総合格闘家の高田延彦(56)が29日、自身のインスタグラムを更新。2月10日に慢性腎不全のため死去していた大相撲第60代横綱双羽黒で、総合格闘家として対戦した北尾光司氏(享年55)を悼んだ。
高田はインスタグラムに東京タワーの写真を投稿し、「元横綱の北尾光司さんが亡くなったとの一報を聞いて茫然とした。あの北尾光司がまさか55歳の若さで逝ってしまうなんて今でも信じられない気持ちだ」と、同日明らかになった北尾氏の訃報に驚きを隠せない様子。
北尾氏は87年末に大相撲を廃業後、90年2月に新日本でプロレスデビュー。SWSなどに参戦後、総合格闘家となった。そして92年10月23日、UWFインターナショナル日本武道館大会で高田とリングで激突する。
試合は高田のKO勝ち。高田の右ハイキック一撃で大木が倒れるように北尾氏が失神する衝撃のシーンはあまりにも有名で、現在でも語り継がれる一戦となっている。この勝利が評価され、高田は同年のプロレス大賞年間最優秀選手に選出された。
高田は「いつか再会して言葉を交わしたいと思っていたが叶わなかった。本当に残念でならない。心よりご冥福を祈ります」と同年代の戦友の早過ぎる死を悼んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00000181-dal-fight
https://amd.c.yimg.jp/im_siggQwO8EQ2mE.A7bzliZ0_YMg---x900-y825-q90-exp3h-pril/amd/20190330-00000181-dal-000-2-view.jpg
高田はインスタグラムに東京タワーの写真を投稿し、「元横綱の北尾光司さんが亡くなったとの一報を聞いて茫然とした。あの北尾光司がまさか55歳の若さで逝ってしまうなんて今でも信じられない気持ちだ」と、同日明らかになった北尾氏の訃報に驚きを隠せない様子。
北尾氏は87年末に大相撲を廃業後、90年2月に新日本でプロレスデビュー。SWSなどに参戦後、総合格闘家となった。そして92年10月23日、UWFインターナショナル日本武道館大会で高田とリングで激突する。
試合は高田のKO勝ち。高田の右ハイキック一撃で大木が倒れるように北尾氏が失神する衝撃のシーンはあまりにも有名で、現在でも語り継がれる一戦となっている。この勝利が評価され、高田は同年のプロレス大賞年間最優秀選手に選出された。
高田は「いつか再会して言葉を交わしたいと思っていたが叶わなかった。本当に残念でならない。心よりご冥福を祈ります」と同年代の戦友の早過ぎる死を悼んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00000181-dal-fight
https://amd.c.yimg.jp/im_siggQwO8EQ2mE.A7bzliZ0_YMg---x900-y825-q90-exp3h-pril/amd/20190330-00000181-dal-000-2-view.jpg
7: 名無しさん@恐縮です 2019/03/30(土) 23:52:21.50 ID:VPtg9YpH0
高田はコメント出した方がいいのか迷うポジションだな()
43: 名無しさん@恐縮です 2019/03/31(日) 00:03:10.10 ID:RStxW2Ox0
いつかとか言ってないで、会いたいと思ったらすぐにでも会っとかなきゃな
と思いつつも中々難しいんんだよな、で、あとで激しく後悔する
と思いつつも中々難しいんんだよな、で、あとで激しく後悔する
56: 名無しさん@恐縮です 2019/03/31(日) 00:17:34.35 ID:ZBLeWSQH0
青春のエスペランサってどういう意味なんだろ(´・ω・`)?
63: 名無しさん@恐縮です 2019/03/31(日) 00:24:20.35 ID:M+OOQwPW0
わがままな膝小僧
111: 名無しさん@恐縮です 2019/03/31(日) 00:53:18.17 ID:YHji1b5p0
有プロ北尾回でも見直すかな...
130: 名無しさん@恐縮です 2019/03/31(日) 01:11:02.10 ID:/3DOL8U00
大抵こういう「いつか」は永遠に来ない
146: 名無しさん@恐縮です 2019/03/31(日) 01:30:16.29 ID:rUas8FCR0
北尾が今の総合やってたら最強だったと思うよ
それ位の素材
それ位の素材
155: 名無しさん@恐縮です 2019/03/31(日) 01:41:40.77 ID:HY5INTHm0
>>146
真面目に練習すればな、せんわなw
真面目に練習すればな、せんわなw
180: 名無しさん@恐縮です 2019/03/31(日) 04:09:58.50 ID:Ulq2wzxN0
>>155
体格やらセンスやらはあったよな~間違いなく。
体格やらセンスやらはあったよな~間違いなく。
230: 名無しさん@恐縮です 2019/03/31(日) 08:50:15.68 ID:dVUVMAnE0
北尾は総合ブームの本格的な始まりと共に引退しちゃったな
もっと痩せて、ちゃんとトレーニングすれば最強なんて言わないけど
prideでも良いキャラの持ち回りになったのでは
もっと痩せて、ちゃんとトレーニングすれば最強なんて言わないけど
prideでも良いキャラの持ち回りになったのでは
240: 名無しさん@恐縮です 2019/03/31(日) 09:26:11.09 ID:4DneRxSb0
会いたいと思ってたんなら会えよ
262: 名無しさん@恐縮です 2019/03/31(日) 10:15:59.42 ID:V3CWv0HU0
単純にほとんど年が同じだから
同世代のアスリート
だから思うとこはあるでしょ
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1553957416/同世代のアスリート
だから思うとこはあるでしょ

コメント
コメント一覧
絶対に許さない、顔も見たくないなんて言う奴おらんやろ
ほんま見た目と言葉ばっかりよくて中身のない男やで
そもそもナチュラルで2メートル150キロある日本人が居ないしな。末端肥大症の症状もなかった。日本屈指の巨漢レスラー高山で196、白鵬で192しかない。
映像見ても日本人にしては手足が長く打撃の適性もあったろう。その一方で腰高の癖もなく腰も重かったそうだ。動きも体重からすれば機敏だ。練習嫌いでサボり癖があったのに横綱にまでなったというのも凄い。
高田、昔はカッコよかったよな…。Uインターの頃とかイケメンだ。
(UWFの頃はちょっとぽっちゃりしてるけど)
冷やかし発言大好きキモプヲタ参上。
弟子の大半にはそっぽ向かれるし、かつての同業者に竹馬の友人もいない。彼自身の性格による部分が大きそう。
大人なら機会が有っても「じゃあ行こうぜ!」と行く訳にはいかない事くらいわかるよな?
ましてや相手の方にも色々と都合が有るんだから尚更だわ
要はその程度の気持ちだったって事だ
それを振り切ってまで「また話したい」と思うかどうかが分岐点
なんでですか?
出てきてください!
ある。
今で言う森嶋猛みたいな感じ?
安生が今でも高田を慕ってる。
「僕の師匠は誰かと問われたら、高田さん、と答える」(安生はゴッチの付き人だったし、前田、藤原にもマンツーマンで教わってるけど、高田への憧憬は突出して深い。ちなみに安生はゴッチの評価も低い、そんなに上手くなかった、そう。)
あと、鈴木みのるも高田のこと好きみたい。良い人、天使、とか言ってるw
が必要な年月は中々に長期間必要で
それこそ相手が寿命でなくなるかもくらいの時間が必要
見た目はいいからね
けど試合のコメントや解説は一茂と大差なく本当に元格闘家なのかと思うほど 言葉も軽くてつまらんからずっと太鼓叩いてろ
高田は既存のプロレス界隈からは離れた立場にいるし、そういう意味では常識人と言えるかも知れんw
このクズにそんな殊勝な気持ちがあるわけねぇだろwww
ハイエナだから。
×疎遠になった
○金にならないから切り捨てた
ブックやぶりからスターダムをかけ上がったわけでもなく微妙な戦績と尻タップのあと自らピエロ路線だから北尾もコメントしようがないw
年のせいじゃなくて気持ちがそれまでってだけだよ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。