
724: 名無しさん 2019/06/03(月) 20:48:23.21 ID:Mmsa6m3Y
本気の田口楽しみ
733: 名無しさん 2019/06/03(月) 20:48:42.03 ID:8bnf5FQJ
鷹木対オスプレイ観たい
すまん監督
すまん監督
739: 名無しさん 2019/06/03(月) 20:48:53.27 ID:qYuTW5ci
監督もオスプレイもジュニアにしてはデカいから鷹木に勝てる説得力はある
740: 名無しさん 2019/06/03(月) 20:48:54.11 ID:w4dOrUYr
しかしオスプレイカッコよくなったなぁ~
マジでかっけー
マジでかっけー
780: 名無しさん 2019/06/03(月) 20:50:36.79 ID:i2F0oSt5
オスプのマジ顔
792: 名無しさん 2019/06/03(月) 20:51:14.42 ID:8T/aXPn+
今日の監督はマジモード
850: 名無しさん 2019/06/03(月) 20:55:22.46 ID:U2tzqfU/
あれは!ドロップキックマスター!
29: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:07:56.09 ID:0IuLc3O2
冷静に考えてどん兵衛で湧くって意味わからんwww
33: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:08:28.13 ID:6nyycF8d
過去に腰の大怪我やってんのにここまで動けるのはまじでスゲーよ
35: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:08:46.29 ID:4tkE5GNN
ヒサシヤマダ久々に見たw
43: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:09:05.49 ID:uw6YJE5o
またwikiみたなw
69: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:10:19.97 ID:HU9XaXKv
監督イけるよ!
78: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:10:41.85 ID:Mmsa6m3Y
オスカラーやった?
86: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:11:03.44 ID:0IuLc3O2
>>78
アンクルで返した
アンクルで返した
80: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:10:49.91 ID:0IuLc3O2
ライガーボムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
87: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:11:03.72 ID:52G9lPxl
田口よく動けるよなホント、、、
99: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:11:26.84 ID:0IuLc3O2
ロビスペキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
107: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:11:39.05 ID:fDhl+Wzl
どどん受けすげーな
123: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:12:05.39 ID:htxC4/lQ
こんなスタミナおばけなのにデヴィとタッグ組んでたらそりゃ最強だわな
133: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:12:17.44 ID:730VyPX7
オスプ好きだけど監督応援してしまう
137: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:12:41.10 ID:A4+BYdqM
田口隆祐、灼熱の時
150: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:13:08.76 ID:fPdkd91h
解説席監督贔屓しすぎワロタ
151: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:13:12.38 ID:6PX4JJnx
デヴィにしろリコシェしろACHにしろチームをリードしてたの監督だからな
159: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:13:21.20 ID:0IuLc3O2
ああああああああああああああああああああああぁ
167: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:13:27.92 ID:w4dOrUYr
よっしゃあーーーー!
オスプレイ最高っすわ
オスプレイ最高っすわ
168: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:13:29.98 ID:fDhl+Wzl
オスプレイ、公式戦ここまで全試合神仕合
169: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:13:30.18 ID:842SuuPh
いやまぁ知ってたけど監督すげーよ
175: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:13:34.09 ID:1Y4M+NGC
素晴らしい試合だな
186: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:13:40.88 ID:UjIxQhJI
うむ、さすがの2人だった
面白くて激しいのに安心できる
面白くて激しいのに安心できる
198: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:13:53.38 ID:6h2Rk5el
監督最高
201: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:13:55.01 ID:2AoqKLgQ
オスプレイ強すぎワロタwww
208: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:14:04.14 ID:k24v89xS
監督昔いぶし銀なんて言われてたんだぜホントすげぇよ
211: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:14:06.58 ID:uw6YJE5o
プロレス見たことない人に見せたい試合だった
212: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:14:08.89 ID:pyf1FYBW
監督すげえええ
オスプレイつええええ
引用元/http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1559563465/オスプレイつええええ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1559560760/

コメント
コメント一覧
鷹木オスプという順当すぎるほど順当な決勝になったことに賛否はありそうだけどね。このカードはNEVERが妥当、ICでやってもおかしくなさそうだし
まぁ対外的なことを考えれば外国人ウケもすごそうな試合になりそうだし普通に愉しみではある
まあ去年のGLvs石井オスプ、棚オスプって神試合も多かったし
マイクはあれだけど両国応援するぞ
高木もすげえがオスプレイはIWGP今巻いても文句言えないとこまで来てる
当日行くんだけど英語の締めのマイクってイマイチ盛り上がらないからもしわけないけど鷹木にお願いしたい。
オスプレイの技って元から仕掛けるオスプレイ側が危険な技ばかりじゃね?
派手な試合と、昨年後半くらいから使い始めた後頭部エルボーのせいでそんなイメージあるんだろうけど
ワンチャンNEVER6人タッグで我慢してください…。
鷹木田口で田口ヒールターンからの優勝は夢と消えてしまった
ストームブレイカーなんてどうみてもかけてるオスプレイのほうが負担もダメージも大きいもんな
なんでブシのとき僅かな可能性云々言ってたんや?
ジュニアより軽いヘビーの間接技VSヘビーのザックより重いハイフライヤー
12点が田口オスプレイ、10点が小松ロビー(今日直接対決)に武士、ズモ
仮に田口オスプレイがノーコンテストで0点だと12点が3~5人になるから、裁定次第ではチャンスがあるかもしれないという見方じゃない?
有り得ない話だが「12点の選手で○wayエクストラマッチ」とかなったら武士にもチャンスがあるということになる
オスプレイもわりと長いこと新日あがってるしゆっくりわかりやすくしてくれるだろうよ。事前によく使われる単語だけ調べておけばいいんじゃない?
いつもやってるように勝点⇨直接対決で判断したらメインノーコンテスト+イーグルス勝利の場合その2人に勝ってるイーグルスが進出出来たんよ
田口→オスプ以外に勝ち
オスプ→ズモ以外に勝ち
小松→ズモ武士に勝ち、田口オスプに負け
ズモ→オスプ武士に勝ち、田口小松に負け
武士→小松以外に負け
書き出したら可能性云々は納得したけど今度は小松はともかくヒールの二人がノーコンテスト狙いで乱入しなかったのに違和感残ったな
ラストオブドラゴンかストームブレイカー決めたほうが勝ち
今回ロビーが勝って、メインでズモがロビーを連れて「お前とBCのためにやってるんだよ!」とか言いながら出てくる展開を予想してたんだけど何もなかったな
ロビーがバクステでノーコンテストについて触れてたり、「もう少し悪くなったほうがいいのかも」とか言い出したり複線は張ってたからね
オスプレイはNEVER戦線の実績あるし、鷹木はチャンカンで好試合連発したしなぁ。
個人的には鷹木に勝って欲しいところではある。
レスラーとしては凄いと思うし、一生許されないみたいのは嫌いだけどでもやっぱ正直新日ジュニアのメインストリームにはして欲しくないと思ってしまう
オスプ勝ってくれ
おおイギリス対決…。
Hey、オスプレイ!Good match!AMAZING
SPEED、Technic、POWER
very strong
But I strong better than you
オレは8ヶ月、無敗の記録持ってるんだ。そしてAブロックを全勝で勝ち抜いたんだ
今のオレは誰が相手でも負ける気がしないんだ。例えお前が相手でもな
6月5日、お前のその自信満々の鼻っ柱折ってやるからな 』
オスプレイ『シンゴ、ニホンゴ、ワカリマセン
(英語で新日本プロレスへの愛を語り、そのまま岡山大会を締めた) 』
鷹木オスプはすごい試合になるだろうけど、別にこれジュニアじゃなくてよくない?てことにもなりそう
お前行けよ明日
こまつとたけし10点もとってたのか。
鷹木はヒロムが復帰したら新日本プロレス去りそうそれか新ユニット作ってIWGP狙うかフリーのまま全日本プロレス上がるか
せっかくの両国でも平日じゃ余るに決まっとる
素晴らしい試合
明日も楽しみ
昔は平日関係なく埋まってた新日は両国
全日は武道館満員 悲しいことに昔ほどまだプロレス人気がないのが現状
お金ないってこういう時マジで辛い。情けない。行きたかったーーーー!
仮に田口が優勝決定戦にきてたら館内が大タグチコールに支配されたと思うとそっちを見てみたかった気もするけど。
今回のスーパージュニア、監督も間違いなく大活躍していたし、バクステコメント聞いてるとまたいい潮風吹かしてなにか大きな事をやってくれるのではないかなと期待してしまう。
そうなんだ…。やはり平日はねえ…。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。