棚橋助けて!
750: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:49:31.93 ID:rLb0gHG7
棚橋もっさり救出w
753: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:49:32.75 ID:kR9Y/iiH
棚橋か
759: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:49:36.93 ID:ck72eBeQ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
761: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:49:38.36 ID:HQ5DesHE
なるほどそういうことね
777: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:49:55.62 ID:C9T4V5RA
棚橋だけ止めるのおかしいだろ
778: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:50:00.21 ID:zfRJaeOl
棚橋がドラゴンリングインのように鉄柵超え
784: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:50:01.83 ID:OP5HJihf
棚橋ジェリコやるのか
786: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:50:03.15 ID:9fCEldVG
ばかはし
796: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:50:07.86 ID:m2v7vW9G
BAKAHASHI
803: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:50:08.73 ID:pM/Arb/j
まあ棚橋ジェリコは見たかった
833: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:50:37.40 ID:ck72eBeQ
棚橋ジェリコか?
でも次G1だろ
でも次G1だろ
843: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:50:45.62 ID:fL71zbSq
「また会おう」って今後も参戦する気満々じゃないですかw

855: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:51:02.60 ID:kBvJKXxq
ジェリコ継続参戦なんか?AEW的にはオッケーなの?
881: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:51:34.91 ID:2goKkNp8
※ジェリコ 引き続き新日参戦の模様

コメント
コメント一覧
団体内に棚橋にはっきり言える人も居ないだろうし自分で引き際は考えてほしい
今日だって注目度の低い試合だから許されてるけど
2試合目か3試合目で鈴木軍と戯れてて欲しい
正直今ならジェリコみのるのほうが見たい
ワクワク、、、 しない!
公式には変型スリングブレイドってなってるけど、そもそもファイナルカットやゴーフラッシャーもそんな説得力ないよね。
カウンターで素早く決めれば花もあるけど。
ジェイと被るかな?
メインはともかくいい試合たくさんあったしサプライズもたくさんあったしで
総合的には満足できると興行やと思うんやけどな
プロレスに興味持ってハマったきっかけ棚橋だし、ほんと好きな選手だから見てて辛いわ…
もう無理して前線に食い込まなくてもいいから中盤くらいで長くレスラー続けてほしい
浅い奴らが喚いたんでしょ。ハッピーエンドじゃないと許さない奴らが
コンチをメインにしてGPをセミにしたら大団円だったろうに
メインが微妙だったときのための保険でセミに飯伏vs内藤を持ってきた気がする
リマッチだけど少なくともやばい試合をするのは間違いないからね
「金の雨がふるぞー」だけのために何千円も払ってる奴がいるという事実
そんな大々的に引退って言葉言ったことなかったと思うし
サプライズあり年間ベストバウト級の試合ありの満腹興行だったよ
この程度で金返せなんて言うなら見なきゃいいのにな
ベイダーの件以降新日は無効試合とかこういった決着に消極的だったからなぁ
今回は大きな挑戦だったと思う
成功したと思うけど、批判受けて元に戻らなきゃいいけど
プロレスの基本中の基本のストーリーでしょw
ペインメイカーという伏線を張って、オカダを痛めつけジェリコの格を落とさずに
オカダの防衛。そして次に繋げていくと。
飯伏・内藤戦のような頭から落としてばかりのプロレスに見慣れてしまうと
こういうの楽しめないファンが増えるよな
そんな奴いるんだ?じゃあやっぱり浅いね。
金の雨が降るぞーだけじゃなくて、プロレスそのものを観るために何千円も使わないと
オカダが介錯するのかと思ったけど
ジェリコが介錯するのかもね…
オカダジェリコにあんなことさせて出てくるのがこれかよ、と
ヒント:大阪
ジェリコがヘイト一身に受けてまで棚橋用のストーリー組んでくれても棚橋がまともに動けないようじゃ台無しだぞ
2〜3人しかおらんかったでー
三沢が体調悪いのに試合し続けたのも興行主との関係から出ざるを得なかったと言われてるし
そう簡単にはいかない
ノアは売り興行が多くて三沢が休めなかったらしいが、新日本って大抵自主興行じゃね
ROH.AAA…関係をどうするのか…
答えはトランキーロー、
あせんなよ‼
正直もうIWGPやICに絡んで欲しくない
でもここ1,2年でプロレス好きになってくれて、のめり込んでくれてる人に一言言いたいんだけど、全部が全部スッキリ、締めの一言→キラキラテープ噴射展開で終わると思ったら大間違い。
それこそレインメーカーショックだって内藤ちょっと喋ったけど締めの一言ないまま終わった興行だったからな。みんな棚橋あんなのに本当に負けたのか…ショック…、そこからの6月大阪大盛り上がりだから。
タイチが負けてベルト落とした事でまたG1出られない感が凄いある
G1→1.4→マディソンと出れてないからまたがありそう
棚橋助けるの遅くねぇか?
ジェリコのバカ橋ってのが謎の説得力があったわ
それにしてもAEWとの関係のせいかフィニッシュも…締めも…だった
これよ!
試合中も全然盛り上がらんし最後の微妙な空気は客が作ったってのを自覚するべき!
そう言えば中継の最後でアナウンサーのレポートから、紙テープパーン係が「どうすんのこれ」と呆然してたらしいなw
試合中の動きは悪いし、フィニッシュも失敗したし、挙句の果てに肝心のオカダ救出ももたもたして、何一つ今後に期待できる点はなかった。
そりゃフラストレーション溜まって爆発するだろうよ。
客に文句言ってもしょうがないだろ
結構前から新日で戦いたいレスターにオカダと棚橋を挙げてたから
それがようやく実現するというだけのことよ
むしろみのるといった新日側からアクションも発信してるくらいだから
ジェリコとモスクリーはAEWのTV放送が始まるまでは新日をメインにしてくれるっぽい
特にモスクリーはG1参戦表明でAEWの興行と日程が重なっているにも関わらず
新日の方を優先してくれてるとしか思えない
あとバッドエンドが駄目ってよりあんなゴチャゴチャしたからやめやめ~みたいな終わりより怖いワルがビシッときめたり棚橋が一言しめのマイクしたりとかお客さん的にはして欲しいんじゃねーかな
別に直接の弟子でもないけど、棚橋・内藤は確実に訪れる変化の時期をどうするか注目してるわ。
俺も海野誘拐が今日イチテンション上がったわ
また暗黒時代を迎えたいならどうぞ今のファンを無視なされば良いかと。
そこまでAEWに気遣うならモクスリーに救出させればまだ客は納得しただろうね。そうなれば完全にAEWの宣伝になってしまうけど、このなれの果てのような興行の空気も少しはマシになってたと思う。
どんな落ちでも良いけど大阪城ホールでやるならそれなりに落ちはつけなきゃダメだと思う
飯伏内藤は断崖式でドン引きの人多かったし、メインはそりゃ客ブチ切れても文句言えない内容だった。終わり方以前に試合自体全く盛り上がってなかったもん。
たまにはこういうのもありって言うけど、何も上半期総決算のドミニオンでやらんでもよかったやん・・・
俺現地組だがそんな声聞こえなかったぞ
二階だったけど、特別席より上段のおっさんたちが金返せコールしてたわ。
コール始まった瞬間にオカダに肩貸してた棚橋が反応したように見えた。
あの状況で助けるという事はその選手が次のジェリコの対戦者となるわけで、CHAOSの中に適任者がいるかというと...
ジェリコがG1出るとか言ったらしいからこれは出ないな
モクスリー ×海野が組まれた時点でおおかたの人は、海野海外遠征、そしてまさかのAEW?と予想していただろうけど、まさかのモクスリー が連れてくという斜め上には驚いた。
ジェリコ、可愛いなw。明らかに今日のトレンドはG1参戦表明でそれに乗っかるというww
タナ マイクが上手ければ
ロック様やシナ みたいに
たまに出る感じでやれるんだけど・・
ほんと 1年ぐらい休んで
新日の経営学んで
将来的にフロント行く準備してほしい。
なんつーか後藤っぽい技よね
つけ狙う感じで良かったと思うけど。
棚橋とか夾雑物にしかなってないよ。
さよなら。そのまま帰ってこなくていいよ。
ジェイですら次ストーリーあるかわからんし サバイバルだわ
実況に棚橋がいても今日の試合見たら、棚橋が助けにくるではちょっと荷が重すぎるもん。
今日みたいに使われないよりはいいかな
一応締めになるし
イッテンヨンとゴは、また危険技祭り&マンネリ&グダグダ締めの日になるだろうけど、それでもよければどうぞ。
これ。
せめて棚橋がマイクやればもう少し落ち着いたはずなのに
そういう所に頭が回らないのはトップレスラーとして致命的だわ
会場の空気を作る要素は客にもある←わからんでもない
だから声だせよ←わからない
一昨年くらいから観始めた新参の自分はまさにそうだった。
今後のストーリーに繋がる決意表明なりで棚橋から締めのコメントがあるのかと思ったけど、何もなく興行終了のアナウンスだったから「えっ?これで終わり?嘘でしょ?」って。
腹立たしいとかじゃなくて呆然って感じ。
あー、確かに上半身の動きがGTRに似てんのか。
無理やり解釈すりゃGTRも変形のファイナルカットと言えなくもないもんな。
AEWのケニー戦のフィニッシュのやつだよね?今日の試合がアレで終わってたらもっと荒れてたと思う。
まだ、蝶野のビンタのほうが説得力あるよ。
棚かオカダが締めてくれるだけでそれなりにいい興行になったのに
ジェリコと棚橋は一応次につながる布石は打てたけど、オカダは勝って防衛してしまったが故に「リマッチだコノヤロー」というわけにもいかず、モッサリ丸め込みと最後ボコられたイメージしか残ってない。
かといって、ジェリコが棚橋クリアしてまたオカダという展開は、今回の内容からしてかなり厳しい…
柴田オカダ戦の締めを
ファレが台無しにした以来かな?
でも休んでたら今の新日本は無かったやろな
ファイナルカット系ってなんか見栄えが微妙ではあるし説得力においては欠けるよね
棚橋は数日前の自身の復帰戦の煽りVを見直した方がいいんじゃないか?
自分が何を言われて、何を言ったか
コブもベルト落としたしドラゴン・リーもね
それはジェリコのエルボー(ジューダスエフェクトだっけ?)でしょ?
3が言ってるのは今日披露した棚橋の新フィニッシュのことだと思うが(公式では今んとこ「変形スリングブレイド」になってるみたい)
いくら棚橋とはいえ「今日はマイク無し」ってなってるのに許可もなくその場で勝手にやれると思ってんのかよ。
一応GODがROH世界タッグのベルト持っているから現時点で提携は終了してないと思う。ただ落としたら終わってもおかしくはないね
関東から初めての大阪城ホール遠征。
当日朝発の泊まりで。
ここ最近のドミニオンは名勝負連発だったので期待して到着。2階特別席でもすごい見やすくて感動。試合も最初から平均点以上の試合が多く、G1参戦表明サプライズで盛り上がってきたところで、最後の最後でこの終わり方…
ええーーは大声で叫んでしまった。
金返せはない。セミまで楽しめた。メインもライオンサルトあたりまでやっぱスゲーで楽しんでたし。でも迷ってたロイヤル3万で見ていたらと思うと(;^_^A
前に雑に消化してしまったのがつくづくもったいない
三沢の場合はノアの経営自体が当時から火の車で客寄せの為に三沢がで続けなきゃならんかったからだぞ
物事が変わるのは一瞬だぞw
終始今回大人しいと思ってたが最後爆発したなって感じ
ジェリコとの因縁が続くのはいいが、棚橋とオカダのタッグはもう解消してくれよ...オカダをメインの花道から帰してあげろよ...グッドエンドでもバッドエンドでもキリよく締めてくれよ...とは思った。セミで引いた後安心して観ていたメインの最後で複雑だった
やっぱほかの団体とは実力というか地力が違う。
プロレスラーも生身の人間だからね。一試合で全部出し切るような試合しか許容しないファンばかりだと、結局トップレスラーみんな壊れて暗黒期ですな
普通の格闘技と違ってプロレスってストーリーの流れに沿って見ていけるから楽しさが増えるのに…
単発でしか見ないなんてもったいないっすね
棚橋もアレだけどみのるも大概だろ。
試合はノーコンテストでもその後の乱闘で必ず どちらかの必殺技は見れるからね その後マイク煽りや救出劇 裏切りなどセットでストーリー作りして会場暖めるし最後は決め台詞で終わらせるからその辺は丁寧
今回は棚橋救出をサプライズにするなら去年タッグ組むべきではなかったし以外性ある選手が助けに行った方が話題にもなったかもね
自分から身を引いて欲しい
結局今回のドミニオンに対する客の不満はその展開で未来はあるの?ってとこだろうか。内藤、石井の戴冠やジェリコ対棚橋だとか。悪くはないけど…タイチや飯伏がベルト持ってたほうが面白かったんじゃないの?みたいな。棚橋ジェリコもオカダにこんなことさせてまでお膳立てする必要あったの?てかんじ。
それもわかるけど万単位の客を入れる大型興行で全力出さないでどうすんのとは思うけど。
とりあえずG1に賛成したいと言っといて、ダメだったら新日が俺を選ばなかったんだぜ!って悪態のネタになるし。
まぁ皆んなはジェリコあんた忙しいやん!って分かってるけど。上手いなー。ジェリコさん。
まともに返すのもあれだけど、見てない奴の煽りではなく、ある程度試合を見ている奴のコメントだからまた...。
吉〇「最高だな!」
気配に驚いてビクッとしたジェリコおじさん可愛いよ
そういう意味でも棚橋ヒール化を期待してしまう。
お客様体質を持ちすぎて偉そうにし過ぎなんだよ
どっかの誰かの影響なんだろうけど
流石にライガーの引退ロードに水を差すような事はしないでしょ。
引退するにしてももう少し先にせざる得ないと思う。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。