
130: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 14:38:52.73 ID:ZqHKY03J0
ここから「もしかして、サナダ取るんじゃね?」
という空気を醸成しいていくにはどうしたらいいのか
という空気を醸成しいていくにはどうしたらいいのか
137: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 14:41:42.91 ID:qaUI10E3a
>>130
グレート・サナダ
グレート・サナダ
139: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 14:42:41.57 ID:PVUgrd9U0
>>130
「地元だからサナダ取るんじゃね?」 はこの前やっちゃったからな
「さすがに6連敗はさせないだろ」からの普通にオカダ勝利で落ち着くだろ
「地元だからサナダ取るんじゃね?」 はこの前やっちゃったからな
「さすがに6連敗はさせないだろ」からの普通にオカダ勝利で落ち着くだろ
146: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 14:47:19.54 ID:Dlg0c6qh0
>>130
前哨戦のタッグマッチでオカダからピンを取る
でもそれは本戦で負けるフラグでもある
前哨戦のタッグマッチでオカダからピンを取る
でもそれは本戦で負けるフラグでもある
138: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 14:42:17.14 ID:Yb5fNVIJ0
マジでグレートSANADA降臨に期待してる
顔はムタ、全身お経、鎌持って半ケツ
顔はムタ、全身お経、鎌持って半ケツ
140: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 14:43:06.91 ID:eExpo6WR0
サナダは髭そるだけで勝てるんじゃね感でるんじゃねーか?
150: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 14:49:59.55 ID:PVUgrd9U0
しかしこれだけ選手が溢れかえってるのに
なんでこの前、勝ったばかりのヤツとやるのかよく分からんな
もちろん今度は真田が勝つならそれもありだけどさ
なんでこの前、勝ったばかりのヤツとやるのかよく分からんな
もちろん今度は真田が勝つならそれもありだけどさ
237: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 16:53:02.38 ID:H8bwHOUFa
>>150
NJCは優勝者だけじゃなく準優勝者も次期挑戦者になるのが通例だろ
今年は32名のビッグトーナメントだったんだからベスト4くらいまでは何か挑戦権与えてもいいくらい
NJCは優勝者だけじゃなく準優勝者も次期挑戦者になるのが通例だろ
今年は32名のビッグトーナメントだったんだからベスト4くらいまでは何か挑戦権与えてもいいくらい
153: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 14:52:25.28 ID:AuA3fp1I0
例年NJC準優勝もIWGPに挑戦する(もちろん結果は負ける)
大概は乱入でこの流れになるんだけど、これだとお前準優勝やんって毎回突っ込みが入る
なんで今回は指名しましたって感じにしたんでしょ
経緯が違うだけで毎年同じことしてんよ
大概は乱入でこの流れになるんだけど、これだとお前準優勝やんって毎回突っ込みが入る
なんで今回は指名しましたって感じにしたんでしょ
経緯が違うだけで毎年同じことしてんよ
160: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 15:00:03.93 ID:FAaAQe8Ka
>>153
たしかに
柴田両国からファレどんたく
ザック両国から棚橋どんたく
と同じパターンか
違うのは今年はNJC優勝者が勝って
どんたくと決勝が同カードなくらい
たしかに
柴田両国からファレどんたく
ザック両国から棚橋どんたく
と同じパターンか
違うのは今年はNJC優勝者が勝って
どんたくと決勝が同カードなくらい
521: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 20:52:40.33 ID:34lqcyhF0
>>153
>>160
3年連続IWGP王者オカダvsNJC準優勝者になるのか、どんたくは。
不思議。
>>160
3年連続IWGP王者オカダvsNJC準優勝者になるのか、どんたくは。
不思議。
163: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 15:02:25.74 ID:JPWBcvRha
ここでSANADA勝たせないでいつ勝たせんだよw
172: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 15:06:46.77 ID:Rt6aa2nUM
>>163
次マジで勝ってほしいけど
ギフトを超える締めが出るか心配だわ
次マジで勝ってほしいけど
ギフトを超える締めが出るか心配だわ
175: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 15:11:22.88 ID:JPWBcvRha
防衛ゼロ回を3人つづけてやるのも悪くない
180: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 15:13:36.70 ID:BGcsqr/sd
オカダサナダはG1公式戦でサナダが勝ちそう
200: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 15:47:37.98 ID:1uDQibzmd
サナダがベルト取って締めでグータッチ拒否してロスインゴ内紛からのドミニオン内藤サナダが見たいです
232: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 16:44:08.49 ID:RFWWsrLg0

SANADAはもう少し髪か髭をおとなしくして欲しいなぁ
見るたびに納豆食べたくなるんよ
293: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 17:59:34.41 ID:VY/StjzX0
とんたくでオカダが防衛してもドミニオンで対戦相手に困る
ジェイリマッチはさすがにやらんだろうし
SANADAならドミニオンで内藤かイービルのロスインゴ対決やれば集客も話題性も十分だし、ジェイも防衛0、オカダも防衛0なら群雄割拠感も出せてありな気がする
ジェイリマッチはさすがにやらんだろうし
SANADAならドミニオンで内藤かイービルのロスインゴ対決やれば集客も話題性も十分だし、ジェイも防衛0、オカダも防衛0なら群雄割拠感も出せてありな気がする
306: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 18:07:22.69 ID:5rzAJJo6p
SANADAが勝ってドミニオンでEVIL戦の可能性もあるのか。
前哨戦はSANADA鷹木BUSHI対EVILヒロム内藤か。
前哨戦はSANADA鷹木BUSHI対EVILヒロム内藤か。
395: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 19:19:22.37 ID:uNzQfimM0
多分、オカダが勝つんだろうけどサナダがそれだと六連敗という
とんでもなく不憫な記録が・・
とんでもなく不憫な記録が・・
398: お前名無しだろ 2019/04/08(月) 19:20:22.56 ID:k0B0Ce1Y0
>>395
今年はことごとく初防衛失敗していく流れかもしれんぞ?
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1554688392/今年はことごとく初防衛失敗していく流れかもしれんぞ?

コメント
コメント一覧
今回はSANADA御指名なあたりSANADAが勝ってくれるんじゃないかと淡い期待をしてる
確か前回?はスカルエンドを決め切らずにムーンサルトに行って負けたはずだから今回はグラウンド重視で行くのかはたまた別の作戦か
そこで閃光魔術解禁ですよ。去年のG1飯伏戦でドラゴンスクリューからの足四の字固め解禁したし閃光魔術も期待してる
ただ師匠のムーブを受け継いでるっていうのは今タイチがやってるからなぁ…
その展開メッチャ見たい!!!
それは無い(笑)
マジでICいらないだろ統合するか封印しちまえ飯伏も内藤もIWGPに絡ませろ
シングルのベルト見直せよ
前みたいに四強の内藤にダラダラ持たせてたのは賛同できん。
まぁいつまでも蝙蝠やってる女々しい奴には価値的にもお似合いのベルトだな
ハグと見せかけてEVILとか絶対やりやすい
結局彼らの何か物足りない部分ってそこなんだろうな…
内藤やジェイのような間の活かし方がもう少しできればいいんだけど。顔の表情とかアクションで。
NJCで株は上がっても格が上がったわけじゃないから仕方ない
防衛回数1つ増えるだけで勝って得られるものが他に無い
おまえみたいなろくに運動もしねえヤツに頭空っぽとか言われてかわいそう
イービルをかわしたサナダが顎クイからのズギュゥゥゥゥゥン!ですわ
それ見たいよね
団体内で同格のトップレスラーを増やすのってオカダにとって最高のメリットでしょ。いくら良いレスラーだからって、ベルト回せる相手がジェイしか居ないなんてのは、今後のマッチメイクにおいてかなり危機的な状況だぞ
団体最高の格なんだから個人のメリット無いのはしゃーない
オカダにやり残した事ってみもりんを賭けてオーカーンと一騎打ちするくらいだろ
ユニットのリーダーしかIWGP取れないという決まりがマッチメイクの幅を狭めてるんだから、ここでそれを打破すべき
会場入りする前に警備員に取り押さえられて終わりだろ
去年のY2Jとオカダケニーの東京大阪の振り分け見てたら容易に想像できるわW
ミラノ「嘘ぉ!信じられない!!なんで?!」
それやっちゃうとホントに武藤のコピーレスラーになっちゃうしなあ
マイクは田口監督に頼めばイケルでしょう。
オカダvsジェイ
内藤vs飯伏
イビサナvsトンガ兄弟
鈴木軍の鈴木とザックみたいな関係になれればいいんだけど
ありそうでコワイw
このハードルクリア出来ればの意味合いで二年後のドーム査定試合かな
飯伏も怪我しがちだから
ライバル作るために勝つ可能性もあるんだよな
それをやっちまったらずっと武藤の影がチラつくけどそれでええの?
ジャパニーズレッグロールで勝ってほしい
NJC優勝→米ビッグマッチでジェイにリベンジ&久々の栄冠
↑ここまでお膳立てして巻かせたベルトをそう易々と剥がすわけはない。SANADAがちょっと人気があったところで、ドミニオンのメインは務まらない。あくまで中心はオカダ。SANADAもEVILも手頃な挑戦者に過ぎない。
鈴木軍は鈴木が下り坂なせいで一番足ひっぱてる感じがするわ
今度は内藤乱入するんじゃない?
普通にありえそう
これでも満員にしちゃう大阪さんサイドにも問題がある
いや、このクッソ気持ち悪い米を援護する気は微塵もないけどさ。
福岡ぐらいの規模の会場でフルタイムドローなんてあり得るのか?
その場合はオカダの格が下がるけど…
でもそんなところも好き
その発想は当たり前すぎてつまらん
これガチでありそうだからシャレにならん
今の真田でドームが埋まるか?
内藤の下にいる間は無理でしょ
本隊とケイオスの誰かの下の良い選手居たっけなぁ、オスプレイ、飯伏
令和維新軍待望論?
オカダとの同年代対決をゴールドカードに変えられると思うし
ベルトさえ獲っちゃえばユニットの勢力図を入れ替える事だって出来る
内藤も「そりゃ悔しいですよ」って言いながら休めるしミラノさんのロマンティックも止まらなくなる
ヒロム復帰の目処が立ってるならこのへんで鷹木を乱入させて初戴冠後、真田鷹木でロスインゴ離脱→新ユニット立ち上げを宣言してもいい。
可能性は低いだろうがそこに入江やイケメンあたりが合流してくれたらなお面白い。
オカダ路線もいいけど、それじゃドーム2daysは埋まらないと思う。
いいねそれ。会場沸くわ
ドラゴンスープレックスとかフランケンシュタイナーを使うオレンジパンツSANADAならいいんじゃね?(適当
リベンジ吉橋裏切り乱入でSANADAが勝つ→そこへ鷹木が乱入吉橋とSANADAを蹴散らしロスインゴを裏切る→内藤がSANADAを助けるがそこに石森が乱入。→オカダ、鷹木、石森がユニットを組むとかは?
金澤「オーカーンですよ、イギリス武者修行中の!まさかまさかのロスインゴ入り!?」
そしてサナダ初戴冠
ロングタイツにヘルメットでもいいぞ
リマッチはもう
あとは新日が腹くくってプッシュできるかどうか
オカダからは獲れない、ジェイに挑戦ならありある
今の内藤ではなぁ
濱かつ
ミラノ「シャイニング部分不要じゃん」
ミス
濱かつ社長歓喜のハグ、から突然のEVIL
実際濱かつ美味いっすよね!
内藤も膝ボロボロだし、そろそろトップ戦線は厳しいでしょ。棚橋もだけど、オカダが同世代で盛り上げたいってのはトップ戦線の入れ替えを示唆してるんじゃない?
現状だとマジで内藤介入ぐらいしか思い付かないな。LIJは鈴木軍との抗争ではベビーになるけど、どんたくシリーズはCHAOSとの抗争だから久々にザ・ヒールみたいなことしてもいいんじゃないか
内容的に絶対面白いのがなんとも
勝ちがずっと記憶に残るようなものならそれでいいと思う
まあG1に期待するわ
ただ、SANADAはともかくEVILやヒロム、特にヒロムはLIJ(内藤といっしょ)だからあんな感じで出来た部分もあるからなぁ
SANADAが出て行くのが一番自然?というかうまく収まる気がする、なんならブシも一緒でもいいわけだし、ジェイの外道みたいに
ホンマそれ。
オカダなんか勝ちブックこなすだけの塩レスラーだもん。
試合開始5分で残念になるところまでコピーできれば本物や
取るわけ無いって空気でも、試合で魅せれたら次につながるしね
この前の試合を見てもまだ、内藤に期待できるのか…
G1優勝でドーム戴冠した棚橋が防衛0なんだからありえなくはない
同時に新日全体でユニット再編
一番裏切りやすいんだけど、SANADAが内藤を裏切る図が浮かばないわ
後藤飯伏SANADAあたりでかつてのRISE的なユニット組んだら良さそう
イービル対ザック…
ツッコミ不在ユニットかな
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。