ヨシハシ選ぶくらいならヨシタツかヨシヒコで良いよ
KENTAモクスリー鷹木が出てマンネリとはこれいかに
それやったら優勝者も5勝4敗とかになるけどええの?
ショーなんだから勝ち星なんかはおまけよ
タイチは去年の落選からneverを二度巻いた。
YOSHI-HASHIは特に何も…NJCではベスト8まで行ったけど、組み合わせの妙もあるし…
あと、噂されているジェフコブが選ばれるとこの前、タイトルマッチで勝った相手が選ばれて、自身は落選とかよく分かんないことになってくるし…
大阪城のカードも早くから組まれていたうちの1人で会社からの信頼も感じるし、落ちることはないと思うんだけどなぁ…
地獄の三択で草
吉橋も覚醒して別人になった
今年のG1はすごいぞ
ヨシヒコはちょっと体重が軽すぎるのがな
かといって無理にパンプアップしたらすぐ故障するし
ドラゲー
ストロングマシーン軍団の一人後藤じゃないか
いやそういうことじゃなくね?
優勝争い以外を消化試合にしないためにも、そういう要素があっても良いと思うけど
出るとは決まってないけどな
アイアンフィンガーで窓ガラスを割られるのか
どこぞの大学かな?
そのかわりどんな危険技でも受けられるぞ。ハードコアは出来ないが。
◎当確
本隊(3):棚橋、ジュース、飯伏
CHAOS(3):オカダ、石井、オスプレイ
BC(1):ジェイ
LIJ(4):内藤、EVIL、SANADA、鷹木
鈴木軍(1):ザック
その他(2):モクスリー、KENTA
この時点で14人、残り6人は、
〇当落線上
本隊(1):真壁
CHAOS(2)YOSHI-HASHI、後藤
BC(1):ファレ
鈴木軍(2):みのる、タイチ
これでもう20人となる。
矢野、ニコルス、タマ、チェーズ、コブ、KESあたりはヤバそう
ヘナーレや海野が入るのはまだまだ厳しそうかも…Oカーン凱旋なら或いは?
せっかくフラグたててもろて欠場する高待遇だったのに悲しいなぁ 太一ならリスペクトミー弄りそう
殿もいらん
石井ちゃんはブロック2位指定席やから強キャラ扱いやぞ
今年は22人になりそう
矢野は勝敗調整が出来るからなー。上位陣に星を献上も丸め込みで金星も出来るレスラーだから。
ランスはあんなに宣伝してるから出るでしょ。
公式で宣伝動画出してるランス・アーチャーはさすがに当確ラインだと思う。スミスJrは別の団体で忙しいみたいな話を聞いた。
サプライズないんならこれに矢野加えて22人じゃないかな
タイトルマッチで石井ちゃんと何度もやるって待遇良いほうじゃね?
あなたの言う事も分かるけど、優勝争いに絡めない試合でも、そこから遺恨やストーリーが生まれて、次のシリーズの試合につながる事もある。どうせ消化試合と冷めた目で見てはいけないよ。
それとあまり言いたかないけど、ショーでもあるから負けないといけない選手もいる。勝敗数や負け越しなどで参加出来ないというのは酷いし、会社にとって都合が悪いからこのままでいいと思う。
新日公式YouTubeで出る前提で話してる
負け越し云々で出場決まるんならブッカーに文句が続出するだろ 負けブック飲んでるのに「君去年負け越しだから来年も出番ないよ」とかやる気無くすわ
出場者決定トーナメントとかは試合数的な負担もだし「決定戦に負けてG1に出れなかった男」という烙印を押されるからせめて「G1に選ばれなかった男」の方が温情措置なんじゃね?
負け越しで来年のG1を外すのは勝ち星献上しなくてはいけない選手にとって可愛そうだしなぁ。
ポイント制やトーナメントみたいな決め方にすると、今回のサプライズ選手は無条件で参加出来て不公平だと声も上がるでしょう。
今のままでいいよ。第三世代がG1に参加出来ないように、真壁が当落戦上に上がるように自然とG1から外れていくから。
そんなこんなまとめのコメント欄でケーフェイ守らんでも
出ずに色々文句を言ってた方が面白いと思うんだ
鷹木にも嚙みつけそうだし
それタイチもやん
飯伏「やったぜ。」
でAB分けると9だから20人だと思うんだよな~
それかどっかでBOSJみたいにAB同時でやるかな?
ごめん、言い方が悪かったかな
遺恨云々は別として、優勝争いから脱落しても見ている側にも選手にも緊張感を切らさせないために、負け越したら翌年は当確にはさせないみたいなシステムが建前上でもあったら面白いんじゃないかって思ったんだ
たとえば2年連続で負け越したら出場させないとかにしたら、相撲の角番みたいに勝ち越せるかどうかも見所になってくるし
矢野休暇が無くなるのは、現場のほうからNGって声があるんじゃないかと思う。
一方、打撃がカタいタイチはこういうリーグ戦ではあまり歓迎されなさそう。小ズルいモードに徹してくれるんなら、逆に体調管理的には助かるのかもしれんが。
まぁ、タイチファン補正マシマシだから異論はあるわな
急に来た奴がG1出れるのに前々から表明してるタイチ出れないとか悲しすぎるから…
俺もそう思ってたけど、どうなんだろうな
例えば24人にする場合だと4つの大会で公式戦が12試合組まれることになるわけで
8〜10試合がデフォの新日がそんなことするのかなというのもある
確かに一人はGやけどもw
サクッとやられそうだけどw
去年の殿と石井の同門対決はめちゃくちゃ熱かっただろ
下手にネバー戴冠したから扱い辛くなったけど。
これでG1出場したら次のプラン無くね?
去年の飯伏とか最高だったし
タイチは選外の方がおいしい部分もあるけど
こんな楽しませてくれるキャラ他にいない
あんだけ宣伝してくれてるランスは出してあげたい。
解る。
両手縛って金テキして背後から日大タックルだからなw
それを言うとマンネリとも決まってないって事になるやろw
とはいっても矢野のお笑い引き出しも限界来てる気がするわ
前年は日大ネタと眠らせてたレスリングスキルで上手くやったけど、今年はノーテーマだし完全に元通りでしょ
あるいはカバナが来てくれるなら何か出来るかもしれんけど・・・他力本願か
こいつ何にも理解してねーな
EVILちゃんは出れないと思うな~、直接フォール取られると落ち込んじゃう娘だから………今も落ち込んでるしG1なんてそんな気分になれないと思う
投票がええなぁ
イオはNXTで忙しいから、ヨシハシが場外にパワーボムするってよ。
特に今年はあまり負けさせられないやつ多くなりそうだし
じゃあ理想的にはどうしたら良いか教えてくれよ
俺とお前の意見が違うのは仕方ないが、そこまで言うならさぞ素晴らしいアイデアをお持ちなんだろ?
いまは全体的に小型化の流れになってる(ジュニアのハイスパートが人気だから)
WWEでもトップ勢は100kg以下のレスラーが多い
ブロック優勝に絡むくらい勝たれたらマジでしらける
何してもマンネリって言いそう
史上最高の星調整係おるやん。矢野OUTでヨシヒコINやな。
70と違う奴だけど、現状このままでいいと思うからアイデアはない。
ただ新日が上記のような規則をつけるのであれば、それを受け入れる。
A:武藤敬司、藤波辰爾、スコット・ノートン、ビッグバン・ベイダー
B:蝶野正洋、橋本真也、クラッシャー・バンバン・ビガロ、長州力
8人だぜ
当落線上クラスは出場者決定トーナメントくらいやっても。その方が落選しても納得しやすいっしょ。普段シングルを組まれないクラスの選手にとってもチャンスにもなるし。
そこはあくまで意見の違いだから
どちらにしても全員が納得はしないだろうから、あとは団体が決めたルールで楽しむも楽しまないも自由よな
ただ、70みたいに大したアイデアもないくせに自分と違うやつ=理解できてないやつと中学生並みのことを言い出すバカは本当にプロレスにとって邪魔
タイチファンだた
ネバー戴冠したのは失敗だよ
明確な査定試合くらいはあってもいいよね
勝ち負けがつく形式のスポーツである以上それはひとつのファクターになり得るわけだし
極端な話、内容さえよければチャンピオンクラスが0勝9敗で良いかっていったらそれは違うしな
開幕戦と大田区の翌日が北海道以外は鉄道バスでなんとかいけると思う
結局あの犯人って明かされたっけ?
新日ファンはタイチに出て欲しいだろうけど世界戦略ならKENTAの方がいいわなあ
両方出して他の人落選にしよう
ってツッコミ待ちじゃないのこれ 他のレスラー拾って絡んでやれよ
で年末のネタに
維震軍時代のキムケンの焼き直しだが
バックステージでも盛り上げてくれそうだし。
それよりライガーに片思いの海賊おじさんはもういいかな。
聖帝十字陵使う前だとヤングライオン相手に結構決めてたぞ
有名なのだと後楽園でランスが子供泣かした試合とか
そうなんよね。どっちも星調整役なんだけど、過酷なリーグ戦では矢野のほうが身体に負担かけずに済む。
タイチは勝つにせよ負けるにせよ互いにダメージが大きい。
すぐ貶してマウントとってボカスカ責めるバカも本当にプロレスにとって邪魔だぞ。
タイチはゲスト解説の方で大活躍しそうだよね、ジュニア出てんじゃねーか、小松のジュニア見てーのに
いや俺からは何ひとつ喧嘩を売ってはいないんだが
無駄に噛み付かれなきゃ何も言わないし、意味もなく向こうから噛み付いてきたうえに議論にもならない相手なら、排除するしかないだろ?
せめて自分の意見はこうで、こういう理由でお前は間違っていると思う、くらい言ってくれれば建設的な話もできるんだが
内藤「投票はダメです」
ROHやCMLLからも来ると思う。
ルーシュとか無いかな?
殿は鷹木戦のためにいる
ヨシヒコは相手によってしょっぱさが出るからなぁ。
でもまぁ、ヨシハシよりはいいか笑
むしろ石井相手に勝たせてもらえる程の選手ってそんなにいないだろ。
ヨシハシ落とせばいいな笑
丸藤は『俺はジュニアだけど、ヘビーの奴らにも勝てるよ』のスタンスだから、鷹木やオスプレイと同じだぞ。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。