
1: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 15:09:16.30 ID:VOMwzgXE9
プロレスラー武藤敬司が8日までに自身のツイッターを更新。
5月10日に全国の書店で発売になったノンフィクション「さよならムーンサルトプレス 武藤敬司35年の全記録」(福留 崇広著。イースト・プレス刊。税込み1944円)
をようやく読み始めたことを明かした。
武藤は現在、化身のグレート・ムタが8日に米フィラデルフィアの2300アリーナで行われる「HOUSE OF HARDCORE」に参戦するため渡米中。
3日にTBSラジオの「伊集院光とらじおと」(月~木曜・前8時半)に生出演しパーソナリティーの伊集院光から本の感想を聞かれ「申し訳ないんだけど、まだ読んでない」と明かしていた。
ツイッターで渡米時のトランジットで本を手にした写真をアップし「アメリカに到着。シカゴ経由でフィラデルフィア行きの飛行機を待つ間、
『さよならムーンサルトプレス』を読み始める。出だしからドラマチックだ!」と感想をつづった。
さらに7日に同書が発売28日目で3刷が決定し「読みだしたら再度重版のお知らせが来た。有難う!」と感謝していた。
ムタは8日にフィラデルフィアでトミー・ドリーマーとのタッグでマイケル・エルガン、ジョニー・インパクト組と対戦する。
さらに武藤自身は、6月26日に後楽園ホールで行う長州力の引退興行で復帰する。
試合は、藤波辰爾、真壁刀義と組んで、引退する長州、越中詩郎、石井智宏と対戦する。
さらに自身がプロデュースする「PRO-WRESTLING MASTERS」(8月30日、後楽園ホール)への参戦も決定している。
http://news.livedoor.com/article/detail/16586831/
5月10日に全国の書店で発売になったノンフィクション「さよならムーンサルトプレス 武藤敬司35年の全記録」(福留 崇広著。イースト・プレス刊。税込み1944円)
をようやく読み始めたことを明かした。
武藤は現在、化身のグレート・ムタが8日に米フィラデルフィアの2300アリーナで行われる「HOUSE OF HARDCORE」に参戦するため渡米中。
3日にTBSラジオの「伊集院光とらじおと」(月~木曜・前8時半)に生出演しパーソナリティーの伊集院光から本の感想を聞かれ「申し訳ないんだけど、まだ読んでない」と明かしていた。
ツイッターで渡米時のトランジットで本を手にした写真をアップし「アメリカに到着。シカゴ経由でフィラデルフィア行きの飛行機を待つ間、
『さよならムーンサルトプレス』を読み始める。出だしからドラマチックだ!」と感想をつづった。
さらに7日に同書が発売28日目で3刷が決定し「読みだしたら再度重版のお知らせが来た。有難う!」と感謝していた。
ムタは8日にフィラデルフィアでトミー・ドリーマーとのタッグでマイケル・エルガン、ジョニー・インパクト組と対戦する。
さらに武藤自身は、6月26日に後楽園ホールで行う長州力の引退興行で復帰する。
試合は、藤波辰爾、真壁刀義と組んで、引退する長州、越中詩郎、石井智宏と対戦する。
さらに自身がプロデュースする「PRO-WRESTLING MASTERS」(8月30日、後楽園ホール)への参戦も決定している。
http://news.livedoor.com/article/detail/16586831/
3: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 15:11:16.66 ID:8UFZ7uPf0
ムタにも読ませてやりたいよね
8: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 15:16:35.52 ID:9KHHHnpy0
自著じゃないだろ
23: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 15:41:36.54 ID:uf+m7UV50
校正の時に読まなかったのかよw
大雑把だなw
大雑把だなw
25: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 15:43:36.54 ID:GqhUkbLG0
これ印税はゴーストライターさんに入るんだろうか?
41: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 16:03:34.40 ID:gKA2q4lr0
>>25
これをゴーストライターとは言わんだろう
これをゴーストライターとは言わんだろう
26: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 15:44:19.73 ID:g/5NJeZK0
こんにちはシャイニングウィザード
37: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 16:01:40.15 ID:HjABPpPG0
ムーンサルトだけど、武藤が使うとラウンディングボディプレス
なぜ、さようならラウンディングボディプレスしない?
なぜ、さようならラウンディングボディプレスしない?
50: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 16:12:59.30 ID:Xmf0GYon0
>>37
ラウンディングつってたのは辻アナだけだから
雑誌ではムーンサルトになってた
ラウンディングつってたのは辻アナだけだから
雑誌ではムーンサルトになってた
47: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 16:08:56.72 ID:ipf/p+E30
いうならば自伝(autobiography)じゃなくて自身を対象とした伝記(biography)
58: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 16:40:19.91 ID:RrLcJK4/0
この人とサークルKがコラボしてたおにぎりがすげーうまかったなあ
66: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 17:01:48.03 ID:EAAgc/T/0
ていうか武藤が書いた本じゃないじゃん
69: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 17:10:41.99 ID:q5rCJG5R0
こんにちはドラゴンスクリュー
77: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 17:30:12.90 ID:atGTJVXU0
ファイプロではラウンディングボディプレスになってたな
89: 名無しさん@恐縮です 2019/06/09(日) 18:50:36.00 ID:wixYyZgG0
番組内で「自分は話しただけで文章はほかの人がまとめたからまだ読んでない」と言ってたな
引用元http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1560060556/
引用元http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1560060556/

コメント
コメント一覧
だいたいがインタビュー形式でしょ。
語りのように綴ってるものもあるけど
人に語ったのを編集しただけだなってすぐわかる
これを松本伊代著の私まだ読んでないと同様に扱おうとするのは無理あるわな。
ボヘミアンラプソディみたいに
武藤役が大変だけど
本のプロットが決まったらタレントがライターのインタビューを長時間受ける。
そん時のメモと録音をライターがリライトして、ゲラをタレント(もしくは事務所の担当者)に送って、「ここは直して欲しい」とチェックを入れて再送。
こんなやり取りを複数回して、OKが出れば発売。
こんな感じなんで本人はサラッとしか読んでいないか、まったく読んでいないことも多い。
船木誠勝は自伝(真実)を出す時に、インタビューは受けたが、事務所がチェック、goサインを出したので内容は全く知らない、と明言してる。
これはそもそも著者名がライターの人なのでリライトとは言わない。まとめタイトルが間違ってる。自著でもなければ自伝でもない。1978年のアントニオ猪木とかそっちのジャンル。
「福留 崇広著」って書いてるじゃん
柳澤健の一連のプロレス本シリーズでしょ
ググったら同一ライターのシリーズなのね。別々に出してるんだと思ってたわ。
結構プロレス史的に大事件についても触れられてたのに
ただラウンディングボディプレスよりもムーンサルトプレスの方が好きだから、エディットでラウンディングボディプレスをムーンサルトプレスに名前を変えていたよ。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。