WWE Japan 認証済みアカウント
@WWEJapan
【速報】KUSHIDAが #WWENXT と契約!ようこそ、WWEへ!
@KUSHIDA_0904 #WWE #wwe_jp
15:39 - 2019年4月5日
@WWEJapan
【速報】KUSHIDAが #WWENXT と契約!ようこそ、WWEへ!
@KUSHIDA_0904 #WWE #wwe_jp
15:39 - 2019年4月5日
WWE Japan@WWEJapan
【速報】KUSHIDAが #WWENXT と契約!ようこそ、WWEへ!
2019/04/06 07:39:14
@KUSHIDA_0904 #WWE #wwe_jp https://t.co/nbNeheZFGL
3: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 08:39:28.54 ID:R6x6nVgVO
マーくんにそっくりな人?
6: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 08:53:08.02 ID:6M3tZJ640
リーガル卿は日本人担当なのか?
20: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 09:25:48.42 ID:KVEiDQ1N0
>>6
MXTのゼネラルマネージャー
MXTのゼネラルマネージャー
24: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 09:48:06.44 ID:vI1GqmUw0
>>6 別に日本人担当ってわけじゃないがいつぞや一週間くらい日本に来て毎日後楽園ホールに通ってたぞ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 09:54:47.83 ID:kDhLKUKb0
>>6
日本に単独で来ていろんな団体見て回ったりしてるけど実際の交渉してんのはジョニーエースじゃないかな
日本に単独で来ていろんな団体見て回ったりしてるけど実際の交渉してんのはジョニーエースじゃないかな
12: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 09:12:19.24 ID:u+Sh4Nh10
やっぱりWWEなんだw
17: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 09:20:17.98 ID:2Tax3PC20
第二のベイラーになれるか
18: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 09:24:59.74 ID:ojCkwiOW0
クッシーがでるんならWWE見てみようと思ったけど、DAZNで見れなくなっちゃったのがな
22: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 09:27:20.34 ID:6ZXyswgP0
今のWWEは、関節技フィニッシュが重宝されてる面もあるからね
33: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 10:54:16.51 ID:sCCV1NAv0
マサヒロタナカは使えるのかな
38: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 12:23:29.31 ID:AAikjaJT0
KUSHIDAのままでいけんの?
名前変えんの?
名前変えんの?
47: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:26:13.12 ID:Z69Vx2EG0
これで本戦に上がったらハッスルからnjpw、WWEとのし上がりストーリー完成だぜ
48: 名無しさん@恐縮です 2019/04/06(土) 19:31:26.95 ID:OfMX8Sqs0
師匠が桜庭とTAJIRIというのはプラスだよな。
海外で「グラウンドは桜庭に教えてもらった」と言ったらそれだけで一目置かれたとか言ってたな。
海外で「グラウンドは桜庭に教えてもらった」と言ったらそれだけで一目置かれたとか言ってたな。
650: お前名無しだろ 2019/04/06(土) 06:37:20.95 ID:nUxVRUwX0
櫛田はハンターさん、リーガル同席で契約発表きた
655: お前名無しだろ 2019/04/06(土) 06:46:59.54 ID:cP8bdb6Ad
串田の待遇は異常だな
同時期に入団したACHらとは雲泥の差
ビンス同席の中邑、ホーガン同席のヒデオ、クラスの、VIP待遇
同時期に入団したACHらとは雲泥の差
ビンス同席の中邑、ホーガン同席のヒデオ、クラスの、VIP待遇
657: お前名無しだろ 2019/04/06(土) 06:56:29.91 ID:TRnHnnp80
>>655
NXTではよくしてもらえるだろうから、よかったんじゃないか
昇格したら競争地獄が待ってる
NXTではよくしてもらえるだろうから、よかったんじゃないか
昇格したら競争地獄が待ってる
666: お前名無しだろ 2019/04/06(土) 07:32:47.48 ID:HMGzdO7T0
クッシーよかったなぁ
700: お前名無しだろ 2019/04/06(土) 08:40:33.72 ID:AuwkJoGcd
リングネームそのままってことはある程度の敬意を持って迎えられるってことなのかな?
それとも選手の自由なのか?
それとも選手の自由なのか?
768: お前名無しだろ 2019/04/06(土) 10:34:07.04 ID:iB/V1nVI0
>>700
逆
名前の権利WWEに取られた
逆
名前の権利WWEに取られた
772: お前名無しだろ 2019/04/06(土) 10:45:43.93 ID:uetCOb70M
>>768
普通は変えさせられる
って中邑がいってた
普通は変えさせられる
って中邑がいってた
784: お前名無しだろ 2019/04/06(土) 11:25:09.77 ID:o0YcYrEax
>>768
「KUSHIDA」を取られたってこと?
「KUSHIDA」を取られたってこと?
951: お前名無しだろ 2019/04/06(土) 15:46:22.39 ID:9/PA5/fRa
>>784
遅ればせながらそう
リリース後もWWEが商標を放棄しない限り
KUSHIDAのリングネームは名乗れない
KENTAはヒデオイタミだったのでリリース後KENTAに戻せる
中邑も「中邑真輔」はセーフでも「SHINSUKE NAKAMURA」はアウト
余談だが「YOSHI TATSU」は権利を放棄してないのでディーゼルとかレイザーラモンとかみたいに2代目が出るかもしれない(出ない)
遅ればせながらそう
リリース後もWWEが商標を放棄しない限り
KUSHIDAのリングネームは名乗れない
KENTAはヒデオイタミだったのでリリース後KENTAに戻せる
中邑も「中邑真輔」はセーフでも「SHINSUKE NAKAMURA」はアウト
余談だが「YOSHI TATSU」は権利を放棄してないのでディーゼルとかレイザーラモンとかみたいに2代目が出るかもしれない(出ない)
954: お前名無しだろ 2019/04/06(土) 15:54:54.28 ID:zbWmpNeS0
>>951
いやリングネームは訴訟はしないと思う。
単純に自社コンテンツをクリアに提供する為だと思う。
いやリングネームは訴訟はしないと思う。
単純に自社コンテンツをクリアに提供する為だと思う。
959: お前名無しだろ 2019/04/06(土) 15:59:51.76 ID:XC/5Ejns0
>>951
AJはリングネームの権利自分で持ってる。KUSHIDAの場合も分からないだろ
AJはリングネームの権利自分で持ってる。KUSHIDAの場合も分からないだろ
988: お前名無しだろ 2019/04/06(土) 17:28:52.59 ID:o0YcYrEax
>>951
じゃあKUSHIDAは新日帰ってきてもKUSHIDAで出れない可能性もあるのか
嫌がらせもありそうだしなあ、自分で権利持ってるといいんだが
じゃあKUSHIDAは新日帰ってきてもKUSHIDAで出れない可能性もあるのか
嫌がらせもありそうだしなあ、自分で権利持ってるといいんだが
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1554507450/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1554331386/

コメント
コメント一覧
KUSHIDAは頑張ってくれ
プオタの楽園やん
アスカやカイリはWWEを退団しても華名と宝城カイリに戻れるけど
中邑やイオは日本以外のマットだとリングネームを名乗れない可能性があるんやね
リングネームというかグッズ関連でネックになりそう
NXTでスターになって昇格後に過小評価されるっていうルートか
いくらプロレス上手くても、英語できないと話にならん
マスクマンキャラとか以外は通用せんよ
NXT見てないの丸わかりでくさー
言うて初代ユニバーサル王者やで
あのレインズに反則なしで勝つぐらいプッシュされてた。ただ大怪我でタイトルを返上してプッシュ順番待ちの列に並ばなきゃいけなくなった
ストーリー構成、入場演出、試合構成・内容、お客の盛り上がり、全てにおいて全試合100点満点
たとえ3ヶ月の準備期間があってもこれだけのクオリティの興行が出来るのは世界でNXTだけだわ
どんなにいい試合しても客が盛り上がってないとしょっぱい印象になる
その点でNXTの客は本当に質が良いというか、演出の一部として成立してるわ
新崎「白使」人生になってたのを思いだした。
知らんかった
クッシー頑張って欲しいね。次回のテイクオーバー楽しみにしてるわ
あいつらプロレス大好きなんだもん
問題は昇格してからよ
通常放送の客に「誰?」って反応されてからが本番だよな
あんなクソみたいな試合内容見てるおまえのセンスなさ
バックトゥザフューチャーは規定に引っかかるだろうしフィニッシュはホバーボードになるのかな。
NXTはWWEでは一番おもろいと思うよ。WWEはほぼ見ないけど
彼はアメリカ人なんですよねー・・・
中邑のミニマム版にならなきゃいいけど。中邑どうした。
イタミヒデオ(爆笑)
RAW・スマックダウンは外国人のヘビー級がメインストーリーだろうし
居心地が良いと思うNXTにずっと居れる訳じゃないしそうなると205しか無い感じに・・・。
プッシュされてたやん。ずっとプッシュが続くほど日本人に甘くねーってことだろ
205はある意味墓場だからな。アリみたいに抜け出すのはレアだしKUSHIDAがRAWかSDにそのままあがれる気はしない
リングネームも何も中邑は本名だから、それでどうこうは流石に出来んよ。
放送枠がWWEネットワークしかない、その放送内でも試合は2~3試合、PPVで王座戦が組まれてもKICKOFFショーだとDVDの売り上げのロイヤリティが入らない、RAWやSDへの昇格は滅多にない、基本年俸もおそらくメインロースターの最低保証額に毛が生えた程度
以前ハンターがNXTを興行として継続的に盛り上げて行く為のスカウティングをするって発言してたからKUSHIDAもその一環なのかもしれない
クシダさんには頑張ってほしいよ
セス ロリンズは今も使ってるの?
ガルガノは205行くって話あるよな
WWE入団前の話だから今は使ってない
引っかかるというのは映画のタイトルそのまんまということだろ
リコシェやブラックが昇格しそうな雰囲気あるし、この補強はホント楽しみだね。昨日のNXT TakeOver見ても試合はやっぱ最高の出来だわ
頑張れよー!
KUSHIDA個人に対してというより、WWE退団後に上がった団体で試合をした時に、その団体に商標権の莫大な請求が行く可能性があるので結果的に使えなくなる可能性がある。AJは既に海外でレジェンドだったから交渉は有利に出来たろうし比較に出来ない。
ローデスは本名じゃないで
コーディ・ギャレット・ラネルズが本名や
新日が何もアナウンスしてないせいもあるけど去年の10月くらいからWWE行きの噂でてJrタッグ終わった後にパタリと新日のリング上がらなくなったから正式所属じゃなくて元からフリー参戦だったんだろうな
ダスティローデスクラシックも開いてくれてるし ローデスは本名でも何でもないから使用禁止は当然だべ
コーディがキャラとしてネタにして煽っていただけだよ
ACHは2016年にROH退団してそれからはフリーだったんじゃないかな
中邑が総合の練習してた関係でKUSHIDAが学生だった頃から実は知り合いらしいね
逆にビンスが実権握ってる限りWWEに嫌悪感もってるレスラーは敬遠するけど、HHHがトップに立ったらもうどの団体も対抗出来んほど完璧な団体になりそうで怖いな。
タマ蹴りヒールのギミックがなかったらまだトップだったろうなあ。今はもうやる気無くしちゃってるね。
トリプルH校長に担任のリーガル先生か
レスリングうまいだけじゃ、1軍トップになれないっていうのはアスカが立証しちゃってるからなあ。
プヲタの集まるNXTでは人気取れるだろうが、プロレスわからんファミリー層がメインになる1軍で活躍するには大きな壁がある。
AEWは声かけなかったんかな?
ヒデオさんはWWEで何のベルトを巻いたんでしょうか?
そもそもドライバー系は原則禁止やからな
このままでは埋没する可能性大と言わざるを得ない
また試合して欲しいなぁ。
KENTAの場合、あまりにも怪我が多かったというのもあるから、ただストレートに笑い者にする気にもちょっとなれない。
まぁ沈没しかけてるノアを完全に見捨てる形で移籍していったのはアレだし、怪我するのは本人の技が雑なせいもあるだろうし。まもなく中邑が来たことを思うと、どっちにせよ大して良い結果にはならなかったと思うけど。まぁ、RAWに昇格くらいまではいけたんじゃない?
今はまたNXTと一軍の状況が変わってきてるし、クシダは賢いからそれなりにやっていけそうな気はする。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。